芸能人って無職扱いだからクレカの審査落ちるんだっけ? [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ダウンタウン」の松本人志が、6日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜・後9時58分)に出演。クレジットカードの審査に
落ちた経験を話し、スタジオは驚きに包まれた。
【写真】松ちゃんが「クビでいい」と斬った後輩芸人
「かまいたち」の濱家隆一が、自身のちょっとした冗談がきっかけでクレジットカードの審査に落ちたエピソードを明かすと、松本も「俺も、
なんかカード審査落ちて」と衝撃の事実を話し始めた。「ニューヨーク」の嶋佐和也が「何すかそのカード!?」と驚くと、松本は「ホンマに
『え?え?』ってなって。『怖い怖い怖い!』って」と自分でも驚いたようだ。
続けて松本は「ああいうところ(会社)って、理由を教えてくれへん。絶対に教えてくれない。だから、スイマセンって」と当時を思い出しながら困惑。
「怒ることでもないけど…。俺は過去に借金したとかもないし、もしかしたらウチの嫁が前科持ちなんかな?って」と冗談を言うとスタジオは笑いに包まれた。
濱家は「松本さんでも落ちるんや」と驚き、ゲストの神田愛花アナが「普通のクレジットカードですか?聞いたことないような、ブラックの上の上の、
みたいな」と改めて質問すると、松本は「いや、普通の」と返し、いまだに信じられない様子だった。
松本は昨年6月に同番組で、25歳当時で既に年収が1億円あったことを告白している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/386eb572f42b10ffba70e1f20e601c1912227280 5000万くらい口座に入れとけば問答無用で銀行がブラックカード勧めてくるけど
松本人志が落とされるとかマジか?
年収〇
定期収入×
クレヒス×
みたいな感じ〇×していって×が多くて落ちたとかなんかな?
審査会社って何社かあるとか聞くけど、クレヒスについてはどういう仕組みなんだろうね
>>3 派遣会社に登録する
そこの給料振込先の口座を作る
向こうから同時にカードどうですか?と言ってくる
向こうから勧めて来た手前殆ど通ると思われる
限度額十万とかだけどな
自慢気に語る芸能人多いけど、そんなのごく一部のクレカ
アメリカの金持ち芸能人がカード持ってない、カード審査落ちるなんて話聞いたことないだろ
日本国内だって金持ち芸能人がクレカ以外の面倒な方法で買い物してるとは思えん
>>164 普通に開示されてもおかしくないなお前のレス
新卒から数年の農家で800万の収入あって
貯金が3600万あるのにYahoo!カードの審査落ちた
>>172 2枚ってmasterとVISAってこと?
2枚目どうですかてメールくるも入力だるくて作ってないけど
本当ならApple PAYのために master欲しいんだよな
>>179 1万ポイントとかくれるから、俺はJCB作ったよ。マスターカードはデビットカードがあるのでね。1枚目はVISAカードね。飛ばさないように大事に使わないと、次に作れるカードないからね
借金したことないのがマイナス要素なの気付いてない人多いよな
銀行の毎月の入出金と銀行でのローンとかしてないと落ちる
他の信販系のゴールドカードなんて普通に取れるけどトヨタの普通のクレカは特に審査が厳しいぞ
>>183 がんばって利息を払って俺らにポイント還元してw
たけしやさんまは今もクレカ審査落ちでクレカ持っていないんだよな
エポス、落ちたど~
借金無かったけど
あまりカードを持ちすぎると落とされる…
松本の相方の奴がすごいカード持ってるってネタにしてたな
いつの時代のことかわからないが
吉本興業所属タレントなので無職扱いではない
>>186 これだと思う
いたずらだと思われた
普通にインビテーション来るようなのとか
窓口で申し込むようなのはいけるだろう
松本人志でクレカ申請してきたら「何かの冗談だろ?偽者の申請だから落とす」
だから問題ないと思うけど
今は申請ってネット経由が多いから対面じゃない限り芸能人は成りすましだと思われても仕方ない
ハマタがブラックカード持ってたら、ひとしへこむかな?
携帯払いとかあるから無理にクレカいる?
携帯のクレカなら本人てわかるし最高級のクレカ作ってくれそうだけど
高額のローン組むのとかは分かるがクレカは選ばなければ芸能人でもいけるだろ
ぶっちゃけクレカじゃなくてデビットカードでいいし
昔その会社のクレジット関連でやらかしてんじゃないの?
浜田のカードは城でも戦車でも買えるって言ってだけど
クレカだけじゃなく、サラ金の審査も芸能人には厳しい
大河の主役張るような超有名人気俳優でも
所属事務所その他関係方面にあれこれ探りが入ったあげく
5000万円の住宅ローン審査に落ちてた
付き合いが長いメインバンクがあるなら、いくらか融通きくやろ
へー、芸能人って大変だね
で、キミは芸能人でもないのになんでカード審査落ちてんの
与信側にとって怖いのはプロ野球選手じゃないかな?
怪我で一気に一線から外れるなんてあったら、翌年から全然お金入らなくなりましたなんてザラにあるから。長期ローン組むには怖い相手。
芸能人は完全ブームで、翌月カード利用料金すら払えない、というのはあり得るからね。短期でも怖い。スキャンダルで仕事干されたらなおさら。なので論外。
>>214 それ言い出したら全ての仕事がそうじゃね?
公務員だって不祥事起こして懲戒解雇になるかもしれないし
ひろゆきも年収1億あった頃にクレカ作ろうとしたら審査通らなかったつってたな
自営業もしくは個人事業主としてカードを発行していれば落ちる事は無いだろう。
>>3 Paidyカード作れば?
>>215 滞納とかしてなければ一生使える。
クレカの期限は切れる前に新たなカードが送られてくる。
ときおり収支の書類を提出しろと通知が来ることがあるが
それは義務ではなく任意なので無視していい。
中小企業の社長がブラックカード保有率1番高い言ってた
いつ潰れるかわからない中小社長がブラックカードなんか持ってどうするんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています