X

お雑煮を作るんだがこれは入れとけってやつある? [811133648]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アジアゴールデンキャット(埼玉県) [CO]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:11:44.43ID:C6U5LwgR0●?2BP(2000)

(料理メモ)紅白だんごのお雑煮
https://www.asahi.com/articles/DA3S15516959.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ce436497dc/comm_L/AS20230101000230.jpg
2023/01/01(日) 09:12:15.24ID:Qj8QxseO0
3スナドリネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:12:19.04ID:fZ/aRUbt0
はい
2023/01/01(日) 09:12:41.68ID:WSCVt5960
大根
ニンジン
鶏肉

これしかいれてない
2023/01/01(日) 09:12:51.47ID:EWxAAADl0
6バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:13:01.80ID:Yndzfbf20
一味
2023/01/01(日) 09:13:04.51ID:xVqfez340
みつばかセリ
2023/01/01(日) 09:13:18.68ID:oD+x99dp0
白菜は必須
9(茸) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:13:40.50ID:9I40Fu4x0
 
アベのガラ
 
 
2023/01/01(日) 09:14:10.93ID:qHyS7JkJ0
うちは東京風だから鶏肉大根人参小松菜椎茸と寿なると
11ボルネオウンピョウ(東京都) [RU]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:14:15.44ID:51vMB18r0
白菜しいたけに~んじん
2023/01/01(日) 09:14:20.16ID:N0J4Hf130
ほうれん草
2023/01/01(日) 09:14:42.76ID:5AjPFtTw0
出汁
2023/01/01(日) 09:14:58.99ID:Px4c+Tdk0
やつがしら
2023/01/01(日) 09:15:21.83ID:FRsNFsTO0
餅、餅菜、鰹節
シンプルな愛知県のお雑煮
16リビアヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:16:05.21ID:8o2flFfw0
季節のお野菜いかがです?
17コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:16:09.72ID:oEXzhmoY0
うちは鶏肉と三つ葉だけ
雑煮自慢するなら出汁で主張したほうがいいかもよ
18アメリカンボブテイル(茸) [TW]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:16:11.14ID:2+QwVuaW0
貧困ビジネス
2023/01/01(日) 09:16:12.13ID:Vkx67pks0
6Pチーズ
2023/01/01(日) 09:16:43.33ID:ILUmKUAB0
松たけのお吸い物に餅
21スペインオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:16:54.25ID:0UvJdjU40
しょうが
22(茸) [TW]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:16:55.09ID:7C8zJSJf0
記憶している限りお雑煮食った事ない。
23サビイロネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:16:56.61ID:ziYBGvgX0
あんもちしかない
24カナダオオヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:17:22.59ID:lxX83c1H0
ネギ 切り昆布 ナルト 鶏肉 でちょい甘めのそばつゆ味だわ
2023/01/01(日) 09:17:54.78ID:3NP7nnBU0
うちの地域はセリ入るわ
2023/01/01(日) 09:18:20.12ID:Z6tlPFIp0
チョコレート
27ベンガル(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:18:21.57ID:dVQ9By1u0
ゆず、白菜
人参はお煮しめで余ったのを入れるてるな
2023/01/01(日) 09:18:29.32ID:JzrBlSTO0
うどん
2023/01/01(日) 09:18:35.23ID:nZGTQUQP0
コンビーフ
2023/01/01(日) 09:18:55.50ID:mNvhZU790
鰤、かしわ、かつお菜
2023/01/01(日) 09:19:19.62ID:VcH+Nlke0
クローバー
2023/01/01(日) 09:19:30.56ID:UJFSh+L60
なると 伊達巻き
2023/01/01(日) 09:19:41.74ID:/4Z0SC1B0
かつおぶし
34サーバル(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:19:45.30ID:SbupJePl0
味噌と餅
35クロアシネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:20:35.28ID:B9nejCW70
椎茸
2023/01/01(日) 09:20:35.56ID:IsI7pV/s0
もち
2023/01/01(日) 09:20:50.34ID:gYotd6Wm0
イクラと三つ葉をあしらえるとご馳走っぽくなる
38マンチカン(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:20:54.30ID:VUpUgItH0
おすましのお雑煮ならとろろ昆布
2023/01/01(日) 09:21:15.61ID:njRZEWGG0
竹輪入れると出汁が出るよ
40ジャガーネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:21:28.30ID:n6uC52I40
鶏肉 ほうれん草 花かつお
2023/01/01(日) 09:21:33.88ID:5DdvuDsX0
>>4
主役の餅を忘れてる
2023/01/01(日) 09:21:51.66ID:fbRC8Nci0
お雑煮本読んでたらお雑煮文化って地方地方で結構違うらしいな

こちらとしては味噌系お雑煮はありえんが味噌じゃないとって西日本系の奴もいるんだろうな当然。
2023/01/01(日) 09:22:06.36ID:HvBzFxJF0
そういえば雑煮って売ってるの見たことないな
セブン-イレブンとかで売ってそうなもんだが
2023/01/01(日) 09:22:06.53ID:wUIyzAX90
転勤族だが雑煮はまじで地方でバラバラだわ
45ターキッシュバン(広島県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:22:18.26ID:Zkkz+fvh0
はまぐり
46リビアヤマネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:22:52.22ID:Qv6cBT8Z0
お雑
2023/01/01(日) 09:23:03.73ID:N0J4Hf130
>>43
モチはトラブルになるからなそこらへん徹底してるな
48スフィンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:23:28.82ID:VBSwW5b30
白味噌で大根とお餅だけなのだ^^
2023/01/01(日) 09:23:40.38ID:oI/ZM7u50
50ラ・パーマ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:24:25.28ID:AaIjFTd/0
>>1 鰻が美味いぞ
2023/01/01(日) 09:24:27.53ID:aQot4jOb0
生たけのこ買って来たが
包丁は刃毀れするわ2時間茹でる羽目になるわ
挙げ句の果てに食える部分が3分の1
52ジャガランディ(福岡県) [GB]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:24:39.65ID:THHJKlg/0
鰤の切身
53スペインオオヤマネコ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:24:47.55ID:o1ikNfUZ0
気合い
54チーター(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:24:57.56ID:9duYhSbg0
>>42
白味噌にあんころ餅とかな
2023/01/01(日) 09:25:05.93ID:HyGdz+Ee0
愛情
2023/01/01(日) 09:25:11.42ID:d2mkGWql0
何も入れるな
2023/01/01(日) 09:25:48.45ID:6tTr87+P0
炊き立てご飯
2023/01/01(日) 09:25:48.55ID:fnHlixcJ0
>>4
コレ 最高に旨い
2023/01/01(日) 09:26:14.24ID:PvaGjobl0
愛情
2023/01/01(日) 09:26:16.16ID:3NP7nnBU0
うちの地域は角餅なんだが
丸餅の地域もあるんだよな
スーパー行っても丸餅売ってないわ
2023/01/01(日) 09:26:46.17ID:MMgRMra+0
2023/01/01(日) 09:26:48.91ID:3CzJZB5k0

鶏肉
小松菜
里芋
鳴門
2023/01/01(日) 09:26:58.12ID:izpWEfNF0
64カナダオオヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:26:58.47ID:lxX83c1H0
>>42
お汁粉に野菜も入れる的なのは驚いたな
2023/01/01(日) 09:27:02.79ID:hySP7jBE0
お前ら醤油も入れないのか

味噌ってなんだよ!
醤油だろJK
2023/01/01(日) 09:27:26.76ID:ukw+uNyh0
俺の地域は丸餅に白味噌プラス鰹節のシンプルな一品これが美味いんだわ
2023/01/01(日) 09:27:41.94ID:NQDGpO+C0
>>4
うちもほぼこれ
正式にはハゼの焼干しで出汁を取るらしいが、そんなのほとんどやったことない
68ヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:27:58.24ID:pWVKWE650
面倒だから豚汁でいいよ
餅もいらん
2023/01/01(日) 09:27:59.94ID:P7RYeh3S0
アゴ
2023/01/01(日) 09:28:19.45ID:EfGhw4sa0
いい歳になった独り暮らし。
危機管理として餅はもう食べないことにしてる。
2023/01/01(日) 09:28:19.85ID:PiYNO58C0
出汁は干し椎茸と昆布でとり、具は餅、人参、戻した椎茸、かまぼこ、最後に三つ葉、だな。
2023/01/01(日) 09:28:27.67ID:rPKF9k/I0
何処だっけ
あんこ餅入ってるとこ
凄えな
2023/01/01(日) 09:29:21.35ID:X/dUvVcE0
油揚げ
2023/01/01(日) 09:29:51.35ID:ZXdSrgVR0
>>66
それって味噌汁にモチ入れただけじゃないのかそれ
2023/01/01(日) 09:30:11.63ID:GZkYAkNP0
バッファローマンの角
2023/01/01(日) 09:30:12.33ID:EfGhw4sa0
味噌入れるか入れないかで分かれるし
懐深すぎる料理ではある。
77ジョフロイネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:30:17.23ID:jNZS9WlF0
靴下(一週間目)
78ジョフロイネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:30:23.20ID:2p0aHUSr0
愛情(priceless)
2023/01/01(日) 09:30:26.68ID:5g1Tb4M40
舞茸
2023/01/01(日) 09:30:36.33ID:OXvSjfNH0
うんち
2023/01/01(日) 09:30:44.38ID:loIwsMJb0
金時人参
2023/01/01(日) 09:30:47.57ID:gkdVs6Jx0
>>76
丸餅か切り餅かの違いもある
2023/01/01(日) 09:31:26.78ID:S/xE2paQ0
なると
84ジャガランディ(福岡県) [GB]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:31:37.52ID:THHJKlg/0
かつお菜
2023/01/01(日) 09:31:42.65ID:OxqC4fI20
>>56
本間これ
2023/01/01(日) 09:31:57.56ID:HI1U2PwX0
おせちの残り物の高いもの入れとけばだいたい美味い
https://i.imgur.com/oV79VkM.jpg
2023/01/01(日) 09:32:22.91ID:3NP7nnBU0
>>67
ハゼとは宮城県民か?
あの年末になると鮮魚コーナーに
紐で結んであるやつだよな
あれ作り手が年々いなくなって希少らしい
2023/01/01(日) 09:32:35.63ID:FSn1EYLS0
夢をかなえるゾウ
89サイベリアン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:32:36.45ID:atkEOihL0
鱧(はも)・イクラ・タコ
90ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:32:38.58ID:oGSuyFEh0
短冊の大根
ささがきゴボウ
コンニャク
新巻鮭の頭をコロに切ったもの
2023/01/01(日) 09:32:55.57ID:nS/4+1mV0
出汁
2023/01/01(日) 09:33:14.04ID:moxHF1fy0
>>72
うどん県かな
うちも何代か前はうどん県に近い所に住んでたからお雑煮はあんこ餅だよ
93アビシニアン(福岡県) [CA]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:33:21.78ID:w2oXMzSq0
かつお菜、鰤
2023/01/01(日) 09:33:37.31ID:Tlp6V3D50
OKストアの乾物屋さんが作ったダシパック。これを入れるだけで劇的に美味くなる。
2023/01/01(日) 09:33:55.62ID:eZOsTZ4h0
>>87
そう
1・2回はやってみたけど、独特の風味が合わなくて止めた
2023/01/01(日) 09:34:00.03ID:LIdFZ/eu0
>>1
実家の雑煮が鶏肉、大根、にんじん、なると、三葉+椎茸と魚のだし
だけなんだけど、奥さんの実家が鮭とかごぼうとかいろいろ入ってて驚いた
97ブリティッシュショートヘア(茨城県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:34:14.48ID:SfuOdR830
お雑
2023/01/01(日) 09:34:15.08ID:WlLuvmBm0
あん餅雑煮食ってきた
2023/01/01(日) 09:34:31.12ID:HI1U2PwX0
これも旨い
https://i.imgur.com/AxzeE0d.jpg
100カナダオオヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:34:48.79ID:lxX83c1H0
お雑煮 切り昆布
でググッたら我が街が出てきてワラタ
マイナーなのか
101マンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:34:57.85ID:/ic70PTO0
はばのり@ちば
ノリのサイズで1枚1500円するが地域の伝統なので仕方なく買うてる
2023/01/01(日) 09:35:26.42ID:93BEXGog0
大根オススメ
103スノーシュー(鳥取県) [PH]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:35:51.92ID:mMdCVnDo0
2023/01/01(日) 09:36:00.93ID:P4KrMZqC0
岩海苔
2023/01/01(日) 09:36:20.06ID:j/woPQhM0
「スマホ認知症」30代にも忍び寄るあぶない実態 | 健康 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/626451
2023/01/01(日) 09:36:50.85ID:3NP7nnBU0
>>95
うちも表示はあれだが宮城県
ハゼ一回もやった事無いわ
普通に鶏ガラの出汁に鶏肉やセリ、ナルト
107クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:37:45.91ID:MMkDSf510
三つ葉で香りにぐっと高級感出る
2023/01/01(日) 09:37:46.97ID:9MMVntlp0
ミツバ
109マンチカン(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:38:02.32ID:VUpUgItH0
https://i.imgur.com/ixFZhFG.jpg

これで作った飾り切り人参
2023/01/01(日) 09:38:38.90ID:jHIo/GFW0
餅とほうれん草だけの
シンプルもいいぞ
111メインクーン(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:38:46.83ID:wm2NHmLC0
磯部焼きが好きなので、雑煮にも海苔を大量に入れてしまう
112オリエンタル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:39:36.09ID:57Ja1ka70

劇的に旨くなる
113コーニッシュレック(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:39:50.88ID:yerZAA3O0
2023/01/01(日) 09:39:59.19ID:Pu+4VeBi0
シャウエッセン
2023/01/01(日) 09:41:25.12ID:loIwsMJb0
糸カツオ
2023/01/01(日) 09:41:49.81ID:ScmGeEBt0
大根
人参
鶏肉
凍豆腐
117カナダオオヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:41:54.61ID:lxX83c1H0
椎茸出汁に醤油みりん砂糖
具として入れる切り昆布と鶏肉で味バッチリ
切り昆布が餅に絡んで喉詰まり防止
人参は不味いから入れなくなったから見た目は地味だわ
2023/01/01(日) 09:42:32.18ID:CvFyNQUU0
餡餅
2023/01/01(日) 09:43:05.29ID:loIwsMJb0
姫大根
120イリオモテヤマネコ(静岡県) [GB]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:43:06.01ID:qVWHufW+0
かき菜
121(静岡県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:44:22.70ID:n094dAEB0
うどん
2023/01/01(日) 09:44:48.35ID:8nD87U1e0
https://i.imgur.com/JXh7zrX.jpg
123ジャガー(岩手県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:44:57.35ID:otoO8P3v0
124アメリカンカール(島根県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:46:02.64ID:o5NBU6RO0
出雲は餅と海苔だけ
2023/01/01(日) 09:46:50.97ID:kykEQ98S0
>>101
わかる
でも美味しいよね
2023/01/01(日) 09:46:58.27ID:rPKF9k/I0
>>92
そうそう、丸亀市出身の奴に聞いたんだった
2023/01/01(日) 09:47:06.87ID:L34tW1hU0
>>106
ウチも鳥の出汁に鶏肉とひき菜にセリだな
ひき菜って宮城県民でも知らない人多いマイナーな奴だけど
128茶トラ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:48:01.72ID:YXOWUPu40
>>4
ウチはコレにネギかな
色々な県の人に聞くと鶏肉って少数派らしいね
129ウンピョウ(暗号化された島) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:48:10.80ID:v4hpXZ9fO
九州では鶏肉、または出汁とり用に鶏の皮を使うんだよ
2023/01/01(日) 09:48:19.93ID:lko4tk2B0
なんてことはない
冷蔵庫に有るチョットした残り物で工夫しろや
俺の家の場合は
トリュフ
キャビア
フカヒレ
等など
2023/01/01(日) 09:48:32.77ID:X85w89F70
かしわ
2023/01/01(日) 09:48:38.99ID:fKR2zLDG0
今の人は乾物屋とか知らんだろうな
2023/01/01(日) 09:49:20.13ID:D+LsSE/V0
シーチキン
2023/01/01(日) 09:49:24.11ID:g1W9IQX50
名前からして雑煮だし元来適当なんだろうなw
2023/01/01(日) 09:50:19.17ID:VcH+Nlke0
パイナップル
2023/01/01(日) 09:50:49.71ID:r8rvQmk20
>>132
ジャイアンの家って昔は乾物屋だったよな
2023/01/01(日) 09:50:51.20ID:fNwBoSdv0
餅とセリ
138ラグドール(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:51:41.62ID:QA/w2/JC0
ダチョウとラクダの肉
2023/01/01(日) 09:51:42.55ID:P7RYeh3S0
アラカブ
2023/01/01(日) 09:51:53.60ID:8VODuenl0
鯛の身をちょっとのっけるとうまい
2023/01/01(日) 09:52:45.21ID:SxzlWHSA0
2023/01/01(日) 09:52:48.27ID:0w4h43PT0
永谷園のお吸い物
俺も食ってこよ
2023/01/01(日) 09:54:13.64ID:PRo7lJ7m0
鮭(サケ)
144ライオン(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:54:31.96ID:ZTYCtYjK0

人参
ほうれん草
蒲鉾
気が向けば三つ葉

1人分面倒だから今年は作らん
145ハバナブラウン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:54:36.74ID:iOIhqlfP0
30℃〜40℃で昆布入れ火を止めて10分くらい置く
60℃くらいで鰹節を入れ沸騰する直前に取り出す
えっ?と思うくらい多めに

薄口醤油(なければ濃い口と塩)ミリン、酒

鶏肉で脂を少し浮かせて餅とお好みの野菜で

(゚д゚)ウマー
146猫又(東京都) [DE]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:55:03.44ID:LKXg/OEM0
愛情
2023/01/01(日) 09:55:36.46ID:2J/5TO940
汁気は必要だと思います
2023/01/01(日) 09:55:40.32ID:NhpIEQRn0
地域によって違うのでおかんに聞け
149サイベリアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:55:55.40ID:5LzaqF8v0
Apple初売りセールでiPhone13miniをゲットするために楽天リーベイツの事前登録したわ。
これで総額16%ポイントバック+Appleギフトカード8,000円分が還元される。
以下リンクから登録しないと最大還元で買えないから要注意だわ。
https://www.reBaTES.JP/event/apple-new-year?referrerid=4bCLkeH4u7g%3D
150ラグドール(栃木県) [IT]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:56:53.62ID:kDHrxVKD0
餅さえ入っていれば何でも良いよ
さっき食べた、かまぼこと正月菜だけのシンプルな雑煮
2023/01/01(日) 09:57:18.59ID:aS/rlb5h0
なめ茸
2023/01/01(日) 09:58:00.52ID:WqvPhoUE0
丸餅 八頭 金時人参 雑煮大根
2023/01/01(日) 09:58:16.96ID:irzvEa1D0
モチは焼いて醤油と海苔で食いたいなぁ
2023/01/01(日) 09:58:18.88ID:uJblYpKn0
ミツバ、鶏モモ、コンニャク(細長く切る。ただし糸コンニャクでの代用は不可)
155スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:58:43.03ID:lDVnV5Fg0
パヨク「キムチがベスト」
156アンデスネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:58:44.09ID:2rhIx8gE0
半分に折った素麺を少々
絶対合うだろ
2023/01/01(日) 09:58:56.52ID:Ygxo7GvK0
イチゴ
2023/01/01(日) 09:59:21.04ID:cRZXIGE80
鶏首(せせり)
159スペインオオヤマネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:59:51.19ID:Eamy6gH00
化学調味料
160シャム(東京都) [TW]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:59:52.07ID:SLNAsULQ0
https://pbs.twimg.com/media/FlM8lsYagAMCl2Z.jpg
絶品の具雑煮
2023/01/01(日) 10:00:05.70ID:Bnqwv9rR0
餅でワロタ
2023/01/01(日) 10:00:26.76ID:uZQmAvE+0
みつば
2023/01/01(日) 10:01:12.03ID:kdeVdG0d0
あご出汁に岩海苔さえあればあとは適当でいい
164ハバナブラウン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:01:25.33ID:iOIhqlfP0
煮干しと干し椎茸を冷水で一晩置いても良い出汁が出る
2023/01/01(日) 10:01:26.23ID:P7RYeh3S0
ガンバ
2023/01/01(日) 10:01:36.26ID:NcgtE2Hx0
干しエビ
167ジョフロイネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:03:19.92ID:S03KEQd40
2023/01/01(日) 10:03:20.63ID:0Ebq+s0K0
昆布だしベースの醤油澄ましの雑煮
餅とネギと蒲鉾ちょっと入れた

柚子をちょっと入れておけば良かったと思っている
2023/01/01(日) 10:03:39.88ID:lo+SyQ8I0
甘い白味噌に大根と金時人参と小芋入れるぐらいかなあ。
鶏肉が入った雑煮って想像も付かない。
2023/01/01(日) 10:04:24.03ID:wMkwXRBg0
鶏肉
甘えび
すりみ
蒲鉾
人参
171マンチカン(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:04:28.92ID:VUpUgItH0
あまりゴチャゴチャ入れるのは粋じゃない。
2023/01/01(日) 10:04:36.85ID:PvaGjobl0
>60
角餅と丸餅だと食感が全然違うのな
嫁が丸餅地域出身のせいで角餅が恋しい
173アメリカンカール(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:05:41.40ID:LsvB6c0y0
象、なければカバでも可
174黒トラ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:06:54.39ID:meZ0+5Bw0
餡餅雑煮
2023/01/01(日) 10:07:06.49ID:NukKuXpr0
鶏肉・白葱・三つ葉
コレだけ。
176ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:07:07.66ID:ZtKnUXxJ0
朝から2時間以上かけてお雑煮作るオカン
そんなもん待ってたら昼になるのでパン齧って家を出たわ
2023/01/01(日) 10:07:12.88ID:52E1WxKJ0
にんじん入れるなクソババア
178ヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:07:13.12ID:pWVKWE650
>>171
雑な煮物に粋も何も無いと思うんだがw
こんな事で言い合いなんかせずに家族仲良く正月を迎えるのが一番よ
179しぃ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:07:39.36ID:TTI5YNca0
雑煮って言うくらいだからゴチャゴチャに入れてなんぼ
180ボンベイ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:08:01.90ID:yqUHl7fA0
181オシキャット(茸) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:08:10.20ID:/6IO4IvV0
島原の具雑煮はマジ美味い
2023/01/01(日) 10:08:31.35ID:+pagzsFf0
キムチ
2023/01/01(日) 10:08:47.14ID:+MYYGiIG0
厚揚げ
2023/01/01(日) 10:08:48.52ID:jYfidJiP0
どこのご家庭にもある鱧
185ジャングルキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:09:55.70ID:pQhzE2DJ0
大根
かまぼこ
三つ葉
186茶トラ(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:10:17.78ID:I2tlbKy60
ゾウ
187シンガプーラ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:10:36.51ID:fUhlJGyS0
>>4
ごぼう
2023/01/01(日) 10:12:10.07ID:oQmIVL0H0
餅は焼いてからいれる?
2023/01/01(日) 10:12:12.47ID:b+MZafwW0
プチッと鍋の寄せ鍋
つゆを作る必要が無い。
2023/01/01(日) 10:12:21.84ID:DEa7BBbM0
大福
2023/01/01(日) 10:12:44.45ID:b+MZafwW0
>>188
焼かないな。
なんで焼くんだろうね、固くなっちゃうのに。
2023/01/01(日) 10:15:05.45ID:emoON+rF0
>>4
うちもこれ
2023/01/01(日) 10:17:43.59ID:JzrBlSTO0
>>65
え?
白湯だろ
2023/01/01(日) 10:18:13.91ID:AdNMBO/g0
ほうれん草
2023/01/01(日) 10:18:20.56ID:oQmIVL0H0
うちの母さんは大根小松菜人参に最後青のりかけてた

>>191
香ばしくなるとかなのかな
196ペルシャ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:18:23.30ID:Sxfah5Ru0


大根じゃなくて蕪
2023/01/01(日) 10:19:07.02ID:PMVb6zhf0
https://i.imgur.com/wx1zvRn.png
https://i.imgur.com/Ew8fY96.jpg
198ヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:19:32.81ID:pWVKWE650
>>195
餅が溶けて汁が濁っちゃうのを防ぐため焼いてる
2023/01/01(日) 10:20:03.36ID:SQH7LNx40
お年玉
2023/01/01(日) 10:20:09.03ID:WrblH+2n0
こしあん
2023/01/01(日) 10:20:20.72ID:5MqokvIq0
ウインナー
2023/01/01(日) 10:21:29.08ID:b+MZafwW0
>>198
具材を煮込んで火を止めてから餅を入れて蓋をすれば汁は濁らないよ。
2023/01/01(日) 10:22:52.37ID:TLOn20GW0
鶏肉と白菜
204ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:24:28.45ID:8nD87U1e0
鶏肉と大根とカマボコ
205エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:25:05.76ID:jNSJUji90
>>11
サッポロ一番みそラーメンの具やん
206ヒョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:25:34.36ID:2N7/N8GI0
2023/01/01(日) 10:26:02.21ID:CFXImRyU0
醤油
2023/01/01(日) 10:26:22.21ID:6+to+9xh0
>>129
雑に範囲を広げなさんな
鹿児島は伝統的に干し車海老
2023/01/01(日) 10:26:49.15ID:NejxOwQo0
爺ちゃん婆ちゃんの命
2023/01/01(日) 10:27:40.69ID:XMxPlIQo0
なると
2023/01/01(日) 10:27:58.82ID:51ab+vPQ0
何も足さない何も引かない
餅と水と少しの塩ただこれだけでいい
2023/01/01(日) 10:28:07.64ID:NhpIEQRn0
https://youtu.be/wpOFdX-bG1I
2023/01/01(日) 10:28:27.59ID:TkzcR2JI0
あんこ餅
214ライオン(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:28:34.44ID:XLVqtrT60
大根
2023/01/01(日) 10:29:47.05ID:Zq4xoeQv0
白味噌、餡餅
いまから食う
216ラガマフィン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:30:46.50ID:MTe4QQSb0
葉っぱ
217ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:31:06.02ID:qCjwzv8K0
>>191
冷えて固くなった餅を
柔らかくするために焼くんだろwww
218ベンガル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:32:21.87ID:d+IKID4P0
牡蛎
2023/01/01(日) 10:32:31.30ID:gPRYxfWg0
地域家庭によりバラバラ
雑煮ってなんでもいいんだろうなと思ってる
雑煮だし…
220カラカル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:32:50.57ID:PPUg7Hx40
ケチャップ小さじ1杯
2023/01/01(日) 10:32:54.67ID:LkuoilAR0
ヒガシマルのうどんスープに醤油適量水菜とカマボコ
2023/01/01(日) 10:33:41.33ID:asOcxCdX0
大根とちくわぶ
2023/01/01(日) 10:33:42.16ID:gPRYxfWg0
各地の郷土料理、ネットで見て回るの好き
224カナダオオヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:34:18.72ID:lxX83c1H0
三つ葉は高すぎて何年も子豚さんだわ
225ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:34:27.32ID:qCjwzv8K0
餅を焼くには高ワット数のオーブントースターで短時間が良いが
サーモスタットが邪魔をして途中で切れたりすると
餅が台無しになるので
改造して使っている
226イエネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:34:35.54ID:aSmRsvck0
醤油と出汁
2023/01/01(日) 10:35:39.46ID:fnJn3IC50
228ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:35:40.51ID:qCjwzv8K0
雑煮ほど全国でバラバラな料理はないので
具材の集合知をあつめても
ダメだろうww
2023/01/01(日) 10:35:44.13ID:gPRYxfWg0
雑煮
漢字だけだと闇鍋みたいだよね
230イエネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:36:06.99ID:aSmRsvck0
大根なると焼き餅八頭ほうれん草
2023/01/01(日) 10:36:46.90ID:wqbaNb+70
母方と父方で地元が違うから味噌雑煮とすまし雑煮両方食ったことあるけどすまし雑煮の圧勝
鶏柚子鰤が入ってやつマジでうまい
2023/01/01(日) 10:37:18.59ID:gPRYxfWg0
>>228
そう、バラバラw
両親が各地バラバラに飛んでたら更にMIXされて新しいもの出来てるんじゃなかろうか
233ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:37:36.29ID:8nD87U1e0
https://i.imgur.com/ouUeRrS.jpg
234シャム(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:37:44.77ID:QboQ1UMF0
>>231
餅は胸焼けすっからアッサリすましの方がいいよな
2023/01/01(日) 10:38:03.63ID:gPRYxfWg0
>>231
2種類になってるのか、へえ〜
二度おいしいな
236オシキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:38:35.19ID:CRZX6jjU0
かつお菜に決まってんだろ!
237アメリカンショートヘア(愛媛県) [MX]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:38:48.29ID:8xoFOVyD0
松茸入れてみたけど凄かった
238ベンガル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:39:10.54ID:d+IKID4P0
>>215
マルナカで売ってたけど余裕でスルーした
年明けうどんとかいろいろ仕掛けてくる
2023/01/01(日) 10:39:16.40ID:wowehlq20
鮭といくら(´・ω・`)
2023/01/01(日) 10:39:23.57ID:XaMN129h0
酒で溶いた十六島海苔
むしろこれだけ

山陰以外の人で読める人少ないと思う
2023/01/01(日) 10:39:30.54ID:zmoPF+DG0
>>225
餅は炭火で焼くのが一番美味い
表面だけ焼かないで
遠赤外線で素材の中から火を通す
2023/01/01(日) 10:39:55.74ID:f3Bh5bqK0
何故か煮餅が苦手
2023/01/01(日) 10:40:16.77ID:EII7nQTH0
骨付き比内地鶏を煮込み出汁を取り、少々の塩と酒と醤油で味を決めたら終わり
244オシキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:40:25.19ID:CRZX6jjU0
>>223
分かる、全然違うからなw
245ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:40:32.86ID:qCjwzv8K0
餅を焼いて固くなる人がいるとしたら
焼き方を間違っている
火力が弱くて時間がかかり
乾燥する層が厚くなったりするのかなあ

短時間で焼けば乾燥した層が薄く
汁に入れるとすぐ全体が柔らかくなる
あべかわ餅、くるみ餅、あんころ餅
なんでもよいが
それらをつくるときも餅を焼いて
お湯に入れて柔らかしてきな粉なりくるみのタレに絡める
2023/01/01(日) 10:40:42.19ID:SPTX3d760
いくら
2023/01/01(日) 10:41:08.88ID:wqbaNb+70
>>234
そうなんだよな
味噌雑煮だと汁が濃いから餅食いにくいけどすましなら楽に食える

>>235
餅白菜大根あたりも入ってる具沢山よ
2023/01/01(日) 10:41:35.57ID:c+i93kde0
>>233
うまそうとコメント無いと美味い物と分からない定期
2023/01/01(日) 10:41:53.85ID:lko4tk2B0
ひき肉
たくあん
しおから
ジャム
大福
にぼし
そのほかいろいろ
2023/01/01(日) 10:42:40.23ID:UY6w135N0
マシュマロ
251ラ・パーマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:42:49.06ID:NXGBDjKI0
鶏肉、三つ葉、焼き餅、ゆず皮だけのシンプルなやつ
飲み過ぎた体に染み渡る
252ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:43:00.43ID:qCjwzv8K0
>>241
炭火はいらんだろw
誰もやらんぞww
オーブントースターでもすぐ柔らかくなる
温度が低いと薄い焦げ目がつく前に
餅が大きく膨らんでしまうので
必要な火力を経験で知ることが重要である
2023/01/01(日) 10:44:09.93ID:raiXbhMG0
おせちが有るから具だくさんにしないシンプルなものになるけど、鶏肉入れると出汁が出てるので
こんにゃくとかキノコ類とか色々入れたくなっちゃうのよね
254イリオモテヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:44:18.49ID:7+4oZY7p0
お雑煮は地域によって異なるが埼玉風は煎餅を入れる
草加せんべいは元々お雑煮用に作られた煎餅
これ豆な
2023/01/01(日) 10:46:30.99ID:hZpMgyQg0
味噌は関西中心だけど味付けはしょうゆベースのすまし系圧倒的に多いんだよな
そのすまし系も鳥、あごだし、えび、鮭、はまぐりとか地方で色んな出汁取るから多様性が凄い
珍雑煮だとあずき雑煮やらきなこ雑煮まであるし
2023/01/01(日) 10:47:02.80ID:pO9XpXhs0
みんな里芋入れないのな
2023/01/01(日) 10:47:12.13ID:zmoPF+DG0
>>252
炭火でやってみ?
炭の香りがほのかに香るし

電気・ガスで焼くより美味いから
別の食べ物に感じる
258ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:50:00.32ID:qCjwzv8K0
鶏出汁でキノコであればナラタケ系の缶詰、瓶詰を使えば
ランクアップする雑煮になるね
259カラカル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:50:33.47ID:8stzY8w00
炭火つっても練炭七輪で十分ではある
260ターキッシュアンゴラ(愛知県) [KR]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:51:31.10ID:H+xZfnfo0
汁と餅だけ
261ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 10:51:53.90ID:qCjwzv8K0
>>257
炭火が必須なのは鰻だなあ
次に焼き鳥とか

餅に炭火の香りが必要だとは思わないなあ
2023/01/01(日) 10:54:02.16ID:HjgQrkKn0
正月や
雑煮で押し出す
去年糞
2023/01/01(日) 10:55:16.70ID:oCU7rSEd0
餅はフライバン
鋳物なら尚良い
2023/01/01(日) 10:58:07.88ID:zmoPF+DG0
>>261
さんま・干物・鮎・蛤・もちろんうなぎ等魚介類は美味しく焼ける
椎茸・さつまいも・トマト・りんご等も美味しい
肉もな
2023/01/01(日) 10:59:44.35ID:9h4b39Ju0
愛情
266カナダオオヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:00:29.02ID:lxX83c1H0
>>233
うんこりゃうめえ
とかいろいろ汚すぎて美味そうに思えないw
267ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:01:32.74ID:qCjwzv8K0
>>264
餅焼いて食わす店で炭火を使うの希少だろう

炭が必須ではないものは電気やガスを使っている
炭が必須な分野で炭が使われている
鰻屋や焼き鳥屋

そうなってるのは意味があるんだよ
君が間違いとは言わないが
何故そうなっているのか知らないと
2023/01/01(日) 11:04:43.01ID:INwMcrRl0
>>4
え?ダシとか醤油と入れないの?
269マンクス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:05:48.33ID:TNk8eg1T0
270ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:09:23.67ID:qCjwzv8K0
>>256
炭水化物に炭水化物を併せるのは
北関東っぽいな
2023/01/01(日) 11:10:48.74ID:CYvBkvEL0
出汁
272ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:12:49.96ID:qCjwzv8K0
さつまいもは炭火の直火じゃダメだよ
あれはじんわりと強火ではなく長い時間かけて火を通せば
酵素が働いてデンブンが糖化するので甘くなるもの
オーブンでやったほうが
石焼き芋も同じ原理
273ボルネオウンピョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:12:50.15ID:VdpEilJW0
菜っぱとなるとと鰹節山盛り
274ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:14:01.71ID:5snONxpm0
ぶり
275ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:14:48.68ID:qCjwzv8K0
カツオ出汁などの魚介系勢力と鶏出汁勢力の
餅には鶏出汁のほうがマッチしそうには個人的には思うが

鶏出汁といっても魚介系の出汁もミックスさせたりするものだけど
ラーメンのように
276ラ・パーマ(広島県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:16:17.51ID:ilS5wDaV0
ミズナ
2023/01/01(日) 11:16:50.47ID:NA1FAdJK0
百合根と牡蠣
2023/01/01(日) 11:17:06.84ID:vkRD5xWC0
レトルトの豚汁の具と鶏肉。
麺つゆで味付け。
角餅をオーブントースターで焼いて入れる。
超手抜き雑煮。
2023/01/01(日) 11:20:12.07ID:N8Tqjl350
カレー
280メインクーン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:25:16.67ID:lrukFxst0
比内地鶏や広島、群馬県の地鶏は、辞めとけ

自民党と特定野党の利権なっ! 

せめていわいどりか、山形県や宮城(福島県と合併の貧困な市民農家から買うべき!

これ豆知識なっ!
281サイベリアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:25:46.03ID:5LzaqF8v0
今年のAppleの初売り得すぎるわ。AirPodsProとか還元率高すぎだし、
Apple Giftカードをコンビニで買って登録して、楽天Rebates事前エントリーすればポイント6%も還元も併用できるわ。
https://www.REBatES.jp/event/apple-new-year?referrerid=2ceOleRwJto%3D
2023/01/01(日) 11:26:19.09ID:TeJBnsoS0
カレールー
2023/01/01(日) 11:27:35.60ID:exUM30H40
大根
水菜
かまぼこ
284メインクーン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:30:28.27ID:lrukFxst0
>>280

地方、ぼた雪の影響で、ビニールハウスや基礎付きのハウスめちゃくちゃ
家の中で、鶏とか必死で飼ってる連中いて、ちょっとセンチメンタル
秋田県、青森県なんぞ、メーターはいって八甲田山の映画決定みたいな状態
285ピクシーボブ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:32:28.01ID:qdC4WtQG0
うちは東京風だから鰹節と鶏肉でとった濃いめの汁で焼き目ついた餅2つに小松菜とカマボコ1切れだけだな。鶏肉はトッピングしない。
2023/01/01(日) 11:33:31.25ID:x72M4UOF0
ドンパチ
2023/01/01(日) 11:34:03.62ID:b+MZafwW0
関東の昆布出汁の雑煮や蕎麦やうどんって不味いよな。
2023/01/01(日) 11:34:13.14ID:wy7qsued0
キムチ
289メインクーン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:36:22.62ID:lrukFxst0
ロボット犬で、イタチ駆除とか、夜な夜なロボット犬をハウス前とか走らして監視とか?
秋田県だと秋田犬とか飼って方々、有害駆除効果あるかもね。

樋熊vs夜警ロボット犬
2023/01/01(日) 11:38:05.98ID:wHyu0C9c0
雑煮嫌いだった。うちの汁の味が駄目だったというか。

というわけで雑巾とかたわしとか何を入れてもいいよ(´・ω・`)
2023/01/01(日) 11:38:53.04ID:DaHcerXL0
天カス入れときな
2023/01/01(日) 11:39:49.89ID:pxySod/b0
人参八頭寿なると
2023/01/01(日) 11:43:34.32ID:g76M9lAn0
セリ(-_-)
294メインクーン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:44:12.82ID:lrukFxst0
>>287
昆布は、北海道の利尻産や青森県辺りかなぁ

北の方が美味しいはず

温暖な場所や南洋のだと、ミネラルの中のグリコ酸?
病原体とか吸収しやすくて、味が緩くなるって表現?

詳しく調べるの時間掛かるけど、
295シンガプーラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:44:47.39ID:fylTr/I50
タケノコの薄切り
296猫又(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:45:21.83ID:PKyMRkBZ0
はばのり
2023/01/01(日) 11:45:29.57ID:O4esIhN10
もち
2023/01/01(日) 11:48:30.15ID:3e0rZES00
はまぐり
299ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:50:13.49ID:XTVCCCRn0
具は餅とかしわとネギ
300イリオモテヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 11:51:00.05ID:IVEh5F6U0
鶏肉(モモ肉)と大根だけでok
2023/01/01(日) 11:51:47.57ID:58zwLEIv0
2023/01/01(日) 11:51:51.79ID:O1GyXqUN0
レンコン
2023/01/01(日) 11:52:18.33ID:KbZWzFDi0
>>42
昔は関東では西京味噌が手に入らなくて雑煮無しで過ごした
年もあった、今はそこらのスーパーでも買えるしいい時代。
金時人参は流石に無いけど通販で行けるからいつでも
「俺んちの本物の雑煮」が食える
2023/01/01(日) 11:57:25.37ID:uEMx+R8D0
最初の一杯は鶏と人参と大根のすまし汁に焼き餅と三つ葉入れた上品なやつ
二杯目以降はすまし汁作った鍋に葉物と餅を追加で入れて煮たのを青海苔をかけて食う
305メインクーン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:01:06.07ID:lrukFxst0
神戸人や名古屋みゃんに挑むな

やろうやないかい。いうが、十回に二回は、神戸とか名古屋上位!?

ただいま開催中
お雑煮や御節大会、リングは【道の駅】や地方のなんとかホールとか、不定期、後は、駅伝とか色々スポーツ交流戦
 
306メインクーン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:04:01.59ID:lrukFxst0
続く

したらバカッターとか某局呼ぶなよー。赤字ばかりうますからなぁ、

あんなに宣伝してやってのにねー。
2023/01/01(日) 12:05:31.46ID:ply2jtBE0
雑巾
2023/01/01(日) 12:06:57.31ID:OdtCKYgz0
角煮
2023/01/01(日) 12:07:38.85ID:DMo2fx1h0
うんこ
2023/01/01(日) 12:07:56.21ID:ni6k8aIW0
鶏肉
小松菜
大根
人参

お好みで軽く炙った海苔をトッピング
2023/01/01(日) 12:08:06.41ID:SBfKIUG60
ブナシメジ
312メインクーン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:09:23.89ID:lrukFxst0
先月なんぞ

後輩とか夜な夜な、ベーシックの値段で走らせられ
  
まぁ、近県だけどなぁ、後輩なとロングのウィング車、ガードレールぶつけて入院中

本職、ヴィジュアル系バンドマンなのに!?
2023/01/01(日) 12:11:01.95ID:o+9WU1hx0
里芋
314ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:11:03.56ID:qW6FFVdS0
鶏肉

大根
人参
蒲鉾
三つ葉
昆布出汁の醤油ベース
2023/01/01(日) 12:13:28.81ID:FeQoZv3J0
パクチー
316メインクーン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:14:27.97ID:lrukFxst0
ハタハタの鍋なら潤菜なら利尻産か青森産の昆布やだし、

ハタハタは、味噌でも薄い塩味でもあう。現代人は、多分、好き嫌いある
317シャム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:14:47.91ID:sXi6EP+Y0
わらひ入れないとか貧乏人かよ
2023/01/01(日) 12:14:48.29ID:uFw5gBLx0
イカげそ
319スナドリネコ(光) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:17:17.05ID:jfHq6/1F0
ふざけんなって言われるかもだか、

卵黄や粉チーズは相性良かった

やった奴しか分からんし
やろうとも思わないだろうけどね。
2023/01/01(日) 12:17:32.19ID:6+to+9xh0
>>262
中八が重いし(雑煮の古称「かん(羮)」で読ませるのは無理がある)、金子兜太の父・作の元句も、三木助やビートたけしの引用で有名になったものも新年の季重なりが強過ぎる
2点
2023/01/01(日) 12:20:10.47ID:NSgIzI2+0
2023/01/01(日) 12:20:44.55ID:JzrBlSTO0
>>280
グンマーの地鶏ってなんじゃそれ
グンマーは豚と昔から相場が決まってるんだが
2023/01/01(日) 12:21:01.22ID:snNievcA0
みつば
椎茸
鶏肉
柚子
豆もやし
2023/01/01(日) 12:21:49.94ID:+Tud53yE0
カニ
325ハバナブラウン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:29:42.15ID:1MP7NGwb0
ミツバ
2023/01/01(日) 12:29:48.81ID:WMcxsc3z0
大根 人参 筍 鶏肉
カツオ出しの醤油ベース
胡椒きかすと美味しい
2023/01/01(日) 12:29:50.47ID:ThpM3iFO0
>>4
+小松菜&なると
2023/01/01(日) 12:30:14.34ID:C1KJVv890
昔から都市部のほうがシンプルらしい

昆布だし
酒粕
白麹味噌
丸餅(煮)
糸削り
かぶら
蒲鉾

すべての具材が白く見える雑煮
329マンチカン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:30:14.71ID:Xjg6eDXC0
波葉(はば)

これを最後に乗せないと雑煮食べた気にならない
2023/01/01(日) 12:30:49.56ID:sWs3QdnC0
白味噌
2023/01/01(日) 12:33:22.97ID:BestFv360
実家は白味噌ベースで里芋、大根、人参だけど
今は鶏肉と水菜のすまし汁
2023/01/01(日) 12:42:27.45ID:kM9c1dHu0
お餅は入れた方がお正月っぽさが出ていいぞ
333ブリティッシュショートヘア(東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:44:07.04ID:aMYSA+z10
小松菜だけでいいぞ
334クロアシネコ(神奈川県) [TH]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:44:29.32ID:vD8GpnS90
八目鰻
335サイベリアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:44:54.61ID:5LzaqF8v0
Apple初売り来たね
コンビニでAppleギフトカード10%還元とのコンボ使えばさらに安くなるよ
さらに事前登録すれば5%の楽天ポイントも貰えるからかなりお得だわ
https://www.reBATes.jP/event/apple-new-year?referrerid=4bCLkeH4u7g%3D
2023/01/01(日) 12:45:02.33ID:gGcGDxoy0
象2頭
2023/01/01(日) 12:47:50.15ID:BxEwO5AB0
うちはマルちゃんのおもちすうぷ
2023/01/01(日) 12:48:12.69ID:BxEwO5AB0
>>43
マルちゃんのおもちすうぷ
339アメリカンボブテイル(茸) [TW]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:48:47.52ID:2+QwVuaW0
しかしひどいネーミングだよな
ざつ煮だって
正月感も祝賀感も1mmも無い
2023/01/01(日) 12:52:26.66ID:4h3HyyZs0
拳骨二つ分の大きさの頭芋。
341スノーシュー(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:56:57.12ID:csP8M34h0
Mochi
342クロアシネコ(神奈川県) [TH]
垢版 |
2023/01/01(日) 12:58:21.18ID:vD8GpnS90
雑巾寿司
2023/01/01(日) 13:00:23.19ID:SgLBDiqr0

鶏肉
ほうれん草
三つ葉

うちはこの4つを醤油ベースの汁で作る
344黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:00:26.67ID:gLLtwgDf0
2023/01/01(日) 13:00:36.80ID:4aNQyMw10
白味噌にあん餅の香川の雑煮
ゲテモノかと思いきや、なかなかうまかった
346ヒョウ(京都府) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:01:36.29ID:JVhoGrYV0
イクラ
347黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:01:53.26ID:gLLtwgDf0
>>3
はいなんか入れるなよ
2023/01/01(日) 13:03:15.15ID:a0A93DMr0
キッチンハイター
349イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:03:51.80ID:3N9l/vGe0
>>348
試しに飲んでみろ
350ラ・パーマ(宮城県) [RU]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:08:32.70ID:qVWHufW+0
長靴
351アジアゴールデンキャット(東京都) [BR]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:11:46.93ID:dwT5Pre80
大麻草
2023/01/01(日) 13:12:31.09ID:4Yx5fGHO0
これはって言うんじゃないけど
うちは三つ葉しめじ蒲鉾ナルトに普段は買わないブランド鶏の肉
たまにほうれん草か小松菜も入れるかな
353キジトラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:12:58.21ID:TLGiIDM50
2023/01/01(日) 13:13:46.46ID:4Yx5fGHO0
もちろん餅も入れて
お餅はついて貰ったやつ
2023/01/01(日) 13:15:58.66ID:WqdF39Aa0
関西は餅焼かないで煮込むんだっけ?
美味いのかね
2023/01/01(日) 13:16:18.81ID:RFa/q2zE0
ゾウ
357ジャングルキャット(茸) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:18:29.47ID:u+aOSYr60
かまぼこ
2023/01/01(日) 13:19:12.83ID:EP0+lA+C0
おかんが雑煮の具に、骨つき白身魚入れてたことがあって
気を付けて食ってたんだが、そのうちモチと骨付き魚が合体して、食い難くて、もうどうにもこうにもならなんの
雑煮って一気に食いたいじゃん、なんでこんな難儀なモン入れるんだよ!って新年早々、喧嘩したことある
2023/01/01(日) 13:24:51.95ID:C1KJVv890
丸餅は形もサイズもとても美味しい
360クロアシネコ(神奈川県) [TH]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:26:34.53ID:vD8GpnS90
>>358
お前を始末するために
2023/01/01(日) 13:26:35.56ID:VLDJRARI0
薄く削いだゴボウ
362ベンガルヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:27:59.37ID:Ex1PrH2w0
三つ葉入れるだけでさっぱり感が出る
363スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:28:09.14ID:Jb8DPc1q0
介護が大変なら餅
2023/01/01(日) 13:31:28.78ID:xUKVSNOm0
もち
2023/01/01(日) 13:35:40.00ID:BXLaOgkZ0
クミン
366イエネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:37:55.55ID:XDXE0Odd0
アフィリンク
367ボンベイ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:38:05.56ID:kdeVdG0d0
お餅でブリッジはずれた
みんなも気をつけて
2023/01/01(日) 13:38:50.57ID:wIggYCAl0
はくさい
369ギコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:41:05.88ID:8jiot2j80
油揚げ白菜かまぼこ
2023/01/01(日) 13:43:00.78ID:ecJJL87I0
切餅で雑煮作る家庭とかギスギスしてそうやな(笑)
2023/01/01(日) 13:49:36.69ID:csFlWC370
2023/01/01(日) 13:50:33.66ID:NtuZ0V8z0
鶏肉
373アメリカンカール(東京都) [SE]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:50:38.81ID:tRfyRbKB0
いくらトッピング
2023/01/01(日) 13:50:43.38ID:RgPjeZS00
>>1
紅白かまぼこ
2023/01/01(日) 13:51:16.32ID:qfeoNzcQ0
めんつゆ、大根、餅
これだけや
2023/01/01(日) 13:52:21.11ID:RgPjeZS00
お吸い物とお餅でお雑煮
377デボンレックス(愛媛県) [PH]
垢版 |
2023/01/01(日) 13:53:15.88ID:vEBrSZvZ0
牛すじ
2023/01/01(日) 13:53:24.26ID:np0+emSP0
自家製おせち料理だと
おせち料理が雑煮の具になる
2023/01/01(日) 13:56:39.18ID:fQou+So60
三葉だなあ
2023/01/01(日) 13:59:20.88ID:t7vzRE+d0
鶏肉とかまぼこ
381クロアシネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 14:05:22.03ID:sRb8sLDK0
長ネギ、ミツバ、鶏肉、もち
382黒トラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 14:07:20.07ID:0pAmKm8y0
ステーキ
2023/01/01(日) 14:10:05.97ID:7dG2DDJD0
そりゃ餅だろう
2023/01/01(日) 14:12:21.04ID:G92Y9zA40
餅と蕪。
385ターキッシュバン(三重県) [CA]
垢版 |
2023/01/01(日) 14:18:17.98ID:NFKQyZJT0
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210819/4F/4FB0BA9FB6EDw894h1100.jpeg
386マヌルネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 14:18:50.83ID:3c8dEtet0
大根人参里芋で、白味噌
餅は茹で
387ラガマフィン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 14:19:07.26ID:AV+x2GfA0
鶏皮が美味い
2023/01/01(日) 14:19:25.54ID:guY6QlCw0
>>256
うちは入れる
2023/01/01(日) 14:22:01.69ID:MBsDx/sV0
うちの雑煮は
モチと餅菜だけ
2023/01/01(日) 14:27:47.02ID:tEIs/6XH0
あん餅
2023/01/01(日) 14:30:03.53ID:tEIs/6XH0
>>355
関西でも焼くし関西以外でも焼かない地域はいくらでもある
2023/01/01(日) 14:31:26.91ID:CUJIC2GO0
永谷園のお吸い物にモチ入れたら雑煮
2023/01/01(日) 14:34:01.79ID:C1KJVv890
ゆっくり煮て柔らかくした餅は美味しい
2023/01/01(日) 14:37:41.55ID:AxdpRs3r0
大福を入れる地域があるという
2023/01/01(日) 14:37:46.80ID:52RSTtVl0
あご出汁、干し椎茸、醤油、大根、人参、里芋、鰤、牡蠣、三つ葉、柚子皮、餅
2023/01/01(日) 14:44:28.94ID:Kc7pVSiE0
いりこ出汁に白味噌で味付けしてちょっと良い牛肉の薄切りと三つ葉を入れる
餅は丸餅
2023/01/01(日) 14:47:28.53ID:kM9c1dHu0
>>394
なにそれ気持ち悪い
2023/01/01(日) 14:51:28.39ID:Kc7pVSiE0
>>188
焼いてから入れてる
周りの香ばしさと中の柔らかさを楽しむため
2023/01/01(日) 14:53:58.29ID:ecJJL87I0
>>355
焼く焼かないは好みの問題。
お前の価値観が全てじゃないんだぜ(笑)
2023/01/01(日) 14:56:15.36ID:uKnWbuES0
岩海苔
401ベンガル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 14:56:47.48ID:d+IKID4P0
レンジで餅を温めようとして大失敗
皿にこびりついてとれなくなった・・・
どうするのがベストなの?
402ブリティッシュショートヘア(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 14:58:20.88ID:i9FWOFA80
塩イクラ
403ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 15:00:05.02ID:XD6m021Q0
>>401
一緒に新しい電子レンジとお皿を買いに行って欲しいの・・・
404デボンレックス(愛媛県) [PH]
垢版 |
2023/01/01(日) 15:01:41.88ID:vEBrSZvZ0
>>401
レンジだと溶ける方向に温まるよなあ
2023/01/01(日) 15:02:21.96ID:HuR8CJSo0
>>401
専用の容器がホームセンターとかに売ってる
406ベンガル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 15:06:12.18ID:d+IKID4P0
>>405
そんなのがあるのか。4日にダイソーにいってみるわ
2023/01/01(日) 15:13:10.73ID:LiLq7CDb0
2023/01/01(日) 15:15:20.28ID:QOv2Hgla0
金粉
2023/01/01(日) 15:22:49.34ID:kf/dY+tc0
>>15
鶏肉くらいは入れるでしょ
410オシキャット(福島県) [CH]
垢版 |
2023/01/01(日) 15:23:01.32ID:309mn+cK0
永谷園のお吸い物に餅入れるだけ
2023/01/01(日) 15:45:16.79ID:XqAEQIDD0
あさり、あおさ、かまぼこ、ゆりね、ほうれん草、ネギ
2023/01/01(日) 15:52:08.59ID:BwsGtcEj0

三つ葉
鶏肉
かまぼこ
椎茸
2023/01/01(日) 15:54:07.16ID:MrSSB6mb0
お雑煮って言うくらいなんだから雑で良いんだよ
そこらにあるもん手当たり次第に入れろ
2023/01/01(日) 16:00:57.63ID:aCnZtB+10
雑煮のなにが旨いのかわからん餅は嫌いだからもう10年は食ってないし
2023/01/01(日) 16:03:10.47ID:ioFlwHn80
うちは正月以外でも雑煮やるよ(´・ω・`)
具はてきとう…
416ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 16:13:53.06ID:N4zxtNLs0
解答はナルトだろう
どの地域でも味の邪魔をしない
417茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 16:23:02.84ID:fiLBQyyH0
出汁を真面目にしっかり取るなら
高野豆腐を入れると出汁を吸って美味いよ
2023/01/01(日) 16:28:21.49ID:9B23Ivmc0
マシュマロ
コーンフレーク
キウイ
メロン
いちご
2023/01/01(日) 16:29:40.30ID:BDoV3Z0c0
俺も雑煮くらい作れる親父になりたいな
子供達が巣立った後、毎年正月に俺が作る雑煮を楽しみに実家に帰ってきて欲しい
そんな雑煮を作りたい
420ジョフロイネコ(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 16:43:32.65ID:Hm1bmd060
舞茸と椎茸と鶏肉でいい出汁が出る
あと、とろとろになった里芋
421(茸) [JP]
垢版 |
2023/01/01(日) 16:44:31.88ID:cVN+dfni0
簡単に里芋とかいうが根菜類は事前に下茹で必要だからな
2023/01/01(日) 16:45:02.88ID:uKnWbuES0
2023/01/01(日) 16:59:47.87ID:M/iCh2Mr0
あんこ
424リビアヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 17:01:16.17ID:gv3gEJBv0
お袋の料理が何もかも不味くて
食に興味なく育ったんだが
結婚してかみさんの料理食って
家庭料理って美味いなぁとしみじみ思う
雑煮も最高に美味い
2023/01/01(日) 17:05:21.15ID:SrM0u/040
縁起物にこういうのも野暮だけど
餅よりだまっこの方が美味いよな
2023/01/01(日) 17:12:39.22ID:emoON+rF0
>>43
近所の道の駅に年中雑煮が売ってるので気になるがわざわざ食べに行くのもと思ってまだ食べたことない
2023/01/01(日) 17:14:36.19ID:emoON+rF0
>>76
餅を入れるのは共通だけどそのまま煮るか先に焼いて入れるかのちがいもある
2023/01/01(日) 17:21:59.78ID:KbZWzFDi0
>>419
嫁も俺も頑固で自分の家の雑煮しか認めないのでこうなるんだ。
子供達は2種類出るのが普通だと思ってたらしい
429シャム(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/01/01(日) 17:26:42.59ID:2k6JGcoM0
たくあん 大福 ジャム 塩辛
2023/01/01(日) 17:26:52.54ID:Rs9wsISU0
>>419
正しくそれ
実家に帰省してきた子供に出汁とって雑煮作ってやったわ

俺が作る雑煮を楽しみに帰ってきたわけでは無いがなw
2023/01/01(日) 17:35:16.71ID:pO9XpXhs0
>>421
里芋は皮剥きで茹でるから
432イエネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 17:36:53.50ID:O3c7rdyq0
納豆
433(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 17:38:11.59ID:1ZPB9nHg0
久しぶりに実家で正月迎えたけど親が高齢で雑煮食べてる時は緊張したわ
2023/01/01(日) 17:47:07.63ID:08G8njWy0
2023/01/01(日) 17:48:27.23ID:Vy9Q/f5b0
うんち
2023/01/01(日) 17:50:16.46ID:+0NY6wEc0
材料とか小豆と砂糖と餅だけやろ?
2023/01/01(日) 18:06:01.95ID:TRweRqxY0
>>1
438アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 18:14:05.95ID:rUL1NGBw0
バナナ
2023/01/01(日) 18:31:02.58ID:pO9XpXhs0
>>427
モチは妬かないとドロドロにならん?
2023/01/01(日) 18:32:43.85ID:9l0ChtCU0
441セルカークレックス(東京都) [NL]
垢版 |
2023/01/01(日) 18:36:42.23ID:ZsdH6B6x0
象。
442セルカークレックス(東京都) [NL]
垢版 |
2023/01/01(日) 18:38:31.44ID:ZsdH6B6x0
>>440
あら被った
2023/01/01(日) 18:43:13.68ID:urqsc90Q0
もち菜とかいう愛知のローカル野菜
2023/01/01(日) 18:44:08.69ID:r0i7K0z40
2023/01/01(日) 18:49:38.30ID:9Fm638vz0
材料
446白黒(千葉県) [CA]
垢版 |
2023/01/01(日) 18:53:24.22ID:utsHh0690
豚肉入れたら次元の違ううまさ
447ラグドール(千葉県) [KR]
垢版 |
2023/01/01(日) 18:58:45.63ID:bINvidts0
お雑煮は地方や家ごとに違うからな
正に先祖伝来の味というか、おふくろの味って気が
勿論変化はしているだろうけど
448ヤマネコ(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 19:00:28.45ID:qg6lZPSe0
>>4
カツオ菜も入れろ😡
2023/01/01(日) 19:00:54.69ID:cYV/O8Wz0
鏡餅の上に乗っかってるミカン
450キジ白(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 19:18:10.12ID:kr9OIo/D0
>>256
うちは入れない
451キジ白(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 19:19:25.93ID:kr9OIo/D0
>>401
予め皿に打ち粉しといたらダメかな?
452ライオン(大阪府) [GE]
垢版 |
2023/01/01(日) 19:25:26.98ID:RZXwXKpr0
味噌
453イエネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 19:26:24.73ID:ZjBXW4aF0
2023/01/01(日) 19:27:34.65ID:C5+34bZf0
あんこもち
455現場猫(千葉県) [BR]
垢版 |
2023/01/01(日) 19:30:44.74ID:ehZsMJmi0
>>427
焼いた方が風味が良くなるから
焼いてから入れるわ
456アメリカンショートヘア(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/01/01(日) 19:36:35.08ID:9PE7Ih8G0
手首
457コラット(熊本県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 19:47:57.18ID:HU9ga9zd0
ロールキャベツ♪
2023/01/01(日) 19:48:18.95ID:XoJzWKVX0
かつお節
459オリエンタル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 19:51:14.30ID:nZ/QjvFP0
うちは白みそで具は里芋に金時人参に大根
2023/01/01(日) 20:03:15.66ID:JoM3Lmi90
>>2
これ
2023/01/01(日) 20:03:41.73ID:nWjre83n0
スルメ
2023/01/01(日) 20:07:57.52ID:B1qUajQj0
>>76
味噌入れてる地域って一部だけでは
2023/01/01(日) 20:07:57.96ID:ecJJL87I0
牛肉
464シャルトリュー(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 20:15:55.86ID:gITPND9P0
実家のは豚肉、大根、人参、ゴボウだった
465コラット(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/01/01(日) 20:17:17.10ID:EqFWOBqm0
キャベツと里芋入れて作ってる
キャベツは消化を助けるから必ず入れる
466ラグドール(東京都) [IT]
垢版 |
2023/01/01(日) 20:20:21.76ID:q4cX+bv+0
餅と鶏肉で青菜を少々で充分
467ジョフロイネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 20:21:54.50ID:F03ZSrhG0
芹の根っこ
468ジョフロイネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/01/01(日) 20:23:16.17ID:k3Cobsap0
もち菜
469シャム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 20:27:29.77ID:2hyEf/Cz0
ウチは、豚肉、にんじん、タマネギだな
2023/01/01(日) 21:46:50.19ID:emoON+rF0
>>439
うちはそのまま入れてでろーんとさせるわ
焼くとまわりの具材と絡まないから物足りない
2023/01/01(日) 21:49:02.09ID:l/VHXNZH0
今日一日で餅10個食っちまった
ちなBMI20未満
2023/01/01(日) 21:51:04.19ID:C1KJVv890
丸餅は一個80kcくらいなので800kcならそんな多くない
2023/01/01(日) 21:54:53.75ID:iDnXyNFE0
丸餅3個でご飯お茶碗一杯分の糖質
2023/01/01(日) 21:57:56.33ID:uKnWbuES0
鶏肉入れる
475アメリカンカール(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 22:15:08.94ID:JPkmi25q0
昔、家に住込みでいたお手伝いの婆さんの雑煮はメチャうまかった
千切りの大根、人参、ささがきゴボウ、凍み豆腐だけのシンプルな雑煮だったが
あんなにうまい雑煮は他で食ったことがない
東北出身の人だったから、あれは東北風だったのかな
476デボンレックス(光) [EU]
垢版 |
2023/01/01(日) 22:45:32.13ID:Gr0/XrH30
刺身のタンポポ
477コーニッシュレック(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/01(日) 22:47:11.45ID:s0xk30ej0
母方の家の雑煮は
焼いた角餅、鶏肉、小松菜、椎茸、ゆずの皮で、ツユは鰹出汁に醤油ベースだな
父方の雑煮は
煮込んだ丸餅、細切りの大根とニンジンとゴボウとさつま揚げで、梅雨は煮干し出汁に醤油だった
母方のは東京風だと思うが父方はよく分からん
478セルカークレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/01(日) 22:50:16.25ID:X1xACtM60
冷蔵庫の残り物全部ぶっこむ
2023/01/01(日) 22:50:50.96ID:kGqCXanU0
>>4
それに、紅白かまぼことネギ
2023/01/01(日) 22:52:43.90ID:jpPFrMmc0
お雑煮は入れたほうがいい
481アジアゴールデンキャット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/02(月) 00:31:33.71ID:d5GNlUKa0
丸鶏
ニンニク 生姜 ネギ 高麗人参 なつめを白濁するまで煮込む☺
482キジトラ(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/01/02(月) 00:40:36.95ID:l3gmw4MS0
>>481
サムゲタンで草
483マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 00:52:24.31ID:IVqRrEA60
香川県ではアンコロ餅入れるんだっけか
うちは馴染みないけどお汁こみたいでいいかもしれんね

元日は味噌味で二日はお澄まし
しばらくおせちでつないで七草がゆ

この使い分けをしない人が多いのに驚かされる
484バーマン(帝国中央都市) [ニダ]
垢版 |
2023/01/02(月) 00:54:29.68ID:jSdu7heT0
隠し味に永谷園の松茸のお吸い物を入れる
2023/01/02(月) 01:02:15.06ID:Ag7R/czr0
小松菜
2023/01/02(月) 01:02:48.94ID:b59j4GDR0
かつお菜
2023/01/02(月) 01:09:08.79ID:Z/RL5Dfd0
>>160
姫松屋か?
488マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 01:14:11.48ID:IVqRrEA60
具だくさんの雑煮はイヤだな
「雑」と言う字が示すように具は何でもアリなんだろうけど、俺はお餅・鶏・青菜くらいであっさりやりたい
2023/01/02(月) 01:17:41.18ID:ntPxnJR/0
下手するとけんちん汁とかとん汁になってしまうので
具の選択と調味料の仕立てはだいじ
2023/01/02(月) 01:22:03.27ID:f5P4LLYf0
鶏肉
491マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 01:31:35.06ID:IVqRrEA60
>>489
その通りだね
具が少ない分出汁には気を使いたい

この時間に餅で腹いっぱいで眠れないぞ
2023/01/02(月) 01:32:49.30ID:qdkELm/l0
青のり入れるの俺だけ?
2023/01/02(月) 01:36:12.34ID:8An1qc/c0
小松菜かな
おせち料理って余り青菜系の料理無い気がするから
494マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 01:38:37.79ID:IVqRrEA60
>>492
だれか先人がやってたんだろう
でも今は絶滅危惧種だろ、ワカメは認める
2023/01/02(月) 01:39:55.99ID:oQronODC0
うっかり煮込んでドロドロになった餅
496マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 01:42:48.84ID:IVqRrEA60
>>493
これもその通りだな
年末から三が日の保存食の意味合いもあってタンパク質の保存食って塩辛いわカチカチだわ
酒のみの俺でも敬遠する
497ロシアンブルー(滋賀県) [RO]
垢版 |
2023/01/02(月) 01:46:37.73ID:tWYNTI9G0
鶏肉は欠かせない
498マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 01:46:39.10ID:IVqRrEA60
>>495
これもいいなあ
丼の底に張り付くようなやつな♪
2023/01/02(月) 01:47:20.58ID:MQb9TxjM0
ごぼう
油揚げ
豚肉
500ロシアンブルー(滋賀県) [RO]
垢版 |
2023/01/02(月) 01:47:25.36ID:tWYNTI9G0
マイタケとニンジンも
501マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 01:50:50.97ID:IVqRrEA60
>>499
それこそトン汁だ、普段から喰ってるだろ
正月くらい改まった気持ちで過ごすのもいいぞ
502シンガプーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:02:13.70ID:0SGA0gUJ0
>>1
503(茸) [GB]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:04:49.69ID:WuDUCaqL0
七草
504マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:12:30.72ID:IVqRrEA60
ブリ・カキ・カレイ、エビ・カニはちと高い
お前ら海鮮系はやらないの?
2023/01/02(月) 02:15:31.04ID:9+wi5C760
鶏肉 かまぼこ きぬさや 三つ葉 花かつお(かける)
506ヤマネコ(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:29:26.10ID:d8q4f8mP0
>>1
エイヒレ
一日水に浸けて戻したのを使う
507マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:30:07.22ID:IVqRrEA60
いつもこの時期に想うが餅って旨いねえ
もっと常食にしようと思うがいつのまにか忘れてしまう

サトウのお餅でもストックしようかな
508ブリティッシュショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:31:44.16ID:Ew4j/AXm0
芋類、にんじん、鶏肉、こんにゃく、玉ねぎ
餅は嫌いだから入れなくていい。
2023/01/02(月) 02:32:17.44ID:MQb9TxjM0
>>501
あ、豚汁に餅入れた感じだねw
>正月くらい改まった気持ちで
そうだな、そうゆうの大事にしたいね
2023/01/02(月) 02:33:33.35ID:QbZBWibX0
白味噌で具はお餅だけ
余計なモンを入れるな
511カラカル(東京都) [NL]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:37:43.38ID:uSuMoqfX0
なんか最近の餅が美味くないよね?
昔ばーちゃん家で食った餅の味が忘れらない

暮れになるとのし餅を切って並べてた
しばらくすると周りがひび割れてきた
石油ストーブの上に網乗せて焼いて雑煮に入れて食った
香ばしくて周りはおかきみたいな感じだった
あーゆう餅ってもう食えないのかなぁ
2023/01/02(月) 02:38:27.86ID:+N/DKVhy0
餅、里芋、鳴門、鶏、青菜(小松菜かほうれん草)、三つ葉
で澄まし汁だな

今年の年末は小松菜が高かったのでほうれん草にしたわ
513バーマン(千葉県) [FR]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:39:33.59ID:W6PtTPj40
里芋
小松菜
鶏むね
人参スライス
2023/01/02(月) 02:40:01.53ID:ntPxnJR/0
製品餅は餅を機械で叩きすぎて成分がおかしなっとおるらしい
それのせいで胸焼けや消化不良おこす人があって餅嫌いになってしまう
必要もないくらいむちゃくちゃ叩きよるらしい
515カラカル(東京都) [NL]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:44:46.26ID:uSuMoqfX0
>>514
そうなのか
うろ覚えだけど、ばーちゃんは家庭用の餅つき器で作った記憶があるんだよな
デカい白布で蒸したもち米を持ってきて機械に入れてた覚えがある
あーゆう餅って買えるとこないのかね?
2023/01/02(月) 02:46:08.23ID:9+wi5C760
なんか餅も変なのに当たると変にツルッとしてクソもうまくねえよな
なんでああいう事になるのか不思議でならないわ
517マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:48:58.81ID:IVqRrEA60
>>515
旧い商店街なんかだと餅つきパフォーマンスやってるけどなあ
米の粒が残ったようなのが旨いねえ
518サビイロネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:48:59.64ID:oxy42W1t0
Z世代「ウインナー」
519ヤマネコ(摂津・河内・和泉國) [FR]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:50:45.48ID:uQfBgpzQ0

大根
人参
里芋
椎茸
三つ葉
520ヤマネコ(摂津・河内・和泉國) [FR]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:51:16.16ID:uQfBgpzQ0
あ鶏もも肉も
521マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:53:52.43ID:IVqRrEA60
ここで平均年齢の高いν即民には警告したい
餅は喉に詰まる、バカみたいに伸ばして一気に頬張るのはやめろ
2023/01/02(月) 02:55:27.66ID:ukMZdRCE0
餅 大根の6Pチーズ切り  三つ葉 鳴門 里芋 ゆず 油揚げ お汁はつゆの素で作ったすまし汁。 ウチはだいたいそんな感じ  横浜
523カラカル(東京都) [NL]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:55:32.05ID:uSuMoqfX0
>>516
それそれ
なんかコンビニのみたらし団子みたいな、米ペーストみたいで本当に不味い
子供にもちゃんとしたもん食わせたいんだよね
524カラカル(東京都) [NL]
垢版 |
2023/01/02(月) 02:59:38.87ID:uSuMoqfX0
>>517
商店街懐かしいな
福引きしたくてばーちゃんの買い物についていったもんだ

ふと考えたら、あの頃のばーちゃんっておそらく50代だったはず
いまの自分と大差ない歳だったとすると、生活の知恵みたいなのは全く敵わないなぁ
525マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 03:03:08.17ID:IVqRrEA60
>>524
ばーちゃんの話しはやめてくれ
モニターが見えなくなる(´;ω;`)
2023/01/02(月) 03:13:48.51ID:Y7yFkshi0
小松菜いれよ
全然味違うぞ
527マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 03:21:20.45ID:IVqRrEA60
>>526
いれろって誰に言ってるんだ?
528スナドリネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/02(月) 03:22:40.35ID:dPIHlrOr0
エビが無いと味に深みが出ない(´・ω・`)
2023/01/02(月) 03:26:04.61ID:0bydfmPr0
雑煮にバター入れたらコクとまろやかさ出てマジで旨いぞ
騙されたと思ってやってみ(・へ・)
2023/01/02(月) 04:58:07.40ID:bDSNlDR+0
干し椎茸の戻し汁とみつば
2023/01/02(月) 05:11:31.91ID:t/JS3fZ80
ねるじぇら
532アメリカンボブテイル(光) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 05:13:43.06ID:BUeW370E0
どこの地域の雑煮かは分からないんだけどさ
テレビで茶碗蒸しにお餅を入れるのを見てうちでも真似してみたら美味しかったわ
2023/01/02(月) 05:22:46.74ID:7RTJmpP40
>>349
吐いた
534ソマリ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/01/02(月) 05:23:10.11ID:eNNxBbKz0
とりあえず、餅
535スナネコ(岡山県) [IL]
垢版 |
2023/01/02(月) 05:36:46.23ID:nFQIp4ce0
輪切りのちくわと白菜(´・ω・`)
536ボルネオウンピョウ(奈良県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 06:13:03.82ID:uRICul1G0
白味噌雑煮という謎の食べ物
537ボルネオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/02(月) 06:26:40.67ID:oTUDs7Ni0
ふとおもったけど冷め切ったご家庭で迎えるお正月って嫌だな。
538スコティッシュフォールド(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/02(月) 06:31:10.91ID:PxHziemo0
>>233
レトルトカレーでやってみるかな。
539トンキニーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 06:55:17.10ID:RKDlG0900
うちのママ(77)が作るやつにはゴボウが必ず入ってる
2023/01/02(月) 06:57:40.54ID:C31bxotS0
ロー100で買った小籠包を入れてみた
食べてはいけない味がした
2023/01/02(月) 07:28:56.99ID:K1CFrkKp0

だし

野菜
2023/01/02(月) 07:37:58.60ID:HY9wvdkr0

ゆず
筍の水煮
カシワ
大根
里芋
個人的に小松菜じゃなくてほうれん草
個人的に三つ葉じゃなくてセリ

こんだけは譲れない
2023/01/02(月) 08:10:46.06ID:hyMLKVyE0
お餅は表面にこんがり焼き目が付いてると
嬉しい(´ω`)
544ジャングルキャット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/01/02(月) 09:18:08.68ID:sSkhmfoz0
焼きハゼ、イクラ、蒲鉾、大根、人参、せり、ごぼう、ずいき、凍み豆腐、餅
545ベンガルヤマネコ(大阪府) [TH]
垢版 |
2023/01/02(月) 09:33:30.16ID:Lz2YEjkk0
出汁は昆布・かつお・干し椎茸の戻し汁
具は餅 大根 人参 白菜 鶏肉 干し椎茸
調味料は酒 みりん 醤油
これで完璧

味噌とかありえん
2023/01/02(月) 09:55:38.06ID:DAF8QWPQ0
ぜんざい作る地方なんで具もクソもない
547マンチカン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/01/02(月) 10:31:41.16ID:IVqRrEA60
>>545
縁起物だ、元日は白みそだぞ
2023/01/02(月) 11:27:26.00ID:Ew7MVcDl0
中川翔子の雑煮にゆで卵入ってた
2023/01/02(月) 11:36:23.73ID:1kT5kKS40
堅めの餅入れて老害始末
550トンキニーズ(栃木県) [ID]
垢版 |
2023/01/02(月) 11:55:29.04ID:IceXU7oh0
揚げしか入れないなあ
出汁はヒガシマルうどんスープでシンプルにつくるわ
2023/01/02(月) 12:14:18.14ID:oU7WXhzp0
うどん
2023/01/02(月) 12:23:29.07ID:URAQBgj70
>>401
30秒-1分ぐらい中身が少し柔らかくなるぐらい軽くチンして、後は煮るなり焼くなり。
2023/01/02(月) 12:28:42.77ID:/XhAxh+b0
>>536
京料理で雑煮だと白味噌だよ。
関西じゃない人が食べたことのある
白味噌と多分違うもの。

京風白味噌とかは紛い物だし。。
2023/01/02(月) 12:38:14.63ID:CxVZpvoT0
>>553
白い粉に見えた・・・
555カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 12:48:58.32ID:ygZRn2By0
>>550
それじゃあ雑煮じゃなく
掛け餅だろうw
556カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 12:51:40.35ID:ygZRn2By0
ほうれん草や小松菜入れるのは
かつおだしの澄まし系の
江戸雑煮の流れだな
2023/01/02(月) 13:06:06.43ID:tpbOkU/20
餅無くなった。買いに行くの面倒臭い
558サーバル(兵庫県) [NO]
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:11.70ID:IMQYKJ630
ベーコン
2023/01/02(月) 14:15:14.14ID:t/JS3fZ80
コンソメ
2023/01/02(月) 15:55:46.70ID:ewGxrPUZ0
ウチは春菊も入れるな
2023/01/02(月) 16:41:20.17ID:j02jGuX10
とろろ昆布
562ラガマフィン(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/02(月) 16:55:06.33ID:vLbHxb7Q0
>2で終わってた( ´△`)
563ラガマフィン(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/02(月) 16:55:38.12ID:vLbHxb7Q0
まぁウチは焼いて入れるがな( ´△`)
564カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 17:00:12.17ID:ygZRn2By0
現代的には鶏出汁が万人受けするだろうな
でも習慣だから地方や家庭の味になるものだろう
2023/01/02(月) 17:03:48.84ID:4Y4eWS5z0
>>1
柚子胡椒
566カラカル(東京都) [NL]
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:13.22ID:uSuMoqfX0
ウチは鷄と豚のミックスなんよ
嫁は鷄、俺は豚の家だったのでケコン当初は揉めて二種類作っていたが、いつの間にか面倒なのでミックスになった
2023/01/02(月) 17:44:57.19ID:1kT5kKS40
>>566
鶏男と雌豚の間の子とか処置無しだな

だからオークか
568ターキッシュバン(茸) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 17:45:52.91ID:latV+iWj0
小松菜と餅
569ベンガルヤマネコ(大阪府) [GR]
垢版 |
2023/01/02(月) 17:50:26.92ID:VFTbunvm0
干し椎茸
スルメ
昆布

これで出汁を取れ
後は酒と醤油と塩で整えろ
2023/01/02(月) 17:51:51.12ID:yc3bCh750
まずは出汁、前日年越しそば用にとった出汁を雑煮にも使う
出汁がうまければすべてがおいしくなる
2023/01/02(月) 17:55:08.20ID:RLkrlYAM0
餅と油揚げ
572トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/02(月) 17:56:14.22ID:ZVKkNzf00
2023/01/02(月) 18:05:00.02ID:LNZ1yqMC0
筍、鶏肉、三つ葉、ゴボウ、かまぼこ、餅、椎茸、
2023/01/02(月) 18:17:17.54ID:b/gCVAV70
カツオとワカメ
575マヌルネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/01/02(月) 18:22:18.76ID:baEgH47m0
カマボコ
576ターキッシュアンゴラ(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/02(月) 18:22:36.01ID:Xz3nuXkz0
あんこ
577コドコド(宮城県) [CN]
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:53.04ID:LFT18XG+0
味噌でなく、醤油とみりん系で鳥もも肉を入れて作って欲しい
2023/01/02(月) 19:23:54.08ID:wHHDghju0
>>526
うちは入れてるよ
具は大根、里芋、小松菜だな
579リビアヤマネコ(東京都) [PT]
垢版 |
2023/01/02(月) 20:21:32.51ID:KDl80FTt0
てs
2023/01/02(月) 20:50:56.32ID:R0fqWnZ00
2023/01/02(月) 20:57:48.51ID:MJIJSiNd0
鶏肉

椎茸
人参
みつば
ゆず
582三毛(長崎県) [IT]
垢版 |
2023/01/02(月) 21:46:19.71ID:Gyaca35v0
餅だよ餅
とにかく餅をドバッとたっくさん入れるんだ
そして一気にかき込む!

そうすりゃ亡くなった御先祖様に会えるぜ
2023/01/02(月) 22:07:16.99ID:jW7qA+m40
カレールー
2023/01/02(月) 22:42:30.84ID:jugIfvWO0
三つ葉、餅、かまぼこ
東京はこれだけ、人参入れる奴は偽者
2023/01/02(月) 22:44:19.27ID:ntPxnJR/0
そういうほうが存在感が立って美味しくおもうな
出汁をきちんとやって具材は選んで
2023/01/03(火) 00:04:01.74ID:HoAwYOkt0
>>492
千葉県では、糸状の青海苔を振りかけるのが標準。
豪華な家は「はば海苔」をかける。

具材じゃなくて、香り付けの薬味としてな。
2023/01/03(火) 00:06:33.08ID:xkgTtCIX0
2023/01/03(火) 00:08:09.34ID:HoAwYOkt0
>>504
ハマグリを入れることがある、ダシが出て美味いが、完全にハマグリが主役になってしまうな。
2023/01/03(火) 00:16:04.58ID:HoAwYOkt0
>>516
米や米飯の輸入が制限されてるから、煎餅用の米粉を使ったんだろう。
昔ながらの半殺しが食べたければ、自分でもち米を蒸して杵でつけ。
2023/01/03(火) 00:54:19.77ID:anAJczsb0
決め手はマナ
591マーゲイ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 04:25:08.57ID:eQ1u93nV0
イナゴ
592キジトラ(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/01/03(火) 06:17:15.25ID:udrUz1Qd0
つば
593ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/01/03(火) 09:11:12.09ID:4K100FsN0
タンパク質が少ないなと思って今年から卵を入れるようになった
2023/01/03(火) 10:25:40.29ID:3YEI/ddW0
>>4
玉ねぎかネギは入れたい
2023/01/03(火) 11:06:35.25ID:P1vRUfHG0
鶏肉、餅、大根、人参、ごぼう、八頭、ネギ、紅白かまぼこ、餅、三つ葉、ゆず皮

これだけ入ってればいいよ
596ブリティッシュショートヘア(長野県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:33.01ID:4D9IV00D0
ささみ
さやえんどう
海老
すまし汁
茹でた角餅
2023/01/03(火) 12:35:38.47ID:wQq4crfK0
柚子の皮
2023/01/03(火) 12:43:10.85ID:+3dEfQd90
>>401
もちをレンチンするんだったら
クッキングシート敷くとくっつかない
2023/01/04(水) 08:43:30.62ID:zK9Uiv1z0
2023/01/04(水) 08:48:05.14ID:zK9Uiv1z0
だしは何?
①、豚骨
②、鶏ガラ
③、魚介類
④、クリームシチューの素
⑤、塩ラーメンスープ


⑥、白みそ
⑦、すまし汁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況