X



スバル、PHVの開発を中止 今後はEVにシフトへ [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:32:54.60ID:GxEF9Bkf0●?PLT(14121)

SUBARU(スバル)はプラグインハイブリッド車(PHV)の開発を中止する。大型の電池とエンジンの両方を搭載するPHVは価格が高く市場が伸び悩む。
電動車の品ぞろえを電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)に絞る。EVシフトに伴う巨額の開発費は車メーカーの重荷になっている。
電動車の車種を選別する動きが中堅から広がってきた。

PHVはモーターとガソリンエンジンを併用するHVの一種だ。家庭のコンセン...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126L60S2A211C2000000/
0003熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:37:31.38ID:XU0LjNKq0
EV雪国に売ってどうなるか見てみよう
0004プレセペ星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:38:25.68ID:Alq+8NZF0
日本のEV推進派は、日産、三菱、ホンダ、トヨタ、マツダ、スバル

アンチEV派は、残りのスズキ、ダイハツ、光岡、かな
0006エウロパ(岩手県) [GB]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:39:09.82ID:1s4PRc8G0
トヨタからの指示なのかね
PHEVはトヨタ本体でやるからおめーらはEVやっとけみたいなw
0011キャッツアイ星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:43:06.68ID:mDBX0Tt60
俺のスズキ ワゴンRなんか
マイルドハイブリッドと言うから
電池あるという助手席の下見たら
弁当箱みたいなのがチョコンと乗っててワロタ
PHVの電池って何+キロあるんだろうね
0013ハダル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:44:27.19ID:hre6mGoB0
今ではすっかりトヨタのイヌ
0014ダークエネルギー(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:46:21.08ID:8yoNuX6Q0
そもそもスバルのHVってせいのう悪いし、やめて正解やろ。
0015ベガ(広島県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:47:34.63ID:Gf55Mxh30
もう車屋じゃなくてもいいだろ
どこかがプラットフォーム売り出すぞ
0018カリスト(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:23.73ID:cLN/RfH/0
PHVって3Dテレビみたいなもん?
0019トリトン(三重県) [CA]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:25.17ID:UAaP7Xm/0
スバル三菱こそ雪国で使えて発電機代わりにもなるPHEVじゃないのかよ
0022高輝度青色変光星(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:52:17.55ID:yMXJsm5J0
PHEV推してる三菱とは対極だな
0023アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:54:04.19ID:381eJIGT0
今頃そんなことを言い出すとは

ダメだスバルwwwwwwwwwww
0024冥王星(東京都) [MX]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:55:50.17ID:90Wr5oOz0
PHVはバッテリーをたくさん積む上にHVの機能も載せるから、そりゃコスト上がるわな。
PHV作るなら、e-Powerの方がいいだろ。
0025プレアデス星団(長屋) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:58:52.14ID:+S+5HrD50
PHEVはもう三菱の天下だろ
デリカの代車でアウトランダー1ヶ月乗ったけど制御が素晴らしい
0027馬頭星雲(長野県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:02:28.11ID:vac+rHek0
>>1
EVって冬場のヒーターもバッテリーの電力で賄うから、
冬場の航続距離が激的に減るんだよね。
寒冷地の多い日本ではかなり使い勝手が悪いと思うよ。
0030宇宙の晴れ上がり(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:15:57.42ID:aeMdHIl70
𝓹𝓸𝓴𝓸𝓬𝓱𝓲𝓷…
0031デネブ・カイトス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:20:32.57ID:07nUbo250
>>2
それHPV
0032トラペジウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:21:09.36ID:Njxrf6eN0
>>28
低出力なのに燃費糞なエンジンしかないよ
0033白色矮星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:21:37.40ID:SininKt40
>>27
今、新潟県長岡市の渋滞にはまって全く動かないです。こんな状況でEVは無理です。
0036シリウス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:47:31.95ID:5dGNlgeV0
>>25
笑わせるなや
三菱PHEVはパワー無し燃費悪し制御e-power
トヨタPHEVの足元にも及ばんやろ
パワーに全振りしたマツダPHEVの方が清々しいわ
0037火星(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:49:03.75ID:6llxiU3f0
EVは加速が良いw
0038ベスタ(東京都) [AT]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:49:36.81ID:JNn9Bd0o0
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

このような邪教を野放しにしてはいけません。
創価学会などのカ・ル・ト・宗・教や、特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
0040黒体放射(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:56:28.70ID:VIqXgK6h0
吊り掛け駆動のEV作ってくれよ
0042グリーゼ581c(奈良県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:05:02.58ID:hgaagAkz0
ダイハツじゃあるまいし良品廉価目指してんじゃねえよ真面目にやれwww
0044オベロン(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:13:17.84ID:9n6ASj/Y0
水平対向やめないとphv作れなかったんじゃないか?
0045ケレス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:13:35.02ID:SRm2Pgad0
>>20
田舎の坂道や寒冷地はEVめちゃくちゃ不向きだぞ
0047はくちょう座X-1(茸) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:16:43.92ID:pydEipru0
坂道はEV有利
氷点下にならない程度なら電費もそんなに落ちないらしい
0048黒体放射(茸) [BR]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:19:06.38ID:6bLkZ5du0
素直に技術力が無いから出来ませんでしたと言えよ
0049冥王星(東京都) [MX]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:24:01.09ID:90Wr5oOz0
>>43
本当に世界中の車がEVになるわけがない。
一番EVの普及率が高いイギリスですら、たったの11%しか普及していない。
駆動システムがモーターであれば別にEVでなくても、e-PowerやHVでもEVと同じことが出来るし。
0050冥王星(東京都) [MX]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:24:43.59ID:90Wr5oOz0
>>47
中国のEVレポを見たけど、坂道でぐんぐん電池が減っていくのなw
0053環状星雲(茸) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:27:07.74ID:XSO4/e5v0
>>46
これで寒さによる電池消耗をなんとかできれば…
雪の中エアコン付けて一晩耐えられるなら最強なのに
0055ガーネットスター(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:27:35.50ID:iEVgAVPe0
スバルは電装系の弱さどうにかしろ
電動パーキング、ドアミラー、パワーウィンドウ壊れまくりだぞ
0057冥王星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:29:44.36ID:x3hk70Nq0
マツダとスバルではどっちがマシなの?
0058シリウス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:32:25.60ID:6QPJ8c9i0
>>55
スバル乗ってるけど何も壊れたことないわそれお前の保管してるところが悪かったりしてるだけじゃね
0059パルサー(茸) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:34:09.48ID:/hNgmAeL0
ストロングHVならまだワンチャンあるけど、今のeBOXERをHVとして使い続けるなら終わっとるな
0060水星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:58.99ID:eQNo1b9y0
>>7
トヨタグループの一員として
密かに水素ボクサーを研究しているかも知れんぞ?
0062水星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:16.18ID:eQNo1b9y0
>>8
『てんとう虫が走った日』は
名作ドキュメンタリー。
0064カロン(千葉県) [ID]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:59:24.60ID:P3n8r0wk0
むしろPHVが一番良いだろ スバル買う奴らは金あるんだから欲しけりゃ高くても買う客が多い
0065ミラ(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/19(月) 23:06:34.82ID:BYo1gmWC0
最近メルセデスがやたらと尖ったPHEV出してるよな。
どうせあいつらまたすぐに手のひらを返すぞ。
時代はPHEVだ、ってな。
0068テンペル・タットル彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 23:37:56.63ID:80lDea5b0
>>67
お前の車の扱い方が丁寧だからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況