X



購入したいクルマのタイプ 1位「軽自動車」、もう軽でいいよ [837857943]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001テルモトガ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/05(日) 10:03:04.77ID:88B+bq/80●?PLT(17930)

クルマを購入しようと思っている人は、どのタイプを考えているのだろうか。全国の男女に聞いたところ「軽自動車」(30.5%)が最も多く、
以下「コンパクトカー」(26.4%)、「SUV」(21.4%)であることが、マイボイスコムの調査で分かった。

次いで「ミニバン」(19.2%)、「セダン」(18.6%)、「ステーションワゴン」(14.2%)という結果に。10年前に行った調査(2013年)に比べて、
「SUV」と答えた人は12.8ポイントも増加。一方、「セダン」と答えたのは、同12.9ポイント減少した。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2302/05/l_yd_car1.jpg

「ミニバン」は男性40代、「SUV」は男性10~30代で高い。現在利用しているタイプと同じタイプを購入したい人は、
「軽自動車」の利用者が8割強と高い結果に。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/05/news029.html
0900プロカバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 00:30:18.83ID:mfjgHsGL0
実家用にソリオを考えてるんだがこのスレ見て不安になってきた
0902エリシペロスリックス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 00:34:52.28ID:1S0RMDJe0
>>900
やめとけ
あれはCMが不快すぎる
0903プロカバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 00:36:32.36ID:mfjgHsGL0
>>902
そういうことじゃない
0904デスルフォバクター(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/02/06(月) 00:39:25.21ID:8dxbf17U0
今の軽って、200万~ なんでしょ 冗談じゃないわ 30年前は80万~からだったぞ。それなら中古の3ナンバー買う。軽は事故ったらまず死んじゃうし
0907ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 00:46:10.08ID:p13Lj3370
>>904
200万しか出せないオジサンw
0908シネココックス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/02/06(月) 00:47:13.71ID:cGsyHj950
>>906
例えば?
0909ワクチン接種に行こう!(東京都) [VN]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:00:15.09ID:Gk6K8L140
お金無いし、道狭いし
0910ロドスピリルム(光) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:12:06.37ID:m7hhuawy0
>>89
ライズとランドクルーザーの区別以上に雑つう話
0911テルモアナエロバクター(茸) [CA]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:15:32.73ID:ISJh+/np0
つーか
維持費を節約しないともう物価高で生活がいっぱいいっぱいなんだよ
好きで軽自動車に乗るわけじゃないから
0912テルモアナエロバクター(茸) [CA]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:17:16.24ID:ISJh+/np0
>>878
俺も書いたいけど
スティーブ的視点で旧車の改造見てるとお金かかりそうで無理
0913テルモアナエロバクター(茸) [CA]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:18:41.75ID:ISJh+/np0
四万で買ったMR2を整備していくYouTuberの動画を見てても
車車体に大きな穴空いてたり修理しても電装系が落ちたり
あんなの嫌すぎる
0915アクチノポリスポラ(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:19:22.98ID:JtgpGzTQ0
>>904
昭和で時間が止まったお爺ちゃんは素直に免許返上しよ?
0916キサントモナス(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:20:28.31ID:FJ8pjsg10
掲示板で必死に軽自動車叩きしてるけど金のない奴に何を言ったって無理だからなw
買い物するたびに一万円札が飛んでいくから年収600くらいの負け組が普通車もキツい時代だろ
地方は二台いるしな
0918キサントモナス(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:22:37.87ID:FJ8pjsg10
世帯年収750じゃ普通車二台はキツイだろ
近所も軽自動車2台になってたな
0919テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:23:53.00ID:/2x5diRI0
>>889
乗ってるけど良い車だよ
二台目買う余裕あるなら高くはない
0920キサントモナス(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:24:33.07ID:FJ8pjsg10
電気自動車になって中国製が出てきたら
中間あり得ないって言ってた俺も考えるかもな
中華テレビ予想外に高性能で日本製の十分の一の値段だし大歓喜してるわ
0922アクチノポリスポラ(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:25:37.42ID:JtgpGzTQ0
>>904
軽新車を見て「白ナンバーガー!」言ってるのは
200万すら出せない、この手のポンコツ中古車層
0923キサントモナス(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:26:19.17ID:FJ8pjsg10
中間テレビは合理的でYouTubeまで見れる

そりゃテレビしか見れないテレビなんてクソじゃねえか
テレビもYouTubeも大画面で見れて当然なんだよ
0924キサントモナス(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:26:55.97ID:FJ8pjsg10
中間は最高

さすが中間!!!

中間だからな
0925シネココックス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:30:09.15ID:cGsyHj950
>>914
例の一つも挙げられない車エアプなのに、どうして探せばあるなんて言っちゃったの?
0926エントモプラズマ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:31:10.69ID:2OaweGb10
今、二十年落ちのミニバン(介護シート)だけど、
あと6-10年たったらルークスみたいな中古に乗り換える。
今は妻の家族と年1-2回フル乗車で1-2週間旅行あるから。
介護シートにまた改造するわ。
0927シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:42:08.12ID:lq24eVdP0
>>6
糞みたいな乞食だよなw
0928シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:44:06.40ID:lq24eVdP0
>>20
まぁ当然そういう人も増えるわな
男性から、更に金の無い男性からも金を毟って、金持ちと女性と外国人に再配分しているのが日本だからな
0929シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:45:42.22ID:lq24eVdP0
>>26
軽が人気だが、軽だと馬力不足が露骨になる地域だな
上り下りが存外多い
0930シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:47:44.14ID:lq24eVdP0
>>48
浅ましいなぁお前…
金持ちは無駄なものには金を使わないから金持ちなんだよ
0931シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:51:19.45ID:lq24eVdP0
>>1
自慢しろよ、女性向け商売をしている日本のメーカーはw
メーカーがスポーツカーを自虐して叩き続けてきた結果だからなw
それなのに臍を曲げて八つ当たりで日本市場を軽視して北米に媚びるだけだから更に客が軽しか買わなくなる
0932シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:53:33.51ID:lq24eVdP0
>>87
女児向けアニメでパパ活(売春乞食)を刷り込んでいるのかw
0933ユレモ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:54:22.80ID:48MSyaca0
しょっちゅう遠出する人じゃなければ軽のほうが楽だもんな
住宅街の狭い道のすれ違いに苦労してる3ナンバーとか見ると、運転下手なら軽にすれば良いのにと思って見てるw
0934シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:56:11.94ID:lq24eVdP0
>>125
そういう人は実際に買っただろ
0935ミクロコックス(東京都) [TW]
垢版 |
2023/02/06(月) 01:57:04.77ID:SyiROO1p0
>>66
「世帯」で買うならおかんが決定権握ってる。
0936緑色細菌(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 02:00:17.49ID:sbMFXJ460
デカいEVより軽の方がエコ。
0937ユレモ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/02/06(月) 02:00:43.38ID:48MSyaca0
>>935
家の近所の家は
旦那がクルマ好きで週末はいつもパーツを付け替えたりしてたのに
双子が産まれてから3ナンバーを売り払って旦那はバイク、奥さんが軽自動車に乗るようになった
どちらに決定権があるのかは知らないがw
0938シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 02:01:33.69ID:lq24eVdP0
>>196
無知で恥ずかしいクズだな
欧米だって差別的な制度や補助金が無ければEVなんか買わないのが現実だ

シナ中国は身の程を弁えていない一般人が何故かEVを買っている不思議な国
いつまで続くかは知らないがw
0943緑色細菌(東京都) [KR]
垢版 |
2023/02/06(月) 02:12:34.99ID:eOpgh3kh0
室内空間が広くて疲れたら横になって寝れる車がいいや
年取って長時間の運転が辛くなって休憩が必要になった
今乗ってる2シーターの車は壊れたらやめだやめやめ
0945マイコプラズマ(茸) [ZA]
垢版 |
2023/02/06(月) 02:38:44.85ID:/bDPE57Q0
昔は気筒数や馬力で盛り上がっていたが
今はA地点かはB地点にいけられば良い存在
スペック競争を捨てれば購買意欲がわかない
0946バークホルデリア(東京都) [PK]
垢版 |
2023/02/06(月) 02:51:04.14ID:EnmK05Wr0
>>945
スポーツカーなんて暴走行為にしか使われないから要らないよな
室内広々で停めてる間も部屋みたいに使える便利な車がいい
0947テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 02:59:29.94ID:/2x5diRI0
>>943
若い頃は2シーターでもカーセックスしてた?
0948クロオコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 03:23:06.45ID:gpMJPMvM0
軽の助手席何てほとんど荷物置き場
つか他人乗せるなら後席だし
ハンドルはど真中ゆったり運転席シート
両脇は小物入れ充実と側面の安全強化
これ作ってくれ 
0949テルモアナエロバクター(岡山県) [JP]
垢版 |
2023/02/06(月) 03:23:51.19ID:3eNQO4UC0
Nボ買ったけど中が広いし窓もでかいし乗り心地も普通車と遜色ないし
特に足下が真っ平らで重い買い物袋を出し入れするときにむちゃくちゃ助かる
しいて欠点をあげるなら曲がるときはかなり速度落とさないと怖いってくらい
0950(福岡県) [CR]
垢版 |
2023/02/06(月) 03:24:02.710
今の軽自動車は普通車と変わらんくらい
性能がいい
ハンドリングなんかムムムってなるよ
0951クロオコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 03:28:05.85ID:gpMJPMvM0
無理なら助手席はチャイルドシート専用
軽の前席に大人二人乗るような機会が多い人は
そもそも軽何て買わない 助手席に彼女や彼氏乗せたい
貧乏人は子供席でも座れる相手選べw
0952クロオコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 03:31:54.73ID:gpMJPMvM0
>>949
Nボみたいなハイト軽は横風・強風に弱い
だって縦横比がおかしいんだもlのw
あれもうちょっと背を低くした方が安定感増すと思うけどな
貨物車なら高さ必要だけど普通乗用車はハイト軽より背低いのばっかだし
0954アルマティモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 03:56:51.45ID:yZG3r3MK0
デリカミニ楽しみだわ。D5乗ってるけど嫁の街乗り用に買う予定。
0956チオスリックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 04:03:16.25ID:9QrMn3K20
ホンダ・シティターボ(初代)を形だけ同じでいいから販売して欲しいと切に願う

もう販売される見込みがないからスズキ・ハスラーに走ろうとしてるわけで
0957クテドノバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 04:15:28.28ID:EG9KBT7Y0
うちは貯金3000万になったけど定年後に警備員で黒ンボ灼熱旗振りとか便所掃除とか死んでもしたくないからもっと貯めたいわ
車買うとか勇気がない
最後の五十代だから何か乗りたいんだけど欲しい車がないな
ノアボク買ったって楽しくもないもんなあ
中古の大排気量車も乗ってみたいけど乗り心地良過ぎて睡魔地獄になった経験から無理だし
スポーツカーも渋滞だし運転しんどいし
キャンピングカーにも憧れたけど結局は疲れるから続かないしな
コルベットとかブイブイ乗ってみたいけど燃費気にする庶民には無理だし
ランクルは駐車場で隣に気を遣ってストレスだし
軽自動車は危ないし
スカイラインの中古の3600ccのは安いから妙に乗ってみたいけどそのうち絶対飽きそう
YouTubeでスティーブ的視点を見てたら旧車に竹槍マフラーが爆音でめちゃめちゃ楽しそうで欲しいけどアメリカの自宅周囲が既に北海道の帯広なみじゃねえか
そんなとこねえよって
このままつまらない守りの人生で終わりそう
アメリカのあの広い国土だったら大排気量車爆音マフラーに乗ってみたかったな
0958クテドノバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 04:18:16.28ID:EG9KBT7Y0
>>956
アメリカで30-40年前の日本車がマニアに流行ってるけどシティターボは見なかったなw
スターレットターボもw

ハコスカとか悪い日産車が好きらしいな
0960パスツーレラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/02/06(月) 04:51:24.50ID:0kY7AY440
軽がいいだと?!そうかそうか
じゃあ小生のビートでデートいこうや😊
シート倒れんしサスガッチガチやしエアコンもオーディオもないけどね🤣🤣🤣
0961パスツーレラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/02/06(月) 04:54:10.73ID:0kY7AY440
>>957
チャレンジャーとかどうよ?
6リッターっすよ、4トントラックと排気量ほぼ一緒
0963リゾビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 06:16:10.33ID:Fyzr8V8I0
ハイトなら買い物のときも楽だしね ただ四駆とはいえ大雪降ったらやっぱりキツイ
二台のうち一台は軽自動車で十分てなくらい
軽自動車一台は冬がキツイ
0964アカントプレウリバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 06:40:46.65ID:B8bYOJ4h0
>>959
>>386,566
0965パルヴルアーキュラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/02/06(月) 06:41:32.55ID:yNSIfD9A0
>>2
釣れてんなー
0966メチロコックス(宮城県) [CN]
垢版 |
2023/02/06(月) 06:57:38.42ID:R+6srMF20
>>916
うーんこれかな?🙄 残クレたろ?残クレアルフォートで見栄張ってんだろ?🤗
で家ではふりかけごはん😫 子供の大学行かせられんの?良いご飯食わさせないの?🤗 アベベッベエエ!🙄
0967ハロプラズマ(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/02/06(月) 06:57:45.58ID:eMqNaBkE0
新車でワゴンR買ったんだけどシガーソケットないからスマホの充電出来なくて不便
0968マイコプラズマ(三重県) [JP]
垢版 |
2023/02/06(月) 06:58:45.37ID:MO2qQPCr0
車スレって頭悪そうなのが集まるな
0969フラボバクテリウム(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:01:42.82ID:BPayA8Ej0
普通にN-WGN快適過ぎたしな
0971クロロフレクサス(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:07:06.40ID:WIRg2LMH0
>>34
東京五輪ナンバーで白カモフラージュしてる軽多すぎワロタ
0972ハロアナエロビウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:09:24.13ID:FG3joCcT0
そんな車に拘りなんてない人が殆どだからな
タイヤ付いてて動けばなんでもいいんだよ
0973ハロプラズマ(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:12:38.14ID:eMqNaBkE0
50年普通車乗ってきて初めて軽乗ったけど駐車とか
運転楽で震える
0975ハロプラズマ(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:14:43.89ID:eMqNaBkE0
50年も生きてたら何時死んでもいいしな
0976ゲマティモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:17:01.47ID:B/UAZNYg0
軽って4輪とエアコンの付いたバイクだからなー
そういうノリで乗らないとあかんで

ありゃ、クルマじゃない
0978ヴィクティヴァリス(新潟県) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:18:42.45ID:3PaDyNfZ0
>>963
雪が降る地域に住んでると雪で道幅が狭くなるときこそ軽のほうが便利
雪に埋もれてたら軽だろうが普通車だろうが四駆じゃない車は除雪無しで出られないし
四駆だけど軽だから馬力なくて出られないよ~なんて場面は無い
0979ハロプラズマ(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:19:36.08ID:eMqNaBkE0
今の軽って荷物も大量に載るし便利過ぎる
0980フィシスファエラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:19:42.42ID:piGCr+Ol0
自分は35年普通車で昨年、初軽となった。運転は確かに楽チン。ただ後ろがやたら短くなった感じで
モニター見て駐車しないと前に詰めすぎて後ろがやたら空いちゃう。
0981バクテロイデス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:37:47.50ID:gIy/MN/Y0
>>974
死亡率のデータ見ればわかるけど、それは普通車乗りの思い込み
死亡率の高い単独事故だと普通車の方が高いくらい
壁にぶつかるときは重い方が不利になる
0982レジオネラ(大阪府) [MX]
垢版 |
2023/02/06(月) 07:51:44.13ID:Besdq//Q0
軽太郎て生きてて恥ずかしくないの?
0984ミクソコックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 08:02:24.75ID:xVjFD97y0
>>2
つまんね
飽きたよ
0985ミクソコックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 08:02:54.90ID:xVjFD97y0
>>5
なげーよ
0986ミクソコックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 08:03:41.28ID:xVjFD97y0
>>20
嫁も子供もいないのか
悲しいね
0989ネンジュモ(東京都) [RU]
垢版 |
2023/02/06(月) 08:08:01.45ID:5PfQ+6QS0
事故ったら1発で死ぬってよく聞くけど車を運転していて死亡事故現場を見たこと一度もないし世の中そんなもん
起こりもしないことにビビってたら生きるのきちぃだろ
0990ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 08:13:38.89ID:cOzaXl5l0
軽のデメリットって黄色ナンバーくらいだし
0995ハロプラズマ(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/02/06(月) 08:22:56.79ID:eMqNaBkE0
仮に安全運転した場合軽の方が死ぬ罠
0996グリコミセス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/06(月) 08:24:34.72ID:Gu4BBfLw0
コンパクトカーと値段逆転してるだろ
税金多めに払ってもコンパクトカーの方がいいわ
0998クリシオゲネス(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 08:31:42.13ID:CZ3i75+70
セダン乗りにくい
コンソールボックス邪魔だし
ヘッドアップディスプレイ邪魔だし
ボンネット長くてバンパーが当たらないか心配だし
衝突防止センサーで音声案内はあるけど距離は教えてくれないし
ワゴンRの方がコンソールボックスなくて広いし小回り聞くし乗りやすい
0999キロニエラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/06(月) 08:35:28.05ID:2A3CbJYR0
新しいPRIUSでKIMARI🤩
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況