X



【画像】謎の勢力「ジビエ食え 害獣駆除になるしうまいぞ」それではジビエの値段をご覧ください [798085517]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606ベンガル(光) [DZ]
垢版 |
2023/01/13(金) 20:15:26.84ID:NjpH/PtR0
鹿と熊は食った事あるけど猪は美味いのかな
豚みたいなもん?
0607ペルシャ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/13(金) 20:52:35.28ID:GAu2iblN0
>>599
さすがに内蔵は捨てるなー
猟師だけど
0608バリニーズ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/13(金) 20:56:35.97ID:OgA+2f1l0
ヴィーガンに妨害されそう
0609ペルシャ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/13(金) 20:59:33.50ID:GAu2iblN0
>>606
獅子は豚でも牛の肉とは違うな
嫁は鴨肉に近いって言ってたな、まぁ部位によって違うけど11月に罠でとった雌60kgの肉な
0610コドコド(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/13(金) 21:19:30.62ID:IoUBNtqJ0
鴨は旨いよ
鹿、猪、兔は間違いなく不味い
喰ってみれば分かる
大体、そんなにうまいなら
もっと売れてるわ
実際、焼いて捨ててる
0613コドコド(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/13(金) 22:16:16.29ID:IoUBNtqJ0
手塩に育てたんじゃなくて
そこいらにいる氏素性も分からん野獣を
撃ち殺して唯同然で手に入れてるのに
バカ高い値段で売るのはバカにしてるわ
買った奴は詐欺師に騙されたのと同じだな
こんなものはガスで焼いて骨にして
産廃にされてた方がいいね
ジビエ買うな
0614白黒(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/13(金) 23:05:16.82ID:xq6tlctD0
>>613
なんでゴミ虫が命令してくるの?
呼吸するなって言ったら死ぬの?
0617アジアゴールデンキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/13(金) 23:21:16.31ID:SzgClGhr0
爺ちゃん、いろんなもんを獲って食ってたけど
うさぎとたぬきは不味くて食わないって言ってたからな
相当不味いんだろうな
0618茶トラ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/01/14(土) 02:49:40.74ID:5vJbeuG70
猿の肛門付近の肉でもうまいんだから、ジビエでうまいものも沢山あるやろ
0620キジ白(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/01/14(土) 07:10:21.30ID:YVn3O3Rz0
ジビエは濃縮されたセシウムがヤバイって本当のことなんで誰も言わんの
0621茶トラ(茸) [FR]
垢版 |
2023/01/14(土) 07:37:15.78ID:6H54+9Bk0
猪は不味いよ。豚の方が遥かに美味い。
0622茶トラ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/01/14(土) 07:46:24.05ID:5vJbeuG70
>>619
魯山人の食レポがある
だいぶ記憶が曖昧だったわ
猿はウサギよりうまい、猪の肛門付近の肉は意外と美味い、だった
0623ソマリ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 07:58:20.98ID:EuCmqPIc0
>>9
反社ブスどもを特定しとく
0626アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 11:26:51.76ID:GZDW9ODQ0
猪は豚肉と似たような味だけど豚肉より美味しいから毎年貰うの楽しみにしてるわ
多分処理が上手いんだろうな
魚も〆方下手だと美味しくないのと同じじゃないの
0627ヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/14(土) 11:32:28.10ID:dc8Hd+R10
ここで鹿は本当に旨い連呼民いるけど
山賊ダイアリー読むと漁師は鹿はいらんってみんな言ってるからな
猪なら貰うけど
0628ベンガル(やわらか銀行) [BY]
垢版 |
2023/01/14(土) 13:02:51.68ID:ssCopHGX0
キョンは食べたことないけど牛に近い味ってホント?

イノシシ・鹿は別に高くないと思う
0629マンチカン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 13:40:55.79ID:IvG9Iq/Y0
>>626
それ多分イノシシ肉だよって言って豚渡されてるぞ
豚のが美味いからね
0630トンキニーズ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 14:21:05.67ID:FGtJPgAG0
猪は若いメス肉しか美味くない。他は臭くて硬くて食えん
0633イリオモテヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/14(土) 15:43:03.22ID:do351ieo0
鹿を退治したらジビエ料理店にもっと売り込めないのか?
大半がペットフードや飼料なんて勿体ないじゃん、欧米じゃ高級食材だぞ
0636イリオモテヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/14(土) 17:11:14.45ID:do351ieo0
猪も美味いね、豚よりも味が濃厚で焼いても硬くならない
0637オリエンタル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 17:20:21.81ID:roSK2QO50
知ってる赤肉ってヤツだろ
0638ラ・パーマ(北海道) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 17:24:24.34ID:Vhj/tFgS0
ヒグマの串焼きは筋繊維が強すぎて歯の隙間に挟まりまくって難儀した
0639(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 17:31:48.86ID:LQWXl4mZ0
昔長野の旅館で食った鹿肉の半ローストのタタキみたいなやつが未だに味を反芻できるぐらい美味かった
多分処理がプロだったんだろな
0641ターキッシュバン(奈良県) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:24:41.29ID:Rtrbv57Q0
野食ハンターみたいに自分で獲ってこなな
0642デボンレックス(長野県) [TW]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:31:37.73ID:v1uAYTrp0
畑のトウモロコシを食害するハクビシンを罠で捕まえて中国人富裕層向け食材になるような仕組みとか作ってくれ
0643ベンガルヤマネコ(茸) [JP]
垢版 |
2023/01/14(土) 21:09:47.59ID:6hODfaZX0
野良猫もジビエなのか?
0644クロアシネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:13.18ID:EZrULXEm0
>>640
猪が食べられないことは無いレベルの美味さでしかなかったから家畜化して品種改良して美味くなるように豚になったことはご存知ですよね?
猪と鹿や熊を比較するならともかく猪と豚は比較する意味がない
0646(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/14(土) 23:07:11.98ID:vhylHviA0
寄生虫すごいぞ実際。
めちゃ臭いし。

野生動物ってそんなもん。俺は罠免許更新しなかった。
肉は肉屋で買うわ
0647ラガマフィン(岐阜県) [DE]
垢版 |
2023/01/15(日) 01:31:43.40ID:gUDHI8FJ0
美味しい肉の代名詞ワギュウもついこないだまではただの農耕牛で味なんてまったく考慮されてこなかった牛だからな
0650キジトラ(茸) [UA]
垢版 |
2023/01/15(日) 08:38:49.44ID:pdpzJwOX0
>>647
お前わかってないだろ
0651ぬこ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/15(日) 09:27:48.05ID:vsGqoHCL0
キョンって繁殖力強いらしいし、食べられるなら養キョンして
自給率を上げていこうじゃないの。
0653カラカル(大阪府) [LV]
垢版 |
2023/01/15(日) 15:18:04.54ID:3O49uZUC0
キョンは関東にしか居ないはずだが
されらしい個体がたまに居るんだよなあ
鹿だと思うとちょっと違う
夜中だから確証が持てない
穴熊と狸とハクビシン、アライグマは区別がつくわ
穴熊がまさか居るとは思わなかったが
0654スノーシュー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/01/15(日) 16:05:17.13ID:GN5360yt0
>>18
吉野家で「牛蛙定食」を見かけたときは目を疑ったわ



よく見たら牛鮭定食だったが
0655ブリティッシュショートヘア(愛知県) [TW]
垢版 |
2023/01/15(日) 16:30:44.79ID:v7JyRCDR0
>>1
高くねえじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況