X



車カス「自転車レーンのために車線が潰されて渋滞するのおおおお!」俺「じゃあ自転車乗れば?」 [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダークマター(茸) [IE]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:40:59.05ID:tIQocxr10●?PLT(21500)
増える自転車レーン…車道を削られるのは仕方ない? 一部で渋滞の原因に<ニュースあなた発>
2022年12月14日 06時00分


https://www.tokyo-np.co.jp/article/219728

 「自転車レーンの新設で車の車線数が減り、渋滞が起きている」。東京都江戸川区の自営業女性(68)から本紙「ニュースあなた発」に困惑の声が寄せられた。都は自転車と歩行者の接触事故防止などを目的に、自転車レーンの整備に力を入れるが、車線数の減少に伴う渋滞が多発した場合、地域住民との摩擦は生じないのか。自転車との共存の「道」を探った。 (松尾博史)


投稿者の女性は「これほど車が混むのは以前は年末ぐらいだった。最近では渋滞を避けるために迂回うかいすることもある」と明かした。
 渋滞の理由に挙げられるのが、自転車レーンの新設工事だ。都第5建設事務所(葛飾区)によると、レーンは来年3月までに、交差点を起点に船堀街道の南方向約450メートルに整備。片側2車線を1車線に減らし、その分、両側にカラー(青)舗装した幅約2メートルのレーンを設ける。交差点付近は右折、直進、左折の3車線だったが、直進と左折を統合した。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/a/2/0/6/a206db84f18f5824abf2e951b1fc9475_2.jpg
0002テチス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:42:12.16ID:REe/eeCB0
【朗報】西日本の方が優秀な人材が多い
0003オリオン大星雲(茸) [SG]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:43:10.24ID:dE1tm5890
自転車レーンを逆走してくるチャリなんなの?
捕まえろよ
こっちが自転車乗ってるとマジで怖い
0004フォボス(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:43:37.00ID:LxunuCGx0
自動車税を10倍くらいにしろよ
0005レア(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:44:25.55ID:QVDBro3W0
自転車で車道を走ると、
駐車中の車が邪魔で危険すぎるんだが?

駐車中の車のドアが突然開いてぶつかり
車道に倒れ込み、トラックに轢かれて死んだ人が大勢いるんだが?

自転車専用道路が整備されて、
車の路肩の一時停止さえも禁止しろ
そうなって初めて自転車が車道を走れる

自転車は、歩道を走るべき
死にたくないなら、今はそうするしかない
0007アンタレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:44:57.70ID:oR9bPMvZ0
これ言うなら細い通りは車の通行を規制しないと合わない
裏道を走る車ほんと危ないし
0008アクルックス(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:45:29.77ID:pKBnyiyI0
直進と左折はわかるが直進と右折が一緒の交差点止めて欲しい
初見だと右折矢印のタイミングで曲がりたくもないのに曲がらさせられるw
0009エウロパ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:47:33.24ID:ttjc0pnR0
原チャとかもそうだけど途中で抜かれるの分かってるのに信号でわざわざ車の前に来ようとするの何なのあれ
0010チタニア(東京都) [FR]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:48:20.36ID:dFlrIgZe0
自転車レーン(元々二車線の内の一車線)はほぼ路駐で埋まるからそうでもないぞ
0011アンドロメダ銀河(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:49:22.66ID:UE/vAUn10
>>6
ヨーロッパの街っておまんこマークみたいな感じに川が流れてて同心円の外側が壁に囲われてて真ん中にイくほど金持ちなんだろ?
0012バン・アレン帯(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:50:13.35ID:0YVuDcNl0
自転車レーンで逆走してくるアホをどうにかしろ
自転車側からも車側も危険極まりない
0014木星(光) [PK]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:55:37.91ID:p+kp579i0
モッコリパンツで股にローション塗ってコンビニとか入ってくるのやめてほしい

本当に気持ち悪い
0015プレセペ星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 13:56:57.73ID:ZKQBqITl0
>>4
自動車産業が完全に海外向けへシフトして国内関連中小企業ざ死ぬ

まぁ俺は良いけど
0020ハレー彗星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:01:13.17ID:Nbp7rLWI0
事前の交通量調査で単路部しかやらなかったんかな?
0021ソンブレロ銀河(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:02:51.92ID:l70svTyI0
そもそも歩道を削って自転車レーンにすれば
交通規則を守らない自転車と車との接触事故も起こらないし
緊急車両や物流車両もスムーズに走れるし良いと思うのだが
0022ダークマター(茸) [IE]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:04:05.24ID:tIQocxr10?PLT(20500)
>>10
停めたら蹴飛ばす
0023ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:05:12.30ID:NUrhxovZ0
>>18
あいつら車には気を使うけど自転車や歩行者には気を使わないのな
0024海王星(北海道) [FI]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:06:35.02ID:4jIxrAlb0
歩道の歩行者としても、自転車はいらねえ…歩行者のスレスレ高速で走るしあぶねーだろ
あと歩道はあくまで歩行者優先だぞ、ベル鳴らしてどけさせんなや!
0026アルタイル(ジパング) [SE]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:10:06.16ID:vTeNL4eF0
>>4
自転車税作ろう
0028ダイモス(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:13:58.02ID:k6s+ARvd0
どんどん肉塊になればいい
0029プレセペ星団(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:14:14.16ID:jGgzvdxz0
>>18
江戸川区はそんな感じだな。
青く塗られている部分は駐車スペースになってる。
0030冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:14:47.13ID:uGBygeBz0
そもそも車が太り過ぎなんだよ
稀に30、40年ぐらい前の車が走ってるのを見かけるけど、物凄くちっちゃくてびっくりする
0031エウロパ(オーストラリア) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:16:35.56ID:TWTikYjI0
歩道の植込みを無くして自転車レーンにすればいい
0032エリス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:17:22.14ID:7lndlE/B0
車線削るよりも先に縁石や街路樹を無くして少しでも歩いたり走れる場所増やせや
0033パルサー(茸) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:17:24.06ID:0WxzFxT00
>>30
安全基準が厳しくて車体を大きくしないと車内が狭すぎるらしいぞ
0034レグルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:24:55.76ID:UxF+xqLd0
>>18
自転車レーン設置するような場所って大体縁石が黄色になってないかね
サクッと通報してやればいい
0035デネボラ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:27:18.56ID:Giy3NBiB0
車が左に寄せて停めていいのに自転車が車道の真ん中に自転車を停めてはいけないのは謎すぎる
0037アンタレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:30:26.37ID:oR9bPMvZ0
自転車で裏道を走ってると
凄いスピードで車が追い越して行くけど
結局、車は横幅あるから直ぐつっかえて停車して待たされる事になる
細い道は車の通行わ禁を止にすべき
0039赤色超巨星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:38:51.11ID:jfV09dHN0
初代シビック:1505mm
現行シビックtypeR:1890mm
0042ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:46:40.10ID:XBrSLzxo0
海外の自転車専用レーンって普通、
車道から一歩離れた、別の所にあるのに
視察して素晴らしかったので、
わが町にも導入しました。車道削って作りました
この成果は私のお陰ですって言う
日本の政治家に毎回殺意を抱くんだけど。
0044テンペル・タットル彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:48:35.19ID:IfMhKAEh0
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
0045アンタレス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:49:30.28ID:CdP+JY2h0
車厨は全員自転車乗れよ
0046天王星(公衆電話) [IT]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:50:51.84ID:KSPft1OQ0
東京の希望で渋滞を減らすためにも首都機能を田舎に移転だな
それで東京の問題はほぼ解決できるし
0047ポルックス(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:51:48.53ID:5m7XwhsZ0
日本てシムシティのセンスないだろ
0048エリス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:55:24.50ID:VJZCOvft0
公道を占有するなら自転車税を作るべきだと思うが。
0049黒体放射(東京都) [BR]
垢版 |
2022/12/14(水) 14:56:38.50ID:JsfQPChV0
一人で自動車乗るのは無駄だから禁止しろよ
0050リゲル(ジパング) [SA]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:03:08.38ID:eyLb+uCa0
公道でチャリ乗る奴なんて死ぬ覚悟のある無敵の人か、危機感のない馬鹿だからな
本人は仕方ないとしても子供乗せてる人は最悪軽でもいいから車買うか、徒歩と電車で完結する都市部に引っ越せよ
子供が可哀想
0051ソンブレロ銀河(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:03:33.50ID:l70svTyI0
ここだけじゃないけどさ
自動車の対面通行を前提として道幅設定しているのに
車道側に新しく線引いただけの雑な仕事が多すぎるんだよ
0054海王星(SB-Android) [RU]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:08:35.33ID:Q7bYjudT0
うちの近所じゃ自転車専用レーンが結構あるが
業者のトラックが居心地良さそうに路駐してるから
自転車専用レーンとして機能してないよ
0055レア(茸) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:09:39.98ID:r0je4JXg0
自転車レーン 歩いてる歩行者もなんとかして 邪魔すぎ
0057フォボス(光) [IN]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:11:50.52ID:K7CIWTV50
自転車専用レーンをガードレールで区切ってくれないかな?あいつらふらつくからこえーんだわ
0059エンケラドゥス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:16:42.28ID:rsYxoWpH0
公道走るなら自転車免許制の導入急務だろ
自転車の自賠責保険加入も必須にしろ
0060赤色矮星(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:17:46.93ID:iJq/DNtX0
死にたくないから自転車など乗らない
二輪乗ってるやつはリスクの過小評価
0064ポルックス(京都府) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:20:59.51ID:1bI4/QfJ0
>1
自転車レーンがあるなら、いいんだよ。そこを走ればいい。

邪魔なのは、自転車レーンの無い車道を、自転車がフラフラ走ってるやつだ。
0066馬頭星雲(静岡県) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:30:28.95ID:g5bK9BOj0
ほとんどの車は一人で乗ってる
1トン以上が普通に
アルファードなんか2トンもある
馬鹿でかくて重い車で無駄なエネルギー使ってんじゃ無いよ
0067子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:33:56.49ID:aGt0tog50
こういう自転車道が駐車で塞がれることがあるから入れないようにポール置いてほしいな
0069アルタイル(茸) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:45:15.44ID:pbEfMl2w0
通勤路に自転車レーンでけたけど案の定荷待ちトラックの駐車場になってて逆に危なくなってる
0070海王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:54:23.12ID:3+9t7x2N0
>>66
2+2からさらに踏み込んで、助手席もミニ座席にしちゃえばいいのにな
どうせ乗っても二人、普段は手荷物置き場なんだから別に困らない
0071プランク定数(茸) [KR]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:56:56.06ID:sjhJi1ld0
保険会社の人が自転車よ車道走行は悪法って言ってた、自分は自転車を乗るの辞めたそうだ、、
自転車の車道走行は絶命のリスクが高く、人生を台無しにする行為と言っていいそうな
0072ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 15:58:01.87ID:L4/P/YF30
鵜飼くらい漢字で書けよ……
0077火星(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/12/14(水) 16:33:22.74ID:Mg6a7R1f0
>>1
雨の日のあのドロドロのルンペンみたいなのにワザと斜め前からタイヤの泥水を当ててやるのが楽しい
0078北アメリカ星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/14(水) 16:47:06.13ID:xZH7C7qe0
自動車は一人で移動するのに効率が悪すぎるから
どう考えても悪だよな
0079カリスト(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/14(水) 16:56:14.57ID:ka852bcM0
>>71
そりゃ速度差や対象物を冷静に考えりゃそうだろ
自動車側は大抵保険契約してるから責任を押し付けてるだけで
0080ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:01:19.54ID:Kj9w93OV0
車道にペイントで自転車レーン書いてる道路で
自転車レーンから中央線まで幅が1.5mもなく
軽でもライン踏まずには走れないところがあるんだが
ペイントだけなら普通に踏み込んで走っていいよね

警官に聞くと自転車レーンに入るなら一旦停止だとか言うんだけど
停止するのって脇道や駐車場に出入りするときに
ブロックとかで区切られた自転車通行帯、歩道を横断する場合じゃないの?
0081赤色超巨星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:07:52.91ID:jfV09dHN0
メーカーが馬鹿みたいに幅の広い車ばかり作ってるせいもある
安全性に必要って言うけど、
プリウスやでかい重自動車が人殺しまくってるのにどこが安全なんだか
0082グリーゼ581c(兵庫県) [HK]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:11:40.39ID:Mu0QCSNj0
>>9
車の後ろで待ってて追突されたら一巻の終わりなので。
ドライバーにはチャリや原付きを認識してないやつがいる。
0083キャッツアイ星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:12:17.43ID:ahgzqDgs0
問題は自転車レーンそのものより自転車レーンに路駐してる車のお陰で自転車が車道にでてくることだろ

まず自分たちで何とかしろよ
自浄作用の無さは撮り鉄と変わらんぞ
法律よりも自分ルール優先なところも撮り鉄と変わらんか
00843K宇宙背景放射(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:13:42.03ID:Mh58xfXh0
自転車も課税すれば良い
道路だと迷惑なんだからまず原付程度の速度出せる奴に限定して免許交付
本人の飯代の2割を燃料税で徴収

その程度で良い

あ、5%程度の上り坂2キロで時速30キロ
出せない雑魚は免許与えるなよ
0087カリスト(千葉県) [SA]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:15:59.25ID:20vTOpzd0
わざわざ削ってるのそんなあったっけ?
元から広いとこにひいてるのはよく見るが
そして一度車道そのものにに思いっきり自転車マークが書かれててビビった
00883K宇宙背景放射(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:18:32.06ID:Mh58xfXh0
>>80
普通片側車線は3mあるだろ
その半分自転車レーンって都内のドコにあるんだ?
管理者にといあわせるから教えてくれ
0089ウンブリエル(京都府) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:20:24.19ID:zAqv9m1l0
>>3
そういうやつに限って対向する時に歩道側(俺から見て左側)に避けようとするよな。
俺は衝突覚悟で左側は絶対に譲らない。
0090ミザール(茸) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:26:52.84ID:FOKk+djY0
>>85
停車は可だけど駐車は違反だぞ
そんなこともわからんなら免許返納しろよ
0091ダークマター(大阪府) [TR]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:50:19.64ID:4j6jRR8f0
>>5
ちゃんと車道側で、歩行者と同レベルの速度で走れよ?
歩道走行時は徐行のみ許可、だからな?
0092プロキオン(光) [CA]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:55:53.19ID:Z1Vqwkbw0
北関東は自転車レーンお構い無しに普通にタイヤ跨いで走るから歩道走ってるわ

俺もロード乗る機会が何度かあって何も知らずに自転車レーン走ってたら3回位
0093プロキオン(光) [CA]
垢版 |
2022/12/14(水) 17:57:06.59ID:Z1Vqwkbw0
幅寄せされたなあ

でも個人的には自転車レーンで車線が潰されてる事よりも頑なに端に寄らない30km走行原付の方が腹立つ
0094アルゴル(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/12/14(水) 18:15:39.56ID:JzmjZe3L0
飛行機に変形する自動車があったから自転車に変形する自動車があってもいいんじゃないか。
0095宇宙定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/14(水) 18:19:16.52ID:mXQSVyXu0
全ての道路を一方通行にしろよ
歩道と自転車道の整備するほうが国民の為だろ
車バイクカスは遠回りになったって汗ひとつかかねえんだから回れ
0096プレアデス星団(茸) [EU]
垢版 |
2022/12/14(水) 18:19:27.05ID:ZcRu50nV0
>>93
原付は50CC制限を止めて125CCまでに拡張した方がまだ安全だと思うし色々メリット有りそう
0098カノープス(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/12/14(水) 18:46:59.60ID:y5Ss+Uw30
>>89
俺も左に寄って止まって待つことにしてる
0099エリス(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/12/14(水) 18:49:40.47ID:/qV2JknL0
全ては経済効率最優先でバッファーのない街づくりをしてきたツケだよ
伸び代ゼロ

パソナが新天地を淡路島に求めたのも、新しい時代のライフスタイルを実現するためだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況