X



好きなおせち料理 3位「黒豆」と「かまぼこ」、2位「数の子」、ダントツの1位は? [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒドラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/25(日) 07:38:05.28ID:kuq4Qo+I0●?PLT(17930)

マーケティング・ソリューション事業を手掛けるCCCMKホールディングス(東京都渋谷区)は、全国18~69歳のT会員の男女を対象に、
「おせち料理に関するアンケート調査」を実施した。好きなおせち料理を聞いたところ、1位は「栗きんとん」(43.1%)だった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2212/31/l_mk_os_03.jpg

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2212/31/l_mk_os_01.jpg

2位は「数の子」(35.4%)、3位は「黒豆」と「かまぼこ」(共に32.3%)、5位は「海老」(30.6%)だった。
栗きんとんは特に女性からの人気が高かった。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2212/31/news009.html
0446馬頭星雲(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/25(日) 19:42:36.59ID:qoeZlwKo0
>>439
ローソンですか?
0449ヒドラ(兵庫県) [NL]
垢版 |
2022/12/25(日) 20:07:09.73ID:IyTqKb8X0
って言うかおせち料理は冷えていて駄目だな
今年の正月は冷えそう温かくないと、鍋とか温かいのにしようぜ
冷えてて特に美味しくもない料理より温かい料理の方がええわ
0450リゲル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 20:19:04.93ID:kQ1c7Hax0
ごまめの田作りは別途魚だけこうてきて作ってる

だいたい1袋398円ぐらいのを3袋
0451ヒドラ(兵庫県) [NL]
垢版 |
2022/12/25(日) 20:24:12.25ID:IyTqKb8X0
栗きんとん、数の子、黒豆
嘘だろw俺のおせち料理嫌いな三大w
好きなのは海老、伊達巻、かまぼこ
0452ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 20:25:40.15ID:XB+cnX7K0
数の子なんて松前漬けあっての食いもの

数の子単品で食うあのショボさwうめぇわけねぇだろ、バカw
0453アルビレオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 20:47:50.57ID:Df6MBfxO0
イオン言ったらケーキそもそも売ってなかった
それはそれで寂しいものだ
代わりにおせち品をせっせと並べていた
栗きんとんパックちーせーよ
0454テンペル・タットル彗星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 20:49:19.13ID:vCtx1Bwa0
>>449
お前、逆だぞ?w
冷えてても食えるのがいいところなのがお節だぞ?w
どんなおせち食わされてるんだよw
山岡がくるぞw
0456冥王星(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 20:51:33.94ID:a0nEG5bV0
伊達巻が好きです
0458ボイド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 20:54:13.10ID:3CMu1M6O0
流石におせちに韓国料理は入って来ないな。
テレビ局もそれだけはやらないし。
0460ボイド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 20:55:56.43ID:3CMu1M6O0
>>449
昔は正月は店がどこも休みだったし、正月ぐらいは皆で休もうって事で、保存が効くおせちが出来たわけだけどね。
0461アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [BY]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:03:49.32ID:xJbT+63y0
>>65
嫁の好物の紅白なますとお煮しめを山盛り、田作りと栗きんとん黒豆と雑煮くらいだけど大掃除もあるし年末年始1人で作るの大変やねん

>>205
ちっぱいなんや、、、、
0462火星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:12:22.95ID:pd6d/+9I0
ちょろぎ!
0463赤色矮星(群馬県) [JP]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:20:56.38ID:GMh2CXh40
>>4
あー、一番それ嫌い
0464プロキオン(光) [EU]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:24:42.08ID:fSHXdh+50
おせちは日持ちする様に作られてるんよな
今はコンビニやスーパーで年末年始空いてるし、イオンでおせち二段だったか三段かが2日に半額なったりも見たなw
0466赤色矮星(群馬県) [JP]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:25:45.72ID:GMh2CXh40
>>49
お節の意味を知らないね
一年の幸福や五穀豊穣を祈って神様に捧げた物を、後から下げて食べるのがお節だよ
別に喪中だからお節は食べてはいけないなんてないし
0467赤色矮星(群馬県) [JP]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:26:32.82ID:GMh2CXh40
>>49
あっ、ごめん!喪中お節が変という話か
0468赤色矮星(群馬県) [JP]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:27:45.61ID:GMh2CXh40
>>464
今は冷蔵庫がどこの家でもあるから、日持ちなんて考えて作ってないよ
0469赤色矮星(群馬県) [JP]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:29:22.78ID:GMh2CXh40
>>162
甘いな!
人からブスブス言われて性格が良い訳がないってw
0470イオ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:32:14.81ID:710G+iop0
おふくろはトウマメを3日がかりて煮てたなあ
料亭でも出てこない手間隙かけた豆ってことで引っ張りだこだった
ニョーボには継承できなかったわ
0471木星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:34:46.92ID:N8wj34M70
高野豆腐
0472木星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:34:57.95ID:N8wj34M70
0474カリスト(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 21:37:20.29ID:d9jOKN+W0
棒鱈か鰻巻きやな
0475タイタン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 22:03:09.34ID:/HV1ThnM0
ローソン100で100円おせちいくつか買ってきた
だし巻き玉子に昆布締めにのどぐろ狛鉾に白梅ようかん
あとは当日鮭でも焼くか刺身があれば十分だな
0476キャッツアイ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 22:29:52.17ID:FnkjtzkN0
伊達巻き。
玉子と魚のすり身とハチミツとだし汁。旨味の極致だよ
0478ベスタ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 22:35:11.37ID:hnuxEQMN0
>>420
そんなもん4本足の肉が禁止されてるだけだぞ
豚や牛や羊の肉を使わないだけ
鳥や魚は使ってるだろ
0479ダークエネルギー(徳島県) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 22:36:20.61ID:Tx/QWvIp0
栗きんとんは韓国産が多い
昆布巻きは中国産が多い
0484褐色矮星(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 01:12:46.34ID:B4445/Ha0
三が日の最後はおせちの残りで鍋焼きうどん。
0486フォーマルハウト(京都府) [KR]
垢版 |
2022/12/26(月) 01:57:54.69ID:afYoStcm0
角煮
スモークサーモン
フォアグラのテリーヌ
0490デネブ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 05:19:03.70ID:cin49LBE0
豚の角煮やろ(´・ω・`)
0491カリスト(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/12/26(月) 05:22:57.27ID:jnTA54Ct0
あと10年もすれば唐揚げとか海老天とかそういうのが並ぶんかな
0492ダークエネルギー(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 05:29:06.46ID:Sb52BKvT0
沖縄から上京して初め東京の卵焼き食べた時は
甘くてなんじゃこりゃ!
って思って我慢して食べた
卵焼きは塩だろ!
異論は認める
0494天王星(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/12/26(月) 05:31:51.20ID:Vvs78Ip60
卵焼きは割と家で味が違うよ
うちは砂糖入れない
0495ベスタ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 05:32:38.14ID:2UQ/YhXJ0
>>491
保存性の良さと冷めてても美味いが条件だから
唐揚げとか最悪だろ
冷めた唐揚げなんて喜んで食えるのは味覚障害
0496かみのけ座銀河団(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 05:34:28.66ID:rz2matqg0
最近のキッズはオードブルばっかりだね肉団子とかトンカツ、エビフライ、焼き鳥、エビの胴体容器のグラタンとか
0497デネブ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 05:35:13.89ID:cin49LBE0
あの食べにくいだけの甘いエビは誰が喜ぶの(´・ω・`)
0498冥王星(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/12/26(月) 05:38:55.97ID:mPQGh1JI0
>>495
まあ、そうは言えども、
子供が食べられるものがないという理由で、そういうのを創作系おせちにして売ってるとこは増えてるな
中華が入ったやつもある
0499ダークエネルギー(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 05:48:27.49ID:Sb52BKvT0
唐揚げを小さくして3歳の孫にあ〜んすると孫もあ〜んしてくれる
羨ましいだろ?
0500かみのけ座銀河団(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 05:57:46.27ID:89zt9Mpz0
>>499
俺はJKとあんあんするけどな
0503ミランダ(光) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 06:21:51.30ID:oy0XkuRW0
もうおせち料理なんて風習古いんだよ
元日やってるスーパーも沢山あるし
冷蔵庫もあるし、すき焼きでも鍋でも温かいの食っとけ
0504百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 06:37:07.39ID:s2vBeHbb0
おまえらは昆布巻だろ?
何なら昆布だけでもいいんじゃないか
0508馬頭星雲(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 07:17:43.97ID:kbYK8KQJ0
おせちの具ってそれぞれに縁起のいいいわれが着いてるんだよな
黒豆はまめに生きる
田作りは豊作、数の子は子沢山とかなんとかかんとか
栗きんとんはなんだろう
0514シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 08:29:48.80ID:UX72zzRA0
グルーポンってあのおせちのせいで潰れたよな
0515馬頭星雲(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 09:07:59.11ID:kbYK8KQJ0
>>509
やはりな
食べないわけにはいかないか
0516スピカ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 09:13:51.63ID:7Pbdj1BO0
栗きんとん(笑)
酒のアテにもならん
0518ニート彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 09:17:06.32ID:f+aZF0550
このスレ見て自分ちのおせち文化が異端だったと知った。
普通はチャーシューとか入っているものなのか。
うちは動物性のものなんて魚系だけだった。
0520トリトン(東京都) [PH]
垢版 |
2022/12/26(月) 10:05:28.64ID:nb4tNExA0
洋風おせち ←もはやおせちじゃないよね
中華おせち ←もはやおせちじゃないよね
0521ミザール(光) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 10:15:35.66ID:opdQoEIX0
>>518
そっちの方が正統じゃね?
育ちが良さそう
0523はくちょう座X-1(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 10:48:28.56ID:bpl94Hta0
子供の頃のおせち

栗金団の栗だけ先になくなる現象
佃煮の頭と胴が分離してしまう現象
伊達巻き失踪事件

あなたを犯人です!
0524ミランダ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 10:53:41.61ID:b11wIHJs0
伊達巻や栗きんとん、あんこ羊羹が苦手なので正月お彼岸は辛かった
お彼岸の食事がおはぎだった時は胡麻おはぎだけ食べてた

おせちは伊達巻栗きんとん抜きにしてもらったら母親の皿が伊達巻だらけになって伊達巻好きな母親は嬉しそうにしてた
0526水メーザー天体(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 11:01:50.21ID:cbB3ry8D0
栗とかいらんいらん
田作りがありゃいい あとハムとか適当に
0527フォボス(光) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 11:10:05.08ID:iyRMeckT0
ごぼまき
0529カノープス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 11:27:09.15ID:ud17mtwU0
カレー
0530ウンブリエル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 11:27:23.65ID:vuhiKbD60
錦玉子ってマイナーだよね
0532アリエル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 11:35:37.73ID:PVeMFGlF0
うちは好きなものだけ作ってる
今日は黒豆の準備して明日は数の子
0536イータ・カリーナ(神奈川県) [MA]
垢版 |
2022/12/26(月) 11:48:54.66ID:vOKb4RIl0
ワカサギが入ってないのが不思議
0538バーナードループ(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:10:44.71ID:vgoz5rl70
>>529
お節もいいけどカレーもね
0539カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:11:47.59ID:6OeBFKvf0
>>1
黒豆とカマボコがお節料理っておかしくね?んなモン、毎日喰えるだろうに

数の子なら特別な日以外はそんなに食べたいとも思わないから妥当だけどさ
黒豆はねえべ、黒豆はよぉw
0540ネレイド(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:15:26.34ID:5tdQrapd0
>>1
全部嫌い

栗きんとん、黒豆←甘いおかずとか無いわ
数の子←魚卵界一の不味さ。酒の肴としても三流品
かまぼこ←www
海老←おせちの海老は不味い定期
0541トラペジウム(東京都) [IN]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:32.33ID:hWnekCLM0
北海道では正月用品として「なると」が欠かせなくて、この時期スーパーに
大量のなるとが店頭に並べられる。何になると使うかといえば、旨煮と茶碗蒸し。
北海道の旨煮は、里芋と鶏肉となるとと牛蒡と人参なんかを甘辛く煮たやつ。
0542ネレイド(茸) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:29.86ID:Ja88/Y0W0
子供みたいだな。酒のつまみだろうに(゜∀゜)
0543プロキオン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:35.54ID:tzLjZaOt0
26日になったとたんクリスマスからおせちにモードチェンジするスーパー
0545金星(北海道) [BR]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:57:15.84ID:mw68EQ9j0
おせち料理なんかないよ
筑前煮とかだよ
あとオレの定番はなめこ汁ですw
0546ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 14:00:27.99ID:hA7DzM6B0
年賀シウマイは横浜だけの風習か?
中華街のある神戸や長崎もおせち料理にシウマイ食べるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況