X



カナダも未確認飛行物体撃墜  [448218991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミクロコックス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:49:49.77ID:4/eyAwpd0●?PLT(14145)

【ニューヨーク時事】カナダのトルドー首相は11日、カナダ領空を侵犯した「未確認物体」を撃墜したと
明らかにした。今後、物体の残骸を回収し、分析するという。トルドー氏がツイッターに投稿した。
<中国の偵察気球 関連ニュース>

 中国の偵察気球との関連など、物体の詳細は不明。米国とカナダが共同運営する北米航空宇宙防衛司令部
(NORAD)が対応し、トルドー氏の命令を受け、カナダ北西部ユーコン準州上空で米軍のステルス戦闘機
F22が撃ち落としたという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021200155&g=int
0003ネンジュモ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:51:50.43ID:jynFZnHG0
ちゃんと撃ち落とさないとな
0004デスルフロモナス(ジパング) [BE]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:51:54.53ID:+eTMoj/D0
>>1
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか
0005デスルフォバクター(江戸・武蔵國) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:53:31.39ID:grwJ3QFR0
なんか知らんけど地形データを収集分析してるらしいな
0008デスルフォビブリオ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:54:20.30ID:ptphwuHp0
カナダの命令でF22動けるのか
0009フィシスファエラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:55:08.41ID:q6nR62qc0
ええやんええやん
0013クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:55:32.26ID:dNQ3cHBk0
F22じゃないと撃ち落とせないのか
0015放線菌(東京都) [IL]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:56:28.80ID:H65wdGDj0
未確認飛行物体の領空侵犯だから撃墜は当たり前
これに文句言う奴はマジキチというか人類の敵
0019ストレプトスポランギウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:57:47.77ID:b+WPRJT80
いっぽう日本は注視だけした
日本の空は誰でもウエルカムなオープンエリアです
0020シュードアナベナ(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:57:51.13ID:lwo1lOLG0
>>6
訓練の一環だろ

ある程度の気球落として情報収集能力を調査するつもりだろうな
今までで3つだから、あと2~3個は落とすだろうね
0024メチロコックス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:58:41.60ID:0e59iIE40
可燃性の危険物が中に入ってて
表向き撃墜で実際は焼却してるとかそういうのか?
0029ディクチオグロムス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:00:06.53ID:NAjmZx8X0
太郎「気球に聞いてくれ」
0030ヒドロゲノフィルス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:00:58.45ID:UiyRHoMm0
>>7
中国に滅ぼされた国ってあるの?
0031オピツツス(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:01:01.63ID:kkq9Htyu0
領空侵犯は戦争になるぞ
0033スピロケータ(茸) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:01:57.02ID:VuUBCrJg0
F22じゃないと撃墜難しいと見て各国に気球飛ばしまくってんの?
今は控えようとかそんな気無さそう
0034放線菌(長野県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:02:02.98ID:VZQuGDxZ0
50000~60000ftの高度で運用出来る空対空兵器必要だね
0036デスルフロモナス(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:03:37.10ID:w+NMh8VH0
中国は第三次世界大戦を引き起こす世界の癌
0037フランキア(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:03:37.83ID:aNy4VjHY0
>>6
現在配備中の戦闘機で高高度まで飛行できるのがF15CとF22
ミサイルで撃墜する必用から選択されたのがF22
0038ロドスピリルム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:04:05.54ID:NoVjdON00
未確認飛行物体って年間に3400機以上あるらしい。そんなのいちいち撃ち落としてればキリがない。
0039チオスリックス(富山県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:04:32.49ID:eWahkXwX0
トルドーにまでナメられるとかコンペー\(^o^)/オワタ
0040シュードアナベナ(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:05:04.27ID:lwo1lOLG0
>>27
使用期限切れたミサイルの方がもったいないだろ
使う予定無いんだし、こんな時こそ使わないともったいない
標的機だってタダじゃないんだから
それにいいデモンストレーションにもなるし
熱源持たない気球にも当てられるって最高の宣伝だろ
0043フランキア(富山県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:06:19.99ID:OzxQkZDD0
未確認飛行物体の定義って基本宇宙人乗ってる飛行物体なんじゃないの?
0051フソバクテリウム(光) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:11:30.52ID:OTH5EJvX0
>>47
河野太郎「ただの風船🎈おじさん落としたらかわいそうでしょ?バル-ンなんて今時珍しいから子供は喜びますよ

昔はデパート🏬屋上でよくみましたけど」
0061クロストリジウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:14:52.26ID:I89d0zBI0
ワレワレゎ👽
0065グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:16:16.10ID:5gHhmet00
楽しそうやんw日本も見つけ次第やれ
0068プロカバクター(東京都) [AU]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:16:28.42ID:Rq+278qz0
同じ様な気球使って酸素ボンベつけた人乗せて
偵察気球にロープ繋ぎに行けばいいだろう、そんな高いミサイル使わんでも
0071デスルフレラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:17:10.17ID:D0ecAcM40
自衛隊はドケチだからミサイルなんて撃たせてもらえんやろ?

翼で引っ掛けて落としてこいって無茶振りされそう
0073ネイッセリア(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:18:49.58ID:ltlRpiuV0
ステルスじゃないと反撃食らうからな
0074フラボバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:19:27.47ID:ds1tR9w70
>>52
そういう点でも気球のメリットはあるわけか
0075クトノモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:19:33.22ID:jX/1H8jf0
アメリカを狙った気球がカナダに流れただけやろな
0078クテドノバクター(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:23:09.94ID:pCWiOiK20
https://i.imgur.com/ADvuN3j.jpg

超高高度迎撃機の意外な使い方
0079シュードモナス(石川県) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:26:10.67ID:rdONg/vK0
キンペー偵察機
0080シネココックス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:26:15.99ID:vJu+EW9C0
未確認だったら領空侵犯かどうかも不明なはずでは‥
ただのオタクが自作ドローン飛ばしてたり
0081フソバクテリウム(光) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:26:21.38ID:OTH5EJvX0
>>68
そんな原始時代の猿🐵みたいな作戦やるよりもミサイル飛ばしたほうが手っ取り早いですから、笑
0084セレノモナス(大阪府) [KR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:27:52.47ID:IFHezJDe0
シナざまwwww
カナダにも墜落されてやんの
0086ネイッセリア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:29:01.35ID:mAstV5lx0
日本には9条があるから気球の侵入を防いでくれてる
0088テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [AU]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:30:13.61ID:caboW1W20
今回のは気球ではないらしい。
0091デスルフレラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:31:16.12ID:D0ecAcM40
>>80
相手の意図は領空侵犯には関係ないぞ
所属不明機が侵入した時点で成立
その後撃墜するかどうかはその国次第
0092エアロモナス(千葉県) [BR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:32:58.25ID:EzWk9cn80
>>86
気球と膝を突き合わせて話し合う
0093イグナヴィバクテリウム(長野県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:33:16.36ID:zXuGFVP/0
てことは高性能な戦闘機(?)がない国は黙ってやられまくるしかないのか
0095カテヌリスポラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:33:43.00ID:2r9gvUqy0
どんだけ飛ばしてんだろ
0096ヘルペトシフォン(茸) [ES]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:34:08.17ID:7gHiK0OF0
日本もやれ 訓練になるだろ
0100フソバクテリウム(光) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:42:31.66ID:OTH5EJvX0
トモダチ予算+思いやり予算+防衛費用増税をあれだけ払い続けて日本が得たもの


地上から空の目標に向けて竹槍を構えること




0101クロストリジウム(茸) [IN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:42:43.02ID:gT3TefWA0
ジャップとはえらい違いだな
0105ラクトバチルス(光) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:48:33.69ID:YEPJOuht0
もしかして宇宙戦争始まってるんか?
0110クロマチウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:51:36.23ID:+EuV8R6S0
カナダは親中派の国なのによくこんな決断したな。まぁ裏で全力で土下座外交して許しを乞うだろうけど中国はどう出るかだな。
0111フソバクテリウム(光) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:51:47.46ID:OTH5EJvX0
日本って本質的には何も変わってないよ

変わらない国

学習能力はゼロです❗(笑)

世界各国の核シェルター普及率
スイス 220%
イスラエル 100%
ノルウェー 98%
アメリカ 82%
ロシア 78%
イギリス 67%
シンガポール54%
日本 0.02%
韓国ソウル市 300%

日本は、わずか0.02%❗

ツァーリボンバーや最新鋭ICBMが東京や横浜に落とされたら首都圏はたったの二発で全滅しちゃうよ

広島型原爆の3000倍異常の威力だから

こんなのを地上より1.5km上空で爆破されたら完全に首都圏終わりです

2発で終了❗首都圏民3000万人の白骨化確定です❗

ヘルメット🪖かぶって机の下とか、竹槍とか持っても無駄ですよ❗(笑)

核兵器に対して有効なのは核シェルターであって、ヘルメットや竹槍や鍬や石と棍棒はまったく役立ちませんよ❗原始猿🐒文明のジャップ猿🐵さんたち❗(笑)
0113シュードノカルディア(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:54:21.70ID:sbEF3Lw20
>>111相変わらずお花畑だな。
0117スピロケータ(兵庫県) [CA]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:08:11.16ID:xSmj1oiZ0
不用意に撃墜して大丈夫なんかな
生物兵器詰め合わせセットだったらヤバそう
0119エンテロバクター(埼玉県) [HK]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:09:03.14ID:SrTnE5NP0
お前ら中国中国言ってるけど中国は関係ないよ?
中国から連絡来たのは最初の撃墜のアメリカの一件だけだよ?
0121クテドノバクター(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:11:48.63ID:pCWiOiK20
「宇宙の騎士テッカマン」で主人公が友好的宇宙人の宇宙船を間違って撃墜した回があった。
0122アナエロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:11:58.01ID:1mIcvr670
> 日本 0.02%
> 韓国ソウル市 300%

相変わらず正体が分かりやす過ぎるw
これで祖国ヘ帰れないんだからな哀れw
0123ナウティリア(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:16:44.78ID:yLFCyXnH0
ハワイは中華衛星からレーザー測量されたしな

謎のピーピングバルーンもキンプーの仕業とバレたから
今後は中華包囲国で落とす流れって事だわ
0127テルモリトバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:32:00.19ID:OOoPIPU70
見てるだけの無能日本さあ
0128カウロバクター(茨城県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:33:21.39ID:SakHcKcB0
今後に備えておすすめのUFO映画教えていただけると助かります
0131カウロバクター(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:34:52.18ID:e6QCxKkF0
昨日千葉県でもUFO飛んでたよ
0132デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:35:12.68ID:sHyuwYB20
ウンモ星人キタ(゚∀゚)ァァ!
0133バチルス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:35:38.67ID:gs9mPjIt0
>>7
大陸の歴史から言うと
中国は滅ぶ
王朝は長続きしない
0136クリシオゲネス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:37:30.82ID:5pGfzlQq0
>>130
巡航ミサイル用の3Dデジタルマップだろ
0137クロストリジウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:37:46.10ID:jM13owxP0
日本も準備しとこう。撃ち落とそう。
0139イグナヴィバクテリウム(長野県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:39:59.62ID:zXuGFVP/0
>>138
住み着いてるっていうか経済的にはもう支配側
0140テルモリトバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:40:34.10ID:OOoPIPU70
>>137
防衛費アップしても行動できない国じゃあな
0143ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:42:29.46ID:rGpJcoYE0
>>27
ミッションインポッシブルなら超高空からパラシュートで気球に降りて紐つけて地上へするすると降りて引っ張り下ろす
0145スフィンゴモナス(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:46:39.75ID:n1arstR60
国籍確認してから落とすとギャーギャーウルサイから未確認のうちに落としといた方がいいな
後々カードとして使えるかもしれんし
確認せずとも庶民はあの国の気球だと思うわけで,あの国イメージは低下する一方だねぇ
0146クリシオゲネス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:47:23.28ID:5pGfzlQq0
>>144
何の機器かわかるだけじゃね?
データは衛星経由で転送してローカルには残さんだろ
0148フィンブリイモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:48:25.57ID:QCbLP0qo0
観測して公表したという事実はありますん
0149カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:56:53.14ID:NToGWrIm0
条約してない宇宙船なんだろ
0150ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:58:15.37ID:TkODLn260
>>6
気球撃ち落とすのって実はすごい難易度高いらしい
0151リゾビウム(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:00:58.82ID:IgLVTq3p0
>>127
いちいちまだこれで日本サゲするか知恵遅れ
トランプの時から4回スルーしてるアメリカ

死ねよお前
死ね本当に
0152フランキア(島根県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:01:48.06ID:2ckdAiwy0
観測機器をできるだけ損傷しないように確保するために
米軍さん結構ガチ作戦やってたからなw
0153スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:03:06.68ID:cun5gbLg0
高高度での対応を考えたらF22が適してるんだよ
0154キロニエラ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:04:05.20ID:o+PESPKQ0
>>150
ミサイルのセンサー感度が高くなきゃ当たらないしね
難易度と言えばそうかもな。すごいって程じゃないと思うが、
機銃じゃ落ちるのに時間掛かるし一部の航空機しか到達できない高高度だしな
0155ミクロコックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:05:18.11ID:Vh8OddmN0
>>43
それはマスゴミが作り上げた捏造、フィクション 通称UFO
未確認なのにどうして宇宙人が乗ってるとわかるんだ?

ちなみにアメリカが言ってるのは UAP 未確認空中現象でUFOとはまったく関係ないな
飛行物体に限定されないので自然現象も含まれる
0156アクチノポリスポラ(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:05:47.77ID:S5hm1elm0
もうケツを決めたから西側諸国も必至だな。
0157アクチノポリスポラ(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:06:11.89ID:S5hm1elm0
もう自分でケツを決めたから西側諸国も必至だな。
0158アクチノポリスポラ(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:06:18.64ID:S5hm1elm0
もう自分でケツを決めたから西側諸国も必至だな。
0159アクチノポリスポラ(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:06:39.08ID:S5hm1elm0
もう自分でケツを決めたから西側諸国も必至だな。
0161スフィンゴモナス(北海道) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:11:11.81ID:ZgC3AO3/0
これが騒がれないっておかしくね?これこそ回収しないのは何故?宇宙戦争してんのかな?
0165メチロコックス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:31:37.12ID:3MHWDUXF0
日本では拳銃ほのめかすように大麻の条約違反してるやつがいる
0166メチロコックス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:32:06.06ID:3MHWDUXF0
条約違反指摘してるやつがいる
0167オセアノスピリルム(徳島県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:34:39.41ID:vS070NnX0
中国って世界中に偵察気球飛ばしてんのな
こいつら、何考えてるのかマジでわからんわ
これだから独裁国家は嫌なんだよ
0169シントロフォバクター(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:40:55.15ID:THjard4q0
>>156-159
ジパングも必死だというのが分かるレス
0171アコレプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:44:56.08ID:sWBHFvtd0
戦闘機搭載の機関砲だと落とすのにめちゃくちゃ時間がかかるんだってな
中国らしいコスパ最重視兵器だわ
0172ヒドロゲノフィルス(糸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:46:38.98ID:HdkSf6sW0
>>40
熱源を持たない気球にも当てられるというより気球のような低温の弱い熱源にも当てられると
言った方が正しいな
0173ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:46:47.90ID:OeGpLL3V0
そういえばG20でトルドーにキンペーが直接抗議してた所リークされてたな
0174グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:47:58.91ID:g9CRud7Z0
ロシアと中国は国連の常任理事国から追放しろ
0175エルシミクロビウム(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:50:13.38ID:UPUKwnKP0
アーム付きのドローン的な物を発射してスピード合わてから
しがみついてゆっくり落とせないかな
ミサイルだと木っ端微塵になりそうだし
0177ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:51:48.78ID:KUVvlxpn0
>>175
高度が高過ぎてマルチコプターのドローン的なのは上がれないんじゃ無い?
気球で対抗するしかなさそうだけど上がる前にどっか逃げられちゃいそう
0178放線菌(光) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:57:44.19ID:cDmIYW3C0
カナダの国防相のおばさん凄みが無いから隣に軍人立たせて記者会見してるのか
0182ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:03:13.32ID:ykWiF5WC0
間違ってUFO撃ち落として宇宙戦争になったらどうすんだろ。
0185メチロコックス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:10:54.86ID:3MHWDUXF0
条約ではTHCも違法らしい
0188キロニエラ(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:23:06.93ID:IFOBI58g0
科学特捜隊とかサンダーバードとかなら撃墜せずともネットか何かで捕獲してきそう
0190アコレプラズマ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:28:31.44ID:vHOGDiYf0
生捕りはムズいんかやっぱ
0191パスツーレラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:36:01.10ID:W/ZeKuUA0
>>6
意図ありあり。
中華が態々気球を使ってるのは他の人も書いている通りこの高度なら攻撃出来ないだろ?ってな脅し。
アメとしては気球の下からでも余裕で?ぶち落としますよアピール。
0193ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:45:11.42ID:Qg0hTKCW0
飛行機の航路に全く入ってこないもんなんだな
0194メチロコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:46:36.48ID:aR7Qgion0
>>6
F-15でギリ対応可能な高度。
だったらF-22のほうが確実。

支那「ダミー気球をたくさん飛ばしてF-22の無駄遣いさせたろ」
0195放線菌(光) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:55:01.66ID:cDmIYW3C0
中国「北朝鮮みたいに1発何億のミサイルよりこっちの方が安上がりでいいわ。ほれ、新しいコロナ瓶に詰めてアメリカまで飛ばしたれ亅
0197ヴェルコミクロビウム(光) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:09:19.79ID:QdzHt72S0
>>196
訓練のバリエーション増えてウェルカムだと思う
中国人馬鹿

まじで中国はもう沈むと思う
0199ロドスピリルム(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:10:34.65ID:3sIUY4zY0
F104があればな、あれなら高高度いけるやろ
0200ロドスピリルム(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:12:59.62ID:3sIUY4zY0
強すぎて戦う相手が居なくて退役予定のラプターにまさかの好敵手が現れるとはな
気球だけどw
0208ミクロコックス(山口県) [KR]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:49:55.40ID:9oU9SM8z0
バルーンファイト
0212放線菌(東京都) [IL]
垢版 |
2023/02/12(日) 14:17:06.62ID:H65wdGDj0
形やサイズ、移動する高度を変えて各国の防衛力を試してるんだろな
空の防衛の穴を探している
0215フィンブリイモナス(静岡県) [CA]
垢版 |
2023/02/12(日) 14:42:41.63ID:7Grjxv050
中華人民共産国カナダ省とか言われてるくらいなのによくやったな
0216リケッチア(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/02/12(日) 14:44:27.16ID:PlZv6XaG0
中国様の許可取ってんの?
0217ヴィクティヴァリス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 14:46:14.07ID:ux6VBI1B0
やっぱり小卒ホモ近平ってただのアホなんだなw
0219ストレプトスポランギウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 15:11:45.25ID:dz8LqYEt0
>>1
ロシアも中国も偵察衛星なんて既に持ってるのになんで今になって気球なんて物を使うんだ?w

印象操作もいい加減にしろっての糞マスゴミめ
それなりの知識が有る人間ならそうは考えねえわ
ステルス性も全く考慮してないとか、普通に考えてもおかしいと思うだろ?バカなのかな?w
0220クリシオゲネス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 15:13:53.25ID:5pGfzlQq0
>>219
同じセンサーでも低高度で使えば感度上げれるだろうが
バカなの?
0224スネアチエラ(東京都) [TR]
垢版 |
2023/02/12(日) 15:32:34.76ID:fp+esFMD0
>>219
偵察衛星は上空に来る時間帯が決まっていて対策が簡単なんだよ
そんな事も想像できないのかよ
0225カンピロバクター(神奈川県) [GR]
垢版 |
2023/02/12(日) 15:55:42.28ID:anmGFP+O0
日本の気球も何だったんだよ
0226キサントモナス(東京都) [UA]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:09:31.99ID:QgMOQuTz0
>>214
確かに
言われてみればあれも円筒形だな
0227フィンブリイモナス(茸) [NL]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:23:19.27ID:Z8Z1fo/H0
どんどんやれ
0228アコレプラズマ(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:26:23.07ID:W4+zA6fa0
>>226
言い方をぼやかしてる
ミサイルと表現したらカナダやアメリカ国民が黙ってないからな
ただ普通の巡航ミサイルはこんな高高度飛べないので新型ミサイルかも
0230ヴィクティヴァリス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:24:25.94ID:KW1kZvYy0
>>211
CNNがガチのUFOだった?みたいな話流し出したらしい
気球でもないのになんで空中に止まってられるかわからんかったけど撃ち落としたとかどーとか
0232グリコミセス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:27:32.72ID:RdjWQkjA0
>>128
ギャラクシークエスト
インディペンデンスデイ1と2
ウィッチマウンテン地図から消された山
スペースカウボーイ
フィフスエレメント
プレデターシリーズ
エイリアンVSプレデター1と2
宇宙人ポール
ディザスタームービーおバカは地球を救う
インディージョーンズクリスタルスカルの王国
地球が静止する日
オブビリオン
トゥモローランド
ピクセル
アイアンスカイ
アイアンスカイ第3帝国の逆襲
ロサンゼルス決戦
スカイラインシリーズ
第9地区
0233キロニエラ(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:30:49.84ID:IFOBI58g0
モルダースカリーがアップ始めました
0234カテヌリスポラ(茸) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:31:52.52ID:yZQtZeJD0
これ次日本で見つかったら対応注目されるなw
0236ロドバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:29:20.16ID:QQIh89IJ0
原住民が地球と呼ぶ星の大気圏内で、彼らの戦闘機により我が軍の偵察監視衛星が撃墜されました。
彼らの意図は不明ですが、我が星に対する宣戦布告だと受け取っていいでしょう。
我が軍は直ちに、第三宇宙艦隊を向かわせ、この星を破壊します!
ラジャー!!!!
0237プニセイコックス(香川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:32:09.57ID:vEC+1Z3q0
20世紀末なら矢追純一UFOスペシャルみたいな番組も許されたんだが
あの疑問を持つ時間を与えないナレーションの勢いよ

この手のきな臭いエンタメが許されない雰囲気がテレビつまらないと思う原因だな
0239アナエロプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 21:13:51.92ID:qxyMn7jh0
未確認なのに中国だってわかるネトウヨすコ
0240デスルフロモナス(東京都) [ZA]
垢版 |
2023/02/12(日) 21:20:37.56ID:/Ywge9Bu0
日本の情けないこと笑
0241ミクロモノスポラ(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/12(日) 21:46:49.54ID:3tkywvcC0
中国の自作自演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0245メチロコックス(光) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:12:13.81ID:hcqO7Umi0
>>1
なんかUFOの正体の種明かしをされたみたいでさみしいな……。

NYのど真ん中に火星人がマーズ・アタックするくらいの夢は残しておいて貰いたいものなんだが……。
0246クロオコックス(茸) [TW]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:14:30.00ID:BMBWQfG10
先ずは画像出してから発表してくれ笑
0250テルモトガ(栃木県) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 00:56:42.05ID:pZu21saC0
アメリカ 撃墜
カナダ 撃墜


日本 増税の検討
0251リケッチア(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/02/13(月) 01:02:36.15ID:PjapW/2t0
重要なのは円筒が中空だったかどうかだな
中空なら気球じゃなくて凧か何かかな?
0252キサントモナス(山形県) [SE]
垢版 |
2023/02/13(月) 01:04:16.82ID:bQI3DBWz0
嘘付き中国の風船だし他の国も文句言わないだろ
0254メチロコックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 22:25:09.42ID:8Xe88w3l0
信じられない事ばかりあるの
0256クロマチウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:52:02.18ID:zo2wnwXc0
精神勝利あるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況