X



【悲報】マヨネーズ520円 [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カンピロバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/02/02(木) 22:09:02.20ID:fFyMo15N0●?PLT(13000)

鳥インフルエンザの流行で卵の価格が急騰していることから、キユーピーは4月から家庭用マヨネーズなどを最大でおよそ21%値上げすると発表しました。
キユーピーが4月1日の出荷分から値上げするのは家庭用マヨネーズなど36品目で、およそ3%から21%参考小売価格を引き上げます。
具体的には、▼「キユーピーマヨネーズ450グラム」は、45円値上がりして520円(税込)になります。
マヨネーズの値上げは、おととし7月から数えると4回目で、2年前の378円(税込)から140円以上値上がりすることになります。
鳥インフルエンザの流行で、卵の価格が急騰していることや食用油など原材料価格の高騰が値上げの理由で、キユーピーは「企業努力だけでコスト上昇分を吸収することは極めて困難」だと説明しています。

マヨネーズ475円→520円に キユーピー4月から値上げ この2年で140円以上、値上がり
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0202/tbs_230202_1469826928.html
0372デスルフレラ(熊本県) [NO]
垢版 |
2023/02/03(金) 13:48:24.92ID:jgBfPkaV0
今なぜ鳥インフルエンザが流行って鶏が殺されてるかわかったよ!

卵はワクチンを殺す!卵の【卵黄】にはスパイクタンパク質を殺すことが分かりました!
複数の研究により、 卵黄抗体が複数のSARS-CoV-2 (Covid-19) スパイクタンパク質バリアントの結合をブロックすることが特定されました!
ジョニー・ミッドナイト!2023年2月3日!/タマゴあらゆる病気を改善する!

つまり巨悪にとって卵が邪魔!!!
0373クロロフレクサス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/03(金) 13:52:25.67ID:E5gxuCUn0
マヨネーズをこの価格では実際は売らないであろうが
この価格であれば
マヨネーズに油と酢と塩を足して
自作したほうがかなり安いなww
0374リケッチア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/03(金) 14:00:44.54ID:fOQ+J7AV0
>>259
市販品より断然いいよな

マヨネーズなんてあまり使うものでもないし
その都度少量作るのがベストだと思う
0377放線菌(茸) [AR]
垢版 |
2023/02/03(金) 14:11:34.49ID:XRwhesar0
>>326
コンビニのは卵減らした。サラダのゆで卵は1/2→1/4サイズに
0380アルテロモナス(光) [US]
垢版 |
2023/02/03(金) 15:07:27.27ID:22Ia4zLs0
マヨネーズ自体は簡単に作れるけど値上がりしてる卵をマヨネーズに使うの勿体ないと思ってしまう
0384テルムス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/03(金) 16:41:55.45ID:mgckGo8D0
マヨラーでマヨネーズを飲んでた渡辺徹さんは早死にした
0385クロオコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/03(金) 17:18:33.34ID:h75KZjyY0
>>383
異世界転生物読みすぎー。
0388テルモアナエロバクター(東京都) [KR]
垢版 |
2023/02/03(金) 17:44:59.82ID:lRrmKADQ0
>373
それマヨネーズ風ドレッシング(´・ω・`)
0390シネココックス(大阪府) [AU]
垢版 |
2023/02/03(金) 18:04:43.76ID:HEw6Cd4y0
酢と塩でしか喰わないから
こんなの使わないよ
大体9割油だぞ
レシピとか観てみろ
こんなの大量に掛けて喰ってるのバカだろ
0391ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/03(金) 18:07:15.77ID:6AlcJSvS0
>>390
ケンモメシでも作ってろよw
巣に帰れ
0392ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/03(金) 18:08:26.34ID:6AlcJSvS0
>>361
読んでもお前じゃ理解できないだろw
0400アシドチオバチルス(東京都) [DE]
垢版 |
2023/02/04(土) 22:41:38.39ID:xMvSzqWT0
ケトのワイからすると優良食
0401シネルギステス(群馬県) [CN]
垢版 |
2023/02/04(土) 22:47:40.98ID:5ZeED9D70
定価は高いのかもだけどスーパーとかでは大きい物でも普通に200〜300円前後で売ってる気がするイメージ的に
0405アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 23:14:16.85ID:cyKnsrh70
マヨラーおじさん
0409グロエオバクター(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 07:00:42.59ID:EOXbI2bJ0
さんまの缶詰 300円 @コンビニ
スーパーでも200円近く
0411コルディイモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/05(日) 07:14:57.12ID:CP2ogVqp0
元々キューピー高いのよ。

今でも安いのは500gで200円切る。
0412アシドチオバチルス(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/02/05(日) 07:24:06.59ID:SA3JOCLj0
>>410
何度も挑戦したが結構難しいぞ
そして味も市販品とは違うものになる
それはそれで美味しいけど日持ちもしないし
0413デスルフレラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 07:59:41.31ID:H9jmAReO0
マヨラーはキユーピーでないと許さない
0415クロロフレクサス(鹿児島県) [EU]
垢版 |
2023/02/05(日) 09:22:21.20ID:XS6O1gmc0
J( 'ー`)し かーちゃんが
マヨネーズかける時 すごいガン観してきて
太郎 かけすぎ!! 
と毎回言われるようになった
0416エントモプラズマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:19.55ID:MMoyC9A50
>>412
マヨネーズ自作で検索すると全卵と卵黄の違いとか保存期間延ばすのに発酵調味料の合成酢を使うとか安息香酸ナトリウムを入れるとか不健康なレシピがあるなw
0420ラクトバチルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/05(日) 16:39:36.83ID:sZ/vt+II0
>>33
チラシの時にっていう言い方が伝わっていないのかも
家のストック見ながら安売日に買っておくからって言えばいいのでは
マヨネーズが足りなくなることが多いのかもしれんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況