X



マリウポリ、すっかりロシア化していた… 市民「公共料金が以前の1/10!いい生活ができる」 [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルシミクロビウム(茸) [FR]
垢版 |
2023/02/27(月) 00:08:02.83ID:IThFOZRk0?2BP(1500)

今は“ロシア化”進む…激戦地マリウポリで映画監督が映した“スープ”

(略)

『マリウポリ7日間の記録』プロデューサー ナディア・トリンチェフさん
「こんな悲しい状況の中で、彼女は、すべてを持ち帰ることが出来たのです。監督の遺体と全ての映像素材を…」


その後マリウポリでは、ウクライナ兵が最後の砦として
抵抗を続けたアゾフスタリ製鉄所が陥落。
ロシア軍の支配下に入りました。 そして今…

戦禍の痕跡を消し去るつもりなのでしょうか。
多くの犠牲者を出した「マリウポリ劇場」をはじめ、損壊した建物の撤去を進める一方、
近代的な集合住宅などの建設が始まっています。
3年以内に、町を“完全復興”させると謳うロシア側。
通貨や法律もロシアのものに。

マリウポリの住人
「住民の心はすでにウクライナから離れ始めています。」

そう話すのは、今なおマリウポリに残る住民です。
素性を明かさないことを条件に番組の取材に応じ、街の変化を語ってくれました。

マリウポリの住人
「町の住民が言うんです。
 『公共料金の支払いが今までの1/10だ!浮いた金でソーセージが買えるぞ』
 『ロシア人は何も強制してこないじゃないか』と。
 わたしが『街が破壊されたんだぞ。砲撃してきたのは、空爆を仕掛けてきたのは誰だ?』と言い返しても、
 『自分たちは何も知らない、何も見ていない』と言い切るんです。彼らは戦争に疲れ切ってしまったのです。」

生きるため、ロシアに順応することを選ぶ住民たち。背景にあるのは、激戦最中の記憶だと指摘します。

全文ソースで
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000289181.html
0134メチロフィルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 08:28:02.43ID:RGAguimY0
そら今はぬくぬくだろうけども
正当化終わった後、次の戦争はどうだか
0135ミクロコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 08:36:01.71ID:CVTVZt3K0
今は良くてもウクライナが戦争に負けたら虐殺されるの確定してるのにな(´・ω・`)
0138ナトロアナエロビウス(光) [TW]
垢版 |
2023/02/27(月) 08:42:40.52ID:/Gd+sjCV0
>>136
今回併合に成功してロシアがまた他所に侵略仕掛ける時
あの辺の成人男性はロシアにいる限り優先的に強制徴兵やろな
0139テルモデスルフォバクテリウム(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 08:46:45.36ID:C0ToU7kF0
>>116
まあでも税金は安くなるだろうな
そもそも自民党と言う団体はアメリカの傀儡政権な訳だし今でも日本はアメリカに支配されてる訳だからな
俺たち一般市民からしたら大日本帝国の恐怖による支配から解放されたと考えるのが妥当かも知れんが
0140テルモリトバクター(沖縄県) [TW]
垢版 |
2023/02/27(月) 08:47:22.42ID:be4V2vnH0
辺野古と同じ
普天間基地は辺野古にいらないと戦っても何十年も変化せず結局押し切られてるから名護市民も権力に逆らうのが馬鹿馬鹿しくなって視界に入れないようにしてる
0141テルモデスルフォバクテリウム(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 08:51:17.65ID:C0ToU7kF0
>>16
日本は鬼畜米英に支配されたけど
結局鬼畜米英の方がまともに国家運営出来たからな~
戦後のマッカーサーの統治はまじで神がかってるわ
まあでもアメリカの植民地統治で成功したのはマッカーサーによる日本のみなんだけどなw
0142テルモデスルフォバクテリウム(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 08:52:46.56ID:C0ToU7kF0
>>122
完全にドラゴンボールのミスターサタンだったよなww
てかミスターサタンの元ネタって昭和天皇なのかな?ww
0144リケッチア(光) [IT]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:15:51.48ID:tqZwo/i/0
>>143
10年経てば今の子供が成人するからそのあたりでまた侵略すんじゃね
0145クロオコックス(東京都) [HU]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:16:02.96ID:WCQIu6Ub0
>>141
冷戦開始という僥倖があって、日本には無制限に復興支援したもんな
物資を与え、技術を教え、産業を再編し、広大な米国市場を開放した

あとは、皇室が残った事で国家としてのぎりぎり一線を保ったところはあるな、完全に国破れて亡国、ではなく繋げていこうという空気が復興の後押しになった

そう考えると日本以降のアメリカの占領政策は、「独裁者」を追っ払って民主化する、って形ではあるものの、完全な国家転覆になってしまっており、戦後の人心の拠り所がない
故にイスラム教国においては原理主義の台頭を許してしまうのだろう
あと金のつぎ込み方も中途半端、というか日本にしたような援助はアメリカでももはや不可能事なのだろうな

ということは、今後どこで似たようなケースがあっても、必ず失敗すると予想できるな
0146アシドバクテリウム(群馬県) [GB]
垢版 |
2023/02/27(月) 10:07:59.93ID:ziU8j6oj0
クリミアで反乱が起きたと言う事を聞かないから
徹底的に抑圧されて居るか
このスレタイの様に暮らしが豊かになったかのどちらかなんだろ
0148ユレモ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/27(月) 10:32:55.80ID:1Yr06ayj0
なんか韓国みたいだな
兵器供与しても通貨危機の時みたいに感謝より不満言うし
市民も十数年後には賠償賠償言うぞ
0149アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 10:37:58.90ID:jG1r1Qk60
>88
それマッカーサーが親日派に転向したから
そうで無かったらとっくに民族浄化されてた(´・ω・`)本当に運が良かったわ
0150テルモリトバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 10:55:43.81ID:rW5ZPmXL0
マリウポリって奪還されてるだろw
0151バチルス(光) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:00:42.01ID:0uEteb3y0
今のセヴァストポリってどんな感じなんだろうか。一度旅行に行きたい
0154ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:13:40.99ID:63PZjhjh0
>>138
といってもあの辺りだと戦争になったらどっちについても強制徴兵されるわけだし
生存確率高いのはロシアのほうみたいだからまだマシじゃね
0155放線菌(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:14:20.02ID:HwzSg4mj0
国際的に完全にロシアと認められてからが本番やろ
今はボーナスゲームだから風見鶏してて良いよ、民衆なんてそんなもん
0156シュードアナベナ(東京都) [IT]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:15:12.83ID:Y6p05BfE0
全員死んでるとはなんだったのか
0160アルマティモナス(埼玉県) [CH]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:56:41.15ID:OaOuZpMc0
クリミアもロシアになってから未曾有の経済成長遂げたし比較的豊かなドネツクやルガンスクもはよ落ちこぼれのウクライナなんかから離脱したいよな

ユーゴスラビアに置けるスロベニアがクリミア
クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナがドネツク、ルガンスクといったところだな
0163デスルフォバクター(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/02/27(月) 14:57:25.52ID:S/YOajDz0
>>156
ヒント:入植
0165グリコミセス(茸) [DE]
垢版 |
2023/02/27(月) 15:12:51.12ID:8upcUSj70
藤圭子の新宿の女思い出したわ

ネオン暮らしのちょうちょには
優しい言葉が沁みたのよ

ときて、続きが有名なこれ
↓↓↓
バカだな~ バカだな~
だまされちゃって~
0166プランクトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 15:13:36.84ID:ERYlwOb20
>>165
5回も騙された奴がいてるらしいね(笑)
0167スフィンゴモナス(茨城県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 15:14:16.20ID:gaQg8oWX0
帝国主義時代のお手本通りだな
現代でもそのまんま再現しててすごいな
0168カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:45.93ID:Ky2RJv0l0
マリウポリ(ウクライナ語:Маріу́поль、ロシア語:Мариуполь(マリウーパリ)、英語:Mariupol)は、ウクライナ東部に位置するドネツィク州にある都市です。
カルミウス川の河口に位置し、アゾフ海に面した港湾都市です。マリウポリの人口は 431,859人(2021年現在、
2013年時点の人口 461,810人)、ウクライナ国内では 11番目に人口の多い都市です。
面積 244平方キロメートル、北緯 47度05分45秒 東経 37度32分58秒です。
2014年ウクライナ騒乱に関連して、ドネツィク州の州都ドネツィクが分離・独立派に占拠されたために
マリウポリは2014年6月13日にドネツィク州の臨時州都となり、約4か月後の2014年10月11日には州都がクラマトルスク(Kramatorsk)へ移転しました。
マリウポリの街は、2017年1月30日時点でウクライナ政府の支配地域に含まれています。
とは言え、観光で行く場所ではありません。

https://i.imgur.com/O9HDb2Q.jpg
https://i.imgur.com/YBihQSs.jpg
https://i.imgur.com/YJI4SwF.jpg
0174ハロアナエロビウム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/02/28(火) 08:01:21.73ID:i1Qgj5Z50
10分の1は最初だけだろ?

次第に苛烈な労働を強いられるようになって
「昔の方が良かった」とぼやきだすようになる
しまいにゃ脱北もできない労働奴隷に堕ちるだけ
0179コビシスタット(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/01(水) 12:08:04.15ID:mMyXZXpq0
プロパガンダを見た!
0180バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/01(水) 12:17:59.39ID:ztD2rgl30
もう中身の住人はとっくにシベリア送りでしょう
したり顔で答えているのはロシア本土から送り込まれた工作員
0182マラビロク(東京都) [PL]
垢版 |
2023/03/01(水) 12:20:33.70ID:EV7C6FZD0
ロシアはクソだがルーマニア亡き後
ヨーロッパの人身売買拠点の国と噂がある
ウクライナも同じくらいクソ
0183マラビロク(光) [FR]
垢版 |
2023/03/01(水) 12:22:00.58ID:ws/2XRY60
都市機能が破壊されてるのに、今まで通りの公共利金なんて取れんのかね
0184テノホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/01(水) 12:26:58.12ID:zw+vs8RV0
>>181
平等だろ
庶民はロシア人もウクライナ人もただの駒、あるいは国家の奴隷ですよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況