X



仕事って頭を使って忙しい仕事の方が楽じゃね?暇で時間潰す仕事だと気が狂うだろ。 [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059ジャガランディ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 18:48:56.31ID:1lsiAp0a0
>>4
だな
自分で段取り組んでスマートに流れてるウチは結構な急流でも楽しめる
イレギュラーは笑えない
0060ターキッシュバン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/01/03(火) 18:51:09.53ID:ayZ9fuIk0
グラフィックデザイナー
仕事楽しくてしゃーない
全く同じ制作物って二度と無いから飽きない
0061イエネコ(群馬県) [FR]
垢版 |
2023/01/03(火) 18:51:54.73ID:9bK6Vvi00
今の政府にも言える事だけど文系の馬鹿管理職はシステムの事など何も知らないから
こちらの言うことを信じるしか能がないからなあ
0062ピクシーボブ(宮城県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 19:05:28.02ID:eqsBT0Vx0
窓も無い閉鎖空間でガチで空気が止まってるようなのは心が病むよな、
どこか外と繫がってる感が無いと。
会社を出たら日が暮れてるみたいのがヤバイ
0063(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/01/03(火) 19:16:22.06ID:ZiCnCHma0
ちょい忙しいぐらいが一番精神的に楽だと感じる
0064黒トラ(兵庫県) [CO]
垢版 |
2023/01/03(火) 19:20:19.77ID:ShQpZJDX0
>>28
それで結果が良かったからと評価が上がる職場なら羨ましい
うちのとこ20やって1失敗する人は1失敗する人、5だけやって失敗なしなら失敗しない人で後者のほうが評価されるから
言うこと聞かずに自分のやり方をしたというマイナス評価しか残らない
0067ヒョウ(千葉県) [AR]
垢版 |
2023/01/03(火) 20:47:23.14ID:RfOGiK8b0
二人くらいで回してる町中華の店主とかよくできるもんだと感心する
0068現場猫(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 21:22:23.36ID:CZLeg9yf0
>>64
いや… そりゃ失敗しちゃダメだろ…
0069ベンガル(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/01/03(火) 21:25:27.24ID:SNIcBpDB0
>>64
>>68さん見て「なるほど」と思ったw
指示通りやらずに失敗した場合、その指示に意味があるかどうかが大きな問題になる。
0070アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 21:31:43.74ID:SbLLcfKl0
時間潰すだけの仕事は人生の無駄遣いと思うよね、
どうせなら残る仕事した方が満足感が高い
0071しぃ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 21:40:18.12ID:kvE3qfz20
パワポ職人で年収1600万にてすまんという気持ち
かっこいい用語をググってパワポに盛り込むおしごと
0072しぃ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 21:44:12.07ID:kvE3qfz20
>>70
そもそも仕事ごときが人生に干渉してくるとか烏滸がましくね?とおれは思う
糊口をしのぐ手段にしか捉えてないおれと人生かけてる仕事ガチ勢ではスタンスが異なるだろうけど
0073ベンガル(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/01/03(火) 21:54:54.36ID:SNIcBpDB0
>>72
人生の中に占める仕事時間はハンパない。
働かなくても悠々自適な人は羨ましいけど、そうでないなら有益で楽しめる仕事を選ぶべきって言うシンプルな話だな。
0077しぃ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 22:08:33.34ID:kvE3qfz20
>>73
大抵は(そしておれも)その領域だからな
その上でゴミみたいな使役に身を窶す事を是としてるのが多いと感じる
0078ベンガル(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/01/03(火) 22:11:46.54ID:SNIcBpDB0
>>77
どうせ働かなきゃならないなら楽しまないとね。
そして、(例外は多いが)楽しいと感じる仕事の賃金はまあまあのレベルである事が多い。
0079ベンガル(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/01/03(火) 22:13:40.86ID:SNIcBpDB0
>>76
無類の車好きなので車載制御なんて仕事を選んだけど、モーターショーなぞに行って自分の関わった車を見ると感慨深い。
0080しぃ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 22:16:41.85ID:kvE3qfz20
>>78
今の日本で生活するとしてどれぐらいが楽しさを覚えるレベルなのかね?
能力あるやつは稼ぎまくるからあてにならんが、そこそこの能力でそれなりの人生歩んで世帯年収1200万ぐらいであればいいかなと思う
0082ベンガル(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/01/03(火) 22:21:50.34ID:SNIcBpDB0
>>80
嗜好があるんで人それぞれでしょうね。
自分は無類の車好きなので、3年後に出る車の要件を見るだけでワクワクしてしまいます(単純)。

サラリーマンなので収入は出世しだいだなw
0083(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/03(火) 22:30:36.83ID:h9MxmBXQ0
俺は金さえちゃんとくれれば仕事なんてどーでも良いなー
貰った分しか働く気もないし
家族と趣味があればいいやって感じ
0084ボブキャット(三重県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 23:20:30.45ID:I9Yyu2jk0
「終わりが見えてて」ほどほどに忙しいくらいがベストだな
0086イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 23:31:15.03ID:EtYJtSkm0
やりがいとか楽しさとか求めないなら
他のことやってても良いんだったらヒマなのが良いのは間違いない
0087ジャガー(大阪府) [AU]
垢版 |
2023/01/03(火) 23:37:35.78ID:htShoPSg0
何でもイッっしょ 頭使いすぎたら思考も停止する
体使い過ぎたら 動けなくなる
0089キジトラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/04(水) 01:10:18.98ID:YDFFd0Ke0
考えることは無数にあるから脳みそがフリーになる仕事が良い
0091ボンベイ(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/01/04(水) 10:09:18.55ID:W+LBZQ8H0
>>86
納品したシステムを見直してより良い製品にするって仕事をやったけど、あれは楽しかった。

処理速度やメモリ削減が狙いなので技術的には高度。
既に納品した製品なので気楽。
期間は半年でやれるだけ。
業務内容的に少人数残業禁止(残業予算がない)。

二度と無いのが難点(同じ依頼はあるが超短納期w)。
0093チーター(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/01/04(水) 10:13:28.63ID:1/fNwUfi0
PCシステムの仕事は、自分で作った物が問題あったら自分のせいだし間違いは調べりゃはっきり明確だけど
人を管理する仕事は、自分が悪いのか、無能な他人が悪いのか、よくわからんからめちゃストレス溜まる
0094スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/04(水) 10:20:49.27ID:2arnSvbQ0
これはちょっとわからないでもない
0095ボンベイ(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/01/04(水) 10:21:56.77ID:W+LBZQ8H0
>>92
バグ修正では無い(ノートラブル)。
とにかく動かそうで作ったシステムなので、タスク構成とかロジックに見直す点が多く、次製品ベースとするのがイマイチだったんだ。

修正後はCPU(ECU=車載コンピュータ)とメモリを1ランク落とせたんで次製品のコスト削減に貢献できた。
0096ボンベイ(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:54.99ID:W+LBZQ8H0
>>92
あ、入れ替えではなく次製品対応デス。
キチンと稼働してるシステムを入れ替えるのは無理だろね。
0097イエネコ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/04(水) 11:07:20.59ID:jObc5y5K0
>>66
規制設置したら工事終わるまで車の中で待機してるだけ
0098アメリカンショートヘア(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/04(水) 11:17:20.99ID:11kTs5HF0
4週間もの間、何もしないことが仕事になる、そんな仕事があります。 ドモホルンリンクル 再春館製薬 CM
ttps://www.youtube.com/watch?v=OB9myx5mGSM

懐かしいCMですね。
0099リビアヤマネコ(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/01/04(水) 12:49:29.62ID:pHRK5vyr0
抽出見てるだけとか最も楽そうやけど絶対やりたくないな
いつまで経っても時間過ぎず地獄だろ
0100コラット(愛知県) [SE]
垢版 |
2023/01/04(水) 12:52:43.62ID:I9gPO+8P0
客のこない接客業はテキトーにサボるテクを覚えるのが仕事だ
それでも給料貰えるならなんでもええわ
0101ブリティッシュショートヘア(北海道) [BR]
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:43.47ID:XRx+J1B/0
性格や年齢によって違ってくる
歳取ると、ぼーっとしてることが苦じゃなくなってくる
でもこれ食生活がなってないって意味でもある
正確に言うなら、老化の進行を食生活で改善することに失敗してる人たちの特徴です
0102(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/05(木) 12:56:33.19ID:ysiq7VY10
こないだ貼られてたコンベアに流れる箱をまっすぐにするだけの仕事が一番きつそうw
0103ブリティッシュショートヘア(北海道) [BR]
垢版 |
2023/01/05(木) 12:58:14.20ID:XRx+J1B/0
仕事のイメージを変える必要があります
そのためには、仕事と遊びの違いを考えるといいです
遊びはなぜ楽しのか?
楽しさに欠かせない要素は、真剣にやるからですよ
サッカーでもなんでも、点入れたきゃいれたらいいじゃんwって感じにやったらクソも面白くないです
経営者が理解してくれることを望みます
ゲーム感を仕事に入れろってことです
当然堅苦しい会議なんてズレてます
0104マンクス(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/01/05(木) 13:02:09.53ID:vMXys9Au0
>>103
タモリ「真剣にやれよ。仕事じゃねえんだぞ!」
0105アメリカンワイヤーヘア(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/01/05(木) 13:10:03.06ID:r3IZxh1i0
タモリの立ち位置はずるいよな
若い奴に頑張らせておいてチョコッとツッコミいれて
「やっぱりタモさんはすごいわ~」とか言われて全部持っていく
0106(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/05(木) 13:17:22.58ID:ysiq7VY10
その一方さんまは若手のトークを遮って自分がしゃべっていた
0107アムールヤマネコ(ジパング) [IL]
垢版 |
2023/01/05(木) 14:38:58.50ID:7/QjcnP70
肉体労働のが時間経つの早いだろ
ただしライン工は除く
0108セルカークレックス(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/01/05(木) 15:07:13.08ID:ch4olCE00
貸し会議室メインのビルに配置されたビルメンだけど、検針と簡単なPC操作と数行の日報書くだけ。これで給料貰っていいの?て感じ
0109アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/05(木) 15:12:59.14ID:7QRwg20o0
>>1
そうなんだが頭を使って気がついて提案したり改善したりすると全部俺んとこに仕事が来る
起業する気がないならそこそこでやってた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況