X



米軍、また偵察気球を撃墜 [754019341]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロマチウム(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 11:15:46.65ID:yEommzQ30?PLT(12346)

米軍、アラスカ上空で「高高度物体」を撃墜 バイデン氏「成功した」

https://www.cnn.co.jp/usa/35199914.html

米国の国家安全保障当局者は10日、バイデン大統領が米軍にアラスカ州上空を飛行する「高高度物体」の撃墜を承認したと明らかにした。バイデン氏はその直後、CNNに撃墜は「成功した」と述べた。

米戦闘機が米国上空を飛ぶ物体を撃墜したのは1週間足らずで2度目。4日遅くにはサウスカロライナ州沖で中国の偵察気球とみられる物体が撃墜されたが、バイデン氏が撃墜を決定したタイミングを疑問視する声が相次いでいた。
(略)
0002シトファーガ(東京都) [TW]
垢版 |
2023/02/11(土) 11:16:12.36ID:EFAtitSv0
ハイ
0008テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [CZ]
垢版 |
2023/02/11(土) 11:25:47.14ID:KksJ2tz60
>4日遅くにはサウスカロライナ州沖で中国の偵察気球とみられる物体が撃墜されたが、バイデン氏が撃墜を決定したタイミングを疑問視する声が相次いでいた。


バイデン「あかん、これ選挙に響くわ、キンペーちゃんお代りはよ」
キンペー「しょうがにゃいなー、今度はちゃんとやれよ」
0011テルモアナエロバクター(長崎県) [NO]
垢版 |
2023/02/11(土) 11:29:01.92ID:UlcblxW30
プーヤン
0014テルモゲマティスポラ(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 11:51:26.12ID:etzitgqL0
支那ざあああああああああああああああwwwwww

メンツ丸つぶれwwwwwwwwww
0017アナエロリネア(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:05:13.42ID:/oJ4Qpbu0
支那畜ざまあw
0019エアロモナス(千葉県) [NO]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:07:54.48ID:Wuf1lbrN0
中国かどうかまだ分からん
0024シネココックス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:18:31.59ID:sxrfHp250
インポの爺が若手にやらして…みたいな感じやな…
それを見ている習近平はもっと変態や…
0025リケッチア(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:21:45.43ID:ZeqCtYTx0
ロシアの民間人がまさかシベリアから
高度1万mの自作ドローン飛ばしてれば
アメリカが勝手に自滅することに気付くとは
やるやん
0026アルテロモナス(大阪府) [UY]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:23:01.98ID:ynyLm5XR0
>>3
敵意示さない飛行物体は法律上撃墜できないからな 見守るだけよ
0027フラボバクテリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:24:46.28ID:rc/pvUdC0
このタイミングで日本上空に飛んできてもスルーするのかね
0030テルムス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:27:33.13ID:HdsXXro10
>>28
習近平万歳!!
0033リゾビウム(奈良県) [CA]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:30:15.51ID:GIQqIOnh0
F22とその支援機、そしてサイドワインダー発射の費用と風船の費用考えたら米側大損。
中国が飛行船飛ばしまくったら費用的にはたまらんだろな。
0034メチロコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:31:44.92ID:1ROh+ehh0
ロシアが弱って参戦しにくい今のうちに中国と戦争に持ち込みたいのかな?
0035アクチノポリスポラ(東京都) [RO]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:33:58.68ID:0eIWt1wT0
ダブルキル!!
その頃日本では政府も自衛隊も眺めて
「何だろあれー」って言ってました
お終い
0036オピツツス(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:34:26.37ID:h5AVelfR0
>>9
公表する事で中国がいかにクソかってのを改めて世界中に知らしめる
中国ってのはメンツを異様に気にするからこうやって恥をかかせるのは良い攻め手でもある
0037スフィンゴバクテリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:36:11.33ID:hyJ/BuUw0
実は風船おじさんも撃墜されたのかな
0038ストレプトミセス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:39:23.76ID:zCAzC/170
この気球使って細菌兵器とかウィルスまいたらいいんじゃね?
0039スネアチエラ(茸) [DE]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:39:26.79ID:efeWNnKL0
>>23
「ヘルプ! ヘルプ!」「サンキュー❤」
とか常に音がしたゲーム。

俺かよく聞いていたのは
「バイバイ!!」
0041スファエロバクター(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:13.84ID:Lv5cDXK50
アラスカの北海岸沖の飛行物体が正確に何であったかについての謎。 NOAA は、それが「国立気象局の気球ではない」という声明を発表しました。

「ホバリングはしません」とNOAAのスポークスマン、スコット・スマレンは言う。
0042チオスリックス(東京都) [AU]
垢版 |
2023/02/11(土) 13:02:44.41ID:EUS7IMpH0
地形調べてんだろうな
戦争の準備
0044ハロプラズマ(光) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 13:18:33.41ID:Rw3mQmBd0
ミニゲームかな
0045スネアチエラ(京都府) [RU]
垢版 |
2023/02/11(土) 13:20:41.99ID:CDJE+ORM0
いいこと思いついた
ダミー気球をいっぱいとばせば 疲弊させることができるのではないか
0046プロカバクター(大阪府) [CH]
垢版 |
2023/02/11(土) 13:23:56.91ID:veY3hjec0
>>45
ミサイルのコスト(数億円)>>>高高度の気球のコスト(数百万円)

だろうしな
0047コルディイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 13:25:09.45ID:LNEqZbfs0
>>46
実質的な経済力戦争w
0050ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 13:43:20.65ID:Nc0fd5TR0
今まで色々分析してたんやろな

一機目撃墜、即中華風船関連企業に禁輸措置
以降の風船は即撃墜措置と
0054デスルフレラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 14:26:24.05ID:2CxWndT90
ウンモ星人のUFOだろ
0056ロドバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 14:45:30.19ID:AWO5OclD0
アメリカ「いい的をくれてありがとう中国」
0057デスルファルクルス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 14:48:32.75ID:f7YAeaoS0
今後は全部撃墜。日本も撃墜
0059メチロコックス(東京都) [PA]
垢版 |
2023/02/11(土) 15:22:23.49ID:KnWvVSrv0
実は生物科学兵器である。
0061ワクチン接種に行こう!(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 16:00:09.12ID:HdsXXro10
米軍は憲法9条を守れ!!
0067フィシスファエラ(東京都) [TW]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:41:41.04ID:/Cf7XIv30
金正恩とプ―カスと植田和男とにベスト・ファ―ザ― イエロ―リボン賞やろ―ぜハゲカス(笑)
0068緑色細菌(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:06:35.73ID:CLs5aQjg0
世界中で目撃されてるって聞いたけど、自衛隊は?
自衛隊はちゃんと仕事をしているの?
0069エアロモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:21:33.77ID:t/ypLLu20
今日は目で見えないくらい高空域でジェット戦闘機がいっぱい飛んでたな
エンジン音だけが聞こえた
また日本にも来てるのか?
0070ホロファガ(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:04:02.75ID:khgVQVon0
>>53
https://news.yahoo.co.jp/articles/495bbb0accb35e209acff92f64d2865404d497fd
複数の中国メディアは、2019年に中国軍が上空に白い浮遊物を発見し「動力がある無人の偵察気球」と判断して戦闘機のミサイルで撃墜したと伝えていました。

 落下した残骸から外国のものと判明したとしています。

 中国軍は当時、こうした偵察気球について「安全の脅威になる」と強い危機感を示していました。
0071ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:03:27.45ID:RYdyWFvo0
>>3
アメリカが4回スルーしてる

お前これで日本サゲすんのは知恵遅れの証拠だからな
死ねよ池沼
0072スフィンゴモナス(東京都) [NL]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:09:48.24ID:9MNx7fXf0
堂々と偵察して撃墜されて何がしたいんだ
0073ホロファガ(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:10:12.24ID:khgVQVon0
>>68
法整備が必要だとは思う。

敵性飛行体←防衛省(民間機は管轄外)
航路と交差←国土交通省(高高度なため管轄外)
着地←厚生労働省(通過は管轄外)
0074バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:12:38.60ID:D3j8y/Pr0
毎回数億円の損失なんだよな。
報復でウクライナあたりから気球飛ばしまくったらどうだ。
0075ホロファガ(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:15:57.17ID:khgVQVon0
>>74
予算豊富な米軍なら標的練習程度としか思ってないんでないかね?
0076クロマチウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:23:32.32ID:Khj0EJJK0
>>70
民間だろうが双方安全の脅威との認識なら追撃しても問題ないんだよな
報復?双方バンバン飛ばせばええんやないの?
0078メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:33:31.88ID:1zpADmLG0
キンペーのメンツが・・・
0079スネアチエラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:36:15.29ID:J7+nlgUe0
ジャップランドの場合は中華偵察気球が自墜しても修理してまた飛ばすんだろwww
おもてなしwww
0080クロロフレクサス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:58:47.81ID:CLODR8lC0
>>79
脳内でそんなお人形遊びして楽しいかバカケンモー
死んだら?
0081ホロファガ(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/02/12(日) 15:33:03.72ID:khgVQVon0
>>79
その場合は厚生労働省の管轄なので動く事ができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況