X



GDP0.6%増 [516831939]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモミクロビウム(秋田県) [EU]
垢版 |
2023/02/14(火) 08:54:46.64ID:kVYiYTZW0●?2BP(5000)

内閣府が14日発表した2022年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.2%増、年率換算で0.6%増だった。プラス成長は2四半期ぶり。新型コロナウイルス禍から経済の正常化が進み、GDPの過半を占める個人消費が前期比0.5%増えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA135FS0T10C23A2000000/
0015テルモトガ(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/14(火) 09:13:52.24ID:sUQSyOoL0
政府の借金は平成から急増してる。

冷戦終了で不要になった天皇制を維持するために、
天皇どもが、英米バチカンに貢いでる金が
この借金である可能性が大。

天皇・日米合同委員会

政府

政府が大量の借金をする

その借金は最終的に天皇の懐へ

さらにその金は天皇から、英米バチカンへ。

英米バチカンの中東侵略資金は、
ジャップからの献金が元だった可能性も大。
イラク侵略以来、イスラム世界はジャップが大嫌いになってる

ジャップ財政が借金まみれになった原因は、天皇。
天皇制廃止こそがジャップに今一番必要な政策。
0020アキフェックス(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/14(火) 09:53:09.40ID:1zkWgr/v0
これから本番じゃね
今の会社も4/1から5%基本給うpさせるし

ま、貯金を加速させるがのw
0021ロドバクター(兵庫県) [CA]
垢版 |
2023/02/14(火) 09:58:07.85ID:LCTr67vr0
継続して給料上がるなら消費にも回るだろうけど、いずれ無くなるってんなら貯めるわなぁ
0024エルシミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 10:24:23.47ID:ninLSQaN0
>>5
為替って言うか円安でGDP伸びてるの理解出来る?
0026バチルス(愛知県) [EU]
垢版 |
2023/02/14(火) 10:30:07.29ID:bSrjQG6/0
大韓のGDPは日本より上
0028コルディイモナス(茸) [RU]
垢版 |
2023/02/14(火) 10:40:10.55ID:1cWw2YN/0
結局のところ個人消費がGDPのほとんどであって、
日本のGDPが伸びなかったのは単に物価が上がらなかったから
(物価が上がらなかったのは不景気というよりむしろユニクロやら飲食チェーン等低価格で提供したがわの問題)
物価が上がればGDPが上がるのは必定
0030アナエロリネア(茸) [GB]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:06:12.15ID:sUAcTg6r0
コロナ禍での需要低迷が酷すぎただけ、と読んだんだが間違ってる?
0031ビブリオ(群馬県) [CA]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:10:47.06ID:Mbn9TNqN0
インフレはある程度景気に有効ってところかね。
まあ去年が去年だからって話でもあるが。
0033パスツーレラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:21:27.75ID:0tgOI2ND0
>>1
日本は滅ぶべき国なのに
成長してる話を聞くとムカつく
0034コリネバクテリウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:25:05.12ID:FMyEOCq40
>>33
徴用工問題も日本が謝罪すればすぐ解決することなのに無駄に長引かせて優位に立とうとする態度がホント許せない
0036カウロバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:35:48.61ID:Xr5PZ97Y0
物価が上がっている局面では実質GDPは減る傾向にある
当たり前だが物価が上がった分GDPは減るからだ
なのに今回はインフレで物価が上がっているのに実質GDPは増えている
アメリカでもすごいインフレだが失業率は下がり賃金もぐんぐん増えている
結局インフレにすればGDPも増えるし賃金も増えるってことだな
0037フィシスファエラ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:38:19.05ID:j8td+HzS0
為替政策でインフレにしたって無駄な仕事が増えるだけなんだけど
スポーツクラブのランニングマシーンと同じ
疲れるだけ
0038アコレプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:39:05.76ID:QblkF7eC0
>>30
その通り
そもそも市場予想+2.0%のところ蓋開けたら+0.6なので大分悪い
これで増税金融引締ができるのかと
0039ビブリオ(群馬県) [CA]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:40:32.71ID:Mbn9TNqN0
GDPが増えても賃金は増えないってことは、金はどこに行ってるんだ?
0040カウロバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:43:29.78ID:Xr5PZ97Y0
名目賃金はすでに10カ月くらい連続で増えている
そして会社が賃金を上げる時期は4月だ
それくらい待てばいいだろ
0042フィシスファエラ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:46:28.60ID:j8td+HzS0
1億人が3丁目の夕日を目指してランニングマシーンで走らされたのさ
そうして8年掛かってようやく0.6mmだけ前に進んだ

それがアベノミクスだったのさ

まぁ射殺されても文句言えねぇわなw
0043カウロバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:46:39.03ID:Xr5PZ97Y0
企業が賃金を上げるのは失業率が下がり人手不足になった時に上げる
企業の業績が良くなっても人手不足になってないなら賃金を上げることは無い
お前らは根本的に間違っている
0045メチロコックス(茸) [SG]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:52:15.34ID:U5P9wv/d0
2022年10~12月って円高に振れたタイミングだろ
そりゃGDPの増加も鈍るわな
今132円まで戻してるし今後も円安傾向は止まらんだろうしGDPはゆっくり増加率が増えていくだろう
0046カウロバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:55:05.15ID:Xr5PZ97Y0
もし実質GDPや実賃金を上げたければ
単純に言って物価を下げればいい
しかしなぜ第二次安倍政権では物価を上げようとしているのか
なぜ海外ではインフレターゲットという経済政策を採用しているのか
それはフィリップス曲線により失業率と物価上昇率は負の相関関係があるからだ
つまり物価を上昇させれば失業率が下がり、失業率が下がれば賃金が上がる
だから物価を上げようとしているんだぞ

でもお前らってもしかして物価を下げたいのか?
もしそうなら日本の経済の足を引っ張っているのはお前らだな
物価が下がることを喜ぶお前らが日本の経済を衰退させたことになる
0048カウロバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 12:10:03.80ID:Xr5PZ97Y0
物価が下がってるけど実質賃金は下がってないからまあいいか
と言って20年以上放置している間に
アメリカではどんどん物価を上げ賃金を上げていた
そしてふと振り返ると物価と賃金に大きな差が開いてしまった

この期に及んでまだ物価を下げたいんだな
そりゃあ日本は衰退するわ
日本人が自ら望んだ結果だったとはな
0049テルモミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 12:34:44.22ID:LdNnDw2P0
バカ「日本政府が金をジャブジャブにし過ぎたせいで日本のインフレ率ガー」

GDP統計「0.2%ですね」
0051ビフィドバクテリウム(茸) [GB]
垢版 |
2023/02/14(火) 12:37:25.84ID:y6VZ0Z280
>>47
具体的に
0052フラボバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/14(火) 12:43:09.50ID:0PVYLn2H0
>>42
すげー頭悪いのにあんま喋らん方がええよ
アベノミクスはリーマンショックに対応した経済政策な
アベノミクスを語りたいならコロナショック以前で評価しろよ
0053パルヴルアーキュラ(東京都) [BG]
垢版 |
2023/02/14(火) 13:13:50.06ID:kxhDY2r10
中国並みにとは言わないが、無理やりプラスにした感
本当にオワコン国家だな
0056ミクロモノスポラ(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/14(火) 13:46:01.86ID:6ZYfAytb0
下駄脱いだ現実は−2.2%ってとこだろうね

改竄込みだと−4%くらいとの見方が妥当かな
0059コルディイモナス(和歌山県) [CA]
垢版 |
2023/02/15(水) 18:48:34.86ID:eoz0WH3m0
>>1
悪い円安ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアファビョン
0060アナエロリネア(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/15(水) 18:49:24.27ID:ul0ALK1D0
>>51
多様な統計不正
北朝鮮支援
公文書隠蔽偽造改ざん
統一教会への助力
電力利権の中国への譲渡
表現規制
ノープラン経済政策
0061セレノモナス(山形県) [TW]
垢版 |
2023/02/15(水) 18:52:05.41ID:m14QRRA80
この程度のプラス成長でも悔しさがにじみ出てて草
人口減ってても投資が増えてればGDP伸びるで
0062アナエロリネア(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/15(水) 19:09:22.16ID:ul0ALK1D0
>>61
GDP成長率の見方自体知らないまま話してるのは草
ちなみに、アベノミクスはこれを2%にするのが目標だったからな
それすら知らずに、アベノミクスを崇めてるアホが多いけど
0063セレノモナス(山形県) [TW]
垢版 |
2023/02/15(水) 20:20:44.20ID:m14QRRA80
やべぇくらい悔しがってるじゃん
なにこの伸びなさ
そんな日本のプラス成長は見たくないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況