X



物が売れなくなってる気がする。物質的に人類って飽和してるのでは?途上国の土人すらスマホ持ってるし [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クトニオバクター(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/02/19(日) 08:38:41.93ID:yEDA/3AY0●?PLT(14001)

韓国で製造業の就業者数が15か月ぶりに減少した。減少幅は16か月ぶりに最大値を記録。輸出を中心に製造業の景気が悪化し、雇用にも影響を及ぼしている。

 製造業就業者数は雇用指標の核心といわれている。全産業就業者数2736万3000人のうち16.2%が製造業就業者だ。その上、製造業の就職先はいわゆる「質の良い民間の働き口」とみられている。製造業の雇用が回復しなければ、量・質の雇用がともに好調を示すのは難しい。

 輸出景気の寒波が本格的に雇用の指標に影響を与えている。成長の核心である輸出が折れ、政府も経済危機に対する警告の水位を公式的に高めた。

 18日、韓国統計庁の23年1月雇用動向によると、製造業就業者数は443万2000人で、昨年同月の446万7000人に比べて3万5000人(0.8%減)減少した。

 製造業就業者数が減少したのは昨年10月(0.3%減)以降初めて。21年11月(1.2%増)から製造業就業者数は増加傾向を続けてきた。昨年8月には5.6%増加。しかし、その後次第に増加幅が小さくなり、結局1月減少に転換した。減少幅は21年9月の3万7000人(1.7%減)が減少して以来、最大になっている。

 製造業の就業者は働く時間も減っている。主要産業別で週当りの平均就業時間を前年同月対比の増減で調べてみたところ、製造業は1月41.2時間を記録。前年同月比0.9時間(2.1%減)減少した。

 統計庁のソ・ウンジュ社会統計局長は「製造業就業者数が15か月ぶりに減少に転換した。これは産業活動動向統計内の電子部品生産などが減少した影響だ。今後も産業活動動向統計内に明らかになった部分が持続的に反映される可能性がある」と説明した。

 企画財政省も2023年1月、雇用動向の分析資料を通じて「生産・輸出減少などが時間を置いて雇用市場に反映され、電子部品などを中心に15か月ぶりに減少に切り替わった」と分析した。

 製造業就業者数の減少は青年層の雇用に直接的な悪影響を与える。高齢層の就職先、政策による就職先とは意味が違う。

 以下ソース

https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0219/10383914.html
0002グリコミセス(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/02/19(日) 08:41:18.03ID:vssWaww+0
科学の進歩が仕事を減らしてるから仕方ない
0006ロドシクルス(福島県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 08:47:17.17ID:IZ6j2odw0
>>4
売れるのはマンコだよ
0009グロエオバクター(光) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/19(日) 08:48:29.76ID:MoexWrzU0
スマホはもういらない
0010ミクソコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 08:50:08.41ID:fxzYS6vh0
エアコン欲しいけどお金が無い
0011ジアンゲラ(群馬県) [SE]
垢版 |
2023/02/19(日) 08:50:16.73ID:OsoPkiZb0
社会が合理化を要求するなら
我々も人生を合理化しなければならない
その結果が少子化だ
0014ジアンゲラ(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/02/19(日) 08:52:36.80ID:dspI4iiU0
人間が必要とする物質は有限
トイレットペーパーはないと困るが、1億個あってもじゃまなだけ
0015クトニオバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 08:52:54.83ID:UxfKv4200
まぁ、ちょっと前に借金増やし過ぎたからなー
いま返済のターム入ってるから、買い物控えが起きるのは当たり前さ

借金返してる時は節約するでしょ
0018コルディイモナス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/02/19(日) 08:55:06.09ID:x/g2wh2U0
断捨離とか言って次を買わせるために無理に捨てさせようとする始末
それも一巡して今はフリマアプリが盛況
すでに流通したものを融通しあうだけでかなりの部分が事足りているということ
0022グリコミセス(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:00:37.80ID:vssWaww+0
>>16
環境には良いことなのかもな。
経済的には大きなマイナスだな。
0023シュードアナベナ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:02:26.09ID:gdbyjha90
特に買いたい物って無いし。
0024デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:02:29.74ID:h4S72uXN0
食料と日用品以外は、サブスクのサービスで事が済む時代だろ。家賃がそれだし車や家具すらサブスクしてるからな。
0025スフィンゴモナス(愛知県) [KR]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:03:40.60ID:ZIW5b1yO0
>>16
釣り合いを取るにはスマホ一台を車くらいの価格で売らなきゃならんかな
0026エントモプラズマ(岩手県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:05:05.05ID:VTkxAlry0
むしろ品不足も相まって売れてない印象。
楽天で古着見るの習慣だが
終わって久しいアメトラブランドの上着まで
2万もするから萎えるってレベルじゃない。
「いや、それ一昨年くらいなら3000円4000円で買えたでしょ」っていう
0027クトニオバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:06:40.51ID:UxfKv4200
>>25
まぁ、80年代は買いきりでそれ以上金かからんけど
2010年代はサブスクで月額基本料が5000円掛かるからな
10年後に払った額はあんまり変わらない
か、むしろ高くなってる
0028デスルフレラ(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:08:16.53ID:4mDKOn940
花形産業が主力産業であるドイツや韓国は 今回の不況はヤバそうだな
日本は貧乏なままで蚊帳の外のままだが
0029スピロケータ(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:08:21.52ID:PZvcmJ3V0
どこも不景気でんな

シャオミ、最大10%の人員削減に着手
インテルが数千人規模の人員削減を計画
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人
米ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ

アルファベット 1万2000人削減を発表
米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減
0030プロピオニバクテリウム(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:08:54.72ID:ffWZxeM70
人類が飽和してるのは事実だが
それなら需要がずっと高止まりのはず
つまりモノが売れ続けるはず
道端で作れる野菜すら買う時代なのに
ということは買うカネが、あるはずのカネがないってことになる
誰かが全部独占してる
0031クトニオバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:08:55.73ID:UxfKv4200
その上、全ての金が胴元に集中して、それ以外はおこぼれ程度の金が入るだけ
しかも払っても払っても永久に自分の物にはならないし、中古で販売もできない
プレミアが付いたりする事もない
サ終で全てを失う

ま、その結果が今のアメリカ社会という感じかなー
0032スピロケータ(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:08:56.90ID:PZvcmJ3V0
中国メディア 日本企業は先見の明があった。だから事業を中国企業に売却した
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190916015/
NECは日本コンピューターの始祖でありながら、2011年にレノボに売却した。

そのレノボだが、8年が経過した現在、コンピューター産業はすでに斜陽産業になっていた。
レノボの業績は下降の一途を辿って、逆に、NECはコンピューターが斜陽になることを
とっくに認識していたと称賛した。

また、こうした先見の明は日本のテレビにおいても発揮された、中国は日本の最も大きな
事業を買い取った、日本の製造業は終わったという論調にあふれていたが、しかし、
現在は家でテレビを見る人は減っていると説明し、日本人はこれを予期していたがゆえに
テレビ事業を捨てたのである。
0033ナウティリア(茸) [TW]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:09:08.79ID:y8ujsbw80
老害を片っ端から安楽死させれば
消費は回復する
0034プロカバクター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:11:05.77ID:USdMUvPG0
売れる売れないの前に欲しいものが
新しく開発されてないでしょ?
テレビなんかがわかりやすいけど
ハイビジョン?4K?8K?
結局どれで終着させたいのよ?
好き勝手規格混在させてだれも蓋しない
0036デスルフォバクター(宮城県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:12:20.11ID:+UG9h/zf0
アフガニスタンの内乱で、国から脱出する飛行機の降着装置にへばりついて乗ろうとした人が離陸時に振り落とされてしまった事件があって、その振り落とされる直前の動画がYou Tubeか何かにアップされてたな
家にPCはおろか固定電話すらなかったであろう層ですらスマホを使って動画を撮る。
0037リゾビウム(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:14:11.23ID:MM/Iwbya0
だから飽きないよう購買意欲を高めるために上げ底をしたり中身を減らしたりしてる
0039スフィンゴモナス(愛知県) [KR]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:17:37.79ID:ZIW5b1yO0
>>38
食料もサプリメント、服も布のディスプレイに描画するスタイルになったりしてな
0041アキフェックス(茸) [NL]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:19:12.19ID:RQB6knaw0
製造業の時代は終わってるんだよ
自動車もシェアカーになるそうだし、必需品は百均で十分
衣食住だけが残る
0043プロカバクター(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:19:59.68ID:RcwBRoTb0
商売やってるがこんな国に税金払うのほんと嫌
いかにして売上ご
あっ誰か来た
0044スファエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:20:08.61ID:AS/YSvM60
>>16
なんだろう、1980の方が楽しそうだな…
0045スフィンゴモナス(愛知県) [KR]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:20:57.37ID:ZIW5b1yO0
>>44
なんかホラー映画で真っ先に死にそうな男だよね
0047カウロバクター(光) [FR]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:24:32.11ID:NAqUwfrq0
>>4
悪魔の国😈👁(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、家畜人ヤプ-ゴイムナンバ-カ-ド個人情報売買による個人情報流失は完全なる自己責任ですよ、笑

それを了承のうえでよろしくねヾ(゚ー^*)(´・з-)ノ⌒☆😉✨
0048カウロバクター(光) [FR]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:24:46.67ID:NAqUwfrq0
>>4
文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園カルト監獄NWO世界統一政府傀儡政府政策から…、猿🐒民総家畜番号授与❗猿🐵体実験ロットナンバー&コロナワクチン接種回数&個猿🐵情報をマイナンバーカードに集約して猿🐒体識別認証systemに紐付け❗すべての猿🐒を5G6G7G🤖AIスマートアジェンダ包囲網で完全監視&管理&遠隔操作せよ❗😥😰🤢🤑😱

獣の刻印なき猿🐒は間引き❗❓殺処分❗❓真の支配者と家畜奴隷だけの究極の二極化新しい共産主義体制がついに始動した❗❗(^o^ゞ♪

レジスタンス猿🐵はただちに隠れ家へ移動せよ❗[GO~to~KAKUREGA~travel💨]殺されるぞ❗

helljapan😈👁です❗\(^o^)/
0050オセアノスピリルム(茸) [EE]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:24:56.88ID:f5WFYt3c0
いや、自分が貧乏だから色々諦めてるだけだろ
貧乏賃貸でOK
軽自動車でOK
ユニクロでOK
ギョスでOK
低スペPCでOK
結婚しなくてOK
0052エアロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:31:55.81ID:ZBpT48XK0
最近、スマホやPC、オーディオ機器を買い替えても高揚感が無い
PS4からPS5に買い替えた時は数週間楽しさが続いたけど、今となってはこの性能が当たり前
物を買って幸せに感じることに限界を感じ始めている
0053ストレプトスポランギウム(愛知県) [ES]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:34:38.56ID:qzuX/nP00
どんなに飢えててもスマホだけiPhone持ってる変な世の中
0056グリコミセス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:36:17.78ID:4wKae3cN0
>>52
PS5はゲームが出てその楽しさが続けばいいんだが、ハード手に入れるのが最終目的になってるからなあ
オーディオもPCも最後はソフトなんだがそれが弱すぎるのは同じか
0057ストレプトスポランギウム(愛知県) [ES]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:37:32.05ID:qzuX/nP00
>>50
まあそれもあるね
多少金持ってる方だと思うけど、このまま死ぬまで安定して持ってられるかという自信は無いからなるべく贅沢はしない
0058テルモゲマティスポラ(新潟県) [AT]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:41:48.10ID:NIEhKm6I0
>>52
本来高価な物が安価で投げ売りされる時代だからな
その高価な物も数年の内に性能はミドルクラス以下
しかも使い捨てられて、この機種のここが良かったとか語り継ぐマニアも生まれない
高揚感とか生まれる訳もない
0059エアロモナス(茸) [GB]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:44:44.32ID:lAWHg+Iz0
日本の産業

スマホ・PC 日本には0.1mmも無い
カメラ ソニーセンサーと高級レンズ以外は死んだ
テレビ 死んだ
白家電 死んだ
自動車 もうすぐ死ぬ。すでに国産車の部品は中国製、韓国製

衣類 ほぼ輸入
食料 米以外、ほぼ輸入
住宅 材料は輸入、組み立てオンリー

ロボット 家庭に売れるわけないだろ。馬鹿アベノミクス
IT 海外に丸投げ

書いてて虚しくなった
0060オセアノスピリルム(茸) [EE]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:50:12.08ID:f5WFYt3c0
日本企業は過去最高業績連発してるんだから
賃上げ闘争をすりゃいいだけの話なんだよ
パヨクが方面を牛耳っててイメージ悪いけどな
人間は本質的に怠惰なんだから、カネがありゃ贅沢に使うよ
カネあるけど使わないとか言うのはどこかが屁理屈で歪んでいる
0061オセアノスピリルム(茸) [EE]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:51:20.79ID:f5WFYt3c0
労組の脱パヨク化を目指せばよい
0062オセアノスピリルム(茸) [EE]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:53:19.82ID:f5WFYt3c0
欧米が法律で共産主義を禁止にしたのは
こういう面で賢かったかもね
0063ネンジュモ(光) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:56:09.75ID:EssQpJ7p0
スマホが万能すぎる
0064クラミジア(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:56:50.93ID:bdarVldd0
買うまでが楽しいけど、手に入ったら満足して終わり。
スマホのおかげで情報量が多くて、買う前にだいたい想像できて、買わずに終わることも増えたな。
0065パルヴルアーキュラ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:57:21.66ID:dvmzt8060
技術の進歩も鈍化してるし、壊れるまで使い倒す人が増えたんじゃね
あとは環境問題だね、余計なものを買わないのはエコ
0066オセアノスピリルム(茸) [EE]
垢版 |
2023/02/19(日) 09:59:47.75ID:f5WFYt3c0
情報のチャンネルが増え、情報量が増えるということは
同時に物欲刺激頻度も増えるということ
日本人の失敗恐怖症はもう精神病の域なんだろうな
0067エアロモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 10:00:38.88ID:4Qsez/ST0
もうスマホも買い替えしなくても良いところまで来たな
新しい何かを作り出さなきゃ愚民から搾取出来んぞ
0069オピツツス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 10:03:15.24ID:emZk7sx20
情報も行きつく先は金持ちの生活のチラ見だからな
あまりああいうのには憧れないわ
0072アシドチオバチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 10:23:33.28ID:fXis89Ad0
若者どころか中年も氷河期で金が無いやつが大半を占めるし老人しか金持ってないからな
関東なのに何処行っても老人がゾンビみたいに徘徊してる
0073ハロプラズマ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/19(日) 10:23:51.26ID:FMYT7cf10
ワイ50代、もう買い尽くしてメンテ系に入ってる。
外壁の塗装とかがでかい出費として待ち構えているくらい。

車もバイク、シンセ、パソコンもあるから。
あと太らないように余計なものも食わん。
0074カテヌリスポラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/19(日) 10:24:37.40ID:sW4p3koO0
>>1
あれ?韓国が日本をGDPで追い抜くって鼻息荒くしてたのさっき別スレで見たのに?
0075カウロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 10:25:45.28ID:pOb21QHu0
韓国にも令和最新版の攻勢が凄いことになってたりするん?
0077フソバクテリウム(ジパング) [PE]
垢版 |
2023/02/19(日) 10:40:35.56ID:p3e1h+Uu0
でもコーラは飲むよネ?
0078クロストリジウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/19(日) 10:45:12.97ID:KHAmGIId0
日本の電気産業が衰退したのも結局それでしょ
アップルみたいに総取り出来ないと負ける
製造業は衰退し付加価値の低いサービス業ばかりが蔓延る
0079アシドチオバチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 10:47:17.93ID:fXis89Ad0
それよりGoogleやAppleに日本間の取引でも手数料取られてるのどうにか出来なかったのが終わってる
0080チオスリックス(茸) [AR]
垢版 |
2023/02/19(日) 10:52:21.69ID:+KGQBOsw0
>>17
買ってあげようか?
君は何を差し出す?
0081プロピオニバクテリウム(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 11:07:41.19ID:ffWZxeM70
カネ持ってりゃ買うんだよ
特に中底辺はな(額は富裕層に比べれば知れてるが)
働いても働いても誰かが持ってくんだわ
特に中底辺は差っ引かれた残りがギリっギリだ
今まで買えたものも買えなくなってる(買わないんじゃない)
0083チオスリックス(茸) [AR]
垢版 |
2023/02/19(日) 11:12:57.27ID:+KGQBOsw0
>>82
欲の矛先が幼女に向かっている
0084メチロフィルス(茸) [KW]
垢版 |
2023/02/19(日) 11:37:28.48ID:3gF1C7Wt0
>>30
日本なら財務省のせいだね。
増税という銭を消し去る事がステイタスな連中のせい。
0085アナエロプラズマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 11:40:26.83ID:nwfC76AA0
駅近新築マンションかガレージ付き戸建てぐらいしか欲しくないよ
だれか恵んでくれたら他にも色々欲しくなるかも

家が高い狭いってのも物欲なくす一因かもな
0086スファエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 11:47:26.06ID:AS/YSvM60
>>85
そうかもな
郊外の広めの一軒家から駅近のペンシルハウスに引っ越したら
狭いから物欲無くなったわ
良くない傾向だろうなーと思うけどな
0087デスルフロモナス(騒) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 12:31:10.11ID:0zSxx2lg0
物から情報へ重要度が変化してて情報はいくらでもコピーできるものだから希少性を維持できないのが本質なわけで情報のやり取りにいちいちお金をはさまないという資本主義でないやり方が情報文明の発達に都合良いんだが資本主義さんにはそれだと都合悪くてどうしましょってとこだろ
0088ロドシクルス(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/02/19(日) 12:32:44.69ID:rPnzj3/G0
デフレスパイラル派氏ね
0089バークホルデリア(埼玉県) [NL]
垢版 |
2023/02/19(日) 13:12:03.59ID:DNr8aL8e0
スマホってコンピューター スマホ 音楽プレイヤーが一気に手に入るから
いろんな需要殺してしまってる気がするよ
特にそれらにお金かけない人が大多数たろうから
0091プロピオニバクテリウム(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/02/19(日) 18:45:03.33ID:ffWZxeM70
食べるもの着るものいつも使うもの
それを買う額が最低限になりつつある
余裕があればもう少し良いもの食って良いもの着て良いもの使いたい、と思ってる人は多いはず
そうすればカネは回るのに
それをさせない力が強過ぎる
単体国家で出来る規模じゃない
世界的潮流になってる
0092クロストリジウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/21(火) 00:17:47.09ID:noK+pmvU0
スマホで完結していろんな趣味捨ててる気もする
まあやる人はやるがね
0093パスツーレラ(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/21(火) 00:22:14.82ID:fiF77VpT0
そのうちスマホも1年くらいでどんどん高い機種に変えないと生活できないようになるから需要はあるよ
0095キロニエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/21(火) 00:53:26.11ID:46wDeywJ0
スマホはコンピュータだと言っても、
アプリ販路は支配されていて、野良ソフトは駆逐されてる様なものだし
accountは強制的で、administrator権限はユーザから剥奪されてる
そしてクラウドサービス利用に誘導されたり、サブスク等のサービスにも

全く自由を奪われてるっていうか
電話という点を除外すれば、
GoogleとAppleのビジネスのためのプラットフォームでしかない
0096リケッチア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/22(水) 05:10:27.30ID:n7DJw4c60
昨日 物で入口しか見えてなかった物置が想像以上に大きくて
山ほどごみのような昔の物が出てきて驚いた
こんな家たくさんあるんじゃない?ものだらけで使いきれないよねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況