X



日銀前総裁「アベノミクス は結局意味なかった。理解できてるか?」 [828293379]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:36.46?PLT(13345)

 ―共同声明の見直し論が一部で浮上している。
 見直しには慎重さが必要だ。数カ月程度で結論を得られるような簡単な話ではない。金融政策や物価目標の在り方について、議論が熟すのを待った方がいい。総裁交代のたびに見直しを行うようになると、任期後半にかけて不要な思惑を生み出し、市場が不安定化する。悪しき慣例を残す。
 ―共同声明から10年、政府・日銀が目指す2%の物価目標の持続的な実現には至っていない。
 (大規模緩和という)社会実験をやっても物価は上がらなかったし、潜在成長率は下がった。真の課題に社会のエネルギーが向かわなかったという意味で、10年間という時間を明らかに無駄に費やした。それでも、物価下落が低成長の原因ではないと理解が本当に行き渡ったか、やや疑問だ。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202301/20230123at26S_p.jpg

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012300681&g=eco
0417ギコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:47:25.08ID:Wl5/VUJq0
コアコアCPIが2%超えたのは去年の11月だ
つい最近インフレになったのにすぐ賃金が上がるわけねーだろ
しかもまだデフレギャップやらコストプッシュやら言ってんのに
まあせめて春闘まで待てばいいのに気が早過ぎねーか
0418ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:49:17.92ID:Fke3Eylx0
>>416
だから民間雇用調整なんて民主党政権はやってないじゃん
経済だって市場に任せてたし
安倍は介入してた中共の回し者でインフレ不景気にして
シナチョンに日本資産叩き売りしてたけど
0419ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:49:27.73ID:tdO66z/g0
潜在的な失業数を勘案すると賃上げなんてとても無理だろ
やれても物価上昇分を埋めるのもやっと
0420ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:50:16.20ID:tdO66z/g0
>>418
日本人は基本的に社会主義を好むから
民主党へのヒステリーは相当なもんだったな
0423ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:53:19.00ID:CQZF6sgz0
>>355
民主党時代は実体経済の多くの指標が改善していたんだけどな
失業率、求人倍率、倒産件数、実質消費、成長率
0425シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:53:42.38ID:NG7EZQ/g0
>>419
だから最初に就業者のグラフなら貼ってたんやが
https://i.imgur.com/Kz6CDKf.jpg
その隠れ失業者が安倍政権でやっと救われだしたんやろ
0426ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:54:32.36ID:tdO66z/g0
>>423
民主党は財界を敵に回したからな
0428ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:55:38.43ID:CQZF6sgz0
>>373
労働力需要は民主党時代も安倍政権でもほぼ一貫した推移
https://i.imgur.com/wqlqzx2.jpg
安倍政権では雇用の頭数が増えたのとトレードオフで一人あたりのパイが減少しただけ
https://i.imgur.com/oHJHQRc.jpg
0429ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:55:59.41ID:Fke3Eylx0
物価が上がれば好景気(キリ

小学生にも笑われる頭の悪さ

終戦闇市の時代も好景気だなこりゃwww
0430ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:56:27.90ID:tdO66z/g0
>>425
俺は現時点の話をしてる

円安で作った低賃金仕事で改善させた失業率だが
その低賃金の不満が噴き出してる

実に国民は勝手だな
0432ソマリ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:57:10.35ID:+mKdxCFW0
>>426
総会屋や労働貴族と仲良くしてた財界がなんだって???
0433ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:57:40.96ID:Fke3Eylx0
>>424
それのどこが民間だバーカ

ほらなこういう中卒のバカが増えたんだ
しかも公務員減らした結果コラボみたいな日が出てきて大騒ぎ

お前みたいなバカのせいだ週刊金曜日毒者のバカ左翼がwww
0434ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:57:55.40ID:CQZF6sgz0
>>427
多くの国はリーマンショック後の2010年+2007年水準程度の成長率に戻している
日本は2010年には2007年の水準を大きく上回る成長率
震災の2011年にまた下がっちゃったけどね
0435ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:59:30.78ID:tdO66z/g0
安倍「超円安にしてみんなの就職不安、失業不安を取り除きますよ」

その結果として、みんなで仲良く低賃金になったのだから
ここから賃上げを望むことがおかしいw
0436ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:59:35.65ID:CQZF6sgz0
>>425
労働力需要は民主党時代も安倍政権でもほぼ一貫した推移
https://i.imgur.com/wqlqzx2.jpg
安倍政権では雇用の頭数が増えたのとトレードオフで一人あたりのパイが減少しただけ
https://i.imgur.com/oHJHQRc.jpg
0437シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 12:59:39.87ID:NG7EZQ/g0
>>430
言うてコロナ禍のピークですら民主政権末期の就活状況に比べたら就業者はマシだったんやがな
0438シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:00:02.91ID:NG7EZQ/g0
ああ、クソコテは🆖にしてるからレスしても見ないぞ
0439ソマリ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:00:34.67ID:+mKdxCFW0
バカ右翼がバカ左翼の簑被りしてたのがアベノミクスの正体

反共が赤化してた体たらく
0440ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:00:42.90ID:tdO66z/g0
>>432
民主党政権の頃は総会屋などほぼ絶滅してたわ
0441ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:01:17.69ID:CQZF6sgz0
>>438
反論できないから逃げててワロタwww
0443イリオモテヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:04:03.15ID:ZCnaG6Uk0
オメーはそれ以外だけど、理解出来て無いじゃん
0444ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:05:26.67ID:tdO66z/g0
雇調金で何年も働いてない人にまでを公金で養ってる
手厚い社会主義にした安倍を評価するのは

日本は左翼思想が多いってことだろうな
0445ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:07:41.46ID:tdO66z/g0
>>437
多くの日本人は社会主義を欲したということだね

何で今の水準を満足しないのかね?
0446サイベリアン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:08:07.69ID:arQAjWE50
>>434
んん?
ソースある?
単純なドルベースはやめてね

> 多くの国はリーマンショック後の2010年+2007年水準程度の成長率に戻している
> 日本は2010年には2007年の水準を大きく上回る成長率
0447シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:08:14.69ID:NG7EZQ/g0
>>445
満足してるから支持率維持されてたわけやん
0449ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:10:25.95ID:tdO66z/g0
>>447
違うよ支持されたのは近年まで円安誘導の副作用である
インフレが起きなかったからだよ
それが発生して内閣支持率は急速に下がってる
0450シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:13:04.27ID:NG7EZQ/g0
>>449
近年のインフレはだいたいプーチンとアメリカのせいで流石に安倍がどうこうは筋違いやろ
0451ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:15:59.83ID:Fke3Eylx0
大体民主党政権にしたって今の立憲だって守旧派で
昔の自民も当たり前のことを当たり前にやってて大きな失敗もなかった
週刊金曜日脳行革バカ左翼がもてはやした清和会脳みそ小泉や安倍が出てきてからだろ
とんでもお花畑で日本破壊したのは
もう清和会や二階派のようなカスは虫の息で早くぶっ潰せよ岸田
0452ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:17:50.79ID:tdO66z/g0
>>450
毎度メンドクサイな

アベノミクスは2年の計画だったつまり2015年には達成しているはずだった
それを8年も9年もやっていれば資源高や戦争とぶつかるのは過去の経験則で明らか

その責任を問うなれば安倍や黒田にしか行きつかない
決してプーチンのせいではない
0453シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:19:51.85ID:NG7EZQ/g0
>>452
事後孔明様ってやつか
0454ギコ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:22:19.71ID:Z3uyjYaQ0
アベノミクスで景気が悪いのは左翼界隈だけ
必死に弱者を探してくるけど、シングルマザーとかホスト狂いとか自業自得案件ばかり
0455ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:22:32.40ID:tdO66z/g0
>>453
いや2013年の時点で野口と同じ意見だった
だからこそ当時のリンクを速攻で貼れたわけだし
0456ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:24:49.75ID:tdO66z/g0
社会主義右派  安倍支持
社会主義左派  野党支持

いずれにせよ大半の日本人は左翼の社会主義者
0457シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:25:56.57ID:NG7EZQ/g0
>>455
それならストレートにアホでFA
民主政権末期の地獄に比べたらプーチンとバイデンの影響の最悪期の今でも天国やし
しなかったら今より酷いのは確定してるのだから無関係
0458ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:26:45.48ID:tdO66z/g0
>>457
ラベリングしかできなくなったわけね

俺なら恥ずかしくてそれはやらないわ
0459ギコ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:28:19.88ID:Z3uyjYaQ0
少子化は貧困のせい、アベガーアベガーって左翼はわめくけど、低所得の沖縄が出生率日本一だという事実

豊かで自由だから少子化で、医療も保険も食生活も充実しているから高齢化
日本ぐらい住みやすい国は世界にないという事実
0460シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:28:35.36ID:NG7EZQ/g0
>>458
じゃあ聞くけどハロワに行列ができてるかい?
本屋のベストセラー枠に常に就活本が並んでいるのかい?
ニュースは毎日就職について流してるかい?
給料なんて上がるどころか下がるのが日常だったかい?

どうや?
0461ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:29:33.14ID:tdO66z/g0
>>459
> 少子化は貧困のせい、アベガーアベガーって左翼はわめくけど、

物価高で多くの国民が批判に転じてる
それもあって内閣支持率は急落している
0462ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:30:19.47ID:tdO66z/g0
>>460
じゃあ聞くけど民主党時の就業率は何%だった?
お前の体験で判断してない?
0463シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:31:06.62ID:NG7EZQ/g0
>>462
tps://i.imgur.com/Kz6CDKf.jpg

露骨に上がり出したタイミングがあるっすねw
0464ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:31:38.89ID:tdO66z/g0
今はアベノミクスに異を唱えてるのは少数派ではない
0465ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:33:27.04ID:dIf7v39S0
二年で結果出す、でも出口時期は明言しないというのが量的質的緩和

以下、就任記者会見より引用

(黒田総裁) 幸いにして、物価安定目標が早期に達成された時には、それ以
上どんどん物価が上がっていくことは、当然のことながら物価安定目標の目的
に合いませんので、出口戦略を検討することになると思います。ただ、いずれ
にせよ、米国にしてもどこにしても、今はまだ、出口戦略を具体的に議論する
状況にあるとは考えていないわけです。ましてや、日本は、15 年続きのデフレ
ですから──まだ足許で消費者物価が下落しているわけですから──、今、出
口戦略を云々するのは時期尚早だと思います。

こっちは岩田の講演録から

>「量的・質的金融緩和」の目的とその達成のメカニズム

>海外要因など下振れリスクは存在しますが、「量的・質的金融緩和」を継続していくことにより、2年程度で15年近く続いたデフレから脱却し、賃金の上昇を伴った2%の物価安定目標を達成できると考えます。

出口時期も誤魔化し、主張していた通りの結果も出せず、いまだにダラダラ金融緩和続けてる
0466シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:33:33.15ID:NG7EZQ/g0
>>462
つーかデータ出してるの常にこっちじゃね?
0467ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:34:01.39ID:tdO66z/g0
>>463
6280万人→6380万に増加した
つまりお前が100万人のところがいたってだけで

ベースの6280万人にいた人にとってはあまり関係ないってことな
0468ギコ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:34:21.90ID:Z3uyjYaQ0
>>461
物価高は政府のせいじゃないし、日本は影響が少ない方
30年前に比べたら家電も衣料品も安いし、買わなくて済む物も増えた
生活水準もはるかに上がっている

贅沢病というしかない
0469ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:35:23.24ID:dIf7v39S0
ただ日本のデフレ自体は15年も続いてないんだけどな、IMF定義上でも日本政府が採用してる定義でも
何故か黒田日銀は15年デフレと言いたがるけど

IMF定義上は1999~2006、2009~2012、日本政府はIMF定義採用してるけど、
異常値は除く方針から2001年からをデフレにしてるので、何を根拠に15年としてるのかもわりと不明なのが黒田日銀。
0470ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:35:41.84ID:tdO66z/g0
>>466
その情報がトンチンカンだから呆れてる

民主党時代6280万人には仕事あった
お前は安倍政権で増加した100万人に焦点を当てて
針小棒大に賛美してるが

6280万人側にはそれほどのことではないってことだ
0471ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:36:52.41ID:tdO66z/g0
>>468
> 物価高は政府のせいじゃないし

円安は関係ないと?w
0472シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:37:57.54ID:NG7EZQ/g0
>>467
6000万における100万人って1%以上もあるんやけど
流石に失業者10%超えるような状況にはなってなかったはずやしそんなもんじゃね?
サイボーグでも作って働かせろとでも言うのか?
0473ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:38:59.52ID:tdO66z/g0
>>472
> 6000万における100万人って1%以上もあるんやけど

その1%部分を針小棒大に賛美してると指摘してる
0474シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:39:30.82ID:NG7EZQ/g0
>>470
いよいよ壊れたなぁ
1億人ちょいの国で100万人の失業者が回復したって大きいぞ
0475ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:40:39.65ID:tdO66z/g0
>>474
>ハロワに行列
>本屋のベストセラー枠に常に就活本

全体から見たら少数派の問題だったと指摘してる
0476ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:42:03.15ID:tdO66z/g0
>>474
> 1億人ちょいの国で100万人の失業者が回復したって大きいぞ

9900万人にはそれほど関係ないよね
0477ギコ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:42:10.62ID:Z3uyjYaQ0
>>474
円安なのに物価上昇率が欧米より低い
政府のせいじゃないじゃん
アメリカはパニックになっているのに

馬鹿だなあ左翼って
0478シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:42:15.87ID:NG7EZQ/g0
>>473
その君が言うところのたった1%で今やコロナ禍ですら就活地獄なんて発生しなくなったわけやが
0480ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:43:54.51ID:tdO66z/g0
>>478
だから何?
物価高は1億2500万人の全国民を苦しめてるけど?
0481マンクス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:44:47.00ID:xCO+bYNR0
>>51
韓国に盗まれただけの技術がなぜか追い越せないんだよな
盗まれただけならすぐ追い抜けるはずなのにw
0482マンクス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:46:11.55ID:xCO+bYNR0
>>459
医療は違法労働が当たり前の世界なんだが
それにただのりしてるだけの乞食がお前みたいなゴミクズ
0483マヌルネコ(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:46:23.75ID:KMABIPZe0
2008年総裁就任からの日経平均と円相場

2007年 15,307円 117円
2008年  8,859円 103円 白川総裁就任
2009年 10,546円 93円
2010年 10,228円 87円
2011年  8,455円 79年
2012年 10,395円 79円
2013年 16,291円 97円 黒田総裁就任
2014年 17,450円 105円
2015年 19,033円 121円
2016年 19,114円 108円
2017年 22,764円 112円

そりゃエルピーダとか身売りする
0484マンクス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:47:06.40ID:xCO+bYNR0
朝鮮人に金貢ぐだけの売国政党議員はとっとと外患誘致で処刑されてくれ
0485ウンピョウ(京都府) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:47:18.58ID:PDSeFefO0
>>1
いや、韓国経済を木っ端微塵にぶっ壊したんだから大戦果よ
0486マヌルネコ(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:47:57.37ID:KMABIPZe0
>>481
円高で国内生産を続けても売れないから
半導体や液晶パネルの国内生産ができなくなった
0487ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:48:18.17ID:tdO66z/g0
4月にドカンと大量値上げになるから
国民のアベノミクス批判の声は更に大きくなる
0488シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:48:30.06ID:NG7EZQ/g0
>>480
就職の門が狭まれば全員大変になるわけやが
100万人を見捨てろってのもスゲーなw
0489ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:49:08.19ID:tdO66z/g0
>>488
> 就職の門が狭まれば全員大変になるわけやが

全員は大変にならないw

自分がバカだって自覚しろよ
0490ギコ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:50:31.49ID:Z3uyjYaQ0
>>482
日本の高齢化と医療現場は関係ない
医療の発達と優秀な食生活と清潔な環境で世界一健康寿命が高い国になった
0491シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:06.37ID:NG7EZQ/g0
>>489
入った会社がブラックなら転職も余裕なわけやし全員に関係があるわけやし雇用枠に余裕が無ければ転職も難しくなって雇用される側がますます不利になるのに関係ないってそれは無いよ
だいたい民主政権まで就業者数は減らし続けていたのだから民主政権が続いた場合の失業者はさらに倍でドンだろw

しかも隠れ失業者を言い出したのはお前じゃんw
何で人口減少の中で安倍政権で就業者が増えてるんですかね?
本当に隠れ失業者を隠してたのはどの政権だったんですかねぇ?
0492アフリカゴールデンキャット(光) [VN]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:46.17ID:kx5NEFAl0
安倍は賃上げに消極的で最低賃金の引き上げは10円単位でしかやらなかったからな。
人件費が上がれば物やサービスの値段は必然的に上がるから、国主導でインフレ政策は取れ
たんだが、アベノミクスはそういう形で日銀の政策の後押しにはなっていなかった。
低金利政策が無意味な形になったのは、そのため。
今の日本で賃上げするには、経営者の取り分に上限を設ける立法が必要だね。
法律で利益の分配まで踏み込まないと経営者の搾取が続くだけ。
利益が一部の人間だけに行ってしまうから、世の中に金が回らず経済が低迷する。
経営者の搾取を防ぎ、世の中に金を回す立法が必要不可欠。
それは日銀がやることではなく、政府与党がすべきこと。
0493アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:21.18ID:ns2seysn0
というアベガー活動を熱心に続けた立憲共産の支持率は3%まで落ちました
頑張って続けて下さいw
0494ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:27.12ID:tdO66z/g0
>>491
全員が大変にはならない

お前が底辺に位置してるから
底辺の視界でしか社会が見えず
底辺の損得、底辺の想像、底辺思想
と連鎖してるだけ

そして日本の多数派は底辺ではない
0495シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:00:34.53ID:NG7EZQ/g0
>>494
底辺なんて知らない死ねって言うならそれはそれで君の意見で良いんじゃね?
その1%で影響を受ける側が自民党を支持するだけで
0496ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:24.97ID:tdO66z/g0
>>495
そんなことは思ってない
総論してアベノミクスは失敗してると言ってる

最大多数の最大幸福ってやつね
0497ラグドール(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:56.61ID:+CqXiXjM0
まぁ、デフレどうのこうのって議論は、結局、90年代の土地バブルの後遺症でしかないからなー
この時代に高くなり過ぎただけ

もちろんテレビ局も新聞社も東京の一等地に土地を持って仕事してる
だから本当のことを書かないだけさ

バブルで膨らんだ虚構の価値ですなんて書いたら大損だからねぇ
みんなで嘘ついてる状態なんで
それがバレて下がってるのをデフレと呼称してきただけ

実にアホくさい話
0498ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:08.10ID:CQZF6sgz0
>>446
これでいい?

アメリカ
https://i.imgur.com/1uunNpq.jpg
イギリス
https://i.imgur.com/cPzMsRc.jpg
フランス
https://i.imgur.com/s9Rg14U.jpg
ドイツ
https://i.imgur.com/pJ5fb57.jpg
イタリア
https://i.imgur.com/p5hgOa5.jpg
カナダ
https://i.imgur.com/pJTvqq5.jpg
ロシア
https://i.imgur.com/SojtoWI.jpg
日本
https://i.imgur.com/puOm8PU.jpg
世界、先進国、途上国、日本
https://i.imgur.com/TNONwnq.gif
0499シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:48.83ID:NG7EZQ/g0
>>496
もう終わったよ
1%の底上げは事実としてある
君は底辺だから関係ないと言った
その意見は俺は一切同意しないが尊重はしよう
ただ君に同意しない人間が自民党に入れる
それで話は終わりだね
0500ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:35.59ID:tdO66z/g0
>>499
> 1%の底上げは事実としてある

100%の国民が物価高で苦しんでいる
0501ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:06:57.25ID:CQZF6sgz0
>>463
反論できずに逃げたくせにまだバカの一つ覚えしてんのかw

>>467
労働力需要の全体のパイは民主党時代も安倍政権でもほぼ一貫した推移だけど、一人あたりのパイの減少とトレードオフで頭数が増えた>>428
0502シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:07:42.15ID:NG7EZQ/g0
>>500
それはそれで対策が必要ですね
ただ底辺は死ねって人とは意見は合わないのでもう良いです
0503ラグドール(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:08:02.67ID:+CqXiXjM0
結局、地価ってなんなの?って話だけど、そこにその価値があるかどうかな訳
もっと具体的にはそこを買ってどれだけ商売繁盛すんのって言う話

国民経済が疲弊して収益が上がら無くなれば、地価が下がる
それをデフレと呼称してるだけ

実にあほくさい話
みんな嘘つきなわけ

フェイクニュースの発症は多分日本だと思うよw
0504ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:08:22.15ID:tdO66z/g0
>>501
1人あたりの労働時間が減ってるもんね
みんなで一緒に貧乏になりましょうのアベノミクスに沿ってるけど
0505ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:09:01.64ID:tdO66z/g0
>>502
> ただ底辺は死ねって人

誰もそんなこと言ってないし
0506(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:09:28.71ID:VHJh1gEZ0
結局、日本が最も安定している国でしあ
0507シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:10:04.81ID:NG7EZQ/g0
>>500
あとは国民の多数決で決めれば良いんじゃないですか?
もしかすると明日は我が身かもしれぬ1%(さらに増える可能性超絶大)に負担を全部乗っけるか全員で耐えれる負担を背負うか
0508シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:10:22.07ID:NG7EZQ/g0
>>505
じゃあたった1%って何?
0509スノーシュー(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:11:19.32ID:WtmayTN60
インフレ起こして、給与上げて、貨幣価値下げてのループが資本主義経済なんだから
金融緩和をやめたらまたおかしくなるわ
0510ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:11:34.41ID:tdO66z/g0
>>508
>たった1%って何?

とっても1%でもいいぞ
0511ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:12:10.88ID:CQZF6sgz0
>>504
そうなんだよね
んて、なぜ安倍政権では労働力供給者が突然増えたのかというと円安物価高や安倍増税、社会保障負担の増加などで世帯の実質可処分所得が下押しされたから
https://i.imgur.com/ij2RhtL.png
要するに安倍増税などで食い詰めた世帯が従来働かなくてよかった主婦や高齢者を労働力市場に参入させた結果、パイに群がる頭数が増えた反面で一人あたりのパイは小さくなったと
0512ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:14:18.65ID:CQZF6sgz0
>>509
金融緩和といってもマネタリーベースをブタ積みするだけでは意味がないのに、その無意味なことばかり続けて本当に必要な財政政策による有効需要の底上げをせず、それどころか有効需要を押し潰す増税なんかを強行したのが安倍政権だったのである
0513シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:16:08.25ID:NG7EZQ/g0
>>510
見捨てるんでしょ?
後は選挙で決めれば良いんでね?
これ以上の擦り合わせは不可能でしょ
1%に影響される底辺は半数以上だと思うけどそうじゃないと君が思うなら勝手にすれば?
0514マヌルネコ(愛知県) [AU]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:16:42.06ID:KMABIPZe0
>>511
一般的な説明ではパート単価が低すぎて、労働市場に参加していなかった主婦や学生が
パート単価があがることで労働市場に参加することで非正規労働者が急激に増えた
その結果平均給与が下がった
0515(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:17:21.30ID:VHJh1gEZ0
>>512
物が溢れている日本の需要が上がらないのは当たり前
0516ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 14:18:44.59ID:tdO66z/g0
>>513
> 見捨てるんでしょ?

安心しろ日本には生活保護ある
誰も弱者を見捨てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況