X



購入したいクルマのタイプ 1位「軽自動車」、もう軽でいいよ [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモトガ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/05(日) 10:03:04.77ID:88B+bq/80●?PLT(17930)

クルマを購入しようと思っている人は、どのタイプを考えているのだろうか。全国の男女に聞いたところ「軽自動車」(30.5%)が最も多く、
以下「コンパクトカー」(26.4%)、「SUV」(21.4%)であることが、マイボイスコムの調査で分かった。

次いで「ミニバン」(19.2%)、「セダン」(18.6%)、「ステーションワゴン」(14.2%)という結果に。10年前に行った調査(2013年)に比べて、
「SUV」と答えた人は12.8ポイントも増加。一方、「セダン」と答えたのは、同12.9ポイント減少した。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2302/05/l_yd_car1.jpg

「ミニバン」は男性40代、「SUV」は男性10~30代で高い。現在利用しているタイプと同じタイプを購入したい人は、
「軽自動車」の利用者が8割強と高い結果に。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/05/news029.html
0777クラミジア(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:13:11.24ID:9fFYak2R0
>>765
型落ちクラウン
0778エントモプラズマ(東京都) [IE]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:17:14.32ID:cyVZAZOh0
よく通る道端に古い自動車を売っている店があるんだけれど、
昔の普通車って今の軽自動車くらいの大きさなんだよね
もしかして日本人は軽自動車の大きさを本能的に求めているのかもよ?
0779放線菌(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:17:35.45ID:Yhtw9Ji70
>>769
中古ドイツ車なんて見えてる地雷じゃないかw
昭和脳の見栄っ張り情弱しか買わないよ
0780デスルフロモナス(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:31.30ID:KyIKCTX80
>>761
フロンテ?
0781プロカバクター(岩手県) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:20:48.24ID:uuS6Ca/z0
ここまで軽規格のスーパーセブンの出番なしとか
0783デスルフロモナス(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:22:26.93ID:KyIKCTX80
>>778
トヨタパブリカが800cc車重640kgだったな。
0786アナエロプラズマ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:23:32.40ID:rclckZbI0
>>782
中古の高級車なんか馬鹿しか買わんぞ
0787ナウティリア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:23:33.18ID:ZCgwEL6n0
日本の道路はコンパクトカーが一番合う
軽は安っぽいよ

2000cc以上は過剰で速度が出やすいし
走れる道がないんだよね
0790グリコミセス(宮城県) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:27:49.13ID:qrBmWNJc0
中古ドイツ車は突然死するからマジで止めたほうが良いぞ
10年、6万キロ以降はディーラーで
最低50万の車検とリフレッシュ代を払うもの
0792ロドシクルス(大阪府) [AU]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:29:01.08ID:dEiAzMds0
>>745
4秒台に入れるのは限られた車種だと思うけどね
400から500馬力位か極端に下にふったラリーカーか
0795フィンブリイモナス(光) [CO]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:30:45.63ID:DkCF88OA0
>>720
現在は、軽自動車と登録車の衝突安全基準は同じです。
0796エアロモナス(茸) [ZA]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:14.71ID:RjYP44ew0
狭い日本で大きいの乗るのはどうかと思うよ。高い車だと強盗に狙われやすいし
0797ユレモ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:33:13.20ID:YdhCl+xt0
車カススレはちっぽけな自尊心を満たしたいのと
意味のない見栄を張るのが多い

こんなとこで承認欲求が強い人は
見てて面白い
0799フィンブリイモナス(光) [CO]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:36:46.46ID:DkCF88OA0
>>776
軽自動車サイズで製造出来ないヘタレメーカーは、そう言いたいだろうな
0801エントモプラズマ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:37:40.66ID:8YTZ2Q0K0
今の軽は居住性がいいからね
ヘタにフィットやヤリスに乗るよりゆったりできる
0803スピロケータ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:39:09.20ID:cGYO1hg00
>>795
ああ
おめーか?
お前だけキチガイなのか?
日本人軽自動車族全体にきなのか?スクープハンター調査していこい。

わかったか?
0804フィンブリイモナス(光) [CO]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:40:50.26ID:DkCF88OA0
>>800
42回もレスしてるパラノイアに言われたくないものだなw
0807フィンブリイモナス(光) [CO]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:47.12ID:DkCF88OA0
>>805
低所得層に自家用車を普及させるための
安価な小型車規格だぞ

軽自動車規格を廃止するなんて政治的に不可能だ。
大人なら知ってるはずだがな
0813フィンブリイモナス(光) [CO]
垢版 |
2023/02/05(日) 19:59:16.67ID:DkCF88OA0
>>808
便利に使ってる人は、大勢いるが?w
0814スピロケータ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:03:38.03ID:cGYO1hg00
>>813
世界視線では殺人行為であり
迷惑な存在であり
運転技量不適合者さえ運転し
他者を過失致死に巻き込む、諸悪の根源の軽自動車。
0817スピロケータ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:53.21ID:cGYO1hg00
>>657
柔いセッティング信仰は団塊世代のジジババだけだったことが、判明して
各社、しっかりテイストに舵を切ってる令和。が!!
まったく剛性バランスが取れない状況。
EV化でヤモエズの急遽の高剛性化で、バランス最悪
あんなん、逆にアウトバーンで事故誘発する。中途半端な剛性で150まで安心感→いきなりバタつく。

おまえさ?
脚のアームの鋼材すら日本のは東南アジアレベルの付けるんだぜ?

馬鹿も休み休みいえ
このウンコ以下
0818セレノモナス(福岡県) [BG]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:20.55ID:hMak2lES0
コペンかロードスターに乗りたい
0820スピロケータ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:31:24.00ID:cGYO1hg00
>>815
ファミリーカーは
後席人の膝先が前席シートにガッチリ噛むくらいが疲れんのよ

欧米人、あまり気にしてない
『広い室内妄想信仰』は日中庶民だけ
0821セレノモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:36:29.50ID:eU0C/3RU0
>>360

> 灯油で走る車まだー?
 
電子制御されてない軽油で走る車に入れても普通に走るんじゃね?
0822デイノコック(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:37:46.39ID:PCU6VeU00
日本の道路は狭いから軽自動車
もっと小さい車を作るべき
普通車で軽よりも小さい車とかも作るべき
0824オセアノスピリルム(光) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:41:36.04ID:UyPk+nFw0
>>817
アームの剛性が問題になるか?
ブッシュの問題だろ

ピロボール前提なのけ?
0825キネオスポリア(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:42:47.15ID:dnuwu3IH0
>>391
しょうゆwww
0828シュードモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:46:58.64ID:wK6DTQ+c0
クルマも趣味のひとつだから50台は買ったけど今所有してるのは4台だけ
でも普通の人でもクルマ無いと不便だろうに
0830ネンジュモ(茸) [DE]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:48:16.49ID:Y9cgN0m60
昔は車で承認欲求や自己顕示欲を発散させるのが普通だったけど、今はSNSを中心に山ほど方法はあるからなー
腕時計みたいに廃れていくよ
0831デロビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:54:07.75ID:yyhq6heb0
車が廃れることはないけど
ただドライブするだけなんて娯楽は廃れるよな
貴重な化石燃料を個人の趣味だけで消費して排気ガス撒き散らしていた昭和がおかしかった
0832ロドシクルス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/02/05(日) 20:55:17.96ID:+Zo+VpIJ0
>>792
もちろん限られてるよ
0835ストレプトミセス(福島県) [TN]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:00:57.63ID:ydPLNCrv0
都会の人には理解しにくいけど田舎の自家用車って都会の自転車感覚なんだよね
趣味も含めて金をかける人もいれば、ママチャリ感覚で中古の軽を選ぶ人も多い
0837クラミジア(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:04:20.26ID:XPkPaOly0
代車でスペーシアだかタントだかを借りたが
もうこれでいいやってなった、贅沢言わなきゃこれで充分
0841アシドチオバチルス(茸) [CA]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:11:15.95ID:qB61g2kG0
可能ならでかいSUV乗りたいんだろ?無理すんなって?
0842デスルフォバクター(東京都) [ZA]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:14:13.25ID:qHHnNHJm0
男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
不快な匂いを放っていませんか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大切ですよー
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です!
自分は毎日お風呂に入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思っていませんか?
いいえ、それだけでは不十分です。
特に男性は女性に比べ脂量が倍!その分体臭も2倍発生させやすいです。
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いって不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)
簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本!
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています。
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ。
またワキを清潔に見せることは周りへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。
0843アカントプレウリバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:14:57.90ID:DhOC3oAr0
>>818
旧型だけど、コペンたのすぃーよ
0845アコレプラズマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:24:26.09ID:zf9SqPXG0
一家に一台から
一人に一台の時代になった
軽四で充分、もっと小さくても良いぐらいだ
0846アコレプラズマ(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:30:25.92ID:TbDB6tWE0
貧富の差が極端になってきてるからな。
富裕層は高級車
貧乏人は軽自動車
棲み分けできていいよね
0849アルマティモナス(岩手県) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:44:45.33ID:lSONlMyz0
2T34って都市部のビル群だけじゃないよな。
クルマ作ろうにも難儀してリコール問題と隣り合わせが見えてきた。
0850レンティスファエラ(東京都) [IT]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:46:55.74ID:pe18OD2x0
>>829
古いマンションの機械式駐車場は軽ワゴン入らない
0852プランクトミセス(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:49:58.95ID:7l6PAM9U0
>>836
セレナに乗ってるが、何でウンコなんだ?
0853レンティスファエラ(東京都) [IT]
垢版 |
2023/02/05(日) 21:51:14.64ID:pe18OD2x0
>>851
その割に、軽自動車に高級感を求めたドレスアップグレードが人気だよな
0856グロエオバクター(東京都) [BR]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:10:44.60ID:DVKL3zbN0
>>1
法規上の規格とボディサイズとボディタイプがごっちゃになった、バカがつくったグラフだよな。
軽セダンとかコンパクトSUVはどれだよ。
0857グロエオバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:11:06.41ID:HPvV1J8B0
>>722
片側1車線でUターンできるのがでかいよ
だからこの先行き止まり?
みたいなとこでもズンズン入っていけるのはでかい
あれで全長がもうちょい有れば言うことないんだけどな
0858グロエオバクター(東京都) [BR]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:11:46.74ID:DVKL3zbN0
>>854
国産車でミッドエンジン後輪駆動の2シータークーペを買おうと思ったら軽しかなかったんだが?
0860プニセイコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:14:35.28ID:gJ8DpXLU0
世田谷区なんて道が細いのに成金が高級車乗るから危ない
歩道をつけて欲しい道ばかり
0862アカントプレウリバクター(茸) [AE]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:20:31.54ID:sXv2lu3S0
>>3
事故で廃車になってから新車来るまでの間3ヶ月くらい片道10kmを自転車で通勤してたけど
二度とやりたくねえな
時間かかるのはもちろん雨風は面倒だし今の時期は汗冷えが辛い
荷物も少ししか詰めない
車ありがた過ぎ
0863ユレモ(兵庫県) [SE]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:20:47.10ID:eJcu4uqY0
>>815
イギリスの旧ミニとかフィアットの旧チンクとかよく外人乗っていられたよな
0865デスルフォバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:21:39.74ID:e78DpcbW0
まあ、日本のせまい道ならコンパクトか軽自動車が運転しやすいからね。
ライズやロッキィが売れてるのはSUVで大柄に見えるけど5ナンバーで取り回しやすいから売れている
0866ハロアナエロビウム(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:02.09ID:JJc7uOfc0
まあ趣味じゃなきゃただの移動手段だしなw
0867ユレモ(兵庫県) [SE]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:13.54ID:eJcu4uqY0
これもしかして国内は5ナンバーサイズが壊滅して全幅1800mm越えの世界基準な車が増えたのに、逆に軽に合わせて駐車場の枠が狭くなる流れ?
0868ユレモ(兵庫県) [SE]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:24:52.12ID:eJcu4uqY0
去年までターボ無しのラパンに乗ってたけど、高速で坂道に差し掛かった時は
「ニトロチャージ!オン!」と叫びながらエアコンのスイッチ切ってたな

今の普通車はホント楽ちんでどこまでも連れてってくれるわ
0869グロエオバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:25:45.37ID:HPvV1J8B0
>>863
旧ミニは外見から想像できないくらい中は広い
ただボンネットの中はもうミソクソ一緒に押し込めたようで
整備性は最悪だけどな

ちなみに室内一番広いのは腐乱酢車
殆どの腐乱酢車はどこにこんなに載るのだろうと思うほど収納できるぞ
ただ水回りは最悪だけどな
0871アルテロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:27:12.38ID:azTGxoiy0
ハイパワーターボ+4WDにあらずんば車にあらずだ
0872レジオネラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 22:32:56.58ID:XhP3WDhq0
走る棺桶の軽自動車は絶対買いたくない
あまり荷物載せられないセダンも俺的には無し
燃費も良くてそこまで大きくないのがいい

やっぱりプロボックス最強
欲を言えばサイドにエアバッグ付けてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況