X



日本車の販売台数が64%の大幅減、その理由「純正カーナビでYouTubeが見れない」が1位 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビブリオ(茸) [IR]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:25:21.75ID:dP1BF3ws0?PLT(12015)

中国の自動車市場で、日本車の苦戦が鮮明になってきた。日産自動車が2月6日に公表した1月の中国市場の販売データによれば、同月の販売台数は4万7521台にとどまり、前年同月比64.4%の大幅減を記録した。

日産に先立ち販売データを公表したトヨタ自動車とホンダも、販売台数を大きく落とした。トヨタの1月の販売台数は11万3800台と前年同月比23.5%の減少、ホンダは同6万4193台と同56.2%の減少だった。

日系メーカーはEVシフトへの対応が保守的で、中国市場の急速な変化に後れをとった。通年の販売データを見ると、2022年のトヨタの販売台数は前年比0.2%減の194万600台、ホンダは同12.1%減の137万3000台、日産は同22.1%減の104万5000台にとどまり、大手3社がそろって市場シェアを落とした。

それとは対照的に、中国の地場メーカーはEVシフトとクルマのスマート化に邁進し、市場シェア拡大に成功した。中国汽車工業協会のデータによれば、(外資との合弁会社を除く)中国メーカーの2022年の販売台数は前年比22.8%増の1176万6000台に達し、乗用車市場の5割を獲得した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f10883b5084594796decc43da7f53b10e762138b
0238カンピロバクター(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 02:11:04.38ID:+s0PDNp50
国が見切りを付けるのにどれだけ時間を使うかの勝負だな
自動車産業はスマホと同じ道
0239プロカバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 02:33:58.30ID:BZQAPbTL0
これ当たり前だろ
最近中華のTCLってメーカー 世界台数2位のパナソニックも製造してるメーカーのAndroidテレビ40型をたった3万 5年保証で買ったけど
テレビとYouTube 両方が見れるようになったらテレビしか見れないテレビなんて欠陥商品としか思えなくなったわ
日本製は利権のしがらみで出せないんだろうが頭が悪すぎて話にならない
中国人は合理的だな
気に入りすぎて3台も買ったわ

テレビしか見れないテレビなんて壊れたテレビ買うようなもんだわ
0240プロカバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 02:37:01.02ID:BZQAPbTL0
xvideoを大画面で見るようになったらもうエロいのなんの
いままでYouTube見てたタブレットがゴミになったわ
俺の時間を返せ ジャパン!
0245ミクロモノスポラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 06:38:55.76ID:RvNBLXTy0
もはやスマホ画面を映し出せるディスプレイでいいんじゃね?
0248フソバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 07:27:11.25ID:+GC+JVCj0
hdmiついたモニターでいいかな
0250エントモプラズマ(大阪府) [SE]
垢版 |
2023/02/24(金) 07:32:45.06ID:CrxO1jg00
広告出たらイライラして煽り運転増えると予想。
つーか、収入が増えてないのに値上がりするから買えないだけだよ。充電器以外電子機器のないセダンを90万ぐらいで売り出せばそれなりに売れるやろ。素動車な。
0252アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 08:26:23.28ID:yGVusaAu0
>>239
TCLなんてゴミをよく買ったな。
めっちゃ画質悪いし、すぐ壊れるし、保証ついていても壊れた頃には店頭で取り扱いしていませんと来たもんだ。
0253アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 08:27:10.82ID:yGVusaAu0
>>242
渋滞情報は重宝してるけど、それ以外はiPadでもいいぐらいかな。
0254アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 08:27:36.38ID:yGVusaAu0
>>245
トヨタはこれから、そうするみたい。
0255ロドバクター(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/02/24(金) 08:43:07.50ID:V+4hkyYy0
BMWとかはCarPlayとAndroid autoは当然として
ポッドキャストが標準で地デジがオプションだったりする
走行中のロックはコマンドで誰でも簡単に出来る
0257ロドバクター(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/02/24(金) 08:45:54.84ID:V+4hkyYy0
車内で見るにはiPadですら若干輝度が足りなく感じる
夏に取り外し忘れて日に当てたままで30分もすると熱で起動しなくなる
タブレットは車載にはあまり向かない
0259シントロフォバクター(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/02/24(金) 09:41:29.97ID:+A77vk/l0
オットキャストの便利さ考えても答えはひとつなんだよな
0260マイコプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 09:56:37.71ID:Zb4WUZL00
YouTubeにしろテレビにしろ運転手が見るのはダメだな
ワンボックスだと後部座席用のモニタがあるから
それで見るのはいいけれども
0262レジオネラ(東京都) [SE]
垢版 |
2023/02/24(金) 10:06:49.67ID:7H+8WLDc0
金盾貫く串機能付きで売れよ
0263アナエロリネア(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/02/24(金) 10:15:01.89ID:3syLQ8MA0
>>260
最初からみんな同乗者の話してるから
0265ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 10:21:33.81ID:QP29wd/M0
YouTubeはスレタイのネタだろが
0266テルモゲマティスポラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 10:25:25.25ID:qoiq6Fqd0
CarPlayとかもっと機能開放してくれば良いのに
YouTubeとかみれん
HDMIにファイヤースティック挿してるから見れるけどさ
0269ラクトバチルス(光) [PT]
垢版 |
2023/02/24(金) 10:51:21.93ID:1buNImqS0
>>237
> 何もしなきゃ見れないけど

それが問題だって言ってるんだよ
0271ネイッセリア(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/02/24(金) 11:17:33.18ID:wxHjfkwo0
YouTubeなんかみてる中国人いないだろ
チックトックだろ
もしかしてトヨタはチックトックの事をYouTubeだと思ってんの?
やばくね?誰も重要な間違いに気が付かない伝言ゲームになってるじゃん
0272エントモプラズマ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/02/24(金) 11:24:34.14ID:VLjLfCxf0
YouTube見れるナビのリンク貼れよ無能
0275エントモプラズマ(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2023/02/24(金) 16:28:57.13ID:bczoaabf0
mp3に著作権付けた辺りから日本はもうダメだなと分かったわ。
0276ミクロモノスポラ(東京都) [CA]
垢版 |
2023/02/24(金) 18:10:36.56ID:YD7Yxdd40
>>14
パイオニア カロッツェリアはまだある
ザナヴィは消えた
0279デスルファルクルス(大阪府) [PE]
垢版 |
2023/02/24(金) 19:50:33.23ID:qZ7xmpqc0
>>275
それソニー
それ以外は大丈夫
0282チオスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/26(日) 16:10:01.16ID:paAsHFrq0
>>275
AUX端子すらなかなか付かなかったな
iPodがはやったらその専用端子は速攻付いたけど
0283テルモミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/26(日) 16:25:43.41ID:gzvvdDQ70
そもそも中国人とかyoutube見れるの?検閲ないの?
0285ハロプラズマ(東京都) [EG]
垢版 |
2023/02/26(日) 17:15:26.10ID:mTn6AkGT0
>>239
ゴミに金出すって凄いね。金持ちなのか大馬鹿なのか。
0286キネオスポリア(東京都) [CH]
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:40.49ID:9/S1QJOg0
運転しながら観るのねw
これが民度。
0287デイノコック(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:04.87ID:DeGn1cKE0
何やらせても駄目な国になっちまったのは団塊世代の老人が未だに権力握って離さないから
団塊jr世代=パソコン世代だからちゃんと世代交代してりゃIT戦争に負けることもなくこんな情けない国にならなかった
0288デイノコック(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:27.53ID:DeGn1cKE0
未だにカビの生えたような30年進化してないカーナビを純正でつけてんだから終わってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況