X



生活 保護 俺の生活 とんでもないと話題に [796594164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バチルス(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/02/14(火) 00:27:42.04ID:P0GUUimT●?2BP(2000)

埼玉県 月10万支給(3万家賃+7万生活費)
手帳もちだけど加算なし

10:00 起きる
バナナ食う
13:00 昼飯

午後 昼寝かマイクラかYoutubeか散歩か外出
5chにクソスレたてる

19:00 夕食(だいたい自炊。蒸し野菜など)
20:00 入浴
24:00 就寝

今月は
デパ地下でチョコレート買ったり
美術展いったり
大宮で買い物したりした

https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20230210/5060014753.html
生活保護費の引き下げ取り消す判決 「国の判断過ち」宮崎地裁
02月10日 17時43分
生活保護費が平成25年から段階的に引き下げられたのは、最低限度の生活を保障した憲法に違反するなどとして宮崎市の受給者らが市を訴えた裁判で、宮崎地方裁判所は引き下げを取り消す判決を言い渡しました。

生活保護のうち食費や光熱費など生活費部分の基準額について、国は物価の下落などを反映させる形で平成25年から27年にかけて最大で10%引き下げました。
0069クテドノバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/14(火) 07:36:35.62ID:1qgKeJtY0
こんな生活なら半年ごとに引っ越して沖縄から北海道まで制覇してみたい
それならあり
0070ヘルペトシフォン(福島県) [TN]
垢版 |
2023/02/14(火) 07:40:42.17ID:2ee9fG5Q0
>>4
図書館に行けば、本だけでなく新聞雑誌が読み放題だしCDやDVDも借りられる
小説や絵を書いてなろうやピクシブに上げてもいいし、ジョギングで身体を鍛えてもいい

要はその人しだいでいくらでも楽しみはある
0071ディクチオグロムス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 07:55:18.19ID:Wv7PQxRo0
>>68
普通に考えれば承認欲求と自己顕示欲を満たすためだと思う
そしてインターネットに残すということは一つの証拠として作用するので国が生活保護受給者を締め付けたい時には利用されると思う
マイナンバーカードも紐づけされたし就職指導やら何かが活発になる可能性があるね
訪問しなくても締め付ける方法はいくらでもあるからこのスレ主が政府やどこぞの政党の雇われでなければ相当な低知能だよ
作為あるか無いかどちらにしてもこのクソスレは生活保護受給者の首を締め付ける事になるから生温かく見てれば良いよ
0072クトニオバクター(茸) [TW]
垢版 |
2023/02/14(火) 08:16:53.11ID:8+JkHEUW0
>>1
必死に仲間を増やしたいんだろうけど
お前らは同じ境遇の奴どうし馬鹿にしあってるだろw
仲間は絶対に増えないんだなw
だから俺らをなんとかうらやましがらせようとしてるんだろうけど
味覚のない人間の前で美味しいもの食べても無駄だw
時間が余ってるならそういう勉強したらどうだ?
0073クトニオバクター(茸) [TW]
垢版 |
2023/02/14(火) 08:20:07.25ID:8+JkHEUW0
美術展行っても本を読んでも
虚しいだけだろ
結局それらは働く人間のために書かれた芸術であり知識だから
いくら見ても同じだなと気づく
ゴッホの生涯とか「アホだな」という感想しかわかないだろw
吸血鬼が人間の文明を楽しめやしないよ
0076シネココックス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/14(火) 08:54:34.72ID:BlckbXQK0
一生働くために生まれてきた人来てんね
0078アコレプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 09:02:21.37ID:dsu6CTRK0
バナナいいよね
0079ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 09:04:52.47ID:tfJbAEoP0
>>1
クソスレって自覚あるならやめろや
0080ネンジュモ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/02/14(火) 09:52:32.09ID:XG9P2Fdp0
>>21
年金生活者はもっと豊かな生活してる。
レクサスに乗って旅行ツアーに行って、外食で美味しいものを食べてるよ。
0081ネンジュモ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/02/14(火) 09:55:49.43ID:XG9P2Fdp0
>>51
氷河期ってやっぱり贅沢がデフォなんだな。
俺なんて20代の頃はボロアパートに住んでバイトで生活してたから全然余裕だけど。
0083ネンジュモ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/02/14(火) 09:59:59.06ID:XG9P2Fdp0
>>73
これ。
娯楽も贅沢も働いているから金の貴重さを実感して初めてその価値を知る。
あぶく銭が身につかないのは実感が無いからだろうな。
うちの無職の弟も親の遺産を2500万も受けとったのに2年で使い果たして俺に泣きついて来る。
0085ネンジュモ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/02/14(火) 10:31:30.88ID:XG9P2Fdp0
>>84
自分は昼は外食だけど家賃以外の生活費は9万円ぐらいだから、外食行くとあと2万円は必要かと。
0086ミクロモノスポラ(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/14(火) 10:56:58.84ID:VEx0YAkJ0
>>11
毎月コツコツ2000円を仮想通貨に入れたらええやん
レバさえやらんかったら大負けは無いし
暇つぶしにチャート見てるのも楽しいよ
0089フィンブリイモナス(茸) [FR]
垢版 |
2023/02/14(火) 12:37:36.26ID:4xw/f9260
>>62
差額ベッド代なんて医療費じゃないじゃん
あと入院前や手術前のコロナ検査も保険対象だぞ
0090セレノモナス(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/02/14(火) 12:46:51.56ID:7BkV1UGz0
生活保護で借金生活や
パソコンとPS5買って金ない
次は冷蔵庫買うで
0097ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 13:01:44.63ID:ItB/9awP0
>>80
国民だけの人はきつい
うちの親父は企業と合わせて25ぐらい出るから余裕だな
もちろんクソほど働いた世代だけど
0098ユレモ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 14:33:27.87ID:Tv4q2fJA0
>>9
俺は給与と家賃収入で2,000チョイだけど、賃貸に出してるタワマンのゲストルームで20代のパパ活娘を取っ替え引っ替えでヤリまくってる。
ラブホよりタワマンのゲストルームだと、明らかにメスのテンション上がってる。家バレも避けれるし。
2〜3万で初対面の20歳そこそこの素人メスと会うなりヤレるなんて、多少金に余裕あるオスにはマジでいい時代になったよなw
0099ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 19:08:29.10ID:cibnRi0b0
>>98
妄想の中では幸せそうでなによりw
子供部屋おじさんは妄想しかやることないんだろうな。
0101デスルフレラ(光) [EU]
垢版 |
2023/02/14(火) 20:57:31.88ID:N8otHzQ30
自分が生活保護だった頃は外食は行けなかったな。
なんだかんだで急な出費が出てくるし、暇すぎて中古ゲームや古本を買いまくってたんで。
無職だと電気代も増えるし逆に金がかかるよな。
0102キサントモナス(三重県) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 21:10:49.86ID:9c4dD8AF0
pcや冷蔵庫が壊れると困るだろ
0103ラクトバチルス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/02/14(火) 21:47:45.75ID:ZwV55bRm0
狛江の強盗被害者がナマポで高級車所有とか

同情できんわな
0105ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 21:58:45.96ID:cibnRi0b0
>>103
あれはどういうチートしたら可能なのか不思議なレベルだわな。
なんかあのババアには後ろにヤクザでも付いてるんじゃなかろうか。
0106レンティスファエラ(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/02/15(水) 01:19:48.55ID:JibRFSfq0
>>81
氷河期マウント好きそうだけど、残念ながら当てはまらないんだな
子供時代は友達も呼べないオンボロ長屋の都営住宅からスタートして惨めな思いしてるし
0111クトニオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/15(水) 09:17:17.75ID:M72i/N6X0
>>110
貯金と言っても、切り詰めに切り詰めてなんとか1万円ひねり出せるかどうかってところだからなぁ。
俺もナマポの頃は家電が壊れると、食費を切り詰めていつも腹を空かせてたよ。
0112ジアンゲラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/02/15(水) 17:41:58.64ID:dF8rSfmZ0
贅沢でも天国でもないが普通に働いて同程度の収入なヤツはいるだろうなぁと思うと
多少そいつよりは賢いというかマシな生活かなぁって
不正受給じゃなければ働けるようになったらちゃんと働けよ
0113ハロプラズマ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/02/15(水) 17:47:07.37ID:saTWNRhu0
賃貸マンションに住んでるんだけど、家賃が4万丁度だから、仮に今、生活保護になったとしても、引っ越さなくて済むんかな?

もしかしたらウチのマンション内、生活保護者が結構入居してるんかな?
足が悪そうな人とか、平日でも一日中家の中で過ごしてる人とか居るみたいやし。
0115フソバクテリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/15(水) 21:35:21.78ID:02lG+UsE0
>>114
その「住宅扶助の範囲」っていうのの具体的な額を知りたいんよねえ。
ネットで調べても、具体的な数字が出てこないし。
俺の調べ方が悪いんかも知れんけど。

ケースワーカーってやつに相談しないと、答えは出ない感じかな。
大阪は比較的出る確率高いみたいな話をチラッと聞いた事あるし、大丈夫かな。
まあ、生ポは最後の手段として考えて、ギリギリまで足掻いて、なるべく受給は避ける気でいるけど。


取り敢えず、レスサンクス。
0116ヴィクティヴァリス(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/02/16(木) 00:31:07.34ID:Z5xuzLn40
>>115
住宅扶助は地域(ランク)によって違うので
担当の市区町村の窓口でケースワーカーに聞いてみるしかない
ランク付けされていて都市部ほど高く田舎ほど安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況