普通は景気が良い時に金利を上げて景気が悪くなった時に金利を下げるが、
黒田はずっとゼロ金利政策やり続けたので景気が悪くなった時撃つ弾がない
だからと言って金利を下手に上げたら株価が下がってしまうし
もうどうしようもない
いずれゼロ金利から離脱しなきゃいけないが、そうなると景気がさらに悪くなる
黒田の無能と決断力の無さのせいで、あとは悪くなる方向しか残ってない
やっぱ学者って30年前の専門書の狭〜い専門知識で机上の理論だけで実社会に無理やり当てはめようとするから
こんな出鱈目なことがずっと続いてきてしまった
生きた経済も何にも知らないで良く知ったかぶって今まで偉そうに日銀総裁の椅子に座ってたな
もう一回幼稚園から社会勉強し直してこい馬鹿野郎