長野県軽井沢町の保養施設に、連合赤軍が立てこもった「あさま山荘事件」の人質救出から28日で51年となり、殉職した警察官の慰霊式が行われました。

連合赤軍のメンバー5人が、楽器会社の保養施設だった「あさま山荘」に管理人の妻を人質にとって、10日間にわたって立てこもった「あさま山荘事件」は、今から51年前、昭和47年の2月に起きました。

銃撃戦も行われる中、最後は、長野県警や警視庁の機動隊員らが突入して人質を救出しました。

救出から28日で51年となります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230228/k10013993831000.html

twitter.com/okisayaka/status/1617519088812830725
うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので、それを利用し保守陣営は情報戦に勝った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)