X



男のプリキュアとか出てるけど「ブスなプリキュア」がいない時点で結局ルッキズムを崩せてないよな [976717553]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/26(日) 04:58:48.05ID:ucerM+Cx0●?2BP(2000)

「プリキュア」が子育てやジェンダー描く深い理由
シリーズ開始から20年、大人からも愛される訳

(中略)

2018年に放送された『HUGっと!プリキュア』では、それまでのプリキュアのイメージから一変。「育児」をテーマの1つにして、ワンオペ育児の問題や社会的な問題を取り入れつつ、多様な価値観が丁寧に描かれている。

『HUGっと!プリキュア』は主人公・野乃はなが、空から降ってきた不思議な赤ちゃんを守るため、プリキュアに変身して、悪の組織「クライアス社」と戦うストーリーだ。

野乃はなが周囲の大人たちの力を借りて、仲間たちと協力しながら、一生懸命に育児をしている姿は多くの反響を呼んだ。また、育児だけではなくジェンダーに切り込んだ本作は、まさに次世代へのメッセージだった。

ジェンダーにも切り込んだプリキュア
作中に登場する、天才スケート選手の若宮アンリのキャラクターは、SNSでも話題になった。

若宮アンリは氷上の王子を自称するように性自認は「男性」だが、「女の子らしさ」「男の子らしさ」といった価値観に捉われず、「自分に似合うから」という理由で女性用ドレスも着こなす。学校で男子生徒にからかわれても、毅然とした態度で自分の意見を語る、誇り高いキャラクターだ。

(中略)

主人公・野乃はなの「男の子だってお姫様になれる!」というセリフや、アンリの強い心は未来を生きる子供たちや現実を生きる私たちへの強いメッセージだったのではないだろうか。

ネット上では当時、アンリがプリキュアになったことが話題になっていた。

しかし、作中では「男性でありながら、プリキュアになれた」とするような過剰な演出はされておらず、「若宮アンリが再び立ち上がること」のほうに重点を置いていた。

決して価値観を押し付けるのではなく、「誰だってなりたい自分になれる」というメッセージが込められている。

女の子が仮面ライダーを好きなってもいいし、男の子がプリキュアを好きなってもいい――。作品を通して「多様な価値観」を自然に子供たちに伝え続けたこともプリキュアの偉業と言えるだろう。

プリキュアを通して多様な価値観を受け入れる
プリキュアは、『ふたりはプリキュア』のジェンダーロールの脱却から始まり、個の尊重や多様な価値観を積極的に取り入れてきた。

しかし、プリキュアは「ジェンダー意識を変える」ことが主目的ではなく、あくまでも子供たちが楽しめるアニメを前提として制作されている。

『プリキュア』の主なターゲットは、保育園や幼稚園、小学校など家庭以外の場に身を置くようになり、環境が変わってくる年頃の子供たちだ。

家族とは違う「他者」と関わり、自分とはまったく違う価値観に初めて触れることになる。新しいものに触れ、自分とは違うものを受け入れて、学んでいく時期にあたる。

プリキュアを通して、「多様な価値観」を自然に受け入れ、可能性を広げてほしいという制作側の思いが込められているのだ。

(全文はこちら)
https://toyokeizai.net/articles/-/652693?page=4
0364クロオコックス(東京都) [HU]
垢版 |
2023/02/27(月) 08:59:00.49ID:WCQIu6Ub0
ルッキズムが正義とすれば
俺の作ったブッサイクな工芸品と、名匠のそれは同じ販売価格じゃないといかんわけだよな
ヘッタクソな歌手の歌も、「その人の個性」って事で一流と同じ称賛を受けられるってことか

なんか、価値体系を完全否定し人間を向上心から切り離す概念だよな
なんせ上も下もないわけだから
0366ストレプトスポランギウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:03:07.14ID:67DKMJeo0
LGBTQとかまぁ運動はいいんだけどさぁ・・・
サウナやスパ銭にハッテン目的のホモがもぐりこむのをどうにかしてからそういう事言えよ。
迷惑なんだよ。
0367マイコプラズマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:26:15.38ID:rlE2sA730
ワキガのプリキュアとかも出せよ。
0368マイコプラズマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:27:35.63ID:rlE2sA730
>>366
移動の自由とか恋愛の自由が壁になる?
0369レジオネラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:27:46.60ID:3oV/60zO0
まあ人種と違って美醜なんて主観に依るところが大きいからな
あるキャラクターをブスと設定してブス枠で出した時点で差別が成立してしまうのだよ
0370マイコプラズマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:29:06.79ID:rlE2sA730
一重まぶたのプリキュアとかガミースマイルのプリキュアとかな。
0372マイコプラズマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:37:32.29ID:rlE2sA730
童話部落出身のプリキュアとか反社会勢力のプリキュアとか在日朝鮮人のプリキュアも?
0373マイコプラズマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:39:19.51ID:rlE2sA730
ライ病のプリキュアとかエイズのプリキュアとか肺病のプリキュアとか?
0374テルモミクロビウム(愛知県) [HK]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:42:32.75ID:BuxWaScz0
>>1
ルッキズム?現実と混同すんなよ池沼めらが?
目玉のデカい人間が現実に居たら不気味な化け物だろうが?
0375マイコプラズマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 09:46:24.98ID:rlE2sA730
>>374
日本のマンガやアニメはキャラの目を大きく描いてるのが欧米かぶれって主張って、あれ手塚治虫がキャラの表情から心情やストーリーを読み取れるように苦心したのを理解出来てないんだろうな。
0376デスルフォビブリオ(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/02/27(月) 10:36:03.40ID:5Wpv9q0K0
LGBTのおっさんも出せ
0378カウロバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:43:02.72ID:tRuwXMWF0
今やってるプリキュアて男?
0379スネアチエラ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:06:06.62ID:mcub97mu0
LGBT認めようとする流れは誰が推進してるの?
ただの異常性癖だしみんな反対してない人も心の奥底では気持ち悪いって思ってるぞ
0380ユレモ(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:32:32.46ID:ZStOMdUE0
>>378
今んとこは女
この後出て来る3人目だか4人目だかが男
0381プランクトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:36:47.17ID:SaAamBEW0
初代の黒

ハイ論破
0383スネアチエラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:42:31.15ID:bzsj+UsO0
ルッキズム ルッキズムこんにちは
0384スネアチエラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:44:02.06ID:bzsj+UsO0
48歳で少女の心を持つハゲデブおやじがプリキュアになればよい
0385シネルギステス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:44:37.64ID:FckDgFVr0
>>344
昔はよっちゃんタイプが必ずいたわけよ
デブやノッポが受け入れられていたから今は後退
美少女に飽きたから変なの混ぜ始めただけ
0386アルマティモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:50:43.72ID:XWOjXQul0
とんでもないブスでも化粧で変身できる
デブはまず痩せろ
ありのままでいるのはそれはそれでそいつの自由だけど
努力しない奴を憧れの的にしろつうのは違うと思う
0387リケッチア(光) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:01.40ID:4iQgG80t0
ヘレン・アダムズ・キュアー
本人は結構な優生論者だったらしいけどな
0388カンピロバクター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:58:32.90ID:n4JaX8qg0
アニメなんだから美少女でいいじゃん
何故わざわざブスを描く必要がある?
0389キロニエラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 13:19:22.60ID:Gva7aBZy0
ハゲて腹の出たおっさんがプリキュアになれないのはルッキズム!
0390カウロバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 13:23:47.28ID:tRuwXMWF0
>>380
ぺったんこなのに女だったんか
多様性ってやつだな
0391クロロフレクサス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 13:30:06.68ID:Qt8pdcDz0
結局は子供たちだってブスでデブなプリキュアだったら見ないしグッズも欲しがらない
それだとスポンサーが納得しないから初めから企画がポシャる
0392コリネバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 13:44:05.21ID:cIyNTjSu0
>>390
ぺったんこじゃないのはフレッシュが最後
性的な~とかクレームが来てから、中学生だろうが高校生だろうがぺったんこ
0393アキフェックス(茸) [DE]
垢版 |
2023/02/27(月) 14:01:03.59ID:E58kYdEA0
ザーボンみたいな感じで変身すると不細工になって戦闘能力アップするようにすればいい。

変身した方が強いんだし文句は無いだろう。
0394フィシスファエラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 14:13:28.75ID:vJU5XWHu0
小さい女の子でもおっぱいは大きい方がいいとか思ってるんだから無理にぺったんこにする必要ないのにね
「ママあのお姉さんおっぱい大きいカッコいいね!私も大きくなりたい!」って叫んでる幼稚園くらいの女子見たことあるぞ
0395ミクロコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 14:29:01.43ID:Gr147b2p0
女児アニメ見てる大きなお友達とポリコレって相性悪そうなイメージあるけどそこら辺は気にしてないのかな
0396バチルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 15:29:36.06ID:KIYHtjFz0
コオロギとか見た目がまんまGなんだよな
見た目がまだマシな緑のイナゴとかバッタにせえよ
0398アナエロリネア(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 15:59:30.16ID:sechVVFI0
>>366
ほんそれ
頭に「ホモ」って書いといて欲しい
0399ワクチン接種に行こう!(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 16:00:44.50ID:sechVVFI0
>>392
fleshプリキュアだったからな
0402クロマチウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 18:38:49.77ID:oqZj/B+60
なんでわざわざ自分の金でテレビ用意してブス見なきゃいかんの?変な番組押し付けるなら金払ってくれよ
0403デロビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 20:43:18.07ID:J72xPdQ+0
初代はステレオタイプな女の子像を打ち壊そうみたいな意欲を感じる作品だったがいつの間にかピンク髪の女の子が並ぶ感じになってるんだな
0405緑色細菌(福島県) [TN]
垢版 |
2023/02/27(月) 21:27:15.34ID:tL44s91x0
女性はクレヨン王国世代、おジャ魔女世代、プリキュア世代に分けられると聞く
………ナージャ世代わ?
0406アナエロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 22:38:59.44ID:a2SxkZpL0
>>405
>おジャ魔女
どれみよかったのになあ
プリキュアになってしまって残念
0408ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 23:05:01.42ID:FPB5ZK290
「多様な価値観」の押し付けはいい加減止めないといけない。
0411デロビブリオ(千葉県) [KR]
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:04.17ID:7hZOndvK0
>>395
子供とポリコレも相性悪いだろ
子供は政治的な文脈を無視して「王様は裸だ!」って言えるんだから
0413アバカビル(茸) [KR]
垢版 |
2023/03/01(水) 00:10:47.79ID:Qb9tFW2z0
そろそろ世界規模でポリコレは衰退していくし今は無視が一番
0414ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/03/01(水) 01:21:11.58ID:7KkfyS0f0
ブサイクが登場しないのが悪いんじゃなくて
美の定義に偏りがありすぎるのが悪いんだから美の定義を広げるようなキャラを考えて登場させればいいんだ難しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況