X



行ってみたい!御利益がある神社ランキング!出雲大社、伊勢神宮、伏見稲荷大社、1位は? [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セレノモナス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:58:42.32ID:m3C13chq0●?PLT(17930)

日本固有の神を祭り、礼拝するための建物や施設を指す「神社」。神が鎮座する本殿、神を礼拝し儀礼を行う拝殿以外にも、
宝殿や鳥居などさまざまな施設で構成されており、一度は訪れたことがあるという人が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、行ってみたいと思う御利益があると言われている神社はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位は「出雲大社」!島根県出雲市 118票
神話のふるさと・出雲を象徴する神社。「だいこく様」の愛称で知られ、縁結びの神としてもおなじみの「大国主大神」を祭っており、
日本最古の歴史書『古事記』に創建の由来が記されているほどの歴史を持つ。

2位は「伊勢神宮」!三重県伊勢市 98票
正式名称は「神宮」で、「お伊勢さん」「大神宮さん」などの愛称で親しまれている。一つの神社ではなく、天照大御神を祭る
皇大神宮(内宮)や豊受大御神を祭る豊受大神宮(外宮)など、伊勢志摩地域に点在する125社から成り立っている。

3位は「伏見稲荷大社」!京都府京都市 36票
全国に約3万社あるとされている稲荷を祭った神社「お稲荷さん(稲荷神社)」の総本宮で、平安遷都よりも古い711年(和銅4年)の創建とされている。

4位嚴島神社 広島県廿日市市 32票
5位太宰府天満宮 福岡県太宰府市 25票
6位日光東照宮 栃木県日光市 24票
7位明治神宮 東京都渋谷区 13票
8位戸隠神社 長野県長野市 11票
9位鹿島神宮 茨城県鹿嶋市 10票
9位赤城神社 群馬県前橋市 10票
9位三峯神社 埼玉県秩父市 10票
9位神田明神 東京都千代田区 10票
9位熊野速玉大社 和歌山県新宮市 10票
14位北海道神宮 北海道札幌市 8票
14位宇佐神宮 大分県宇佐市 8票

https://ranking.goo.ne.jp/column/8567/
0004ビブリオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:00:51.81ID:qM+L6jV20
地元に大宮尻氷川神社あるが商売やってる人は敷地全部のお賽銭回ってお参りしとるな
0008アカントプレウリバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:04:56.76ID:y00oCPDp0
頭がパーン
0009パルヴルアーキュラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:06:59.89ID:mOW4cWBx0
お寺と神社の違いって何?
0010アルテロモナス(京都府) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:07:48.74ID:Ye/AKLx90
>>9
寺には仏
神社には神がいる
0011フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:08:28.34ID:u73Q4KAt0
>>4
他スレで(栃木県)の人がお前らの大事な氷川神社をバカにしてたよ
そういうのは注意してあげたほうがいい
0014ロドシクルス(茨城県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:09:55.43ID:nZ6puf1n0
香取神宮が無いとかニワカかよ
0015テルモリトバクター(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:10:55.11ID:5zHQp1vm0
貴船神社に決まっておろうが
0016バチルス(青森県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:11:17.78ID:3vFJ9cBq0
神社いっぱい行ってと自分に合う神社合わない神社がわかるようになる
気がする
0017パルヴルアーキュラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:11:33.44ID:mOW4cWBx0
>>10
>>13
ありがとう 
神社やお寺どちらかしか行かないって人もいるのかな?
0018カルディオバクテリウム(兵庫県) [DK]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:11:35.86ID:fPnGvkiw0
伊弉諾神宮
0019ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:12:47.81ID:Qg0hTKCW0
>>17
おるで
ワイは神社しかいかん
0021カルディオバクテリウム(港町ユリス) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:13:30.84ID:onY5B/j80
あまり大声では言えないけど、巫女さんが全裸になって祈祷してくれる神社があるよ
0022クトノモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:13:33.60ID:36yKq7zx0
日光東照宮ってタダの墓やで
しかも全国唯一入場料のかかる宮
駐車料のかかる神宮はあれど入場料はここだけ
しかも宮って付いてるけどタダの自称権現様
いかにも歴史捏造徳川家らしい存在
0024テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:14:37.46ID:gjfGPa/y0
靖国神社
0025アルマティモナス(茸) [KR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:16:03.45ID:Inp+5Ryq0
お寺には仏様の姿をした仏像が祀ってあるけど神社には御神体が祀ってあるだけだからね
お寺の方が身近でご利益がありそうって思う人はいるかもね
0026シュードノカルディア(光) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:16:28.73ID:tuA0EW9u0
>>14
それ以前に茨城県に行きたくないんだろw
0027テルモリトバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:16:43.55ID:OOoPIPU70
>>24
はい
0028パルヴルアーキュラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:17:50.84ID:mOW4cWBx0
ググると色々専門的な事とか書かれてたりして難しくなるからここで聞くとシンプルで分かりやすいありがとう😊
0030ラクトバチルス(三重県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:18:10.70ID:6UBDEivP0
お伊勢さんは御利益求めていくところじゃないよ
0031デイノコック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:18:16.03ID:Oo91OL5N0
地元の神社であかんのか?
0033テルモアナエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:19:00.99ID:R/C7XH2R0
富岡八幡宮
0036シュードノカルディア(光) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:19:48.36ID:tuA0EW9u0
>>9>>17
え?ネタかと思ったらマジで言ってんのかよ(驚愕)
0037パスツーレラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:21:11.06ID:nrTcrMx10
弥彦神社かと思ったわ
0038ロドスピリルム(東京都) [DK]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:21:16.05ID:AI8hDelI0
東照大権現なあ
まあ権現ってのは本来は仏や菩薩が仮の姿で出てきたときの神号だもんな
家康が権現とかなんの冗談だってレベル
0039フラボバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:21:38.76ID:ds1tR9w70
川崎大師
0042プニセイコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:23:49.25ID:oijYOwre0
>>28
神社はパンパンって柏手打つけどお寺は手を合わせるだけでいいからね
ここだけは間違えると恥かくから覚えておきなよ
0043キネオスポリア(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:24:19.91ID:K22U669n0
>>1
三島大社が無い
0044ジオビブリオ(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:24:42.02ID:GgnVpSd20
>>9
神仏習合でわりとごちゃ混ぜになってる
0045ロドスピリルム(東京都) [DK]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:25:01.60ID:AI8hDelI0
関東三大師とか三大不動とかさ
そもそも全国的には大師とか不動ってそんなにないよな
0047ビブリオ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:25:33.21ID:AEO1i5bp0
失業して求職活動中だった友人が、気晴らしに行った旅行先の小さな神社で就職をお願いしたそうな。
帰宅したら企業からの採用通知が届いて、それから毎年その神社までお参りに行っている。
0048キネオスポリア(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:26:04.69ID:K22U669n0
橿原神宮もない
0049キネオスポリア(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:27:03.96ID:K22U669n0
 
お寺に巫女さんがいる謎
0053パルヴルアーキュラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:28:49.99ID:mOW4cWBx0
>>42
昔前の人の真似して浅草寺でパンパンした事あった…
0054アカントプレウリバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:30:28.32ID:y00oCPDp0
>>50
ゲイやろ
0055ビフィドバクテリウム(長野県) [DE]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:31:36.33ID:uf1SH+OR0
ご利益なんてあるわけない
これだから宗教は怖いんよ
0056アカントプレウリバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:32:35.93ID:y00oCPDp0
金払ったら願いを叶えてくれる?神様仏様?

風俗嬢のがまだ叶えてくれるやろw
0057ヘルペトシフォン(茸) [ES]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:33:00.89ID:7gHiK0OF0
地元の神社で十分
0059グリコミセス(愛知県) [CH]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:33:39.88ID:67w0ccS40
島根県の陰謀
0061カルディオバクテリウム(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:37:57.79ID:oPA+4tmy0
鈴虫寺行ってみたいわ
0062コルディイモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:38:17.68ID:6iyGOKu80
地元民に大切にされていて、神主常駐じゃなくても掃除などがボランティアで継続されている神社 規模は関係ないと思う
0064アキフェックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:40:45.61ID:13XHpBB50
インドあたりから伝わってくる過程で神さんも仏さんもぐっちゃぐっちゃに混在してるんやで 実に日本らしいんやで
0065キサントモナス(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:42:13.57ID:t3h7BnnK0
成田山にお参りした人は
神田明神には絶対に行ってはならない
これ豆な


理由は
神田明神の平将門は額を矢で射抜かれて亡くなったが
その矢は成田山から調伏祈願で授かったものだから
0066パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:42:40.73ID:X1IZ2u040
>>57
普段からお世話になってます、というご挨拶みたいなもので生活基盤の神社は大事よな
御利益目当てで格の高いお社に行っても見透かされそうで罰があたりそう、とは思いつつも神宮三社へのご挨拶は済んでて、あと出雲大社だけは参拝しておきたいとは思う
0067バクテロイデス(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:43:13.01ID:MCJL6G2G0
宇美八幡宮で無事に離婚させてもらった
本殿ではなくお母さんを祀ってある裏の小さなほこら
筑紫神社には命を助けてもらった
0068ジアンゲラ(光) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:43:30.41ID:xf895WAc0
稲荷神社はキツネのせいでイメージダウン
0072コルディイモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:47:12.17ID:6iyGOKu80
>>64
日本に伝わってくる過程では神(天部)は明確に仏菩薩明王の下位に位置づけられており、天部は輪廻する六道の最上位
混在化したのは日本に伝わってきた後で、日本の神と同一視されるようになった それでも仏(本地)の化身(垂迹)として上下関係は残っている
0075スフィンゴモナス(光) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:51:00.10ID:Y/8uySD30
>>12 出雲大社の2年後に結婚した
が子宝に恵まれない
俺が種なしらしいが嫁は子供いらないらしくて
夫婦で満足
ただ親とかに子供まだ?って聞かれるのが困る
0077メチロフィルス(光) [KR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:51:38.02ID:rOZG3XXs0
屋部寺にはたまに行く
0079エンテロバクター(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:56:36.13ID:teYjBMc60
1位は「出雲大社」
 
「だいこく様」の愛称で知られ、縁結びの神としてもおなじみの「大国主大神」を祭っている。
大黒天とは違うからな、間違えないように。
0080フィシスファエラ(光) [DE]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:57:28.12ID:C7TL8sJb0
霊能者によると、ガチでご利益あるのは平忠盛塚なんだと
有名所の神社は古来より色々の人にエネルギー吸い取られて空みたいよ
0081デロビブリオ(東京都) [NL]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:58:26.57ID:UU2pnL/p0
おいらは何時も成田山新勝寺だけど.. 不動明王は神様と違うのか(´・ω・`)?
0085プニセイコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:00:30.28ID:oijYOwre0
>>53
あと賽銭は投げちゃ駄目だよ。そっと入れるんだよそっと
神様じゃなくても金投げて寄越してくるやつ嫌でしょうw
0089イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:05:41.53ID:fE2Nr9PW0
出雲参りにいったら知らない女に禿頭を笑われたからな…
0091イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:06:51.93ID:fE2Nr9PW0
出雲は縁結びのご利益とか言うけど、初めて女が大嫌いになったのが出雲参り
0092スネアチエラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:10:48.04ID:ZJSpSgRJ0
水分ふき取るだけだから汚れないって言ってるオオバカいるけど
なら永遠に洗濯するなよ
干したら雑菌繁殖やらする養分が体拭いた時に付着してるんだよ
それ理解しているから3日に1回洗濯しているのが証拠じゃねーか
大嘘つきがこんなにいることのほうが驚きだわ
0094ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:11:50.26ID:Qg0hTKCW0
縁結びで行くなら京都の地主神社じゃないの?
0095エンテロバクター(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:12:21.19ID:teYjBMc60
俺は「伊勢神宮」 毎年行ってる。たくさんあって回り切れてないが二見興玉神社スタートで猿田彦、
伊勢神宮有人七社は必ず回る。内宮は早朝参拝したいから泊り、車がないとキツイけれどお勧め。
0097ラクトバチルス(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:12:28.36ID:O13XiAfl0
都内で気に行ったのは早稲田大学の近くにある穴八幡宮だな。
新宿から歩くだけでも大小様々な神社があるんだけど、
周辺地域での人気度はここが一番だと感じた。
賽銭箱の中に万札が入っていて驚いた。
0099テルモミクロビウム(茸) [CA]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:13:04.39ID:CRpXieJt0
神社って結構色んなとこ行くけど大して楽しくもないし意味ねぇと思うんだよなぁ
どこでも大して変わらんだろう
0100ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:13:19.59ID:Qg0hTKCW0
>>92
バスタオルの話かしらw
0102プランクトミセス(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:13:21.30ID:uB30Vzk90
明治神宮とか靖国神社って
歴史もないから公園レベルの認識なんだけど
東京には神社がないのか
0105フランキア(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:15:47.10ID:sDH2qmBB0
鈴鹿の春日大社
0106クリシオゲネス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:16:12.38ID:Lat/94sF0
>>35
アニオタ乙
0109アルテロモナス(兵庫県) [AU]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:19:01.31ID:GKXob0c10
>>99
チョー大昔の住民が、そこで踊ったり祈ったりしてた場所

建物(神社)が立つ  が基本。

神社がwじゃなく、大昔ココに住んでた老いも若きもが集まって祈ってた場所なんだな・・・が正解
0110ニトロスピラ(秋) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:19:05.90ID:8bW+NH1C0
伊勢神宮で舞を奉納するのお勧め
悪い事が起きても伊勢神宮行ったから仕方ないと諦めが付く
0113レジオネラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:22:09.63ID:e9sEVVEN0
大日本人グレート大和民族なら靖国神社一択だろ?
0117レジオネラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:23:56.48ID:e9sEVVEN0
あと護国神社とかで英霊と語るとか
0119キネオスポリア(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:28:42.40ID:IAGnuyDV0
成田山って寺なのになんで初詣に行くん
0123カンピロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:34:10.31ID:mDk/Dg/20
>>102
根津神社とか神田明神とかはそこそこ古いけど江戸の歴史たかだか400年だからな
多摩のほうがいろいろ古いぞ大國魂神社とか高幡不動とかある
0126ビブリオ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:40:25.11ID:AEO1i5bp0
>>90
10年くらい前までは修善寺の奥の院に時々行っていたよ
あの神秘的な雰囲気が好きで
0128ラクトバチルス(茸) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:41:11.55ID:mjODXED50
>>11
武蔵一宮を馬鹿にする?
トチギスタン人はテメーんとこの一宮紛争を解決してから言えや
だわ
>>1
日光東照宮は単立だから別系列の宗教
つか俺の場合間違いなく単立では凶籤が出る
なにもそこまで嫌わんでも好くね?
0130イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:43:54.25ID:fE2Nr9PW0
>>109
それもなんか在るんだろ
地域が壊滅する震災でも何故か神社は無傷とか多いし
0131ネンジュモ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:44:30.23ID:nLElq0cA0
伊勢神宮に行くと何でもかんでも声出してお願いしたり、いろんな場面でお賽銭を投げる人を見るが逆に罰当たるわアレ
0132イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:44:52.85ID:fE2Nr9PW0
地脈とか研究してた文献みると現代科学から迫害されてるところに真実が隠されてる臭い
0134イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:46:49.55ID:fE2Nr9PW0
>>131
神社はお願いする場所違うしな
神様に向かって宣言して約束を守りますと祈る場なんよね
もっと言えば中身が私利私欲だと絶対に受け付けねえと思うが
0135イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:47:42.29ID:fE2Nr9PW0
>>133
あれはjkのバイトだから逮捕やぞ
0137デスルフレラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:48:24.40ID:tOlXZrSC0
住吉大社がないとか正気なの?
0139ストレプトスポランギウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:49:05.29ID:b+WPRJT80
出雲大社は行くのに飛び抜けてハードルが高いわ

飛行機と夜行しかないし陸の孤島だろあそこ
0140アキフェックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:49:32.51ID:94iEf6dq0
山倉大神
大六天神社
0141ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:49:44.38ID:Qg0hTKCW0
>>127
戸建て住宅も頼めますか?
0143テルモトガ(北海道) [NO]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:53:25.90ID:kq3A+JIr0
北野天満宮
0144スフィンゴバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:55:49.77ID:yLPHPy3U0
教会やモスクなんかは「どうぞお入りなさい」って感じで中に迎えいれてくれるのに何で神社は「近寄るなカス!」って感じで遠くから見るだけなんや?
お寺も迎え入れてくれるやん?何で神社だけ異質なんや?
0146ストレプトスポランギウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:59:37.40ID:b+WPRJT80
>>144
基本、神社は不浄なものの出入りを嫌う
0147エンテロバクター(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:00:33.67ID:teYjBMc60
>>111
ぜんぜん余裕ですけど、一応言っとくとあそこは鬼門を守ると書かれてますけど、実際に地図で見ると
鬼門とは違うんですよね。伊勢からだと、愛知の熱田神宮と熊野神社が不思議と重なります。
朝熊岳金剛證寺は巨大な卒塔婆に驚きます。お気をつけて。
0149カンピロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:01:40.28ID:mDk/Dg/20
>>144
近寄らせちゃったら御神体とやらがただの石とか紙の札だってわかっちゃって有り難みが失せるじゃん
まあ既に福沢諭吉がバラしちゃってるけど
0152デスルフォバクター(東京都) [SI]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:08:44.64ID:yZL4XbW10
靖国神社が無いなんて日本終わってんな
0155ジオビブリオ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:11:34.51ID:aImG3w8/0
栃木のバイク神社
0157テルモリトバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:12:18.52ID:fyI7G8lG0
出雲大社は本物かもね
初めて出雲大社にお参りに行って、翌日に急に家を出ることになった
元々親子仲悪かったし、その時は…と思ったけど悪縁を切って良縁を結ぶ神様だし
それから自分に取っての悪縁は切れてるから、これはこれで良かったと思ってる
0159プロカバクター(愛知県) [TW]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:14:17.94ID:w6dVgpfq0
大神神社ないとか
0161テルムス(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:19:35.14ID:/1YuC6oF0
伊勢神宮というか、瀧原宮がいい
0162シントロフォバクター(茸) [UA]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:21:24.80ID:ToiiVnYV0
>>9
おい!
ゆたんぽ、ちゃんと学校行け!
0163ジオビブリオ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:21:52.88ID:aImG3w8/0
>>9
寺はハゲ
0164ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:22:39.13ID:TkODLn260
戸隠神社奥社の隋神門からの杉並木は見る価値がある
奥社その物は雪崩対策で鉄筋コンクリートなのでそれほど
0165イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:23:19.21ID:fE2Nr9PW0
>>158
神社によって違うので注意
0166ロドスピリルム(東京都) [DK]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:26:17.04ID:AI8hDelI0
>>128
氷川神社を馬鹿にはしないけど
荒川流域だけにしかない超ローカル信仰だよね
0169リゾビウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:39:02.07ID:aVvRkvTh0
神社にお参りする時は、住所と名前のとお願い事の3点を心でお願いするんだぞ
神様もあのお願い誰だっけ?となるならしいぞ
0170放線菌(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:40:26.83ID:HtamcDpX0
ニュー速民割とオカルトチックだった
0172ジアンゲラ(光) [BR]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:51:15.97ID:9Jm54SRK0
プロ野球の球団がシーズン前に神社に必勝祈願行くよね
最下位になってもまた同じ神社に行くのおかしくない?
0173エルシミクロビウム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:53:57.93ID:n61ispOo0
明治神宮にご利益なんかあるわけない
昔近所に住んでたけど一回しか行ったことない
0175シュードノカルディア(光) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:00:17.12ID:tuA0EW9u0
>>139
大阪からフツーに日帰りで行くけどな
0177レジオネラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:05:09.79ID:l+XwXD2t0
出雲大社いったけど俺には縁結びのご利益はなかったようだ
0179テルムス(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:05:39.13ID:/1YuC6oF0
>>176
伊勢は近鉄一本じゃん
0180ホロファガ(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:10:30.88ID:4slGrLn20
大谷本廟がいいところだったね
0181シュードノカルディア(光) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:12:13.00ID:tuA0EW9u0
>>62
まさにそれ、平成までの坂本八幡宮だわ
0182ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:13:36.09ID:Qg0hTKCW0
ソースは俺実感でアレだが地元のとこは月2ペースくらい顔出さないとないなあ札買ったり祈祷してもらうなら別だけど
0189フィンブリイモナス(山口県) [IL]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:25:56.89ID:qPc04ZX90
お伊勢
0191クトニオバクター(ジパング) [GT]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:27:32.48ID:QJin8pbo0
神社仏閣系はやっぱり西日本が圧倒してるな。関東以北とか歴史も伝統もないのがありありとわかる(笑)
0192フィシスファエラ(静岡県) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:29:40.08ID:+yP3//fG0
>>126
徒歩じゃ遠い温泉の奥のほうのやつだよねえ聞いたことはある
あの道走らないから行ったことないな修善寺‐戸田間はよく走ってたんだけど
0193ハロプラズマ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:35:50.61ID:Yfpf37LK0
御利益()()()()
たった一回行って頭下げただけで何したわけでなし神から何を期待してる
俺はクリスチャンだけど偶像礼拝って糞だわ高慢すぎなんだよ
0195デロビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:41:23.93ID:AHxrmTq10
受験シーズンだから天満宮かとおもいきやそうでもないのか
0198テルモアナエロバクター(大阪府) [RO]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:47:40.60ID:xCnPoKAj0
神様なんてまじめに信じてるから他力本願で努力しない人間になるんだぞ
なにかに誓わなきゃいけないなら神様じゃなく家族に誓え
0199ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:50:38.05ID:Qg0hTKCW0
映え画像ほしくて行くこともある
0200ホロファガ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:51:53.47ID:B98BHF9z0
息栖神社と香取神宮がないな
0201テルモゲマティスポラ(光) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:52:15.06ID:Hp5ZfNbz0
動物の死骸をみたら行くなとかあるよねあと天気悪いとか
0203ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:53:43.12ID:Qg0hTKCW0
>>197
旅行先で大きめの神社に参拝したけどお礼参りが難しくてな
今年中には顔出したいがそれ考えると地元のがいいよな
0204ロドシクルス(光) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:55:09.43ID:QQIh89IJ0
>>37
バランスの取れた、スッキリとした味わいの神社だと思う。
カネカネ煩くないのも吉
0205クテドノバクター(三重県) [KR]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:57:54.15ID:pUzs442E0
>>194
無事生きてるんだ、贅沢言うな
一度でいいからお礼参りしたら?
願掛けばっかじゃ神さんも嫌がるだろうし
0209レジオネラ(東京都) [CA]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:01:33.79ID:lQLCbNKL0
>>114
武蔵の国の総社なのにな
我が家の氏神様だわ
0210オセアノスピリルム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:01:57.54ID:S0Q+wrnZ0
諏訪神社とか須賀神社はフランチャイズなのか?
出雲大社も六本木にあるし、神社は暖簾分けできるんだな
0217フランキア(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:35:36.63ID:JNO96DKI0
>>167
感謝系ラップを奉納しないとな^^
0219ロドバクター(長崎県) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 14:04:09.74ID:JnDT67WM0
>>17
俺は寺にしか行かない
稲荷も豊川稲荷にしか行かない
おみくじも御朱印も御祈祷も仏教発祥だし
0222クトニオバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 14:13:45.86ID:/eul0WfY0
伊勢神宮に比べたら明治神宮なんてウンコみたいなもんだろ。ならべるのすらおこがましいレベル。
0225カンピロバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 14:21:37.79ID:TlTCaJHA0
>>83
天武天皇
はい論破
0230オセアノスピリルム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 14:27:39.80ID:S0Q+wrnZ0
結構奈良京都に修学旅行に行かない市が多いけど、以前にそこの市の修学旅行生が問題をお越して行けなくなったという理由にして、実際はなんとか学会の意向で神社仏閣へ行くのは信教の自由の侵害とか騒いだから
だから京都に行かない市には必ず大きななんとか会館とかなんとか講堂がある
0231シントロフォバクター(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 14:29:05.80ID:M/W5LNCY0
日本の神社仏閣を擬人化してるようなゲームってあるんかな。
ウマ娘みたいなさ。

ばちあたりめー って止められるだろうけど。
0234カウロバクター(鹿児島県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/12(日) 14:39:52.41ID:KX7bpDMu0
霧島神宮入ってないのか
まあ花粉の時期は行かないけど
0239ハロアナエロビウム(光) [TW]
垢版 |
2023/02/12(日) 15:19:02.19ID:Z0UUQeTl0
>>208
ダントツで伊勢神宮。
っていうか今は『伊勢神宮がナンバーワン。あとは雑魚』と
いう格付けだから。
0241リゾビウム(光) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 15:24:37.05ID:jvckWK9l0
三峯このレベルに入るのかすげえな
0245セレノモナス(茸) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 15:36:49.21ID:RsTssTXr0
全部行ったけど毛根は全滅だよ
0246バークホルデリア(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 15:39:22.22ID:3ss49rL70
無病息災のお礼参りに伊勢神宮へ向かう新幹線乗ったらキチガイの焼身自殺に巻き込まれて死んだオバサンいたよな
0247プニセイコックス(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/02/12(日) 15:46:15.31ID:WZGCd6gC0
隣県のおちんこ地蔵尊でがまんがまん。
0252フランキア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:15:49.75ID:QL/lnUp70
伊勢神宮行く時は二見興玉神社→伊勢神宮外宮→伊勢神宮内宮の順に回るのが正式な参拝の仕方
0254ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:33:42.26ID:fNpKtF4L0
出雲大社の屋根吹き替え(式年遷宮かな)の時行って工事屋根に囲まれた中を歩き拝観できた。
その時貴重な屋根に使う杉の一辺を記念にもらえた。
全体像は見られなかったけど屋根部分を至近距離で見られたのは良い思い出。
玉造温泉の仲居は態度がでかくて受け答えが斜め上でムカついた
0259ラクトバチルス(茸) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:46.51ID:mjODXED50
>>139
神戸に出雲大社文枝があるやないかい
あれが支店というか出張所
いつでもイラッシャーイ
0260ラクトバチルス(茸) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 18:07:41.87ID:mjODXED50
>>144
なんやねんそれw
オマエどんだけ怨念抱えてんねんw
普通の人は普通に入れる
そうでない奴かチョチョチョチョーンは無理らしいがな
0261アキフェックス(東京都) [CH]
垢版 |
2023/02/12(日) 18:10:27.54ID:e8YY1Xxh0
何で参拝1位の成田山新勝寺がランク外なの(´・ω・`)?
0263シュードアナベナ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 18:34:19.61ID:sHbRCyk30
>>144
日本の神様の多くが怨霊神
それを祀って神様にしているのであって、社から出た時点で怨霊に戻る
しめ縄ってのは標縄とも書く
標は禁、つまり社を禁じている、封印する縄
禁足地とは、立入禁止ではなく出入り禁止
つまり社に封じ込めている怨霊を外に出さないためのものが神社

そして怨霊とは冤罪や謀略によって殺された無念を抱えた霊
王権の騙し討ちや虐殺によって殺された人々の魂
神社とは彼らの鎮魂を願う場所
ご利益はその神々が受けた災難から守って貰えるというもの
子孫を殺された神は子孫繁栄の神に
財産を奪われた神は商売繁盛の神に
海に流された神は海難から護る神に

ご利益の多い神社は、つまり王権から非常にひどい仕打ちを受けた神々を祀っているということになる
0264ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 18:50:31.25ID:Qg0hTKCW0
平将門菅原道真崇徳天皇の三人しか思い浮かばないけどね
0265ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 18:56:26.50ID:s47cYBDK0
>>71
裏側からの写真か、だっさ
0266クロオコックス(魔女の百年祭) [DE]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:03:05.90ID:xJBbPT+10
三峰建立した偉人達何であんな
所に神社作ったの?車でさえ
だいぶ登っていくのに昔は
徒歩だもんなー
0267パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:03:17.50ID:1Ysqf1wb0
基本は祟るから祀っておくんだよね
しめ縄で封して、参道以外はアクセス不能にして

現世で尋常ならざる正負のナニガシかの力をしめした、
死してもなおそのパワーを保っている(と思われている)からこそ封して閉じておく
それが権力者自身のため、ひいては皆のため^^
0268グロエオバクター(おにぎり) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:05:27.30ID:3nrU5hrd0
>>263
古いスタイルだと、神社は土地を囲って(広さはまちまち)
そこを入ってはいけない聖域として
信仰の対象にしてたんじゃね。
ご神体を置く本殿は最初は無かった。

怨霊は、位の高い人物が非業の死をとげた場合
祟らないようにお祀り神になってもらったもので
神社の原型より後から出てきた。
怨霊信仰の原型は、古代中国から入ってきた(滅んだ国の王族の墓を、同族の墓守に守らせて封じた)やつと
古代日本の、荒ぶる神(天災など)を鎮めるために祀り、
帰ってもらう、ってのの合わせ技かと。
0269パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:08:38.42ID:1Ysqf1wb0
B-29神社、作ろうぜ
原爆神社も作ろうぜ

広島平和記念公園とか長崎平和公園とか原爆神社みたいなものか^^
0270パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:11:05.73ID:1Ysqf1wb0
>>268
最も古いスタイルは磐信仰だな
0272パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:15:14.51ID:1Ysqf1wb0
>>271
おめえ、はだしのゲンを読んだことねえな?
ピカッと光った原子の光、とか囃して御輿担いでたというのに
0273ヒドロゲノフィルス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:22:19.30ID:Mivw8enJ0
>>268
どうだろうね
神座、神籬が原始の神道だとしたら、神体の原型となるのではないだろうか

神ー怨霊は祀らなければ祟る
その依代として物を言わない、何もできない石に封じる
それが石神であり、いそのかみー石神ー石上であり磯神
そしてイソはイセでもあった

古代、鬼はモノと訓まれた
神事を扱った部族は物部
物部氏の総氏神が石上神宮だった
0276ヒドロゲノフィルス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:36:12.51ID:Mivw8enJ0
>>264
イザナギやイザナミ、大国主やスサノオ、天津甕星、久延毘古や猿田彦などは怨霊を神として祀ってるものだという話です
0278ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:17:22.37ID:KeznRd3U0
>>183
かとちゃんけんちゃんワロタ
神様って言っても万能じゃ無い、何百万人もお願いに来るから全員覚えてるのは無理だからしっかり名前と住所は言った方がいい
また遠い所より地元の氏神祀ってる神様にお参りして気にいられた方がいい
パチンコに勝たせて下さいとか宝くじ当てて下さいとか私利私欲の願いはNG
0279ビブリオ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:20:07.34ID:RVZ5wE7a0
666氏ね
0280セレノモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:25:13.03ID:GGESGb6+0
伊勢神宮が来た人は全員大吉だからっておみくじ売ってないの凄いな。
やれば結構儲かるだろうに。
0281シネルギステス(光) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:47:00.93ID:gLG3wqI+0
>>234
霧島神宮は元日に行ったらしんだ
0282フィシスファエラ(茸) [ES]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:47:20.55ID:U2a8oKJx0
さすが出雲大社は神らしき何か居るなあそこ
霊感0の俺でも分かった
0283アナエロプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 21:10:38.66ID:qxyMn7jh0
実際あるからな
おれの神社はバス使って参拝した帰りに交通系ICカードことしてもうちに帰宅した途端に家でんで警察から署に落とし物でカードが届いてますってれんらくくるくらいすごい
0284リケッチア(光) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 21:20:25.96ID:TGzde+5k0
オオクニヌシなのにダイコク様なんて読んでる人いんのか?
美保神社のえべっさんの大黒と勘違いしてるだろ
0285プニセイコックス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 21:23:30.24ID:yKVG7qQc0
日光とか明治神宮とか浅すぎだろ
0288シントロフォバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:12:07.84ID:TimhVjK50
神田明神
三ノ宮には平将門命が祀られてる
神田明神で御利益があったなら成田山へ行くのはやめとけ
0290クリシオゲネス(東京都) [AE]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:26:47.16ID:v4Krgk740
歌舞伎の成田屋によって成田山は非常に江戸の民に人気があった
そのため、江戸の寺社に商売敵として疎まれたのである
そこで江戸の寺社は将門の名前を使い、成田山を貶めることにしたわけである
0292テルモトガ(光) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:47.66ID:VBA5ZUpR0
スピリチュアル本で大人気だったサムハラ神社の神職はセクハラで逮捕されたの
0294バクテロイデス(広島県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:36:36.53ID:B4grQPEZ0
豊川稲荷は不敬に扱うとよく祟ると言われてるな
もともとダキニ天が稲荷と習合されたとか
0295グロエオバクター(おにぎり) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:40:27.46ID:3nrU5hrd0
神田明神はオンラインショップで御札やグッズを簡単に買えるから、非常に助かるわ。
他の神社は注文書を郵送しろとか、郵便局で振り込めとか、手順が面倒くさくてね。
0296フィンブリイモナス(青森県) [CH]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:43:17.99ID:Zz1M8yFE0
北茨城の皇祖皇太神宮か
あとは熊本の幣立神社
0297緑色細菌(ジパング) [RU]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:46:33.98ID:zvJkZLu10
>>292
されたよ
0298メチロフィルス(東京都) [DK]
垢版 |
2023/02/12(日) 23:01:16.11ID:sg7icmsb0
>>1
旅行とかでない限りわざわざ遠出してまで行かないからな…
そんな事するくらいなら普段の自身の行いを見直すわ…
0300エルシミクロビウム(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:31.96ID:jWupColm0
天叢雲剣(草薙剣)がある熱田神宮でしょ
0301ユレモ(茸) [MA]
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:01.19ID:tYczTDHy0
日本人なら一生に一度はお伊勢参り行けよ!!
0302ユレモ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:41.68ID:IlReTixA0
神頼みに現世利益の実現性を求めてどーすんだかwww

たまにいるよね、神頼みのみに実現を求めてしまう人ってwww
0303イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 23:56:19.04ID:ztmEt2wi0
鹿島神宮って実は一番、歴史が古く格が高いのになあ。
まあ9番目にランクインしてるだけましか。
同格の香取神宮なんてランクインすらしてないしw
0304グリコミセス(東京都) [AU]
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:21.15ID:Fk/dNuCf0
>>1
ほとんど行っているけど願い事がかなったことがないな
「世界が平和でありますように」ってお願いしてるんだが
0305ストレプトミセス(ジパング) [RU]
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:25.42ID:WNPXjMyy0
社格で伊勢神宮を上回ると言っても良い日本最強のパワースポットたる大神神社、その奥の院は三河の石巻神社
山格で富士山を上回ると言っても良い日本最強のパワースポットたる三輪山、その奥の院は三河の石巻山


大和国最初の王(ニギハヤヒ?事代主?)は三河国出身の可能性が高い

三河県豊橋市石巻小野田の石巻山は三輪山の奥の院であると大神神社の社伝に書いてあり
昔は石巻山を神山(ミワヤマ)と呼んでいて、そこから三輪山になったらしい

グーグルマップで見るとよく分かるが、大神神社の鳥居と拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている

実は三輪山の奥の院、三河の石巻山(神山(ミワヤマ)に向いているわけだな
0306ジアンゲラ(東京都) [AU]
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:36.84ID:kG8fQT490
>>303
香取神宮は交通の便が悪い
駅から遠いのにバスとか出てないし
隣りの佐原駅からコミュニティバスで行く事になる
0308カルディセリクム(光) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 00:08:49.63ID:TKS7tSL/0
>>306
駅って、1日200人位しか利用いないのにバスが来るわけないだろ
0309ビフィドバクテリウム(埼玉県) [MD]
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:54.50ID:s4yslRu10
>>300
頼朝生誕地と信長が今川義元討てた礼に作った信長塀見るついでに中回ったけど雰囲気あったな
ふいんきでも雰囲気って変換出来るんだな
0310デスルフレラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/02/13(月) 00:14:27.27ID:V68fP3X90
当時、殺伐とした内部対立があった中、源頼朝が尾張で生まれるわけないだろう


303 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 09:35:38.83
尾張國造家は、単なる三河の外戚の藤原南家に「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われるも、神宮寺の愛染院(真言系)とスクラムを組んで対抗し、
藤原季範を締め上げた。季範の息子の代には、館を社僧に取り囲まれて外に出ることもできなくなり、頼朝に泣きつき、頼朝の発案で天台系の神宮寺を作って愛染院に対抗させやがる


>「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われる(笑)


三河(源頼朝、三河の藤姓熱田大宮司一族、天台宗系神宮寺) vs 尾張(尾張氏(田島氏、馬場氏)、宗徒、真言宗系神宮寺)
0311カルディセリクム(光) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:51.10ID:TKS7tSL/0
>>303
関東ローカルではだろ、名神大社や官幣大社とかならよそにもある
0312アルマティモナス(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/02/13(月) 00:38:08.81ID:W4ol2GWC0
天叢雲剣(草薙剣) 鎌倉時代

鎌倉時代初期には、草薙神剣が盗難されます

しかし盗難された夜、不思議なほどの
タイミングで暴風雨がまきおこり
盗んだ犯人は船を出すことが出来ずに
捕縛され、無事、剣も熱田神宮に戻っています

以降、現在に至るまで日本では幾多の動乱や争いが
ありましたが草薙の剣は熱田神宮を出ることなく
静かに熱田神宮で眠り続けています
0313バチルス(光) [CN]
垢版 |
2023/02/13(月) 01:00:16.69ID:HAh6l5uX0
神様は祈られた数だけ格が上がって行くから、交通不便なところは不利だよな
0314アシドバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 04:31:38.46ID:Gh8FvyET0
>>256
氷川神社も氷川参道も大した事ないのはまあ確かに
0315ハロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 04:45:06.76ID:jpRoQnJK0
宗教無関心のはずが
ふつーに「御利益」と言ってる
不思議な日本人
0317ハロアナエロビウム(SB-Android) [CA]
垢版 |
2023/02/13(月) 04:47:23.87ID:dvgocFVw0
伊勢神宮は天皇と同じだから個人的なお願い事は聞いてくれない
個人的なお願い事をするのは地元の神社へ
結婚や就職のお願いをするのは普通は天皇じゃなくて地元の町内会長でしょ
それと同じ
0319ハロアナエロビウム(SB-Android) [CA]
垢版 |
2023/02/13(月) 04:50:12.20ID:dvgocFVw0
まあ、平和な国で健康でちゃんと働けてご飯が食べられているだけでも既にご利益なのだが
0323デスルファルクルス(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 04:58:33.24ID:6dyMqyMx0
三峯神社は登山も出来て日帰り温泉にも入れてわらじカツ丼とか椎茸丼とか名物が食べられて神様ワンダーランドみたいな場所なのだが行くのが大変過ぎて…
休日は駐車場待ちの大渋滞で1時間2時間待ちはザラだから自分は早朝に着くように夜中に出掛けてる
0324デスルファルクルス(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 04:59:44.85ID:6dyMqyMx0
>>321
まず行動すること
待っていても良縁は来ない
0325ニトロスピラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/02/13(月) 05:00:31.13ID:Ik3JWYcv0
>>321
小生も結婚できますようにと祈りながら素人童貞でござい🙄
そろそろ玄人になれるかな😂😂
0327エアロモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 05:16:15.59ID:KxLVoL8y0
ネットで知り合って10年くらい直接顔合わさずだった「自称女性」と、出張で近く行くので出雲大社で会ってみるかと
話が進んで、実際出雲大社で会ったらほんとに女性でなんか意気投合して、一年後入籍した俺みたいなのもいるから
あそこの縁結びパワーはぱねぇぞ。
0328アキフェックス(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/02/13(月) 05:18:54.51ID:hRzSAuYF0
 
 
 
 
 
 海があり 山があり 川流れ 四季それぞれ美しい自然が彩る国 日本 この地が開かれた遠き昔を偲び
 
 愚か者がありもしないのに小銭を賽銭箱に投げ入れ はした金で図々しく求める物 それこそが ごりやくさん
  
  
  
  
0330ジオビブリオ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:01:42.84ID:gresHU/b0
北海道みたいに歴史の浅いとこの神社に何があるの?
有名どころだと諏訪大社とかのがよくない?
0331ジオビブリオ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:04:08.05ID:gresHU/b0
あと花の窟神社がないとかちょっと有り得ないかな
0333ジオビブリオ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:10:20.84ID:gresHU/b0
>>169
タワマン住まいとかだと神様もうっかり間違えそうだな
0334エアロモナス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:50:07.73ID:tzu32Nou0
新築賃貸マンションの最上階に越してきたら、先にベランダに鳩が居た
15年経った今でもカップルに2羽が毎日来るんだよね
隣の神社の本殿真裏に当たる場所だし、神様の遣いだと思って追い払わないでいる
0335アナエロプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:50:19.42ID:r8TS7b+b0
伊勢神宮って田舎にあるわりに参拝者の平均年齢が恐ろしく若いけど
おかげ横丁ついでのアトラクションのひとつなんだろなと思う
同じく田舎にある出雲大社は参道のお店が大したことがないためかそうでもなかった記憶
0336バクテロイデス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 10:07:15.03ID:Ot9H8h5L0
>>307
壇ノ浦で幼子の安徳天皇と共に平時子は入水。その時、天叢雲剣(草薙剣)も一緒に入水。
しかしそれは形代、つまりレプリカ。モノホンは熱田神宮。
0337カルディセリクム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 10:23:48.74ID:7mkxi+Og0
>>330
江差は北前船の終着で江戸期にはかなり栄えた
それ以前に藤原氏が1189年に上陸したのが起源とも言われてる

江差こそは、はるか昔倭人、ワダツミたちがエミシ(忌み衆)と手を携え津軽十三湊とともに拓いていった北倭の領域であり、大和王権の支配すら遠く手の届かぬアラハバキ王国の楽土であった
0338リゾビウム(光) [CN]
垢版 |
2023/02/13(月) 10:51:00.52ID:jDh9+Idg0
>>65
しかもその矢は南天の木でこしらえた物だから
神田明神の氏子は南天の箸を使わないし、かつて「神田に南天は生えない」などと言われたりもした
0340バクテロイデス(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/13(月) 11:28:39.01ID:tSnP8lql0
大神神社
0341バクテロイデス(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/13(月) 11:31:50.55ID:tSnP8lql0
>>321
ちゃんといなさの浜で採取した砂を奉納したかい?
0342スピロケータ(愛知県) [RO]
垢版 |
2023/02/13(月) 11:35:51.39ID:i3hH3IEw0
こういうのに絶対出てこない熱田さん
シャッター街どうにかしろよ河村大村さんよ・・・
0343パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 11:41:02.52ID:5ztvFkEf0
まず、大前提として神様仏様にご利益はない
それを踏まえた上で、縁結びの神様にお参りしてる女をナンパしたら高確率でついてくるとかいう実益なら
0345デスルフレラ(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 11:56:04.62ID:N1LfgkBc0
伏見稲荷は俗的過ぎて神社特有の清々しさも無く単なるインスタ映えスポットって印象だったな
あの企業献金丸出しで神聖さの欠片も無い鳥居群見てありがたがれって無理があるだろ
0348スネアチエラ(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 12:46:08.09ID:L55F4kJK0
>>218
同級生に東か西の角井家の奴がいたな。
0349スネアチエラ(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 12:49:31.21ID:L55F4kJK0
>>128
明治天皇が東京に来る時に勅使を派遣した神社じゃ無かったか?
それか府中の大国御霊か?

都市の発展によって栄えたところが移動することはあるけど以外に格式が高いところがあるぞ。
何故そうなったのか調べるのが面白いのにな。
0351プニセイコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 12:56:11.65ID:n/ki9Y0/0
>>5
それ麗ではなく雨の下に口4つと龍じゃね?
それでタカオカミ神社とよむんだが結構な確率で間違われてる
0353プニセイコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 12:56:25.99ID:n/ki9Y0/0
>>5
それ麗ではなく雨の下に口4つと龍じゃね?
それでタカオカミ神社とよむんだが結構な確率で間違われてる
0355ストレプトミセス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 13:37:47.57ID:uAJfAedO0
願い事に向かって活動してる人の背中しか押さないよ
0356グリコミセス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 13:41:24.72ID:EmP/JOin0
知らんやつがいきなりやってきてお願いしたところで神様も「は?」って思うだけだよ
自分の住んでるところの地域の神様を大切にしなよ
0358ミクロモノスポラ(光) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 16:25:59.71ID:AdPkwe2Z0
お寺に行こうと前日から張り切ってたのに土砂降りになり行く時に猫が轢かれて死んでるのも見ちゃったよ…
0359ミクロコックス(静岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/13(月) 16:28:05.86ID:RyGJUQf70
ねーよ御利益なんて
0360シネココックス(おにぎり) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 16:33:08.77ID:SSc2okHD0
>>321
縁談はあの世(かくり世)の決めごとなので
お願いしたが、あの世が交際や結婚を決定しなかったと。
0362ビフィドバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/13(月) 19:59:50.56ID:S3O/pN7A0
宇佐神宮の低さよ
最大数を誇る八幡の総本宮だろ
0363キサントモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 20:02:21.41ID:bJaXhh0a0
>>1
護國神社入れてよおおお
0366アナエロリネア(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/02/13(月) 20:15:09.27ID:LpKbbPsr0
事任八幡宮
0368ロドシクルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 20:17:37.96ID:OukMMfFz0
出雲大社と諏訪大社でかなりわかりやすいご利益があったので
敵対組織こと伊勢神宮に行きづらくなってしまった
0370リゾビウム(茸) [EG]
垢版 |
2023/02/13(月) 22:50:30.40ID:5Bq0xEPX0
毎年出雲行って行っているのに100才以上の童貞じゃが縁がないのはどうしてかの
0371シュードモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 00:07:25.32ID:eZztcQks0
>>367
あんた創価学会員?
なんで神社仏閣に行けないの?バカなの?
0372レンティスファエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 00:31:55.91ID:mWoFhPJe0
大神神社がランクインしてないって、どんたけ底辺なアンケートやねん
0375テルモトガ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 01:08:00.93ID:/UgkGPcl0
大神神社がないとか罰当たりやな(´・ω・`)
蛇神さまに祟られるぞ(´・ω・`)
0376テルモトガ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 01:09:17.57ID:/UgkGPcl0
そういえば諏訪大社もない(´・ω・`)
ミシャグジ様に失礼な奴等だな(´・ω・`)
0377フィンブリイモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 01:15:39.54ID:h+z6G6Pp0
大洗の磯前神社は地元に愛されてる感があって好き
0378ヴィクティヴァリス(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 01:49:11.23ID:mOLcYYM40
伊勢神宮は以前は毎年近鉄の初詣の割引切符を買って行ってたな
近鉄の割引切符で行くと伊勢神宮で干支の置物が貰えて十二支コンプリートした
0379キサントモナス(東京都) [KR]
垢版 |
2023/02/14(火) 01:52:21.36ID:V4qcsgqy0
母が入院していた病院のすぐそばに小さな参拝者が誰も居ない神社があって、そこへ毎日通って参拝してた
母が元気に病院から出られない事はわかっていたので、せめて最期の瞬間に立会わせて見送らせて下さい。と祈った数週間後に、私が家に帰ろうとした時に意識レベルが下って、最期に今までのお礼を言ってお見送り出来たよ

葬儀が終わって1年後その神社ヘお礼参りに行っていつもより多くお賽銭入れておいた。あの時あと1時間早く病院を出ていたら立ち会えなかったんだろうな
0380パルヴルアーキュラ(茸) [TR]
垢版 |
2023/02/14(火) 07:11:16.19ID:Hns9vjlk0
>>369
細かく書くと長くなるけどいつも神社に行ったら帰り無事に
帰れるようにお祈りして帰るんだけど、諏訪と出雲に
それぞれ初めて行った時の帰りに完全にアウトのタイミング
からちょっと普通じゃない方法で事故を回避できたから
0381テルモトガ(公衆電話) [CN]
垢版 |
2023/02/14(火) 21:04:21.77ID:D/1xsQoR0
ハワイ出雲大社
0382スネアチエラ(光) [JP]
垢版 |
2023/02/15(水) 03:43:53.94ID:4jGk4FIg0
神様になってる天皇って実は一人だけ、応神天皇のみ!応神のおとんとおかんも神様やけど応神のついでや
神武天皇、天智天皇、明治天皇は最近神様になった新人の部類
0384オピツツス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/02/15(水) 06:52:47.55ID:uKhPu6XM0
>>382
神と諡号されてる意味は
神武、崇神、そして大正時代まで天皇だった神功、そして応神

応神のついでとか一体何をどう血迷ったらそんな結論に辿り着くのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況