X



自動車業界「もうタコメーター付けなくていいよな?」  タコメーターってなんか役に立つの? [472567884]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オベロン(アメリカ) [EU]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:43:35.48ID:Z2LJDsa40●?2BP(2000)

タコメーターは必要? メーカーごとの装備の違いとは

クルマの計器類にはさまざまなものがありますが、クルマによって装備が異なるもののひとつに「タコメーター」(エンジンの回転計)があります。

とくに、軽自動車においては車種によって装着率に差がある印象ですが、装備される基準はどこにあるのでしょうか。

クルマのさまざまな装備が進化するなかでメーターも日々進化していて、なかでもメーター自体が光る「自発光式メーター」が増えたことや、デジタル式のメーターの登場などは、特徴的な変化です。

そんななか、クルマのメーターのひとつであるタコメーターの装備の基準について、ダイハツの担当者は次のようにコメントします。

「装備の基準は車両のイメージにもよるので、ついている車種もありますが、上位グレードのものは付けている傾向です。タコメーターがついているほうが、スポーティなイメージがありますね。

とくに一般グレードにおいては、計器類をごちゃごちゃさせるより、スピードメーターを大きくしたシンプルな構成にすることが多いです」

一方、ダイハツと同じく軽自動車の開発をおこなうスズキによると、「『必要ない』という声も踏まえ、商品の特性とニーズに合わせて付けています」と説明します。
また、ダイハツと同じくスポーティなモデルには付けている傾向だといいます。

かつてMT車が一定のシェアを持っていたときには、変速時の目安として役立つタコメーターでしたが、AT車が普及した現在では、装備する基準はクルマの性格にあわせたものになっているようです。

最新の軽自動車において、タコメーターはどのように扱われているのでしょうか。

https://inertial-drift.com/the-need-for-a-tachometer/
0005火星(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:46:07.49ID:Wo0wL42a0
110000までキッチリ回すのに要るだろ
0006ベスタ(茸) [IS]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:46:08.26ID:mUtcu9Dm0
ターボがどれぐらいから過給するのかっていうのを確認するのに必要なんじゃないかな
0008褐色矮星(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:46:48.69ID:8gA8kx+L0
デジタル表示だと本当にいらない
おじさんは複数の並んだアナログメーターがピクピク動いてるのが見たいの
0012はくちょう座X-1(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:47:15.73ID:Yozmv5Xj0
タコがねーとアイドル調整できねーだろうが
ハンチングしたり空燃比が狂ったときのアイドル数値見れないといちいち店にいかんと調整できねーだろクソが
0018リゲル(三重県) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:04.62ID:FVD0XC/+0
アナログ表示の方が好き
0025水星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:51:04.21ID:CzmfJP2E0
ホンダはエンジンのところにレブって書いてあったな
0026環状星雲(兵庫県) [PL]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:52:08.60ID:sfJslt2H0
うるせえタコ
0027プロキオン(ジパング) [AR]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:52:22.20ID:dKvxg2uh0
よく考えたらおれの車にはそもそも付いてなかったw
0028エリス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:52:42.82ID:TFmRRie20
バイクで色々改造する人は回しすぎるとぶっ壊れるから要るとか言ってた気がする
0029アクルックス(大阪府) [PE]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:52:59.48ID:oFGNji8b0
俺のドッカンターボだからタコメーター必要だわ
0035ハダル(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:54:38.60ID:szEUkZY+0
>>22
ちゃんと使ってるじゃん
無くなったら困るぞ
0036海王星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:54:41.57ID:hSXW/ePF0
回すなよ、回すな
0038赤色超巨星(光) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:55:39.21ID:pJRfC81N0
L275ミラと同じ形で欧州向けのクオーレだったかな?
MTでもタコメーター標準装備してるんだよね。
スポーツモデルでもないのに。
逆輸入した人の車が何号か前の高速有鉛デラックスに載ってたよ。
0041馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:55:56.24ID:1y83nvWQ0
>>12
今時ってPC繋いで調整すんじゃねえの?
0043ニート彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:56:37.92ID:kDQhKE/m0
必要だろ
伝統の5連メーターのメインだし
0047レア(東京都) [AU]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:11.31ID:B9RfryUP0
>>12
タコメーターが無いように見えても隠しコマンドで液晶画面に表示できたりするぞ
0048プレセペ星団(熊本県) [IN]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:21.51ID:lO+zTitm0
セコいから2000以上は回さないことにしてる、なので無いと困る
0050テチス(東京都) [SD]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:37.69ID:igeV9pcN0
水温と油温とブーストは欲しい
0052赤色超巨星(光) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:56.58ID:pJRfC81N0
ワゴンRも上級グレードには付いてて
MT設定のあるグレードには無いんだよね。
3代目まではMTグレードもタコメーター付いてた。
0053エイベル2218(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:59.89ID:OoyWRrj10
きょうび液晶やん
タコメーターもサブスクにすんのか
0055金星(大阪府) [EE]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:59:04.78ID:4vjqZILv0
エンジンと会話するためにいる
0057オールトの雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:59:24.34ID:XPeoOyHg0
実用性よりエンジンふかすときに、回ってるの見るとテンション上がる車基地用では
0059カペラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 22:59:55.15ID:1t2HpQ+X0
アナログメーターがあると車の不調には気付ける気がする。あれ?なんでアイドリング低いんだ?とか予兆にきがつける。あと、気温とかコンプレッサー回したときの微妙な変化とか、2000以内に抑えてエコ運転しようとか、各種の目安になる
0061天王星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:00:25.04ID:dWlgIcQi0
まぁ、タコメーターってのはエンジンの調子を見る手段だからな

それすら放棄するって事は、完全に車を見ないで運転するって事
どうせアクセル踏めば走り出すくらいの感覚の奴
早晩くっだらねぇ事故起こす
0062ベクルックス(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:01:17.38ID:jqWqt/LI0
>>7
イカくせえんだよ
0063カロン(山形県) [FR]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:01:33.35ID:a4r8D7p+0
音で大体分かるけど、定期的にレッドラインまで回さないと
段々とエンジンの調子が悪くなってくるんだよ。
0064ミザール(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:01:50.70ID:FjTseMRk0
ブーストポッド作動させるために必要だ
0065トラペジウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:01:53.04ID:+NW596SR0
AT車では全くいらないのに何で付いてるんだ?と消防のときから気になってた

俺はMT党なのでないと困る
0066レグルス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:02:04.94ID:3nmTLTb40
まぁ、要らんっちゃ要らんが欲しいな・・・追加すると邪魔だしメータパネル内に入れてほしい
0067ベガ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:02:07.72ID:U/edQER60
タコメーターとブースト圧計
ターボタイマーは必須やろ
圧をぬかんとな
0069ベテルギウス(岩手県) [DE]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:02:59.97ID:eRvklYbD0
車関連で話してる奴の意見聞くと極端にバカっぽいのいるよね
タコメーターがある方が針が動いて面白いとか、MTだと信号待ちでガチャガチャ弄れて面白いとか

小学生並の馬鹿な知能しかないの?って奴多いよな、まぁ馬鹿が減ったから車も売れなくなったんだろうけど
0070ダイモス(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:03:02.89ID:m08B5iQB0
>>56
電気自動車って日産のもこんな感じなの?
0072赤色超巨星(光) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:03:39.07ID:pJRfC81N0
>>59
水温計が無くて低温/高温の警告灯のみってのも怖いですね。
最近はラジエーターのアッパータンク・ロアタンクも樹脂で
やっぱりいつかは劣化して漏れるんだろうし。
0073木星(新潟県) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:03:40.97ID:jsNNO7pK0
MTでも軽トラとか付いてないやつあるしな
そもそもバイクも車もタコメーター見てギアチェンするやつなんて初心者くらいだし逆に危ない
0075ベスタ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:04:02.39ID:HgvO3xah0
>>8
激しく同意。デジタルならイラン
0076ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:04:11.23ID:zNB4gfTp0
新車の時は燃費スイート探すのに見るけど慣れたら見なくなるな
0079ミランダ(京都府) [ZM]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:05:33.62ID:JZtfNgTU0
ナニコラ タココラ
0080高輝度青色変光星(香川県) [CN]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:05:54.14ID:ChcyfzH70
オーバーレブした時の赤ランプだけでいい
0081赤色超巨星(光) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:05:59.35ID:pJRfC81N0
現行ワゴンRはセンターメーター辞めればもっと売れただろうにね。
0082ネレイド(栃木県) [FR]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:06:06.47ID:bdf8GrCv0
前世紀の遺物でしか無いし
そんなもん要らんから、その代わりに
バッテリー使用状況をもっと詳細表示した方が良いね
0083火星(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:06:07.40ID:Wo0wL42a0
>>78
キチガイ
0085黒体放射(東京都) [EU]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:06:37.45ID:5efJcjO50
>>28
シフトタイミングとレブリミット知らせるランプがあれば十分だけどな?
0087エイベル2218(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:07:38.77ID:OoyWRrj10
>>84
月額課金ならOBDから引っ張るわ
0088ブレーンワールド(滋賀県) [DE]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:07:44.28ID:ahCPF12R0
>>1
エアコン付けたまま5000回転まで回すとエアコンが壊れるとかある
0091レグルス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:08:10.15ID:3nmTLTb40
レブも弄って無ければ燃料カット入るから解るぞw
0093カペラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:08:20.04ID:1t2HpQ+X0
100km/h超過したらキンコンキンコン鳴る機能も無くていいんじゃね
0094エイベル2218(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:08:47.64ID:75hHq8l00
>>56
ここまでやるのになんでアクセルとブレーキは右足でやるって踏み間違えたら終わりのやり方にこだわるんだろう

何km/hで走れ!って命令する手で操作するレバーと足で踏むブレーキみたいに
誤操作しようがない仕組みにできないの?
0095オベロン(光) [FR]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:09:14.53ID:NbL5SuPo0
>>28
音と振動でなんとなく分かるけどね
俺はタコメータいらないからシフトインジケーターがほしい
0097ガニメデ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:09:24.30ID:hpfE2A9W0
モーターに切り替わったときストーンと落ちるのが快感
0099ハダル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:09:37.31ID:3gpKVMfg0
タコメーター見てちゃんと回転数合わせないとシフトチェンジできないだろ
何言ってんだ。このタコ
0101エリス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/30(金) 23:09:49.63ID:TFmRRie20
スピードメーターはパトカーが後ろに張り付いた時に必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています