X



「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」の一騎打ち。三つ巴で勝利を収めたのはダイソー [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001放線菌(茸) [DK]
垢版 |
2023/02/07(火) 10:28:38.94ID:pZMWMK8O0●?2BP(4000)

「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」の一騎打ち 100円均一ショップの利用回数1位は?


直近1年間に利用したショップ 「ダイソー」が1位に

 アンケート調査会社のマイボイスコム株式会社が2023年1月1日~5日に、「100円均一ショップ」に関するインターネット調査を実施。回答者は、男女合計1万173人でした。


 最初の設問である「どのくらいの頻度で100円均一ショップの店舗を利用していますか?」から見ていきましょう。一番多かったのは「月に数回程度」(26.9%)で、次いで「月に1回程度」(25.7%)と、半数以上が月に1回以上利用していることがわかりました。


 さらに「直近1年間に利用した100円均一ショップ」(複数回答可)については、「ダイソー」(90.0%)が圧倒的に多く、次いで「セリア」(61.6%)、「キャンドゥ」(41.6%)と続いています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/adfa29a85c7024131100a8a104938a3f01444079&preview=auto
0414フランキア(光) [ニダ]
垢版 |
2023/02/07(火) 22:12:44.95ID:toP9l1zM0
糊を買おうとキャンドゥ行ったが丸型ではないコクヨのスティックタイプの四角の売ってて買ったがな
0416コルディイモナス(兵庫県) [ID]
垢版 |
2023/02/07(火) 22:41:00.37ID:VirQndCN0
>>398
どこが便利なんだよ
自分で全てバーコード通すのが
便利なのか?w
いつから客が労働者になったんだよ
0418フソバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/07(火) 22:43:42.14ID:5lhDMuAf0
>>341

> ダイソーは百均の中でも商品の品質悪くねーか
ランタン壊れた(´;ω;`)2週間で
二度と買わない
Seria、スリーコインズで足りるし
0419フソバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/07(火) 22:46:03.72ID:5lhDMuAf0
>>410
DAISOは光が丘
Seriaは新宿マルイアネックス
キャンドゥは西武新宿ぺぺ  Seria以外はQRコード対応してる

キャンドゥは西武ポイントがついてプレミアムフライデー()は3倍つく
0420フィシスファエラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/07(火) 22:57:34.28ID:kYChDTba0
>>415
百均なんて普通は行きたくないんだが
ド底辺ジジイかな🤣
0422ビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/07(火) 23:10:33.32ID:n4P9n7XC0
どこも売ってるけど、マクラ干しが便利
ぬいぐるみなども干せる。ダニも死んでふかふかになる
0424キネオスポリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/07(火) 23:35:39.25ID:wXa2faj/0
そもそも元祖100円ショップがダイソーだろ
そら強いわ
0425アルマティモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/07(火) 23:39:02.65ID:OwaDH1zG0
三つ巴なのに一騎打ちなのかよ
0426オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/07(火) 23:39:55.91ID:jYBRZbaw0
えーわいの利用駅ダイソーだけ撤退しちゃって不便なんだけどw
0427セレノモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/07(火) 23:42:27.64ID:peaeHqlQ0
>>49
キャンドゥにミニチュアセット用の家具やら売ってたのは驚いた
企画したやつは何を考えてたんだろ
0428パスツーレラ(愛知県) [TR]
垢版 |
2023/02/07(火) 23:44:29.08ID:tw6lPeMt0
最近のダイソーは店内でオリジナルの番組が流れてる
0431クラミジア(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/07(火) 23:51:25.08ID:H/PcV5El0
ダイソーしか置いてなくて使える奴があるからチェックするが
ゴミも多い
セリアの方がゴミ率は低い
0432クロオコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 00:04:05.25ID:LGWpQRw20
>>2
あれって台湾と韓国のショップまんまだよな
0433クロオコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 00:04:40.86ID:LGWpQRw20
激安釣りキャンプ用品すき
0435テルモトガ(岩手県) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 00:13:53.25ID:+g4w+EYI0
でもさ原価高騰で100均も悲鳴上げてるんだろ?
ユニーだって俺に八つ当たりするくらいだし
0436ヘルペトシフォン(光) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 00:14:36.92ID:vswI/JfW0
ダイソーは数だけ多いがなんか好かん
セリアがいい
0437デスルフロモナス(栃木県) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 00:15:44.44ID:rri8WFsu0
ダイソーはもう100均じゃないだろ
100円のものは下手したらスーパーより高いし、主力品は300円くらいだし
0438アクチノポリスポラ(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/02/08(水) 00:17:40.62ID:ISppze9q0
>>1
スレ主じゃなくて記者がバカだったのか…
0439デスルファルクルス(徳島県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/08(水) 00:19:25.03ID:l0m2PhDN0
まぁそりゃそうだろ、ダイソーはもうずいぶん前から100円縛りやめたけど
お陰でバリエーションも品質も他を置き去りにしてしまった
セリアが前は品質だのアイデアだの言われていたけどその品質でもう完敗してオシャレアイテムでしか苦し紛れのアピール出来てない
0444ロドシクルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/08(水) 00:58:38.71ID:8fDQwM5O0
>>192
価格高騰からの値上げならわかるけど、最初から高い商品まで売ってるからな
108円のもありますよみたいなとこは100均とか言わないで欲しいわ
0445クロマチウム(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/02/08(水) 00:59:55.87ID:P/IXpAoW0
ダイソー調子こいて100円で出来る物も100円以上で売ってる節がある
0447スネアチエラ(光) [GB]
垢版 |
2023/02/08(水) 01:07:44.85ID:GNXOD79o0
キャンドゥは店舗少ない気がするけど全国的にはどうなんだろう
0448デイノコック(東京都) [PK]
垢版 |
2023/02/08(水) 01:18:02.92ID:1Lf8m8mY0
新宿にキャンドゥの大型店があるということでちょっとついでに行ってみたらあまりの小ささにびっくりした
0450アルテロモナス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2023/02/08(水) 01:47:55.74ID:U+1f0cRp0
>>420
だからー貧乏人のくせにブルジョワ気取りの奴おるやん?
ダイソーやしまむらを心底馬鹿にして「私、GUでしか買わないし」とかアホ丸出しのくせに
見た目が綺麗なだけの割高100均に飛びついてるやん
0452クテドノバクター(広島県) [CH]
垢版 |
2023/02/08(水) 03:06:56.82ID:QhzevTJh0
>>437
アホか?
ダイソーは100円ショップであって100均じゃねーだろ
0454ネンジュモ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2023/02/08(水) 03:25:34.43ID:H8z/la6r0
子供の頃はキャンドゥが一番ワクワクしたな
おもちゃのコーナーがやけに広い店舗だった
0455フィンブリイモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 03:29:58.06ID:uVCPTa1u0
ダイソーが一番品数多くて便利だけどデザインが微妙にダサいんだよね
セリアが一番オシャレだけど店が近所にない
キャンドゥは犬のマスコットキャラとテーマソング的に見捨てられない
ローソン100は食品が豊富だったのでそれなりに使ってたのについにウチの近所では全滅してしまって残念だ
たいていスーパーやホムセンなど他の買い物のついでに寄る感じだったからどこの店を利用するかはそういった店の近くかどうかで使い分けしてるわ
俺の利用率ではダイソー50%、キャンドゥ35%、セリア5%、ローソン100が10%くらいだった
0457テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 04:48:26.94ID:ToYqEnrD0
ワッツが一番利用してる
でもダイソーの方がちょっと量多いんだよね
40枚入りが45枚だったりとか
0461クラミジア(東京都) [IT]
垢版 |
2023/02/08(水) 06:24:36.61ID:965bGXKF0
>>128
マジかよ
最近都内でもどんどん増えてる

セイコーマートとの提携を材料にして融資でも受けたのかね
0465パスツーレラ(大阪府) [AU]
垢版 |
2023/02/08(水) 07:38:00.50ID:oMYML/yG0
創価絡みだし絶対行かない
0467クラミジア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/08(水) 07:47:03.91ID:dnsapx+H0
>>450
おるやんって言われてもお前みたいに貧乏人じゃないから貧乏人の知り合いがいないから知らないが
大して値段が変わらないなら小綺麗なものが欲しい人がいたって別にいいだろ
お前みたいにいかにも安物に囲まれて生活してたら頭おかしくなりそう🤣
0471放線菌(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 08:05:16.81ID:RzdZwzvY0
>>16
中抜きピンハネ企業を挟んだら
その分利益か内容を減らすか人件費を叩くかしかないんだが
あの決済端末もただじゃねーんだし
0473テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/08(水) 08:09:08.87ID:tiibRq6L0
こんなん何が近所にあるか次第やん
0475アカントプレウリバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 08:30:37.63ID:zSKRV2SA0
セリアはリアル100円商品縛りがな
0479デスルフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 09:34:13.82ID:IZghJsVm0
セリアが100均特有のダサさがない商品が多くて一番好き
0480デスルフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 09:34:51.43ID:IZghJsVm0
>>229
>オッサンが一人で入りにくい
分かる
0481アナエロリネア(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 09:37:02.79ID:4bml+2620
全部いらんわ
百均なんか存在してるから日本は良くならない
0482カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 10:00:39.33ID:SUPQBYM70
>>481
百均があったこそ耐えてこられた
好景気で給料がそれなり上がっていれば100均に頼らず品質の良いものを買ってるよ
0484テルムス(東京都) [NO]
垢版 |
2023/02/08(水) 10:20:14.59ID:d4DNMx0J0
百均は買う物決めて行かないと余計なモノまで買ってしまうから余計貧乏になる。
たまにカゴいっぱいに買ってる人を見るけど、あーあって思ってしまう。
セルフレジ化で大量買いが減ったかもしれんけど。
0487ビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 10:37:01.98ID:4bCowAKU0
ドバイ店もあるんだろ?
0492セレノモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 10:48:15.24ID:qHGNxDxv0
20年ほど前に100均で買ったマグカップまだ壊れず(割れず)使えてる
色違いの2つ買って日替わりで使ってる
ダイソーで買ったのかな?
0493カルディセリクム(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/02/08(水) 10:52:32.27ID:6ey6ShNi0
>>485
ただのミニチュア用品だと思ってたがこんな使い方ができるとは(°Д°)
ビールケースの方買ってみるは
0494チオスリックス(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/08(水) 10:56:03.46ID:U7q1X6Yn0
俺もと思ったけどそんなに電池ないな
0495スファエロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 11:00:06.15ID:tD+I/olX0
ダイソーから充電池が消えた
100円じゃ作れなくなったのかな
0496フラボバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 11:15:40.08ID:cgX7imOL0
ダイソーでキャッシュレス決済使えるようになって便利
0497クロストリジウム(広島県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/08(水) 11:18:52.58ID:mGRyWP4C0
♪ハッピープライスパラダイス~ \ダイソー!/
0498クラミジア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 11:54:27.63ID:rr7/VjBn0
セリアの火起こし器が100円て何気にすごいわ
0499シントロフォバクター(東京都) [ZA]
垢版 |
2023/02/08(水) 12:33:03.80ID:EfCrzoEG0
男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
不快な匂いを放っていませんか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大切ですよ〜
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です。
自分は毎日お風呂に入って制汗剤もしているから大丈夫だと思っていませんか?
いいえ、それだけでは不十分です!
特に男性は女性に比べ脂量が倍!その分体臭も2倍発生させやすいです。
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いって不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)
簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本!
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減の効果があると科学的に証明されています。
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ。
またワキを清潔に見せることは周りへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。
0506ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 15:28:05.14ID:jAd/FYvj0
>>502
店によってはセリアもキャッシュレスのとこあるよ
0507ユレモ(茸) [KR]
垢版 |
2023/02/08(水) 16:13:45.36ID:7EIInEXW0
ウチの近所限定の話かもしれんが何となくダイソーの店員はちょっと陽キャっぽいのが多くて、キャンドゥの店員は陰キャというほどではないがちょい地味系が多い気がする
どちらも家から大して変わらん距離なのでどちらに行ってもあるような物を買う時は何となくキャンドゥを選んでしまうw
0508コルディイモナス(埼玉県) [SK]
垢版 |
2023/02/08(水) 17:44:50.44ID:UMCdCGse0
最近、割り箸の質が酷過ぎる。
0509クロロフレクサス(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/08(水) 17:46:31.82ID:CkyP+mO+0
メタルジグはセリアの方が良い
釣果歴然
0510スファエロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 17:46:39.01ID:tD+I/olX0
ダイソーは大型の店舗だとほとんどテナントが入ってる気がする
それだけ集客力あるから呼ばれるんだろうな
0511エリシペロスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/08(水) 17:47:48.27ID:s4VGssiW0
一騎打ちでつまづいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況