X



猫の寿命を30年にする腎臓病薬、完成間近 [754019341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラ・パーマ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/01/29(日) 12:24:41.35ID:qhSHXodY0?PLT(12346)

猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近 東大辞め起業の宮崎さん

https://www.tokyo-np.co.jp/article/228020

猫で最も多い病気とされる、腎臓病の治療薬開発に取り組んでいる医師がいます。
昨年3月末に東京大学大学院医学系研究科を退職して立ち上げた研究機関「AIM医学研究所」の代表理事の宮崎徹さんです。
一昨年夏、研究費が打ち切られ中断を余儀なくされましたが、苦境が報道されると、全国の愛猫家から3億円近い寄付金が殺到し、開発もヤマ場に近づいています。
宮崎さんは「猫の寿命は15~20年だが、30年に延ばすことも可能」と、薬の可能性に期待します。
(略)


でも猫って10歳くらいでボケるよね?
0340リビアヤマネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 20:55:49.12ID:EUeKsIrL0
毎日苦しませるよりも安楽死させてやればよかったと後悔してる
猫はまだ死にたくないかもしれん とか考えてしまって決断に至れなかった
結局腎炎のまま一年生きたけど明らかにしんどそうだった
0342コラット(三重県) [KR]
垢版 |
2023/01/29(日) 21:06:42.10ID:hWSu7JJS0
去年の夏に18歳で死んでしまったがAIMの餌出てたんだな、たまには役に立つニュー速
0343茶トラ(茸) [JP]
垢版 |
2023/01/29(日) 21:19:38.08ID:e6t0yqUR0
>>1
保険効かないからすごく高いだろうな。
人間でも腎臓の治療は凄くカネがかかるし。
0346ベンガル(光) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 21:48:44.37ID:bIrmcbj+0
>>90
この猫は無事なのか?
0347カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 21:49:52.73ID:TECG8/z00
>>337
それが本当かどうかは知らんが、それを聞いたときから飼い猫の心拍数を気にするようになった。
枕元に響いてくるんだわ。もうちょっとゆっくり生きてもいいのよ…と悲しくなってくる。
0348(神奈川県) [DE]
垢版 |
2023/01/29(日) 21:59:34.72ID:k/RQd+fq0
猫ってぼけないの?今よりも伸びすぎたらやばそうだけども
0349ジャガランディ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 22:33:29.06ID:SVWkHJW20
猫より先にあのよにいくなら心配でたまらんす
0350ジョフロイネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 22:51:50.67ID:45Fz3TNZ0
>>347
逆に18年くらい生きれば、大半の猫より長生きさせてやった事になるし
その間を責任持って可愛がって、落ち着いて生活できたら、猫も幸せだよ

人の自分の方が猫より長生きするために、健康や事故に注意しないとな
0351ソマリ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 23:18:09.99ID:0XtZj/OJ0
>>348
ボケるよ
うちの19歳の猫が絶賛ボケ中
夜鳴き粗相でもう大変よ
それでも可愛いから長生きしてほしい
0354スノーシュー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 00:58:15.68ID:8sBSv9ti0
そんな一緒にいたら死んだ時ショックで後追いかねんやろ
18年一緒にいたヌッコ死んだ時すらショック過ぎてしばらく立ち直れんかったわ
0355縞三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 01:01:44.57ID:Nl0mHUVP0
完成してから立てろ

間近から先がかなり遠いからな
コロナワクチンで学んだろ
0356ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/01/30(月) 01:03:52.41ID:oB7QSfmF0
ペットショップ回転率鈍くなって困るだろう
0357コーニッシュレック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/30(月) 01:15:47.21ID:dQOMW1ty0
うちのトイプーが8歳を迎えた
最近寝てることが多くなったなぁ
後数年で別れが来るなんて信じられない
0359現場猫(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 01:22:24.62ID:ldNSLhg30
今の猫(山猫を除く、家猫・野良猫)は、5,000年前に、リビアヤマネコという砂漠の山猫を飼いならしたで発生したと言われる。
0360現場猫(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 01:27:09.19ID:ldNSLhg30
ちなみに、犬は、1万年前、人間が狩猟時代だった頃、狼の集団が脇を通ったとき、行列の一番最後の、腹ペコでふらふらの若いメス狼に、肉をくれてやって 手懐け、狩猟に使うようになった と言われている。
0361バーマン(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/01/30(月) 01:28:47.25ID:bYt5j3Y/0
昭和の頃は今の半分以下の平気寿命だから一応家猫の寿命はキャットフードで飛躍的に伸びてるのがわかる
それに加えて腎臓の問題をクリアすれば更に伸びる可能性はあるわけだがそれでも精々35歳ってところだな
やっぱネコ科動物の寿命は短いな
クマーなんて50年くらい余裕で生きるからな
動き回ってばかりのイヌが短いのはわかるけど寝てばかりの動物でこれって
やっぱ他の動物の命を奪うことに対する天罰かもしれないなw
0362チーター(茸) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 01:29:07.86ID:wfQ+umvf0
ネコが30歳ともなると
身体はもっても
アルツになるんじゃね?
0363現場猫(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 01:30:11.67ID:ldNSLhg30
家猫・野良猫は、先祖が砂漠出身なので、水分を取らない・取る習慣がない。自ずと、おしっこが濃くなり、腎臓病に成りやすいい。まず猫は腎臓病で死ぬ。
0364コドコド(宮城県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 01:44:00.37ID:GujYwe7/0
>>361
単純に、脈拍が速いから寿命が伸びない

生きてる時間軸が違うんだよ

人間も脈が速くて血圧高いと、寿命削られる
0366ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 02:39:33.39ID:95+I8QJ90
>>339
そりゃ痛いだろうけど、針を刺す場所によって痛さが全然違うのかもしれない。
病院で点滴を射つ時は診察台の上で固まってるけど、注射の時は暴れたのを見たことがある。
因みに点滴は首の後ろくらいで注射がお尻の辺り。

家で点滴をすると、丸まろうとしたり人の膝に乗ってこようとしたり、すぐに動こうとして固定しておくのに一苦労する。
0367ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 02:40:02.46ID:5tB8NF6N0
猫も認知症や寝たきりになるのに寿命伸ばしてどうするんだ?
結局、医療関係者の金儲けなだけ。
0368アンデスネコ(茸) [PL]
垢版 |
2023/01/30(月) 02:41:24.32ID:c+P1DuaO0
まあ人間も猫も飼い殺し
目的ならさっさと死んだほうが
ましだな

長生きにまったく興味ないからさ
0369ぬこ(島根県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 02:41:36.66ID:ad4PbN6g0
糞尿ユルユル白内障胃炎クチクサクサで30年生かされるって人間にやってる事と同じかよw
0371ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 02:43:19.51ID:AwSVtbdf0
>>363
あなたの書いていることは昭和40年代の常識。

研究が進み、なぜ猫が腎不全になるか、どうしたら腎臓の使用可能年数が長くできるかわかった。それがこのAIM。
0373サバトラ(茸) [ES]
垢版 |
2023/01/30(月) 02:46:44.47ID:s+PsA5hm0
>>1
これだけ猫の公害が解明されてきたのに
知らぬ顔して猫を放置することは国家のミスであり
健康被害への国家損害賠償も発生するのでは?



猫の寄生虫である「トキソプラズマ」に感染すると、人の行動が変わり、交通事故にあいやすくなったり、自殺率が高くなったりするというデータもあります。

先進国の人口の約3分の1がトキソプラズマ原虫に感染しています。人への感染は、汚染された食肉や猫のフンを介した経口感染が一般的です。
感染者の自殺率が上昇「猫の寄生虫」の怖い生態
人の脳を占拠、マインドコントロール状態に
東洋経済 オンライン


😱イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか
80件を超える事例から傾向と対策を探る

🥶猫はカンピロバクター持っているので

フンなどを介してギランバレーの原因になる

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1639154416/176
0375スノーシュー(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 02:47:49.10ID:mdM2h+2n0
犬猫6匹飼ってるんだけど、高齢になると色々大変やね。
うちの場合、犬の方が弁膜症の手術で150万とか、別の犬の癌の放射線治療で60万とか、気がついたらここ3年で医療費だけで500万使ってた。
猫たちはまだ若い方だけど、一番若いのが多発性嚢胞腎で人間の薬剤を流用して治療してる。これがまたバカ高で、年間数十万かかる。
AIMが有効なら嬉しいけど残念ながらこの疾患には効果は期待できないし。
この国の全ての犬猫に同じレベルの医療を受けさせてやりたいけど、動物行政に期待するには日本人は土人すぎる。
0376アンデスネコ(茸) [PL]
垢版 |
2023/01/30(月) 02:54:12.14ID:c+P1DuaO0
>>375
永遠の命は邪魔だから
死ねるのは幸せ

長生きよいと人間でも大事に
すると、とんでもない目に
合うから早死上等
0377カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 03:01:25.28ID:Fr7nGLbe0
なにこのクソスレ、不愉快だから即刻削除するワン
0378シャルトリュー(東京都) [DE]
垢版 |
2023/01/30(月) 03:05:19.80ID:t3YTd4Ke0
人間の業がまたひとつ増えるのか

10年で死ぬように進化した結果なんだから、死なせてやれよ
0379パンパスネコ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/30(月) 03:27:29.64ID:hNy8lCvk0
>>295
見通しの良い直線道路で襲われてたわ でも逃げない猫さん
低滑空往復で攻めるカラス
上手く避ける猫さん
三回目の低滑空で来たカラスをジャンピング猫パンチで撃ち落として ギャフベロハギャベバブジョハバやってた
見た目 小さい感じだったけど若いカラスだったのかな

こんなの初めて見たわ
0380ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/30(月) 03:33:32.22ID:1LfzdzjR0
>>338
ウチの15で猫甲状腺機能亢進を発症して
それからずっと薬飲んでる今20歳
だいぶ痩せちゃったのが心配
老猫を太らせるのって大変だよね
どのフードがいいんだろうウェットはカロリー取れないからなぁ
0381ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/30(月) 03:35:53.88ID:1LfzdzjR0
>>348
ボケるよ
アオーン、アオ〜ンって夜鳴きする
そういう時は撫で撫でしてあげると落ち着く
0382トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 03:45:00.38ID:cCJ8HepW0
子犬も寿命伸びるだろうな
0383キジ白(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 04:01:22.91ID:OZcz39DS0
198
俺自分の書き込み読んで、「何で小3の子供が死ぬという現象を知ってたんだろう?」と思った。
それまで身内でも近所でも誰も死んだ者はいない。犬猫も>>198に書いた猫が最初。
もしかして人間は本能的に死ぬということを知ってるのかもと思った。
0384キジ白(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 04:07:04.29ID:OZcz39DS0
383
すまん。猫が死んだのは小3ではなく小6だった。
最近記憶力が悪くなっていつもぼけかましてる。
まあ80のじじいだからなwwww
0385ジョフロイネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 04:19:59.87ID:vM10WAga0
庭に来る野良に餌やっても全部シャーシャーされて辛い
捕獲して去勢してうちの子にしようとしてもシャーシャーされて脱走されてそれっきり
0386ツシマヤマネコ(北海道) [AT]
垢版 |
2023/01/30(月) 04:32:26.08ID:9iPDWwvZ0
飼い主が先に(笑)
0388イエネコ(北海道) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 04:46:55.49ID:mE+SzBI50
>>79
もうあるよ
0389ギコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 04:50:04.82ID:INNEixH70
記事読めてないやつが多すぎるだろ
>人の薬は国の研究費、猫用は企業からの資金提供で開発を進めていました。ですが21年夏、コロナ禍の経済的な理由で企業の資金が打ち切られ、中断せざるを得なくなりました。
0390ボンベイ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/01/30(月) 04:52:30.25ID:Le0VYZgP0
うちの猫は20年以上生きてたけど晩年はおしっこを漏らして大変だった
布団に入れたら漏らしちゃうんだもの
0391ぬこ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 04:54:33.42ID:cnTb3TNu0
猫の研究なら、
3億あっという間に集まるのか
山中先生が悔しがる顔が目に浮かぶようだ
100円でもいいからこっちも頼む
死の谷を何とかするんだ。。
https://youtu.be/Z-chx56A8A8
0393ヒマラヤン(茸) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 05:01:39.30ID:rDe1R3a10
うーん30年ねぇ、そんなに長生きさせたいか?
うちのは18年余り生きたけど、確かに最後の4年ぐらいは腎臓の薬を貰って飲んでたな
最期までボケはしなかったな
0395ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 05:12:32.68ID:lzQo18Hz0
健康で長生きするなら大歓迎。
ボロボロになって延命してるだけならちょっと考える。
0396ぬこ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 05:15:39.66ID:cnTb3TNu0
>>394
動画見てくれ
最終的には「良心的な価格で」
あまねく患者に恩恵をもたらすのが目標

アナタも恩恵受けれるかもしれない
再生医療で、目とか歯とか骨とか。。
0397ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/30(月) 05:21:36.91ID:fpWCL6210
歯も目もそんなもたねーよ
苦しませるな
0398ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/30(月) 05:49:29.44ID:ij0yqbia0
AIM vs 不凍液定食

ファイッ!
0399ターキッシュバン(東京都) [BR]
垢版 |
2023/01/30(月) 05:51:06.39ID:kdVk3N3V0
完成間近なはずなのにもう既に在るAIMを謳った商品は効果あるん?
0401縞三毛(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/01/30(月) 06:06:40.26ID:nwdS//NX0
兄弟猫の片方はキジトラで13年で逝った、AIM30が出る前だったから悔やまれるが残った子は
ハチワレ、毛のツヤもいいし長生きしそう。ありがとうAIM30。
0403デボンレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 06:10:43.91ID:LuH2n58t0
>>399
まあ 気持ちみたいなもん
実際にAiMが入った製品はない
最近 やけにAIM研究の第一人者宮崎監修みたいなフードやおやつ多いなーと
思ってたらそういうことね
よく製品説明見ると AIM作るのに関与していると思われるアミノ酸入れてみたとか
そんなレベル

そもそも学会発表や獣医系雑誌にも
ここ数年全く実験結果も出てないのに
本当に大丈夫なんか?
0404スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 06:18:36.71ID:0K7aJLDG0
こんなの出てきたらブリーダーは破産だろうな
猫買う回数減るわけだから単価もどんどん上がるだろうな猫一匹100万円も当たり前になるな
0405ソマリ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/01/30(月) 06:20:50.54ID:LlHpWJvj0
>>404
良いんじゃないかな
猫好き犬好きは家族をお金で買うんだ
家族は高い方が良いだろ
0410スコティッシュフォールド(茸) [FR]
垢版 |
2023/01/30(月) 06:48:44.68ID:5OnypAhv0
>>1
これだけ猫害が解明されてきたのに
知らぬ顔して猫を放置することは国家のミスであり
健康被害への国家損害賠償も発生するのでは?



猫の寄生虫である「トキソプラズマ」に感染すると、人の行動が変わり、交通事故にあいやすくなったり、自殺率が高くなったりするというデータもあります。

先進国の人口の約3分の1がトキソプラズマ原虫に感染しています。人への感染は、汚染された食肉や猫のフンを介した経口感染が一般的です。
感染者の自殺率が上昇「猫の寄生虫」の怖い生態
人の脳を占拠、マインドコントロール状態に
東洋経済 オンライン


😱イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか
80件を超える事例から傾向と対策を探る

🥶猫はカンピロバクター持っているので

フンなどを介してギランバレーの原因になる

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1639154416/176
0412アジアゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 07:01:44.52ID:HSHJhlB40
愛玩動物にこそ安い安楽死が必要
可愛い可愛いだけで苦しみ長引かせんな
0413ボルネオヤマネコ(兵庫県) [PL]
垢版 |
2023/01/30(月) 07:04:19.56ID:Dan7GnQq0
人類は猫人間を作り出してしまうのではないか
0414アメリカンカール(福井県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/30(月) 07:24:18.21ID:9fmUQnHl0
ネコ科の動物は皆長生きするようになるのかな。
0416ターキッシュバン(京都府) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 07:27:35.60ID:brHMWxqK0
しまいには犬猫の老人ホームとかできそう
0417ボルネオヤマネコ(東京都) [SK]
垢版 |
2023/01/30(月) 07:38:56.27ID:hGw0Oz2W0
21過ぎるとボケるわ
でも最後まで食欲はあったから腎不全でまずい処方食食べさせるよりよかったかな
0418茶トラ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/01/30(月) 07:43:18.25ID:H2V5qKTZ0
>>404
猫なんて買わない
拾うものだ
0419パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 07:55:24.78ID:c7VyBhf90
>>418
うちは近所の猫飼いのお年寄りが死んじゃって
野良になったところを捕獲したわ
0421ペルシャ(埼玉県) [AU]
垢版 |
2023/01/30(月) 07:58:35.89ID:6/e4dTMZ0
延命だけしてもな体のいいモルモットだろ
猫のためではなく処置のデータとるためにやってるだけだわ
無理やり生かしても苦痛の延長でしかない
0425スナドリネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 08:11:46.18ID:iUlhSfwH0
認知症どーすんのさ
0426セルカークレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/30(月) 08:16:16.24ID:HSmdNXEQ0
ラクダの腎臓とかどうなってんだろうな
0427スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 08:22:00.40ID:XLPDqe3r0
これ10万寄附したから完成してくれると嬉しいな
0428ブリティッシュショートヘア(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/30(月) 08:32:03.87ID:p9gHyPuH0
ラーメン板に猫の虐待画像貼ってる奴はしね
0429マンクス(茸) [BR]
垢版 |
2023/01/30(月) 08:53:24.11ID:NECOpM/G0
うちの猫は20歳で死んだけど
腎臓はそんなヒドくなかった
でも白内障や筋力低下もあるしこれくらいが限界だと思う
まだまだ元気そうだったけど食べなくなって自分から死のうとしてた
大きい猫だったから3週間持ったけどそんな苦しまなかったな
最後は朝鳴いてるから起きたらそのまま意識飛んで30分くらいで死んだ
0430トラ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 10:05:00.95ID:XZ/m0NUH0
彗星が落ちてきて共に蒸発したい
0431ウンピョウ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/01/30(月) 10:06:47.98ID:uNA3EMYA0
ネコはソレを望んでるんですかねぇ…
0432現場猫(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 10:18:51.19ID:x06wtoX90
それって猫の幸せなんかな
0433ラグドール(茨城県) [US]
垢版 |
2023/01/30(月) 10:22:24.36ID:15xYg9xw0
猫だって病気で死ぬよりはポックリと健康なまま逝きたいと思ってるだろ、多分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況