>>611
お、藁人形論法が始まったのかな?
元々、「円高に振れてると日本の成長率の高さが当てにならないというのは例えばドル建てなんかの場合には妥当するけど自国通貨建てだからあまり関係ない」と書いたのであって、「為替変動は自国通貨建ての名目GDPにあまり関係がない」とは言ってないよw
其れ共「円高に振れてると」というのと「為替変動は」というのを同じ意味だと思ってる?
だとするときみは「為替は円高方向にしか変動しない」と主張していることになっちゃうけどwww