X



TSMC、熊本に7nmプロセス第2工場建設へ [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/02/24(金) 12:44:01.98ID:pQJ4scXr0●?2BP(2000)

TSMC第2工場も熊本、総投資額は1兆円以上の見通し-報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-23/RQK0X7T0G1KX01
台湾積体電路製造(TSMC)が日本で検討している2番目の工場を熊本県・菊陽町付近に建設する方向で調整に入ったと、24日付の日刊工業新聞が報じた。総投資額は1兆円以上の見通しだとしている。情報源は明示していない。

  2024年末に稼働する最初の工場と同等規模以上で、5-10ナノメートルの先端プロセスを採用する可能性があると伝えている。稼働開始は20年代後半になる見込み。二つの工場で人材や設備を共有できる点を重視しており、23年内に詳細を決める方針だとしている。

  ブルームバーグが経済産業省に取材したところ、報道は承知しているが、この件についてはコメントできないと回答した。

  同紙は日本政府からの支援や、主要顧客の需要見込みについて水面下で交渉しているとみられると伝えた。日本政府は半導体の安定供給確保を経済安全保障上の重要課題に掲げており、昨年にはTSMCが現在ソニーグループなどと共同で約70億ドル(9429億円)を投じて菊陽町に建設中の工場に最大4760億円を助成することを決定していた。

  同社の魏哲家最高経営責任者(CEO)は1月の決算発表会見で、日本に二つ目の工場建設を検討していることを明らかにしていた。

  報道を受けて、24日午前の東京株式市場では関連銘柄が買われた。半導体製造装置の東京エレクトロンは急伸し、一時前営業日比6.7%高の4万7590円を付けた。SCREENホールディングスは同5.6%高の1万800円、アドバンテストは同8.8%高の1万990円、ディスコは同8.3%高の4万3600円まで買われた。一方、TSMCと共同で熊本に半導体工場を建設しているソニーグループ株は2.1%高の1万1350円を付けた。
0082カウロバクター(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/02/24(金) 13:55:58.39ID:Z5ehva4c0
>>80
無知を恥じなよw
0084クロオコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 13:57:28.26ID:iiuNCfJi0
SOXL買っていいですか?
0086テルモリトバクター(茸) [FR]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:01:08.33ID:7noR6vkA0
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg
 

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg



本州でいえばどこレベル?
0087ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:08:35.62ID:kTUgTfd+0
>>27
台湾本土にEUV露光装置を導入すると既存の露光装置があまるからそれを日本に持ってくるんだろ
7nmまでは古い装置で作れるから🥺
0088パスツーレラ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:08:50.25ID:NgJyTlCs0
先端プロセス?
0090ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:11:06.29ID:vOwt4PUf0
>>60
うーん 立地は岡山県とかでもいいとは思うけど あんま良い場所ないのよ{地価も高い}
なんにせよ熊本県を否定する材料にはならんね 指摘の地震は全く違うし
熊本はこの前の地震が1000年ぶり・・なくらい地震のない土地の代名詞だし
実は水も安定して奇麗なのよね (´・ω・`) だから老後に住みたい県の上位だし

【2023年最新】水道水が美味しく飲める県ランキング!まずい県やその対処法もご紹介!
https://ranking.goo.ne.jp/select/18797

・・・ただ火山は 分からんw  なんかこの前爆発したなw
0091アナエロリネア(茸) [CA]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:11:19.07ID:xWBr901N0
九州って昔もシリコンアイランドとか言われてたよな
なんか都合のいい条件があるのかな
0094アシドチオバチルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:17:07.72ID:xX+GHaiU0
台湾進攻がはじまったときの第一避難地としてはいいかもな
これもリスクヘッジだよ
こういうことが日本にはできない
0095ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:22:48.38ID:p+HXS9sX0
結局近いとこに第2工場造るんだな
0096緑色細菌(京都府) [VN]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:25:58.69ID:PK1VzRvk0
TSMCのハードワークに耐えれるかしら?
0097フィンブリイモナス(広島県) [RO]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:28:22.34ID:ALPivVY50
tsmcジャパンは横浜だけどjasmは熊本に本社があるから普通に考えてバックオフィス機能と設備生産機能の効率を考えれば熊本近辺にあったほうが集約できる
0098フィンブリイモナス(広島県) [RO]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:30:07.18ID:ALPivVY50
仕入にしてもあっちにチョロチョロ、こっちにチョロチョロだと原価下げられないからバリューチェーン集約して数のメリット出したほうがtsmc 的にも関連企業的にも効率が良い
0099ミクソコックス(長野県) [JP]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:31:15.60ID:S1C9S1rX0
神奈川も地震の心配さえなけりゃ本社あるし水にも困らないし工場の一つも建てたいところなんだろうにな
0100スピロケータ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:32:39.04ID:bJLmB+qX0
地震や火山がヤバそーだけど
俺よりはるかに頭いい連中が判断したからだいじょーぶなんだろ
知らんけど
0102デイノコック(広島県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:33:51.54ID:in+WNrXK0
1兆円以上の投資ができる世界企業の経営判断に対して
素朴な疑問を投げかける5ちゃんねらーさんw
0103ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:36:09.13ID:vOwt4PUf0
>>98
そ そ
生産工場は部品・部材がすぐ調達できる「すそ野産業」が大事だからね
熊本は もともと半導体生産工場が多数あったし
今回の立地は東京エレクトロンとかソニーの工場の隣だから すぐ対処できるし
最高立地だとは思う

ただ 火山は分からんw (´・ω・`)
0104スピロケータ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:40:08.83ID:bJLmB+qX0
型落ちでも7nmなら結構いけるだろ
iphone11らへんのSOCだろ
0107緑色細菌(京都府) [VN]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:46:31.09ID:PK1VzRvk0
アメリカにもTSMCの工場建てる話あったけど頓挫した?
0108プランクトミセス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:48:44.69ID:SVmFXhYG0
また九州かよ
北上のキオクシア没落で氏にそうなトーホグにも作ってやれよ
0110クラミジア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 14:56:44.38ID:O7PzJZCh0
これ、熊本人が作るの?
だとしたら嫌だなぁ
あんな気持ち悪い奴らが作る半導体とかマジでキモい
0111ビフィドバクテリウム(SB-Android) [JP]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:01:50.19ID:KFj3bJ1h0
これ地域発展凄いらしいな
若者は村を100%就職で離れていってたのが
いまでは超優秀な理系が集結しまくってるらしい
今後イオンや様々な商業施設ができるであろう
0113カンピロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:06:12.65ID:IctLTMIx0
>>91
稼働原発が多くて電力が安くて水資源にも恵まれている
0114カンピロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:08:50.62ID:IctLTMIx0
>>27
型落ちっても、CPUで言えばAMDの5950XとかPS5のCPUだろ
全然十分だからねぇ
0115ニトロソモナス(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:09:10.80ID:e3NuKHYM0
ニッポンのシリコンボールに
0116アシドバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:12:45.70ID:CnjoT9QY0
熊本といえば水
0117カンピロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:16:48.23ID:IctLTMIx0
>>54
PS5のCPUはTSMC製造
PS3までは長崎で作っていた
0119クラミジア(光) [AU]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:25:32.15ID:1PlZ9AVy0
>>111
tsmcのお膝元にあるゆめタウン(広島)光の森店はイズミの主力店舗でいつも混雑してるし周辺は渋滞が酷すぎるのが問題になってる
隣の合志市がアウトレット誘致しようとしたけど県に先に渋滞なんとかしろよって却下されたのが昨日
0120クラミジア(光) [AU]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:26:06.43ID:1PlZ9AVy0
>>118
琵琶湖の1.6倍の地下水が熊本平野にあってtsmcは余ってるダム水を活用
0121グロエオバクター(東京都) [DE]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:35:46.84ID:cONZYrNF0
やるじゃん
0124ユレモ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:50:04.20ID:F/L0DAlN0
>>118
地下水が多すぎて地下開発ができんレベル
地下鉄工事できずに路面電車で慢性渋滞
0125クロマチウム(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:53:57.62ID:4l3D9/LV0
>>118
こんな感じで取得した地下水を田んぼから地下に戻す取り組みをやってる
https://i.imgur.com/D0SjVh8.jpg
0126クロマチウム(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:56:13.69ID:4l3D9/LV0
>>100
台湾も地震多いとこだからw
0127クロマチウム(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:58:08.80ID:4l3D9/LV0
>>49
とはいえ千歳は絵に描いた餅
やからなw
0128ミクロコックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 15:59:28.82ID:fC3keksL0
おいどんは肥後もっこすばい








ボボ
0130チオスリックス(熊本県) [JP]
垢版 |
2023/02/24(金) 16:01:13.24ID:r0rjPTnr0
>>122
長崎で偽装・佐賀で偽装・熊本で偽装・大分で偽装して稼ぐ
盗人が何か言ってるけど・・・どしたん?
0132プロカバクター(茸) [RO]
垢版 |
2023/02/24(金) 16:23:34.78ID:j+OXWF4D0
こっちも熊本なのか
TSMCくらいの企業ならコストカットよりリスクヘッジの方が良さそうだけどな
0135コリネバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 16:54:33.97ID:r8U1m3rC0
バイト募集してたら行きたいな
0137デスルフォバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 17:03:33.79ID:ljEOLUuU0
台湾に親中国政権が誕生
中国軍が台湾を無血占領し、その勢いのままに九州を占領

全て中国の物

というシナリオのために九州にばかり工場作ってるとしたら恐ろしいわ
0139チオスリックス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 17:29:01.51ID:gMca92840
これ生産始まる頃には海外じゃもっと小さい段階に行ってるんじゃないのかね
なんで日本はスピード感がないのかねー
0140ヘルペトシフォン(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/02/24(金) 17:32:49.90ID:BrWUD02p0
>>118
かなりでかい地震あったんだが
長年手付かずの山にデッカい天然水工場建ててどんどん汲み上げた結果だと思ってる
俺の住んでる所
0141クテドノバクター(茸) [MA]
垢版 |
2023/02/24(金) 17:33:29.16ID:Xh7OU9Z/0
重要な事は岸田がこの為にどれくらいばら撒いたかだろw
0142オセアノスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 17:37:09.71ID:43X4Wz6i0
今時の半導体なんて国がけつ持ちしないとやってけんぞ
0143フィシスファエラ(鹿児島県) [ES]
垢版 |
2023/02/24(金) 17:46:09.35ID:b55SV/KB0
菊陽の7ナノ
0144クリシオゲネス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 18:17:24.89ID:Nqwx8RU80
>>27
ないよ
税金を無駄に中国に献上するスキーム
0146カンピロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 18:22:27.72ID:IctLTMIx0
>>142
半導体とEVは完全に国際政治産業だわな
0147フィンブリイモナス(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/02/24(金) 18:23:24.68ID:w7j6y6oM0
>>1
おい
その会社、倒産寸前だぞ(笑)
0148バチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 18:27:53.60ID:P5l8LtlU0
>>146
これ言うとトヨタ信者に批判されるんだけど

全部トヨタがつぶしたんだぞ

半導体←ガソリン車のためにつぶした
EV←ガソリンエンジンのために妨害した

これな
日本の欠点ってトヨタを守りすぎてんだよな
こいつらをつぶせないから過剰に批判をつぶした結果ダメになった
まず豊田ってのは頭の悪い企業なんだ
ガソリン車作るしか能がなくて政治とか全然ダメ
むしろキモオタみたいに与えられた商人としての仕事だけ絞ってたからあれだけ金儲けできた
豊田を必要以上に持ち上げた結果、頭すっからかんのトヨタアキオとトヨタ労組に左右されるようになった
彼らは何も考えてない
0149シュードノカルディア(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/24(金) 18:30:25.90ID:2HVcoKW20
昨日のNHK「所さん事件ですよ」で熊本の地熱開発バブルと、地熱開発が原因で発生した韓国史上最大の人工地震を特集してたよ。

熊本で半導体やるなら地熱は絶対に無理だね。
0150バチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 18:35:12.58ID:P5l8LtlU0
日本の黄金期がうまくいったのはなんだかんだ言って政治主導だったからだと思う

右翼のご意見番
共産主義者
官僚
学者
国営企業の経営者(半分官僚)

この人たちは中立的な立場から国家運営を進言してたからうまくいったんだと思う
なんだかんだ言って科学的に構築してたんだよな

今牛耳ってるのは

ソニーなどの大メーカー
トヨタ
金融などの民間銀行

この人たちは自分たちの利益を優先するのだが
客観的に短期的利益ばかり求めていて、研究者や学者としての将来性に欠けるから
自分たちの業界にとっても不利な決断しかできない

政治系の人が主流だったら

「この業界は一度リセットして会社つぶしてから育てるか」

ってことが可能だからな
0152リケッチア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 18:41:09.35ID:E9l0MxTU0
2024年稼働する工場もあるのか・・・
他所は劇的な爆速で計画中なんだな
初めから20年代後半稼働を目指すみたいなこと言ってるし
この件はざっくり10年くらいかかるのかなぁ
0154シネルギステス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 19:52:12.75ID:ImNfGof90
>>10
「九州は中国領」
0158フィシスファエラ(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 20:10:12.09ID:yu4XIxn40
あの辺牛糞臭いからな
牛糞パーティクルで条件でなさそう
0161ホロファガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 21:20:54.17ID:MZNGzCbA0
>>27
7nmだとDRAM用のプロセスだな。
日本とアメリカは台湾からDRAMを買ってるので台湾侵攻されるとDRAMが足りなくなる。
0162ホロファガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 21:22:01.90ID:MZNGzCbA0
>>157
プロセスを縮小すると消費電力が減って発熱も少なくなるんよ。
0163ホロファガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 21:22:30.06ID:MZNGzCbA0
>>153
台湾有事への備えだろうな。
0164ミクソコックス(東京都) [SE]
垢版 |
2023/02/24(金) 21:27:57.16ID:hh+J7bK20
ちなみに世界最先端は2nmで
日本も数年後に2nm実用化を目指してているが
日本単体だと家電用2桁nm生産がやっとなんだってなw
0165ホロファガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 21:33:44.59ID:MZNGzCbA0
>>164
Intelは最先端プロセスはニコン製でローエンドはASMLだけどな。
0166デスルフレラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 23:02:45.28ID:GA9xI1Br0
PS5が急に買えるようになったのも関係あるんだろうな
0167メチロフィルス(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/02/24(金) 23:06:36.67ID:3tH7Wln50
>>162
一概にそうとも言えない微細化すると付きまとうのがリーク電流問題
あと熱密度も上がるので冷却が困難になる
0168(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/02/24(金) 23:13:53.30
地震があるのに完全免震構造なんだろうかw
0169(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/02/24(金) 23:16:26.77
>>20
日本の技術がないと作れないんだから
移転もくそもないだろw
0170フィシスファエラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 23:43:45.41ID:4L8PF06x0
コレをそのままサムソンに、操業権渡せば
日本もアジアが認めるんだがなガァ 
コレができないから、日本人は子食いで生きてる 
反省がない馬鹿なんだよな 
日本人は
0171パスツーレラ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/25(土) 01:07:35.36ID:B5kuFNc10
九州は災害が少ないからなあ
これから日本経済の軸は九州にシフトや^^
0173パスツーレラ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/25(土) 01:33:00.48ID:B5kuFNc10
>>172
この発表は天下のアメリカ様から「災害は起こしません」という宣言をされたようなもんやから大丈夫や
0174パスツーレラ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/25(土) 01:36:23.45ID:B5kuFNc10
ケーケケケ
そういうことなので福岡の箱崎あたりに首都を移転してね♪
0175クトノモナス(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2023/02/25(土) 01:37:31.69ID:3U/l5arS0
>>41
北海道で工場凍ってろよ
0176クトノモナス(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2023/02/25(土) 01:40:07.54ID:3U/l5arS0
>>86
吉祥寺
0177パスツーレラ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/25(土) 02:15:50.73ID:B5kuFNc10
あ! 新都は筑紫館のとこでもいいよ
0179キロニエラ(山口県) [CN]
垢版 |
2023/02/25(土) 11:54:04.64ID:Nga7M00L0
原発が稼働している九州に投資が集中しているね
0180アコレプラズマ(広島県) [US]
垢版 |
2023/02/25(土) 11:58:42.15ID:hYErJyjc0
>>15
普通に現役だぞ小型のなんて使い道ほぼ決まってるからな。このクラスが一番制御系二必要だから
大型機械に小さくした基盤いれる意味ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況