一段と売り手市場に…来春卒業の大学生向け合同企業説明会始まる 学生「社の雰囲気とか仲の良さ大事」

ブースを設け、学生と対面で直接魅力を訴える企業が多くある中、遠方の学生と接する機会を増やそうと、オンラインでの説明にも力を入れる企業も多く見られます。
コロナ禍からの経済回復で売り手市場と言われる中、就活中の学生に就職先の企業を選ぶポイントについて聞くと...。


*就活中の学生「社風とか企業の皆さんの雰囲気とか、仲の良さは結構大事」「プログラミングが好きで勉強していたので、そういった企業に行けたら。プログラミング系は、残業は仕方ない部分もあるが、多くなったりするので、休みが取れたらいいなと思う」「サービスやインフラ関係(を志望)。やっぱり休日は大事。プライベートと仕事は区別して働きたい」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8f0624bc514d73ea6cc2ff14317cda7eb44723&preview=auto