X



【古代宇宙飛行士説】古代ローマ時代コンクリートの強度と長持ちの謎がついに・・・ [439992976]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コラット(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:47:11.34ID:/dmz5Na40●?PLT(16000)

なぜ古代ローマ時代のコンクリート構造物は長持ちなのか、米大が解き明かしたこと

米国のマサチューセッツ工科大学(MIT)とハーバード大学の研究チームは、
2000年以上前に作られた古代ローマ時代のコンクリート構造物が持つ高い強度と長持ちの謎を解き明かした。
現代のコンクリートやこれまでの通説とはまったく異なり、材料に生石灰(酸化カルシウム)を使い、
それが頑丈さや自己修復機能をもたらしたという。

研究にはイタリアとスイスの研究機関も参加。成果は米科学誌サイエンス・アドバンシーズに掲載された。
同チームがイタリアに現存する古代ローマの構造物の材料を分析したところ、石灰岩を焼いて得られた生石灰を、
火山灰が原料の粉体(ポゾラン)や水と直接混合。その際に生じる高温を利用し、強度の高いモルタルを作っていたと結論づけた。

一方で材料にはミリメートル大の白い塊があちこちに見られ、従来は混合時の失敗と考えられていた。
研究チームは高温の混合工程で残ったカルシウム成分の塊であり、これが重要な役割を果たすと想定。
再現実験により、小さなひび割れや穴ができた場合、水との反応でこの部分の炭酸カルシウムが再結晶化し、
徐々に穴を埋めることを突き止めた。

現代のコンクリートでは数十年で劣化が始まり、セメント製造は温暖化ガス排出の約8%を占める。
研究チームでは古代の材料製造法が気候変動防止にも役立つとみて、技術商用化に向けた準備を進めているという。



https://news.yahoo.co.jp/articles/4a531d31efeb1ee57e942ebdd0ccbfde6b031313
0002ボンベイ(東京都) [CA]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:48:25.76ID:CSPwfZcD0
彼らは何者なのか?
0003スナドリネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:49:24.07ID://46DnfX0
ちょっと多めに混ぜてたからな
0004スコティッシュフォールド(東京都) [SE]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:49:53.52ID:+oBe5+aT0
焼きコンクリート
0005サイベリアン(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:50:29.58ID:WgT0ZrXb0
気合い入れてみました!
0006マンクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:51:27.82ID:qOdeg+qv0
首都高はバクテリアを混ぜて自己修復させてた
0007ジャガランディ(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:51:33.93ID:ke4aE6TC0
10数年で劣化してくれないと商売になりません
0009パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:51:56.49ID:3iBWCOnR0
ブリックスアンドモルタルからローマンコンクリートへ
0013コドコド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:53:18.12ID:VWojNJwN0
ローマは蒸気機関一歩手前までいってたからな
産業革命がこの時代に起きてた可能性もあった
0018ウンピョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:54:51.96ID:R9byYju90
自己修復自己増殖自己進化
0019ピューマ(光) [EU]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:56:08.73ID:nqWlC8G90
コンクリートは古い歴史があるが、1300年くらいの間製法を失い、古代のロストテクノロジーとなっていた。
豆な。
0021クロアシネコ(東京都) [RU]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:56:41.69ID:y/MCSXSR0
ぼくのおにんにんの方が硬いですよ?
0022バリニーズ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:56:56.21ID:jvaLBC6K0
凄まじい技術力
0025ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:59:23.46ID:5/pG+A+I0
>>2
その目的とは?
0026ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 16:59:26.09ID:n8eTee8S0
今でこそ自己修復するコンクリートあるけど
ローマコンクリートも自己修復機能が備わってて長持ちしてたんだな
0028セルカークレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:00:33.25ID:HrPETX6D0
てゆうか地震がないからだろ。あと乾燥しているだけ。日本の鉄筋を向こうで立てたら1万年は持つよw技術でもなんでもないw
0031リビアヤマネコ(千葉県) [EU]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:01:29.87ID:sA+Yom/T0
まあ自己修復能力が無かったら
2000年以上もの間、風雨に耐えて遺ってなかっただろうしな
0034ピューマ(光) [EU]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:04:43.77ID:nqWlC8G90
コンクリートの語源は
ラテン語のcon(共に)とcrescere(育つ、成長する)を組み合わせたもの。
0035ブリティッシュショートヘア(福島県) [JP]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:04:58.06ID:HnXKH8c00
>>24
道路ってどうしてアスファルトなんだろ
コンクリじゃだめなのかな
0037サバトラ(福井県) [CN]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:07:36.90ID:S3i+2wOo0
もしかしてさ?我ら現代人て古代人より頭悪い?
ピラミッドも重機無しに作れないと思うし…
0038シンガプーラ(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:07:39.52ID:c19e49NF0
コロッセオも半分倒壊してるように見えるけど、元々もっと壊れてたのが自己修復してる途中なんだよな
0041ヤマネコ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:08:05.88ID:auOyjYJW0
>>2
古代宇宙人「あれが地球か。ちっぽけだな。オナラ!地球のオナラの吸い込みたいの!」
古代宇宙飛行士は不潔🙄動機も不純か?🤗
0044ぬこ(東京都) [AT]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:10:42.20ID:DhGT5Ja30
>>35
安い早い便利
0045スノーシュー(滋賀県) [MX]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:11:41.46ID:FRblVAG70
>>35
掘り返すときに大変だからあすふぁるとにするとか
トンネル内はあまり手が掛からないようにコンクリート
0046オシキャット(広島県) [DE]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:11:42.19ID:mvz2RIDJ0
ローマは紀元前から高度な科学技術を有していたのにキリスト教が無ければ科学は発展しなかったと曰うクリスチャン
0047ユキヒョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:14:07.54ID:ua/+WUVb0
>>24
施工の時に加熱するからペットボトルの粉末?を舗装のつなぎにできるのかな?

>>35
仕上がりがコンクリより早い、コンクリは養生に数日かかる
アスファルト舗装は重質油と骨材の混合物だから冷却が終われば数時間で走れる
あと切断とか剥がすのも容易
0048ロシアンブルー(茸) [IE]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:14:37.91ID:USgY6ZXF0
>>35
アスファルトなら施工後すぐ通れる
コンクリ舗装は養生期間は通行できない
0049ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:15:12.76ID:6xIAILFI0
中抜き業者がいなかったからちゃんとしたコンクリを使えた
0050ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:15:36.55ID:fX6El04d0
ローマは数学か弱点だけどな。
ローマ数字使うと小学生レベルの簡単な足し算引き算でも難問になってしまう。
0051マーゲイ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:15:37.33ID:2/7BL7l20
>>13
蒸気機関まで行くには金属の高い加工技術がいるから、流石にあの時代は厳しいんじゃないかな
くるくる回るおもちゃで限界よ
それでもすごいけど
0052ブリティッシュショートヘア(福島県) [JP]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:15:56.43ID:HnXKH8c00
>>44>>45
コストとメンテかなるほどね
夏場の熱とトラックの重みであんなボコボコになるのになんでかなーって思ったんだよね
0053バーマン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:16:11.56ID:WdFxAHOA0
>>35
雨が浸透しなくて水はけが悪いからとか?
タイヤスがリップしやすいとか?
0055ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:17:19.19ID:6xIAILFI0
>>35
たまにコンクリート製の高速道路あるよ
東北のどこかで走った記憶がある
0057ヤマネコ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:18:55.75ID:auOyjYJW0
>>54
損傷が激しいので修正不可です🤗
0062マレーヤマネコ(北海道) [DE]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:28:00.59ID:jugTlqLk0
>>46
それどころか天動説を含むとんでも科学を広めた
0063(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:29:05.09ID:nPcN593r0
阪神淡路大震災のときに高速道路が倒れてコンクリートからゴミが出まくりだったな
0073ピューマ(光) [EU]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:35:30.90ID:nqWlC8G90
>>62
魔女狩りで科学の進歩も止めたしな
0074ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:35:41.51ID:OWVn/gpP0
古代宇宙飛行士説の提唱者はその通りだと言う。
0075マーブルキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:36:12.65ID:VyFEg3NI0
ちょうど築50年のRCの建物を買おうかと迷ってる所だからこういう話を見ると色々と考えちゃうな
そういえば随分前に火山灰を混ぜたコンクリートの話を見た記憶があって気になってたけど
今ちょっと調べてみたら実用化は難しいのかな
上手く実用化出来ると良いんだけどな
0078ボルネオウンピョウ(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:41:13.14ID:Y4/jVEHh0
>>75
50年だとアルカリ骨材反応の問題が出る前だから避けたほうがエエんちゃうかな
0079アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:41:35.89ID:j4kO+OT10
高度な文明を誇ったローマでもなぜか乗馬用の鐙は発明できなかった
あんなもん簡単に思いつきそうなもんだが
0080ギコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:42:32.22ID:FAjclCN+0
>>1
砂漠の真ん中にスマホが置いてあります
さてそのスマホは

・元々その場にあった砂塵や鉱物が組み合わさって偶然生まれたものなのか
・何者かが別の場所から持ち込んだものなのか

砂漠を地球、スマホを人類に置き替えたときに、後者の方が納得いくよね

ってのが古代宇宙飛行士説の考え方
0081サイベリアン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:42:34.18ID:+BC/as700
コンクリートに限らず、土器なんかも
どうやって思いついたんだよな!土を捏ねて焼けば器になるとか普通思いつかないっしょw
宇宙人の知恵だとしたら、もっとマシな物教えろよwとは思うけど・・
0083ギコ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:43:33.24ID:xw1TZOmU0
手に入る材料で建てたら偶然そういう材質だった
0087ジャパニーズボブテイル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:48:16.92ID:sHZLa4cO0
>>7
それな
0088トラ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:49:09.10ID:g7XbqR0G0
>>75
多分難しいんじゃない
酸化カルシウムって高いし
0090アビシニアン(東京都) [DE]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:52:33.60ID:/Dra4tjk0
宇宙人は栄養状態の悪い古代の人間にトウモロコシの種子を与えたり色々頑張って育てて来たんだよな。
まさかこんな私利私欲にまみれたクソハゲ集団になってしまうとは思いもよらず今は非常に悲しんでると思う。
0093縞三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:54:46.66ID:uaCL2pdZ0
古代の建築技術って当時特にこれといった教育もされてないのにやたらと精密だったりするんだよな
一体誰が教えたのであろうか‥‥
0095ジャパニーズボブテイル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:55:17.51ID:sHZLa4cO0
>>81
土器は普通にわかりやすいだろ
0096しぃ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:57:24.90ID:sUHOsjb90
ローマンコンクリート
0097オセロット(光) [GB]
垢版 |
2023/01/16(月) 17:59:52.45ID:KXtXxsus0
キリスト教で一度衰退したからな
0101マレーヤマネコ(ジパング) [BE]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:02:38.25ID:xtlc+pSS0
>>35
柔らかいから振動を吸収しやすいというのが大きいかと
あとは重さが軽いから下地処理が楽とか
割れたときに補修しやすいというのもある
欠点は夏の炎天下で溶けやすいのと
油脂ベースだから蓄熱しやすいという点かな
なのでアスファルト道路が多いところは輻射熱が半端なくなる
0102カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:02:57.49ID:pao8w6+O0
>>96
クチマンコン栗ト?
0104マレーヤマネコ(ジパング) [BE]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:07:55.92ID:xtlc+pSS0
>>81
土器は日干し煉瓦からの連想だから
どうってことねえだろ
そんなことも思いつかねえオマイのアタマのほうが
よほど不思議だよ
0106ラ・パーマ(京都府) [KR]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:09:55.81ID:dXw7Kll10
>>93
こういう誰かに教えてもらわないと何もできないという考えのヤツけっこう多いよなぁ
どんなことでも最初に自分で考えて編み出したヤツがいるのだということがわからないのか?
そいつにできるならお前にもできるんだよ誰に教わらなくてもな
0108サイベリアン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:11:39.50ID:+BC/as700
>>104
連投で何粋ってんの?w
0109コーニッシュレック(徳島県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:13:17.48ID:dassjZG30
世界中で数百万の人々が過去に地球外生命体の来訪を受けたと信じている

もしそれが事実なら、古代の宇宙人が我々の歴史の一端を担ったのだろうか

彼らは何者なのか、その目的とは、何を残したのか

そしてどこへ旅立ち、再び地球へと戻るのだろうか

              ANCIENT
               ALIENS
           \デェェェェェェェン/
0110ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:17:50.59ID:TWk8GMM60
古代人がその技術に行き着いた謎が解明されてないだろ
技術というのはいきなり出てくるのではなく過程がある訳だけど、古代文明の巨石はいきなり登場していきなり消えてる
この辺の非線形の謎が解明されてない
0113ジョフロイネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:20:33.78ID:nG6wi0730
知ってる
タルタリア建築だろ
0115シンガプーラ(大阪府) [PK]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:23:07.59ID:eT/hYZdr0
エーリッヒ・フォン・デニケンに聞いてみた
0116キジ白(光) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:23:15.20ID:6qYTcEdy0
爆裂起こさない分、現代の鉄筋コンクリートよりましってだけで
よく見りゃ闘技場もも水道橋も崩れるとこは崩れてんだよね。
0117サイベリアン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:26:52.94ID:e3O8Dl+D0
共和制の古代ローマが(中世ヨーロッパをすっとばして)そのまま現代まで尊属していたら
もっと良い世界になっていただろうな
0118アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:27:05.53ID:awF3TrGT0
>>114
ピラミッドのブロックのうん十倍の重さの巨石が
日本の城の石垣に使われてたりするけどなー

しかも切り出しから水軍が運搬して据えるとこまでの工程がちゃんと記録に残ってるという
0119コラット(光) [CN]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:27:28.41ID:vVNU3n1t0
今までわからなかったのかーーーーい
0123ボルネオウンピョウ(岐阜県) [TW]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:30:54.24ID:XLFOZ3rM0
木造建築が好きです
0127エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:32:29.38ID:b42v1/590
ローマって紀元前なんだぜ
紀元前の日本は完全に土人の国、縄文時代wwww
0129猫又(新潟県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:37:40.56ID:QH1189xs0
その時代では均一的な素材を用意できなかったけど結果的には強度が現在の素材より優れていたって事だろ
0130マーブルキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:37:44.95ID:VyFEg3NI0
>>78
ちょっと調べたらそういう問題があるのか(こんなレベルですみません)
確かに3.11の影響なのか言われてるアルカリ骨材反応の為なのか
外壁に2cm幅位のクラックが入ってる箇所(表面はコーキングしてある)があったり微妙なんだよね
元々娯楽施設の建物で顧客減や営業を続けるには耐震補強をしないといけなかったりで店仕舞いして売りに出てる物件だから
それ以外にも細かく見ていくと色々とありそうで躊躇してた所だったからそういう意見を貰えて助かります
ありがとう
0131ブリティッシュショートヘア(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:39:40.43ID:hs8B0ba10
>>2
理屈が分からなくてもトライアンドエラーを繰り返せば最良の選択が出来るようになる、全てが揃ってる現代で仕事としてそこまでやる奴が居ないだけじゃないの
だからこそプロよりオタクの方が詳しいって事が稀によくある
0133バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:42:15.21ID:9bzkbtOr0
いやだからその現代建築をも凌ぐ知恵を誰が土人に授けたのかって話だろ
0134ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [LV]
垢版 |
2023/01/16(月) 18:50:05.66ID:ZKsBM4wK0
まぁお察しの通り自然にここまできたわけではない
生き残ったか送り込まれた少数の精鋭が先生みたいな感じで教えてきたから今がある
神話や伝承に神と言われてるのは原初の先生たちのこと
いまは失われた技術を再発見してるだけ
0135サバトラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:00:09.89ID:ABMFlJIj0
50年前に大学の建築科にいたものだが、
ローマのコンクールのことは知ってたぞ。
最近の発見でないぞ。

建築科では常識だ。
米国が知らなかっただけ。
0137ラ・パーマ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:16:05.50ID:GoPJGw430
バクテリアを中に埋め込むのと同じ事か
0138キジトラ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:21:25.42ID:wBmk7Afd0
人類が物を作りだしたあたりから謎だよ
古代の絵とか人類の進化の過程で何が起きたのやら
0140パンパスネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:22:18.69ID:1mNAfpCL0
日本1400年くらい
フランス1500年くらい
朝鮮2000年くらい
イタリア2600年
中国4000年


日本の歴史全然大したことない
0141マレーヤマネコ(ジパング) [BE]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:23:52.20ID:xtlc+pSS0
>>117
シナも真っ青の侵略国家だぞ
英国どころかデンマークのほうまで行っている
そんなもんありがたがってどうすんだよ
0143サイベリアン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:25:47.07ID:+BC/as700
>>139
何つついてるも何も事実じゃんw
構ってくれよ
0144パンパスネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:26:26.14ID:1mNAfpCL0
>>141
ローマの支配がEU諸国の土台になってる
法律や人権を教えたのもローマ
日本はローマから法律や人権を教えて貰わなかったから今も土人なのさ
0146クロアシネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:33:11.48ID:/CEGTJes0
本日のキバヤシスレはここですか?
0147サバトラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:36:19.49ID:ABMFlJIj0
>>140
中国は70年くらいだ。
騙されんなよ。
0148ヒマラヤン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:40:01.52ID:w+1h9pfr0
>>25
なんか頭が爆発してる人いるよね
0151白黒(岡山県) [CN]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:49:53.08ID:Rh0JsNs30
人柱だよ
0152アンデスネコ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 19:52:30.90ID:aKYTu2YZ0
なるほど、人間の歯と一緒か!?
0153ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 20:20:19.03ID:VTAczGzc0
ローマが最強だったのは平たい顔族のおかげ
0157デボンレックス(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/01/16(月) 20:28:07.01ID:zdBuKc610
>>7
電球と同じか
0158サバトラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 20:29:37.76ID:ABMFlJIj0
>>156
意味不明でカッコ悪
0163サバトラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 20:44:14.01ID:ABMFlJIj0
>>154
どこのプラントか教えてくれないか?
0164サバトラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 20:47:19.35ID:ABMFlJIj0
>>161
いやいいんだ。
誤魔化さなくても。お前の人生なんだから。
0168ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 21:02:35.80ID:1xXNJ6zN0
>>64
我が家の敷地に、それで出来た子猫サイズの足跡があるよ。見てると癒される笑

しかし自己修復機能を持ったコンクリートって凄いな。
ローマが、あと100年長く存続していればコンピュータ(アナログタイプなんだろうけど)を作っていた、と言われるのも納得出来る。
0169(千葉県) [UA]
垢版 |
2023/01/16(月) 21:06:05.08ID:oq1fBHXL0
建てたのはフリーメーソン
元々は石工ギルド
その起源はニムロデにある
0170サバトラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 21:06:16.91ID:ABMFlJIj0
>>168
文系のコンピュータが何かも知らない奴が言ったと思う。
0171マレーヤマネコ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/16(月) 21:08:33.56ID:MkwrROXF0
>>127
ブリカスだってローマに占領されるだけの℃人だったろ。
ローマがいなくなったらアングロサクソンとか言う℃人に侵略されるし。
0172白黒(大阪府) [BY]
垢版 |
2023/01/16(月) 21:09:55.13ID:c1qfwyaV0
>>1
現代のセメントと違って「固まるまでに数か月かかる」のがネックって点伝えないと。
結局取り回しの良さで職人は現代のセメントを選ぶだろうってんで長らく放置されてる点もw
0175ヒョウ(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/16(月) 21:17:29.14ID:gKkSa18R0
日本の石舞台古墳とかも繋ぎにコンクリートが使われてて雨に流されて崩壊したとされてるでしょ
0176(千葉県) [EU]
垢版 |
2023/01/16(月) 21:17:45.97ID:PbtTqVJz0
昔のサイエンスZEROでは火山灰のシラスの方を重視されてたなローマ時代のコンクリートは
0178バリニーズ(群馬県) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 22:03:56.62ID:mEsA1SJ00
要約すると
雑にダマを作った状態で固めることで
ヒビ割れを雨で補修可能になる、と

よく考えられてるなあ
0185アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 23:05:20.59ID:drLwCPGD0
>>170
お前アナログコンピュータ使ったことないだろ。
0187三毛(SB-Android) [GB]
垢版 |
2023/01/16(月) 23:17:18.31ID:V3tMAW5F0
>>79
人間に独創性なんて無いと思う。鐙発明のヒントになるような自然物がローマ周辺には無かったのかな?
0188ラグドール(東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/16(月) 23:23:42.34ID:MjQvTWfG0
>>61
五能線だろ
0189ラグドール(東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/16(月) 23:25:40.26ID:MjQvTWfG0
>>168
コンピュータが分かんないならやめとき
0190ジャングルキャット(茸) [IT]
垢版 |
2023/01/16(月) 23:32:55.11ID:mZXnzDKG0
>>7
日本の東大エリート官僚が税制で木造戸建を国民に強制して建て直しさせて終身奴隷にさせる政策は変えられないから
一生かけて国民を働かせてマイホーム戸建を買わせることで金持ちが潤う社会システムだから
マイホーム戸建が買えない国民は共同住宅であるマンションを終身奴隷で購入させて
共用部のエレベーターやら外壁やらで建設業の社員の生活も背負わされる
俺は不労所得の無職でセフレと遊んでるけどそういうのがすべて悟った上で馬鹿馬鹿しくなって労働放棄してるから正解なんだよな
0191ジャングルキャット(茸) [IT]
垢版 |
2023/01/16(月) 23:35:58.57ID:mZXnzDKG0
まあこれからは3Dプリンターで住宅を作って行く時代だから
0193スコティッシュフォールド(宮崎県) [CA]
垢版 |
2023/01/16(月) 23:41:34.91ID:PTn3VA4y0
>>117
もしそうなら500年以上は今より文明が早く進んでいただろうと言われてるな。
中世暗黒時代の文明停滞にはローマギリシャ以前の文明水準まで完全に逆戻りしていたからな。
もしかしたら今頃は空飛ぶ車にみんな乗っていたり太陽系外まで簡単に人間が行くことができるようになっていたかもしれん。
0194サバトラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 23:54:53.09ID:ABMFlJIj0
>>185
お前が言うアナログコンピュータとは何か知らないが、
算盤だとかのオチならつまらないから俺に絡むなよ。
0195サバトラ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/16(月) 23:56:15.51ID:ABMFlJIj0
>>188
木造駅だ
0196トラ(大阪府) [TH]
垢版 |
2023/01/16(月) 23:57:46.65ID:AIE0cXSG0
古代ローマ人「鉄筋を中に入れるとはアホ 錆びるだろが」
0197ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 00:09:45.00ID:tNrG3cBo0
>>184
すぐ燃えるし隙間風ピューピューでクソ寒いけどな
日本は住環境クソ、衣類土人以下、食い物粗末で文明レベルは恐ろしく低い
発達してたのは武具だけというガイジの国
0198白黒(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 00:15:10.38ID:pqGiHON40
>>197
お前は何もわかってない。
日本家は夏によしで設計されて来たんだよ。
空調なぞ無い時代に夏を快適に過ごせるよう作られてきたのさ
0199黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 00:15:58.01ID:izEvYJDi0
>>193
タイムマシンで進化キャンセルしてそう
0201トンキニーズ(広島県) [MX]
垢版 |
2023/01/17(火) 00:21:09.49ID:e7oT3vSl0
>>64
探偵ナイトスクープで、
亡き娘が公園の乾燥中のモルタルを踏み抜いて足跡を付けたことがあって
その足跡が消えてしまいそうなので何とかして欲しいと言う
笑えるんだか泣けるんだか良く分からない依頼があったな
0202現場猫(岡山県) [CN]
垢版 |
2023/01/17(火) 00:25:19.72ID:lMI+v3n20
>>196
それな
たぶんローマコンクリだって強度出すために鉄筋入れたら大して持たないだろ
0203ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 00:32:49.08ID:tNrG3cBo0
>>198
冬に死ぬように出来ていた
0204白黒(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 00:33:58.96ID:pqGiHON40
>>200
生活するなら木造の方が住みやすいぞ。設計にもよるが。
手触りみたいな感覚の世界で差が出る。何十年も住む場合な
0205白黒(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 00:35:48.37ID:pqGiHON40
>>203
寒いのは対策しやすいが
暑いのは対策が難しいということさ。
0206ボルネオヤマネコ(広島県) [CO]
垢版 |
2023/01/17(火) 00:36:02.42ID:J4rqB2360
ヤマト乗組員はまあ宇宙飛行士と言えるな
0208ラグドール(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 01:09:29.99ID:TttLpMxz0
>>1
こないだ見た
自己再生するんだよな
スゲー技術だ
0209クロアシネコ(栃木県) [DE]
垢版 |
2023/01/17(火) 01:12:45.29ID:10gFR2MM0
おれがが示すようなコンクリじゃなかったのが具体例として
0210クロアシネコ(栃木県) [DE]
垢版 |
2023/01/17(火) 01:13:57.29ID:10gFR2MM0
らがぬけると途端に自分ひとりの功績みたいになっちゃうけどまちがえました
0211イエネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 01:59:59.03ID:Kg1o2m2s0
ローマ人の土木建築に対する熱意は高かったようだけど、技術は無から生み出したのではなく、今の中東辺りから伝わったものが多かった

もし宇宙人に教わったなら、その宇宙人は東に住んでたんじゃないかな
0214黒トラ(神奈川県) [ID]
垢版 |
2023/01/17(火) 03:17:22.03ID:nUUfiiFy0
鹿児島も桜島2千年コンクリートとか売りだせばいいじゃん
0215ターキッシュアンゴラ(石川県) [KR]
垢版 |
2023/01/17(火) 03:19:45.44ID:E/cotpJj0
生石灰使うって事は人造石と同じか
0216バーマン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 03:21:26.68ID:yfpLZKtt0
引っ張り強度が不要な構造になってるだけだろ
鉄筋さえ入れなきゃ何千年でも保つわ
0217コーニッシュレック(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/01/17(火) 03:23:00.95ID:kWXs1vXx0
これで3Dプリンタ使って家作ったら最強じゃないか
0218スナネコ(茸) [AR]
垢版 |
2023/01/17(火) 03:53:29.10ID:/Is5jgVF0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

ローマンコンクリートってやつか
0220アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2023/01/17(火) 05:48:25.65ID:5/aWFVGb0
>>211
バレちゃしょうがないニダ
0221セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 05:59:08.95ID:Q7AYD4jS0
地球外コンクリート生命体の可能性もあるというわけか
0227サイベリアン(ジパング) [VN]
垢版 |
2023/01/17(火) 09:33:23.65ID:QJFin/HH0
コンクリートってひび割れるけどあれどうにかならないの?
0230ラグドール(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 09:46:24.11ID:TttLpMxz0
>>227
施工はローマ人に頼め
0231ラグドール(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/01/17(火) 09:49:16.79ID:XcDoNKxR0
自動で修復するって聞いた
0232ボルネオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 11:32:36.70ID:FnFgafhb0
昔の人すげえ
0233ジャガーネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 11:41:08.97ID:ApJ+vLjr0
コンクリートの作り方だけに特化した宇宙人か
他の技術者は来てなかったのかよw
0234ベンガルヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/17(火) 12:15:01.92ID:47dQeLUO0
自己修復機能とか∀ガンダムのナノスキンみたいだな
0236コラット(光) [ES]
垢版 |
2023/01/17(火) 15:12:07.21ID:NXNf0+5J0
>>193
500年進んでたら400年前くらいに人類は核戦争で一度滅んだ、なんてことに…
0237コラット(光) [ES]
垢版 |
2023/01/17(火) 15:16:19.86ID:NXNf0+5J0
>>211
ベツレヘムの星を目指した賢者も東方から来たしな…東方三賢者ってね…
0238現場猫(光) [US]
垢版 |
2023/01/18(水) 08:21:20.92ID:h1JQ80dM0
理屈が分かっててやってたならすごいけどただ身近にあった素材煉り合せただけだから
配合とかもランダムで強いのが残っただけ
0239現場猫(光) [US]
垢版 |
2023/01/18(水) 08:25:03.19ID:h1JQ80dM0
日本刀の古刀(鎌倉時代以前)なんかも一緒だな、
テキトーに砂鉄や鉄の廃材溶かしたただけで組成も結晶構造もバラバラだけど
たまに奇跡的に強いのが出来上がって現代で国宝扱いになってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況