X



お前らがもう二度と買わない糞メーカー [837857943]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0830マンクス(宮城県) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 21:31:40.12ID:ZEj4gRwk0
>>825
NECの一番いい奴な
安いのはイマイチだ。
wg2600hp2をまだ使ってるよ。
ノントラブルだ。
0831シンガプーラ(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/02(月) 21:33:45.66ID:hgC720VP0
エレコムは避けたいのに無駄に販売網広くて困る
0832アメリカンショートヘア(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/02(月) 21:34:19.74ID:/Xh6u5SU0
三菱電機
炊飯器買ったが保温機能使うとどんな米も臭くなり不味くなる酷い仕様で衝撃を受けた
他社製の炊飯器では問題なかったから米のせいではないことが確定し
三菱製のヤバさを思い知った
0834スミロドン(神奈川県) [DE]
垢版 |
2023/01/02(月) 21:40:07.43ID:W2csoL6r0
>>819
うん。今はAterm WX3600HPを使っているよ。どの価格帯に属しているのか知らないけど自宅で一人で使うレベルなので性能には満足ですよ。
0836スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 21:47:48.47ID:bMMyhJ0Z0
メーカーじゃないが、オレはもうユニクロ以外のネット通販で服は買わない。
オレは基本3Lなのだが、小さくて着れなかったり、逆に袖が異様に長くて昔のお公家さんみたいになったり、バラつきが多すぎ。
たぶんトータルで10万円くらい無駄にしてる
0837ラグドール(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/01/02(月) 21:57:27.14ID:m5ZHOEVL0
中華製のLightningケーブル、秋葉とかで100~300円くらいで売っているやつ
安物と分かってもつい買ってしまうんだよな
0840マンクス(宮城県) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 22:12:38.27ID:ZEj4gRwk0
サンヨーの冷蔵庫は良いよ。
もう50年近く使ってる奴がある。
一度も故障してない。
0841マンクス(宮城県) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:15.82ID:ZEj4gRwk0
>>832
炊飯器は1万円程度が相場だったのを当時7万円で出した三菱。
全体の価格上昇に貢献したが全くうまくないご飯が炊ける。
三菱はダメだ。1万の昔の炊飯器の方が美味い。
どうせ不正だらけなんだろう。
0843シンガプーラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 22:37:45.73ID:AkRIfFzY0
トップバリュの食品系特にレトルト。色々と良くない話を読んだから
0844バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 22:41:01.48ID:wj3TzG8A0
アイリスオーヤマ
友人が数か月勤めてて買ってくれと頼まれて冷蔵庫とシーリングライトとコンベクションオーブン買ったら全部一年も持たずで逆に感心した
0845マレーヤマネコ(福岡県) [BO]
垢版 |
2023/01/02(月) 22:42:51.73ID:twE4ib2y0
15年くらい前だがASUSのマザボは安定感バッチグーだった
日立の洗濯機は25年使ってるが壊れそうにない
0846トンキニーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 22:46:26.41ID:ZUGw+ET00
スマホ ガラクター
何でガラクターと言われるのかよく分かる
何故か売れてる?
0847マンクス(宮城県) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 22:50:02.86ID:ZEj4gRwk0
主役がモーターの機械はモーターの日立が一番。
昭和の言い伝え。
0849ベンガルヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 23:08:44.88ID:hOFFtrFt0
三菱
0850サビイロネコ(大阪府) [NL]
垢版 |
2023/01/02(月) 23:17:38.89ID:GHXWDNSY0
ハイセンスのテレビ
0852ライオン(光) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 23:30:15.11ID:02byvj6I0
大王製紙製品は買うのを控えてみる
元会長が社会を舐めすぎてる可能性があるので
0853黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/02(月) 23:43:54.41ID:ps/nA6xE0
アイリスオーヤマ
保証切れた頃に故障する
ソニータイマーよりもヒドい
0854マンクス(宮城県) [US]
垢版 |
2023/01/02(月) 23:58:59.38ID:ZEj4gRwk0
>>851
産業用やポンプのモーターはほぼ日立。
いろんな製造工場を見てきたがほぼ日立。
外国は知らん。最近の事情も知らん。
0855ライオン(三重県) [GB]
垢版 |
2023/01/03(火) 00:03:54.05ID:+E3l5rBr0
メーカーいうか、地元のペンキ屋が作った オリジナルの外壁用塗料。 これはガチンコで腐ったウンコやった。
0857ジャングルキャット(岩手県) [GB]
垢版 |
2023/01/03(火) 00:05:13.53ID:nfNJgMk10
マツダ車
新車納車直後にパワーウィンドウが閉まらなくなってディーラーに持って行ったら、担当セールスに「あぁマツダはよくあるんですよねぇ」と言われて、それ以来マツダ車は二度と買わないことを継続中
0860ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 00:28:31.93ID:O6td4Z5D0
>>702
eneloopがサンヨーからパナに変わった直後の実験だと、大電流を流したときはサンヨー時代のeneloopが長持ちし、
中電流を流し続けた時はサンヨー時代のeneloopが電圧も高く維持して駆動時間も長かった、って実験結果もあるくらいだからな。

ウチにもサンヨー時代のがまだ残っててローテーションで使ってる。
充電器に表示される内部抵抗値も上がってないし揃ってるし、まだまだ使える。

会社で買い増しする時はFDKのを買ってる。
因みに、パナは海外向けにはeneloopのロゴを入れてるんだよな。
0861ライオン(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2023/01/03(火) 00:29:41.42ID:iIGWD1Ds0
東芝は信用していない
0862ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 01:18:01.44ID:23Cxerry0
>>847
それも過去の話
日立の洗濯機は2度と買わない
2年目に凄い轟音鳴り出してホームセンターでも売ってない大きな六角ソケット買ってバラしてみたら物凄いサビが出てきた
ベアリングが錆びてボロボロになるなんてとんでもなく初歩的な欠陥品
洗濯機としてはますあり得ない
ネットで調べたら同じ型のは同じトラブルかわ続出
修理はモーター直付けなので買い替えた方がいいとか
モーターの日立は死んでしまってる

ちなみに電器の松下ももはや存在しない
電球より基盤が先に壊れて修理より買い替えたほうが安いたか品種は中華と同じなので安い中華買った方がいい
0863スペインオオヤマネコ(新潟県) [UA]
垢版 |
2023/01/03(火) 01:42:10.05ID:IijhtbVa0
アイリスオーヤマはわかるが無難と言われるパナソニックも結構多いんだな
0864スナネコ(光) [ZA]
垢版 |
2023/01/03(火) 01:50:38.62ID:+Vo/1ZVm0
糞大王精子
0865ペルシャ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/03(火) 01:59:09.33ID:Vc5eYlfr0
>>861
東芝のパソコン2回買ったけど
きっちり2年で死ぬのな
2度と買わない
0866ペルシャ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/03(火) 02:01:26.27ID:Vc5eYlfr0
アイリスオーヤマのIHフライパン付き四千円くらいで買ったけど
2016年からまだ使えてる
0870ヒマラヤン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 02:12:09.29ID:IMvLhX7j0
エレクトロラックスとかいうやつ
0874ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 03:02:10.63ID:O6td4Z5D0
>>819
ルーターはヤマハだろ。
NECのは、型番は忘れたけどAP代わりに使ってたら爆熱過ぎて、すぐに使うのをやめたわ。
3,4年前のモデル。

IOのAPは下手するとネットワークを巻き込んで落ちるから全部交換したけど、バッファローのは安モデルのWAPS-1266でも安定してる。
0875バーマン(新潟県) [CN]
垢版 |
2023/01/03(火) 03:09:46.97ID:i/7sFQ/10
>>809
買ってから3ヶ月以内に保証登録しとかないと1年のメーカー保証効かないのだけは注意
領収書なりレシートなりの書類さえ揃ってれば保証修理は早い
俺は買って10日後にスマホぶっ壊れたんで保証登録してなくても無償で直してくれた
集荷されてから2日後に戻ってきたし
0877スナネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 05:02:50.60ID:mBa5gGXM0
epson
ハガキ給紙が一枚づつ手で送らないといけなくなったから、買い換えた。
数年ぶりなのにそっくりな作りで不安に思ってたら、次の年からまた一枚づつ手で送らないといけなくなった笑

キヤノンは大丈夫かね
0878ラ・パーマ(光) [CA]
垢版 |
2023/01/03(火) 05:07:04.34ID:7imRb5bu0
値上げ詐欺企業日清
0879バーマン(新潟県) [CN]
垢版 |
2023/01/03(火) 05:11:30.54ID:i/7sFQ/10
>>827
壊れはしてないが暖房が切れる
部屋が冷え切った所で再開ってのを繰り返すんだが仕様みたい
他のPanasonicのは4台安定
0881シャム(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/03(火) 05:52:29.05ID:i0xigxj50
>>880
もう日本メーカーの方が地雷源になってる時代の変化くらいは感じ取った方がいいと思う
0883ペルシャ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/03(火) 06:51:57.13ID:fxTEtar10
メーカー名は伏せるが国産某社のミキシングコンソール、
電源基盤の電解コンデンサーの耐圧が10V、
±15Vの回路なんで定期的に失禁してた、修理代稼ぎ?
0885ハバナブラウン(光) [GB]
垢版 |
2023/01/03(火) 07:58:41.61ID:iCeyEEF80
テスラとか、接触事故お越してもとんでもないな
You Tube観てみろ
事故原発で処理にあたるような専門家じゃいと処理でいないと
0886ハバナブラウン(光) [GB]
垢版 |
2023/01/03(火) 07:59:59.49ID:iCeyEEF80
VAN24てチャンネルだ
0887ハバナブラウン(茸) [KR]
垢版 |
2023/01/03(火) 08:07:11.52ID:wjtVZeP10
最近なんにも買って無い事に気が付いた…
0889チーター(東京都) [HR]
垢版 |
2023/01/03(火) 08:15:52.17ID:00fRf9wI0
Speed Wi-Fi 5G X11
去年1年間で最低最悪
製造元はNEC
0890現場猫(長野県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 08:32:05.52ID:0Zk3Sxvu0
アイリスオーヤマ
極めて短期間で製品を開発するが、
発売前の加速耐久試験を実施する時間はあるのだろうか?
0891マレーヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 09:14:40.63ID:Hxokt9D90
台湾メーカーのASUSは
故障 不良なく使ってる人は神メーカー

トラブルに見舞われる人は
選ばれし者 後にクレーマーに変身する
0892シンガプーラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 09:44:22.49ID:1ljQqKZe0
>>891
分かる
俺のROG Zephyrus G14(2021)はすこぶる快調でホンマ神機なんだけど
同僚達の同シリーズ(2022)は悉く外れ機種で、二度とASUSなんて使わん!と言ってる
0893サバトラ(長野県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 09:47:05.66ID:wmSGSugt0
ケルヒャーの高圧洗浄機
3回も壊れた1年ぐらいで
0895メインクーン(光) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 10:04:50.85ID:N2uRh8a+0
ホンダのバイク
東南アジア製は電球とかの規格が微妙に変わってて、ヘッドライトの電球交換に苦労した。
0896コラット(茸) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 10:09:44.23ID:OoT2IldL0
アイリスオーヤマ

使えない烙印を押されて
リストラされた技術者が
いくら集まっても
ゴミしか作れないことを
証明し続けてる
0897ジョフロイネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 10:43:23.91ID:UhzaUnLa0
東芝の白物家電は二度と買わねー
昔の製品はよかったから冷蔵庫買ったら見事に騙された
今は東芝というロゴが付いてるだけの中華クオリティー
0898ジョフロイネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 10:48:28.97ID:UhzaUnLa0
>>695
30年前のサンヨーのファックス付き電話器まだ使えてる
さすがに子機の充電池は一度入れ替えたけどね
0899縞三毛(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 10:49:23.10ID:ejw0Nn140
AIWAのラジカセ
独特な形状が好きだったのにカセットテープ全部捨てたしもう買わない
0903カナダオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 10:59:09.38ID:Q9oUnUdM0
>>690
そんな事はない、三洋製品はゴミ
洗濯機なんか何回リコールしても治らないゴミだった
ゴパンもクレームだらけ
大した製品が無かったから会社も消滅した
ただそれだけの話
0904ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 10:59:51.90ID:SZqklCK90
>>890
今時のワクチンみてーだなw
0905ツシマヤマネコ(ジパング) [NZ]
垢版 |
2023/01/03(火) 11:03:09.21ID:PvdnCNhu0
>>895
中華ヤマハのバイク買ったら3,000キロ走った位にミッションが1速から動かなくなった。
動かすのもめんどうだから放置してるけどこれ動くようになるのかな。
0908ヒョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/03(火) 12:06:50.38ID:pqa87Dah0
日産
トヨタなんてダサくて乗れねーと日産派だったけど
故障多すぎなうえディーラー対応クソすぎ
プラグ交換なのにエンジン脱着しようとしたり
新車でドアから異音が酷くて相談したらガムテープ貼って消えました!定期的に張り替えてねーっておい!
車検直後にブレーキカバー(純正)外れて死にそうになったのに最初はホイール(社外品)が微妙に飛び出して対応出来ないって、車検通したくせに。
修理するなら有償だとほざく始末
その後発覚でハブボルト折れてたし
フロントバンパー外した後にフレーム入れ忘れてて
あーごめんごめんw事故らんで良かったねーとか
これ全部違う店だからどの店も同じだろって思う
潰れろ日産

トヨタに乗り換えて故障無さすぎだしDの対応も神対応多くて今はトヨタ一択売れる訳だと納得
0910縞三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/03(火) 12:29:38.45ID:unlR+VCJ0
アイリスオーヤマ、IHクッキングヒーターは3年もたなかった!
青い火を吹いで火事になるかと  草
0911ぬこ(東京都) [AU]
垢版 |
2023/01/03(火) 12:30:23.12ID:/gR2gibo0
中華でも日本で普通に知名度あるところはもう問題ない
韓国のメーカーが長い時間かけて進化したところを中華は10年程度で一気に成長した
日本メーカーはもうなんかパッとしない
0912ヨーロッパヤマネコ(広島県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 12:32:21.67ID:J6bwxmXD0
僕は三菱ちゃん!あいつらは命を載せる製品を作っている自覚がない
0913アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 13:08:51.61ID:aNuIFlj30
46 名前:エキゾチックショートヘア(ジパング) [US][] 投稿日:2023/01/03(火) 11:06:05.60 ID:A7Mf07u50
>>44
中国メーカー加湿器2000円台で買って3ヶ月でご臨終した
やはり高い金出してもアイリスオーヤマとかにした方が良い

>やはり高い金出してもアイリスオーヤマとかにした方が良い
>やはり高い金出してもアイリスオーヤマとかにした方が良い
>やはり高い金出してもアイリスオーヤマとかにした方が良い


まだまだ日本は広いな・・・
0914(大阪府) [SE]
垢版 |
2023/01/03(火) 13:21:45.95ID:okrNVFIs0
パナソニック
0916ジャングルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/03(火) 13:34:41.03ID:abdY0Es20
無印愛用してるけど半透明衣装ケースは納得できない
すごく汚くなる
0917ブリティッシュショートヘア(アルゼンチン共和国) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 13:59:10.74ID:DYSujbp60
ソニー
東芝
日立
0918ユキヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 13:59:37.59ID:/a/4d0gD0
ルノー
0919スミロドン(山梨県) [DE]
垢版 |
2023/01/03(火) 14:00:32.14ID:aSRfFv990
>>882
Yes
0920オリエンタル(山口県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 14:05:45.52ID:BNsYbynT0
フナイのビデオデッキ
0921茶トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/03(火) 14:10:33.22ID:J7kC42Xa0
マツダ
0924スペインオオヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/03(火) 14:45:51.67ID:Up5bxDIZ0
ラッキー金星
0926アンデスネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/03(火) 15:09:42.25ID:5CNVo59I0
スーパーでカンパーニュ切り落としケーキと湘南パティスリーって名前で売ってるパック入りのケーキ。
どっちもスポンジが恐ろしくパサパサで不味いと思ったら同じ会社だった。
初めてヤマザキのケーキってあの安さであのクオリティーは旨かったんだなって思った。
0928スフィンクス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/03(火) 15:14:21.59ID:jot+4pI60
中華
0929アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/03(火) 15:26:03.39ID:5h00uBTI0
>>903
>>923
コインランドリーの洗濯機は昔サンヨー今AQUAだらけだけど駄目なん?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況