>>56
1000まで到達しても次スレが立っていなかったら手動で立てる必要がある、と考えて頂ければと思います。

現状の動作は前スレで予測されていた方がほぼ正解です。

1. 800未満では一定間隔(ゆっくり)でコメント数をモニタリングする。
2. 900未満では一定間隔(少し早め)でコメント数をモニタリングする。
3. 900に到達したら現行スレにスレ立て予告を書き込む。
4. 上記3を行った後、一定間隔(早め)でコメント数をモニタリングする。
5. 950に到達したら次スレを立てる。
6. 上記4が成功したら現行スレに次スレ案内を書き込む。
7. 次スレのモニタリングに移る。

このうち書き込み処理を行う 3, 5, 6 が失敗しやすいです。
特に 5 の次スレ作成が失敗したら以降きちんと動作しません。
なお上記仕様は予告なく変更する可能性があります。