X



日本車の販売台数が64%の大幅減、その理由「純正カーナビでYouTubeが見れない」が1位 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビブリオ(茸) [IR]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:25:21.75ID:dP1BF3ws0?PLT(12015)

中国の自動車市場で、日本車の苦戦が鮮明になってきた。日産自動車が2月6日に公表した1月の中国市場の販売データによれば、同月の販売台数は4万7521台にとどまり、前年同月比64.4%の大幅減を記録した。

日産に先立ち販売データを公表したトヨタ自動車とホンダも、販売台数を大きく落とした。トヨタの1月の販売台数は11万3800台と前年同月比23.5%の減少、ホンダは同6万4193台と同56.2%の減少だった。

日系メーカーはEVシフトへの対応が保守的で、中国市場の急速な変化に後れをとった。通年の販売データを見ると、2022年のトヨタの販売台数は前年比0.2%減の194万600台、ホンダは同12.1%減の137万3000台、日産は同22.1%減の104万5000台にとどまり、大手3社がそろって市場シェアを落とした。

それとは対照的に、中国の地場メーカーはEVシフトとクルマのスマート化に邁進し、市場シェア拡大に成功した。中国汽車工業協会のデータによれば、(外資との合弁会社を除く)中国メーカーの2022年の販売台数は前年比22.8%増の1176万6000台に達し、乗用車市場の5割を獲得した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f10883b5084594796decc43da7f53b10e762138b
0002ミクロコックス(北海道) [JP]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:26:13.31ID:VKP9Txo20
わろた
0003メチロフィルス(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:26:30.67ID:uoXIlSFm0
まさかの理由w
0005ロドバクター(茸) [FR]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:27:24.63ID:Glg+zpCg0
ようつべ観たいアル
0006テルモトガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:27:41.32ID:Q5JlEEhb0
日本車で無くても車で標準でYouTubeなんて見れんだろ
YouTubeが見れるなら外車買うわとかなるかよアホか
0007バチルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:27:52.43ID:srpMwmFd0
新エネルギー車の動向に詳しい業界関係者は、日系メーカーの苦戦の背景をそう解説する。

 (財新記者:余聡)

中国人が書いた記事なので嘘だな
0008リケッチア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:27:59.14ID:6KNR8VLS0
車の性能なんて一般人にはよくわからないしな
0011シントロフォバクター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:28:58.33ID:QWZE1Gxi0
>>9
ねーらハゲ死ねハゲ
0012リケッチア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:29:00.63ID:6KNR8VLS0
>>6
海外のカーナビはAndroidが主流
SIMも挿さる
0013アナエロプラズマ(群馬県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:29:25.20ID:T5GqbAI00
またガラパゴスが足を引っ張ったのか
更新の金額もクソたけーしな
純正カーナビ
0014シトファーガ(兵庫県) [MX]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:29:26.27ID:pWvMYhiv0
カロッツェリアとかまだあんの
昔は結構流行ったんだけど
0017クトニオバクター(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:30:21.08ID:Rg6NXwEA0
純正だと地図更新クソ高いしw
0018レンティスファエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:30:21.81ID:gr8jp4TT0
そもそも車でyoutubeとかそんな見る?
事故るだろ
だからひき逃げが多いのか?
0020ストレプトスポランギウム(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:30:54.71ID:OG/ZZl+Z0
米国でも2DINのAndroidカーナビが主流だからな
0022ストレプトスポランギウム(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:31:35.89ID:OG/ZZl+Z0
>>19
あくまでGoogleマップがメイン機能だぞ
0024アナエロプラズマ(群馬県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:31:53.72ID:T5GqbAI00
Android使ってないの日本だけかよ
0025クロオコックス(光) [IN]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:32:01.98ID:NfUDUvUE0
YouTube観ながら運転とか怖いから観れない方が良いじゃん何が問題なの(´・ω・`)?
0026エンテロバクター(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:32:04.02ID:elOX8vTN0
YouTube云々はスレタイの引っ掛けだ
元記事にそんなの一行もないw
0028マイコプラズマ(大阪府) [NZ]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:32:53.39ID:XXAx1+ax0
そもそも中国ではYouTubeが見れない(接続できない)
グレートファイヤウォールで接続遮断されている
0029ロドシクルス(山口県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:32:59.16ID:LlAtwHng0
安倍殺し掲示板
0031ビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:33:37.87ID:mum+AJEX0
てかナビまだいるか?
0033ジオビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:33:51.46ID:BdVK71TV0
純正で搭載するナビシステムは3世代くらい前のやつだよな
ユーザーを舐めんなと
0034テルモトガ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:33:54.55ID:QlCiD2w00
エンジン用ナンバープレートが高額。EV用ナンバープレートは無料。
中国でエンジン車は金持ちしか乗れない。貧乏人が多い。
0035フランキア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:34:00.83ID:yubNRkCv0
またか
こういうのは日本車メーカー遅いね
市販品ナビの10倍の値段の純正ナビをなかなかやめなかった
0036レンティスファエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:34:35.12ID:gr8jp4TT0
>>27
軍事スパイ認定で拘束連行されちゃうからね
0038クロオコックス(光) [IN]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:34:53.67ID:NfUDUvUE0
個人的には安全上、動画は観れない方が良いしiPhoneのYahoo!カーナビだけ見れれば良いと思うのだが?
0040レジオネラ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:35:49.50ID:oax2LmZX0
つか運転に集中してくれ なにがYouTubeだ
0043ミクソコックス(大阪府) [UY]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:36:33.04ID:uxqOoP0b0
全くそんな事かいてかいぞ
ただ単にEVに乗り換えてるだけじゃねーか 
そもそも中国はYouTube見れねーよ
0044リゾビウム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:37:08.00ID:bCcdRCCx0
走ってる途中にYou Tube?
スマホをBluetoothで繋げりゃいいだろBGMなんだから

まさか映像が見たいって?
運転中に?正気か?

子供が見るんならカーナビじゃなくて後席にタブレットつけりゃいいだけじゃねえか
配線する必要もなし
0045スネアチエラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:37:37.96ID:yIZCbu5f0
嘘スレタイでスレ立てて中国を批判するヘイト生成装置
0047アルマティモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:38:07.55ID:YXnRjCGR0
グーグル検索を遮断しているのに
地図と動画おkとか
バィドゥやビリビリでいいだろに
0049アナエロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:39:50.65ID:9Nix6cLn0
10年くらい前にインパネメーカーの人になんで音声入力端子付けないのか聞いたら安全性が理由だと返されてこりゃ重症だと思った
アホな保身役員がセルフ制限かけてるんだよ
日本メーカーの病気は半端無い
0052ストレプトミセス(ジパング) [RU]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:41:29.43ID:cY/PObPT0
>>28
だから中国人は日本など海外行ってVPNサービス契約するのも目的の1つだぞ
それでyoutube含めたGoogleのサービスは全て使えるようになるから
日本人も旅行や留学などで中国行く時にそうする人は多いし
各企業も中国出張の際には表立って社会には発信しないけど社員には推奨してる
じゃないと会社とのやり取りなんて怖くてできんからな
0054ゲマティモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:42:09.09ID:M4q2ZSq/0
最近の国産車は安全だけど面白味は無いよね選択肢も少ないし
0055カウロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:42:26.54ID:NW6NGd4K0
データ専用のSIMカードに対応してるカーナビを
0056オセアノスピリルム(江戸・武蔵國) [CA]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:10.43ID:vFAfo75O0
支那ってYouTube見れないんじゃないの
0059キネオスポリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:45:53.59ID:CgtK1rls0
ようつべの話なんて本文には無いよ
0061プロピオニバクテリウム(福島県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:46:44.98ID:Y9Si8D8r0
マジで中国車覇権取るだろうな
日本人なんて車なんてなんでもいいんだから
トヨタ車売れてるぐらいだからな
0063フィシスファエラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:47:49.76ID:WopGJI5F0
いや半導体足り無いって聞いたがw
0066デイノコック(愛知県) [ES]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:48:34.55ID:BJur3Jb40
トヨタはさっさと変えたんじゃなかったっけ?
0069シュードモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:51:45.22ID:8NA9g5lS0
国内で見れるん?
0072デスルフォビブリオ(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:54:03.87ID:fmrYTKq/0
>>58
キミは猿と同レベルの知能しか無さそうだな
0073ゲマティモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:54:14.25ID:K/mrwuBT0
しかも強制NHK付き
日本メーカーは頭悪すぎる
テレビが付いてるのは日本だけ
0075フソバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:56:37.75ID:NRJjn3EU0
日本の官僚共の利権のせいで世界から金を奪えないんだよな
0076ユレモ(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:57:06.75ID:3mXWxSXB0
意味がわからない
0077プロピオニバクテリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:57:21.73ID:EwCGJkJx0
なんでこんな簡単な機能つけないんだろ?
0079クリシオゲネス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:58:00.58ID:7VgiF76g0
>>1
純正でYouTubeに繋がったら大問題だろ
カーナビを製造してる会社がVPN噛ませてるってことだぞ
0081クロロフレクサス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:58:05.04ID:gIrwx6RB0
見たきゃ別のタブレットとかで見れば良いだけ。
いちいち画面を切り替えたりするのが面倒なので、カーナビは余計なことを出来ない方が良いわ。
下手なことすると固まって再起動とかもイヤだし。
0082プロピオニバクテリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:58:22.63ID:EwCGJkJx0
>>38
そんな綺麗事言ってるやつまだいるのかよ
どんだけTVキャンセラー売れてると思ってんの
0083ストレプトスポランギウム(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:58:53.94ID:OG/ZZl+Z0
>>77
独自OSだから簡単じゃない
0088シントロフォバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 17:59:35.88ID:wRjsdS2W0
ソース元にYouTubeの件なんてないんだが
あと中国メーカーもBYD以外軒並み減だからな
0089ワクチン接種に行こう!(茸) [GB]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:00:00.69ID:wH7csOu30
ちうごくってYouTube観れるの?
規制されてんのでは
0090カルディセリクム(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:00:07.36ID:j2zvKtH40
>>74
プリウスはペダルがどう踏まれているかも録画義務化で
0092ジアンゲラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:01:00.02ID:eoo/ZPJH0
今すぐ改善できる問題点だな。そんなのでいいのか
0093バクテロイデス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:01:31.13ID:RfN1vNiW0
このスレおっさんだらけだから分からないけど
普通はスマホでYouTube垂れ流して運転するぞ
0094フソバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:01:36.99ID:NRJjn3EU0
スマホの電池交換といい
カーナビ交換なんでこんなに面倒にしてるんだろ
簡単に取り外せるようにしろや
0096カルディセリクム(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:01:58.45ID:j2zvKtH40
つまりこのスレは中国の体制批判スレ!?
0097テルモアナエロバクター(大阪府) [PL]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:02:01.60ID:PdrUYGfS0
せめて地図更新ぐらいさせてよ
数年で更新打ち切りとか話にならない
0098クトニオバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:03:09.64ID:esUKFOrT0
iPad貼り付けて使いだしてから快適だわ
0102レンティスファエラ(SB-Android) [ZW]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:06:11.23ID:6gqjZwER0
日本車はやはり日本家電を10年遅れぐらいで追いかけてるな。
いよいよ、日本の産業を大転換しないと生きていけない。
50代以下は国家命令でITスキルのレベルを底上げしつつ、ITC業界を大きな産業にしないと。
今の人工商売IT土方や、丸投げ下請け商法のSIerを強制解体、NTTも解体して再編成しないと、本当に彷徨うよ日本は。
0105シトファーガ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:10:07.70ID:ZgtnqSwV0
日本人が信頼するものはあいつらも基本的に信頼するよ
それが何よりのお墨付き。
欧米にただ一方的に洗脳されないのは中国人の賢さ。
0107ビフィドバクテリウム(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:11:47.76ID:TUNrvT6Q0
大嘘
単に補助金ジャブジャブでEV移行強制した瞬間最大風速の影響なだけ
補助金が終わるのと冬に死ぬ事が明確になったからこんなのいつまでも続かない
0108ジアンゲラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:11:54.98ID:/H1ZxekL0
>>1
中国の新車販売台数3ヶ月連続減少のなか、
中国新車市場がヤバいという話をすり替えてますね

中国新車販売、1月は35%減 EVもマイナスに

【北京=三塚聖平】中国自動車工業協会が10日発表した今年1月の新車販売台数は、前年同月比35・0%減の164万9千台だった。3カ月連続で前年実績を下回った。1月下旬の春節(旧正月)の大型連休による来客減や、中国政府の新車購入支援策が終了したことが響いた。



>>940
ごめん何が言いたいかよくわからんわ
0111テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:13:36.89ID:YQGoyZxb0
カープレイでいいんじゃない?
ナビの精度はスマホ程度だけど
0113リケッチア(富山県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:13:55.86ID:CqVO6w6H0
YouTubeなんて1文字も書いてないんだけど
0114ジアンゲラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:15:21.59ID:/H1ZxekL0
>>1
本当の理由
中国の新車販売台数3ヶ月連続減少を正しく伝えましょうね

中国新車販売、1月は35%減 EVもマイナスに

【北京=三塚聖平】中国自動車工業協会が10日発表した今年1月の新車販売台数は、前年同月比35・0%減の164万9千台だった。3カ月連続で前年実績を下回った。1月下旬の春節(旧正月)の大型連休による来客減や、中国政府の新車購入支援策が終了したことが響いた。



>>940
すまんな誤爆
0115アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:15:35.04ID:lEyxpfz10
中国はVPN契約しねえともともとYouTubeなんて見れねえよ
0116リケッチア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:15:37.82ID:MFv8YdQg0
中国ってかいたら
岸田河野は喜ぶだろうな( ̄ー ̄)ニヤリ
0117シネルギステス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:16:13.52ID:wZ2w/hbX0
ちゃんと2DIMのカープレイあるしiOSやらAndroidに対応してるし
0119クロロフレクサス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:17:56.30ID:Tj4e1csH0
iPadを車に持ち込めば終わる話じゃね
0122クリシオゲネス(茸) [DE]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:20:53.92ID:cgTxyoJF0
世界がEVシフトしても、日本だけはEVは絶対にダメ!

アメリカ市場、EU市場、中国市場なんか捨てれば良い!

エンジン車のリセール下がったら困るだろ!EV反対!
0123チオスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:29:34.64ID:5/3VptP00
ガラケーと同じ運命を辿るからよく見てろよ
0124ニトロスピラ(静岡県) [SK]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:31:40.41ID:O1cJQOgj0
>>51
日本の基幹産業である自動車業界を守る為に国が優遇(えこひいき)してるのに、当の自動車業界は相変わらずガラパゴスで満足してるバカばっか
もう潰れろよ
0125ミクロコックス(山口県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:32:40.53ID:ZN/bjWi20
中国はYouTubeが観られないはずだが?
0126テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:32:52.41ID:d8/8Lczd0
>>93
スマホならともかく目線の先のメーターパネルやその上をタブレットで覆ってるのも最近見るようになったな
あれなら純正ナビに余計な制限をつけずに映像を流せるようにした方が余程安全だろう
0128ヒドロゲノフィルス(台湾) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:35:40.50ID:G5dYPp1n0
台湾も日本車需要どんどん落ちてる
韓国車増えてきた
0129ディクチオグロムス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:35:44.01ID:TVfC3D8P0
東洋経済ですw
0130デスルフォビブリオ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:37:30.80ID:jq/upr590
はいはいEVの勝ち

これでいいですか?
0131ロドシクルス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:37:33.74ID:xhqzxgmG0
Youtubeはともかく純正ナビにはろくなやつ無いよね
0132シュードアナベナ(香川県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:37:46.46ID:Ldj/MRNK0
>>4
中国は何をやらせてもお笑い路線をまっしぐらだがな
0136テルモトガ(富山県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:41:02.80ID:JYPSKEKz0
>>134
トヨタは去年も軽く1000万台以上生産
半導体不足なんか関係ない
さすがトヨタ
0137デスルフロモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:43:19.48ID:EFSMvR1a0
こういうのは10年前から多くの日本人が警告してるのに
作り手は完全に無視してるよな

で、ネトウヨみたいな態度なのがまた、、、
0139ハロプラズマ(光) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:44:23.33ID:23kz9eIg0
You Tube見られるナビを進められたけどいらんわ、1番安いのつけた。
0141スネアチエラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:45:10.83ID:uJnJ0ne90
>>105
もうジャップは下に見られてると気づけよ
0143ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:49:09.77ID:0DicqWt10
>>116
ちょっと意味分かんないですねぇ
0144テルモアナエロバクター(光) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:50:20.83ID:6g0YvRJE0
テレビチューナーなんか要らんから
android入れろよな
0146マイコプラズマ(大阪府) [NZ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:51:37.15ID:XXAx1+ax0
中国では
YouTubeもTwitterもinstagramも接続できない
グレートファイヤウォールによって遮断されている
0147スネアチエラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:12.01ID:uJnJ0ne90
>>142
まあさすがにジャップより下にされるのはいくら礼儀正しい中韓でも嫌だろ
0148テルムス(愛媛県) [CN]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:52:39.01ID:vjq598Od0
わいの車はDAじゃばいから、8インチタブぶら下げて
アマゾンビデオで内村さまぁ~ず見てるんだけどな!
0149テルモアナエロバクター(光) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:53:16.46ID:6g0YvRJE0
>>146
bilibiliとtiktokで
米SNSなんて全部凌駕してるけどな
0150テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [IE]
垢版 |
2023/02/23(木) 18:56:17.34ID:Q+ApUBBN0
>>4
この話でむしろダメなのは明らかに中国人だろw
あーでもあっちは交通事故の価値が低いからなあ
日本じゃ考えられないような事故の動画が山ほどあるし
多分他人に損害を与えることについての意識がゼロに等しいんだろな
0151デスルファルクルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 19:00:23.20ID:ZqpIexA00
マルチペアリング可能なbluetoothアンプだけ積んどいてくれたら充分だよ
こっちでタブレット用意すっから
0153イグナヴィバクテリウム(愛媛県) [JP]
垢版 |
2023/02/23(木) 19:00:39.89ID:sqDs6Aoh0
逆に言えばそこを改善すればいいって事やん
9インチタブレットを横置して非接触充電対応にしたら事足りるわけやし
純正カーナビつけずに5G対応タブレットを買った方が良いわな
0155ヘルペトシフォン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 19:05:29.66ID:E61d3qWA0
停車時はYouTube見れるようにしてもいいと思うが
運転中は危険だからダメ
0156エルシミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 19:07:05.19ID:Vvd0vPRO0
車に取り付けれるAndroidカーナビって中華製しか無いんじゃないの?
ATOTOでも買おうと思ったけど結局純正ナビにHDMI繋げてiPhoneかFireTV繋げて観てる
0157カルディオバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 19:08:46.22ID:IojNlInp0
予想通りだな
トヨタ工作員が必死なのも分かる
0158チオスリックス(兵庫県) [KR]
垢版 |
2023/02/23(木) 19:10:24.97ID:TBj2X/fG0
なんか5年前に車買ったとき、事故ったときにテレビを視聴してたか記録されるとかなんか聞いたけど、そんなのあんの?
0161ネイッセリア(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/23(木) 19:20:28.23ID:cxw3K6y50
え?
ダウンロードしたデータをMicroSDに入れてかけてるけど?
0162リケッチア(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 19:21:36.64ID:wk89gsAX0
>>159
おまえのHUAWEIのスマホで見れないのか?
0167テルムス(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/02/23(木) 19:29:32.26ID:S4wVFpg20
中東で冷蔵庫に鍵がついてないとかでも冷蔵庫の売上減らしてたよな
マーケティングが壊滅的に下手
0168ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 19:55:36.62ID:MZpnQ+0E0
つか、運転中にYoutube見るなよw
事故るだろ。
0173スフィンゴモナス(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:06:33.09ID:kLN3oOlw0
中国人も今買うならどうせならEV買おうと思うわな

もう日本の自動車産業も終りだよ
中国でこんなに販売台数半減してるとか
0175カルディセリクム(香川県) [GB]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:10:10.20ID:NTqUab5f0
>>8
一般人が車を買うときの基準なんて、「走る・広い・燃費がいい」の3つだけだから。
0177ハロアナエロビウム(静岡県) [PH]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:12:05.14ID:ZMFpFHSh0
キノコミラーつけない様にする為にはクソ高くて使えないカーナビ装着しなきゃならないとかまじアホかと
0178コルディイモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:12:05.55ID:xYe7qlOB0
スレタイみた瞬間に
コレ多分捏造スレタイだなって思った
やっぱり8割くらいの人間って脳みそ機能してないから
スレタイに騙されてレスしちゃうんだろうなって言うのも
予想通りだった
0179ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:12:47.04ID:87/3WDma0
日本はオジサン達が早く身を引くべきだと思うよ
全てはこの世代が邪魔してるから
0180ロドバクター(東京都) [CA]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:15:31.65ID:7IexK5Tk0
2023年1月新エネルギー車販売
EV 前年同月比 -15%
PHV 前年同月比 40%

補助金廃止でEVバブルも終わりって感じなんじゃ
0181ミクロモノスポラ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:35:01.36ID:GOd2IgBI0
ディーラーで純正ナビに走行中、地上波見れるようにしてくれる。そうしないと売れないし、下取り価格にも影響
マツダが売れないのは地上波見れる改造してくれないから。
0182イグナヴィバクテリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:40:10.19ID:+qiQHGgY0
近所にBYDのディーラーできたら即買いするわ
0183クトニオバクター(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:41:30.77ID:KOOnFIjS0
独自のOSにこだわり過ぎて近々全滅予定です。
0184イグナヴィバクテリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:41:44.89ID:+qiQHGgY0
早くiPadをパコって嵌められる時代来ないかな
ぼったくり純正ナビとか要らないんだけど
0185ロドバクター(京都府) [CN]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:49:22.62ID:beiLsa130
>>181
車乗ってる間もテレビ見たいとか日本人のテレビ中毒は酷いな
そらマスコミは工作し放題ですわ
0186ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:49:31.27ID:MZpnQ+0E0
>>183
制御系は独自OSの方が安定していていいけどな。
車の制御にパソコン載せるなんて、いつ車に殺されるかわからんぞ。
0187緑色細菌(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:53:41.78ID:wVrbjcMW0
新しいヴォクシーのディスプレイオーディオってYou Tube見れるんじゃなかったっけ?
0188マイコプラズマ(大阪府) [NZ]
垢版 |
2023/02/23(木) 20:58:39.39ID:XXAx1+ax0
>>173
いや
思わんよ
バッテリー交換に最低60万円かかるとかで
購入したEV車がかなり廃棄されているのが現状
0189バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:04:20.80ID:sj5I4Zuv0
まぁカーナビの優位性は耐久性なのかなと思うけど。
スマホやタブレットを夏の炎天下の車内に放置したら流石にヤバそう。
0190エアロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:11:28.42ID:aWPD1Lo/0
>>4
致命的に、未だにIT分野に於いて、こいつらメーカーってズレっぱなし
だからね。
0191ジアンゲラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:16:12.01ID:FcKUJ6WG0
本文に書いてある?
0192放線菌(茸) [AE]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:22:22.08ID:ME3x7hhp0
何で中国メーカーの売り上げは年間売り上げで、日系メーカーのは一月単月で語るの?
イメージ操作?
0194プランクトミセス(茸) [MA]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:23:31.71ID:N9BcOVQ10
中国はグーグル禁止やろハゲwwwwwwwwwwww
0195クロロフレクサス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:24:48.02ID:FuEw4Bcy0
俺は車のルーフにスターリング付けたから僻地でも空が開けてればブロードバンド
0197アカントプレウリバクター(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:26:34.96ID:VGYmef3D0
いや、中国はYouTubeみれないだろ
そもそもYouTube中国人向けのコンテンツがない

VPNまでやる人間は外国人くらいだろ
0198ニトロスピラ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:26:36.34ID:E3ESPgxN0
海外から企業を誘致して技術をパクってから低価格競争に持ち込むのは
中国の戦略だから何の不思議もないだろ
0199スピロケータ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:30:53.22ID:ovGqU9Dz0
youtubeにある中国事故ライブラリーが潤うね
0200メチロフィルス(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:40:04.05ID:AAjyqrxC0
ガンガン新しい事に挑戦し失敗し経験を身につける中国
失敗を恐れ新しい事に挑戦せず衰退していくジャップ
0201プロカバクター(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:41:38.72ID:5fZjqtmw0
トヨタのDAがまじクソすぎる
0202アキフェックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:45:01.76ID:oC8pjl1E0
スマホ持ってるだろうし
スマホ固定したら良いだけじゃん?
usbで充電出来るぐらいで困らんだろうに
追加simするぐらいなら
0205テルモトガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:49:59.65ID:Q5JlEEhb0
>>120
車をエラぶ基準としてのナビなんだからメーカー標準ナビの話から市販ナビに逃げてんじゃねーよバカチョン
0206スフィンゴバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 21:50:27.42ID:vzgHZVpr0
両面テープでiPadのセルラーモデル貼り付ければいいやん
0209レジオネラ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/02/23(木) 22:02:16.48ID:KYWEohnp0
1人乗りだと意味がないことに気付いてFireTVでの視聴止めた
検索どうすんのよとか(音声だけじゃ限界ある)、接続切れると再接続し直してさらにユーチューブの検索もやり直しなどムカつくことばかり、エンジン切っても同様
0214デスルフォバクター(大阪府) [PE]
垢版 |
2023/02/23(木) 22:44:09.84ID:zz53yn7V0
つべなんか観れなくて良いけどUSBメモリで動画観れるようにしてくれ

昔使ってたやつはそれ刺して動画観てたからなぁ
USBメモリに動画しこたまいれてさ
0217クトニオバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/23(木) 23:07:45.95ID:1csfHWhi0
マップ更新の値段高すぎるんだよな
0218リケッチア(光) [BR]
垢版 |
2023/02/23(木) 23:15:15.51ID:rxuw+I3A0
ナビ機能なんか年間何回使うのよ
って考えるとカーナビ高過ぎる
0219レジオネラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/23(木) 23:19:19.42ID:MUNMinaG0
トヨタのナビシステムはまじで糞だからな
独自OSのせいでCarPlayやAndroidAutoと比べると100周遅れレベル。レクサスまで同じ糞ナビ。

同クラス帯の車内快適度や内装では国内メーカーでは最低レベルだし中華にすらマジで負けてる

マジ速攻改善たのむ
0222クロストリジウム(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/02/23(木) 23:41:20.84ID:Vki3kPIU0
今の日本のカーナビなんてガラケーみたいなもんだしな
しかも使い勝手悪いのに馬鹿みたいに高い
既得権益ばかりに目を向けてユーザーを無視してきた結果、相手にされなくなったのが日本企業
0223エルシミクロビウム(香川県) [GB]
垢版 |
2023/02/24(金) 00:05:41.14ID:8WFVOcwI0
>>200
そうだね、トヨタが挑戦して身につけてきたHVは中国の2大メーカーが使ってるし、
同じくトヨタの水素も技術提携して中国でトラーっくんで試験運用しているよね。
ディーゼルはマツダの独壇場だし、もう日本メーカーを超える企業は世界では出てこないね。
0224クトノモナス(茨城県) [KR]
垢版 |
2023/02/24(金) 00:08:58.63ID:7T/IXOAd0
日本メーカーの純正カーナビもソフトバンク回線付いてるのにな
0225イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 00:09:20.70ID:crwcwc1c0
とっくに純正カーナビなんてもん付けてない
スマホをセットして音楽もYoutubeも流しながら走ってる
0227メチロコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 00:11:24.46ID:KbxtwzCj0
別にスマホで観たらええやん
0230エントモプラズマ(大阪府) [NZ]
垢版 |
2023/02/24(金) 00:31:37.37ID:xq6bXWf+0
ちなみに韓国は自国のGPS衛星を持っていないため
韓国のGPSカーナビは日本のGPS衛星を使っている(GPS使用料を日本にずっと支払っている)
0231ロドバクター(光) [BR]
垢版 |
2023/02/24(金) 00:33:52.57ID:95fnVkjD0
よく「スマホに繋げるだけで」なんて謳い文句にしてるけどいちいちスマホに繋げるの面倒なのよね
埋め込み型のスマホていうかタブレットがいい
0233コルディイモナス(広島県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 00:48:06.60ID:PuX9kTk/0
世界の潮流に乗り遅れた車ばかり作って10年後はもう日本のメーカーは外資の傘下に入るか潰れてるだろう
未だに純正ナビとか馬鹿だろう
スマホと連動しろ
0234デスルフォバクター(富山県) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 01:17:24.69ID:LA0xpQHc0
>>1
中国でようつべ未練のか車でわざわざ見たいのかオマエなんでそんなにバカなのトーちゃんカーちゃん泣いてるゾ
0235フランキア(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/24(金) 01:19:37.01ID:fHwV2tTW0
フェラーリはテレビ無い
0237カウロバクター(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/02/24(金) 01:34:06.70ID:KBit9CCw0
何もしなきゃ見れないけど海外でvpnサービス利用すりゃ中国人も中国で日本と同じように見れるし使えるよ
日本人や他の国の人は中国行く時には必須のサービスと言って良い
中国じゃGoogle以外にもインスタやFacebookやLINEやTwitterやtiktokなどなど全部使えないしゲームもsteamなどなど使えないからそれを回避する為のサービスってのがある
無料もあるけど無料は絶対にやめとけ
0238カンピロバクター(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 02:11:04.38ID:+s0PDNp50
国が見切りを付けるのにどれだけ時間を使うかの勝負だな
自動車産業はスマホと同じ道
0239プロカバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 02:33:58.30ID:BZQAPbTL0
これ当たり前だろ
最近中華のTCLってメーカー 世界台数2位のパナソニックも製造してるメーカーのAndroidテレビ40型をたった3万 5年保証で買ったけど
テレビとYouTube 両方が見れるようになったらテレビしか見れないテレビなんて欠陥商品としか思えなくなったわ
日本製は利権のしがらみで出せないんだろうが頭が悪すぎて話にならない
中国人は合理的だな
気に入りすぎて3台も買ったわ

テレビしか見れないテレビなんて壊れたテレビ買うようなもんだわ
0240プロカバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 02:37:01.02ID:BZQAPbTL0
xvideoを大画面で見るようになったらもうエロいのなんの
いままでYouTube見てたタブレットがゴミになったわ
俺の時間を返せ ジャパン!
0245ミクロモノスポラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 06:38:55.76ID:RvNBLXTy0
もはやスマホ画面を映し出せるディスプレイでいいんじゃね?
0248フソバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 07:27:11.25ID:+GC+JVCj0
hdmiついたモニターでいいかな
0250エントモプラズマ(大阪府) [SE]
垢版 |
2023/02/24(金) 07:32:45.06ID:CrxO1jg00
広告出たらイライラして煽り運転増えると予想。
つーか、収入が増えてないのに値上がりするから買えないだけだよ。充電器以外電子機器のないセダンを90万ぐらいで売り出せばそれなりに売れるやろ。素動車な。
0252アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 08:26:23.28ID:yGVusaAu0
>>239
TCLなんてゴミをよく買ったな。
めっちゃ画質悪いし、すぐ壊れるし、保証ついていても壊れた頃には店頭で取り扱いしていませんと来たもんだ。
0253アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 08:27:10.82ID:yGVusaAu0
>>242
渋滞情報は重宝してるけど、それ以外はiPadでもいいぐらいかな。
0254アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/24(金) 08:27:36.38ID:yGVusaAu0
>>245
トヨタはこれから、そうするみたい。
0255ロドバクター(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/02/24(金) 08:43:07.50ID:V+4hkyYy0
BMWとかはCarPlayとAndroid autoは当然として
ポッドキャストが標準で地デジがオプションだったりする
走行中のロックはコマンドで誰でも簡単に出来る
0257ロドバクター(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/02/24(金) 08:45:54.84ID:V+4hkyYy0
車内で見るにはiPadですら若干輝度が足りなく感じる
夏に取り外し忘れて日に当てたままで30分もすると熱で起動しなくなる
タブレットは車載にはあまり向かない
0259シントロフォバクター(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/02/24(金) 09:41:29.97ID:+A77vk/l0
オットキャストの便利さ考えても答えはひとつなんだよな
0260マイコプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 09:56:37.71ID:Zb4WUZL00
YouTubeにしろテレビにしろ運転手が見るのはダメだな
ワンボックスだと後部座席用のモニタがあるから
それで見るのはいいけれども
0262レジオネラ(東京都) [SE]
垢版 |
2023/02/24(金) 10:06:49.67ID:7H+8WLDc0
金盾貫く串機能付きで売れよ
0263アナエロリネア(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/02/24(金) 10:15:01.89ID:3syLQ8MA0
>>260
最初からみんな同乗者の話してるから
0265ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 10:21:33.81ID:QP29wd/M0
YouTubeはスレタイのネタだろが
0266テルモゲマティスポラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/24(金) 10:25:25.25ID:qoiq6Fqd0
CarPlayとかもっと機能開放してくれば良いのに
YouTubeとかみれん
HDMIにファイヤースティック挿してるから見れるけどさ
0269ラクトバチルス(光) [PT]
垢版 |
2023/02/24(金) 10:51:21.93ID:1buNImqS0
>>237
> 何もしなきゃ見れないけど

それが問題だって言ってるんだよ
0271ネイッセリア(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/02/24(金) 11:17:33.18ID:wxHjfkwo0
YouTubeなんかみてる中国人いないだろ
チックトックだろ
もしかしてトヨタはチックトックの事をYouTubeだと思ってんの?
やばくね?誰も重要な間違いに気が付かない伝言ゲームになってるじゃん
0272エントモプラズマ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/02/24(金) 11:24:34.14ID:VLjLfCxf0
YouTube見れるナビのリンク貼れよ無能
0275エントモプラズマ(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2023/02/24(金) 16:28:57.13ID:bczoaabf0
mp3に著作権付けた辺りから日本はもうダメだなと分かったわ。
0276ミクロモノスポラ(東京都) [CA]
垢版 |
2023/02/24(金) 18:10:36.56ID:YD7Yxdd40
>>14
パイオニア カロッツェリアはまだある
ザナヴィは消えた
0279デスルファルクルス(大阪府) [PE]
垢版 |
2023/02/24(金) 19:50:33.23ID:qZ7xmpqc0
>>275
それソニー
それ以外は大丈夫
0282チオスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/26(日) 16:10:01.16ID:paAsHFrq0
>>275
AUX端子すらなかなか付かなかったな
iPodがはやったらその専用端子は速攻付いたけど
0283テルモミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/26(日) 16:25:43.41ID:gzvvdDQ70
そもそも中国人とかyoutube見れるの?検閲ないの?
0285ハロプラズマ(東京都) [EG]
垢版 |
2023/02/26(日) 17:15:26.10ID:mTn6AkGT0
>>239
ゴミに金出すって凄いね。金持ちなのか大馬鹿なのか。
0286キネオスポリア(東京都) [CH]
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:40.49ID:9/S1QJOg0
運転しながら観るのねw
これが民度。
0287デイノコック(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:04.87ID:DeGn1cKE0
何やらせても駄目な国になっちまったのは団塊世代の老人が未だに権力握って離さないから
団塊jr世代=パソコン世代だからちゃんと世代交代してりゃIT戦争に負けることもなくこんな情けない国にならなかった
0288デイノコック(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/26(日) 17:22:27.53ID:DeGn1cKE0
未だにカビの生えたような30年進化してないカーナビを純正でつけてんだから終わってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況