X



政府「今度の冬も牛乳がたくさん余りそう。みんな助けて」 [123322212]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001高輝度青色変光星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:05:14.83ID:8L1JGMqH0●?PLT(14121)

牛乳の廃棄危機がこの冬も忍び寄っている。原料となる生乳の需給が緩む中、11月に乳業メーカー各社は一斉に値上げに踏み切った。
余剰でも値上げした背景には、ロシアのウクライナ侵攻や急激な円安に伴う飼料高を受けた酪農家の生産コスト上昇がある。
学校給食のない冬は年間で最も消費量が落ち込むため、大量廃棄を回避すべく、政府や業界団体は牛乳の消費促進を呼びかけている。

「昨年以上に消費減退が懸念される。生産者は牛乳を搾らないと経営が苦しく、現在の厳しい状況は生産現場だけではどうにもできない」。
1日に自民党本部で開かれた会合で、出席した酪農団体関係者は窮状をこう訴えた。

牛乳の廃棄危機は昨年末も浮上した。政府は平成26年ごろにバター不足が深刻化して以降、乳牛の頭数を増やすための支援を実施。
生産量が順調に増える中、新型コロナウイルス禍で外食や学校給食の消費が蒸発したことで、供給が需要を上回る状態に陥っている。

ただ、生産量の調整は一筋縄ではいかない。生産者が増頭を決めてから実際に生産を反映するまで3年かかり、需給の見通しは困難だ。
乳牛は毎日乳をしぼらないと病気になるため、生産量の抑制には、早めに乳牛をリタイアさせて頭数を減らす対応が求められる。

(中略)

乳業各社は生乳の余剰を受け、保存の効くチーズやバターの加工に回すよう取り組む。だが、需要の高いバターをつくると同時にできる
脱脂粉乳の在庫は今年5月、過去最高を記録。メーカーはこれ以上在庫を抱えたくないというのが実情だ。

政府や酪農関係者らが望むのは、牛乳消費の促進だ。農林水産省牛乳乳製品課の担当者は「牛乳はあらゆる食品の中で
最も需給バランスを取るのが難しい。国民1人がコップ1杯の牛乳を飲めば余剰は解決する」と呼びかけている。

全文
https://www.sankei.com/article/20221205-SSN5X3TYPFM45KUJVZTS3BALEQ/
0862百武彗星(長野県) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:13:18.33ID:1Ewqc9me0
日本人は牛乳飲んでもな
ほとんど吸収消化できないので
かえって毒になる
0866ケレス(茸) [NL]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:15:40.97ID:CQm01kD30
なんで値上げして余らすのか、
その仕組みを教えてください。。
0868プレセペ星団(光) [CN]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:17:48.72ID:sAVkwjF/0
牛乳飲まないと便秘になる
絶対にいる
0869オベロン(高知県) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:20:28.38ID:mZr93byb0
チーズとかバターとか作れよ
脱脂粉乳でもなんか作って安く売ればいいじゃん
0870カストル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:22:06.96ID:WkyoIewb0
輸入試料や電気ガソリンの高騰のぶんは
原発再稼働すれば緩和するのに
岸田が広島県民にビビってやらない
結果広島も苦しめる
0871環状星雲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:22:28.61ID:QP9W5VxP0
近所に100円ぐらいで売ってるとこないから遠出するのめんどい
万代もたまにやってた100円セールなくなったし
0872バーナードループ(大阪府) [EE]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:22:42.86ID:72N18/l+0
いい加減にしろ。
同じ手を何度も使って生産を下げないようにしてるんじゃないのかと勘ぐってしまう。
0873ヘール・ボップ彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:23:09.45ID:2h8tIPVy0
チーズにして保存しとけばいいじゃない
0874冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:23:32.88ID:OsLDmlah0
だったらちょいちょいバター不足にするのやめろ能無しが
0876プレアデス星団(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:27:32.39ID:IjLFYFhk0
バニラ作りまくれ
保存効くし
0877ケレス(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:34:19.22ID:kp2IZ6th0
メス牛の母乳だろ最高だぜ
0878褐色矮星(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:35:35.25ID:lnY+y5yI0
牛乳も一斉に値上げしたよな
談合でもしてんじゃねえの
0879環状星雲(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:35:53.00ID:OcNqvN130
バターも今すげー高いよね
料理に使いたいけどバター風味のマーガリンで誤魔化してるわ
0883アンタレス(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:49:46.97ID:fLfNF/yr0
全部プロテインの粉にしとけ
0886イオ(千葉県) [PT]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:55:13.71ID:5WvJtjlQ0
値下げしろ
0887プレセペ星団(光) [CN]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:57:18.99ID:sAVkwjF/0
牛乳は小さく小分けすれば冷凍出来るぞ
製氷機で小分けすれば朝のコーヒーに氷の牛乳を一つ加えるだけ
水の氷よりマジでうまいわ
0888オリオン大星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:57:24.85ID:QMg/6r1e0
今年は流石に調整してない方が悪いだろ?
0889ボイド(光) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:58:16.15ID:5FW7eaoi0
バターを作れよ
0890アルタイル(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:59:10.50ID:e21fgLSm0

値下げすればいいだけだろ????
0891オリオン大星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 06:59:31.51ID:QMg/6r1e0
>>793
需要と供給の原理だし、薄利多売だってよいやん
思考が昭和で止まってるだろ酪農家
0894イータ・カリーナ(日本) [BR]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:00:25.16ID:gIXB2l050
脱脂粉乳の使い道に悩んでんのかお?

焼却しろっつの糞馬鹿エコ厨どもが
0895カロン(大分県) [GB]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:01:59.58ID:Qf9xI/Wl0
ただでさえ牛乳値上げしてんのにホイホイ買えるかよ
0896ハダル(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:03:41.94ID:EaXvp0M10
なら牛乳1パック98円で売ってくれよ
0898ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:05:43.10ID:fjnmGZSw0
だからバター作って冷凍しとけよ
夏に毎度牛乳不足でバター輸入してるだろ
0900高輝度青色変光星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:08:57.63ID:yW7BJt+30
わざわざお高い牛乳なんか飲むくらいなら他にいくらでも飲むものがあるから
殿様商売するなら見限られて当然なんだよ
安いならともかく高いカネ出してまで必要とするものじゃないわ
0901ネレイド(茸) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:10:51.69ID:6/fWZ1a10
値段下げろよ
日本企業の売れない商品あったら牛乳みたいに国が国民に購入を促すのか?
市場原理に反する発言してんじゃねえよ
頭共産主義か?
0903百武彗星(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:11:17.47ID:/ZFoD8zB0
バター作れよ
0911ビッグクランチ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:23:09.13ID:YdTHykOJ0
>>905
ネックは脱脂粉乳の在庫だろ?
脱脂粉乳を値下げするなりタダ同然でばら撒けばもっとチーズ生産できるやろ?
結局身銭を切らずに済ませたいから起こってる問題なんじゃないの?
0914ビッグクランチ(茸) [UA]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:26:21.48ID:F0wcTFZb0
>>4
ホクレン・・・「知らなんなw」
0915百武彗星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:26:40.82ID:g0xs44Z10
余ってんならバター作れよ、保存も効くし

何年か前も牛乳余ってんのにバター不足があったけど、勝手に作っちゃいけないとかあるんだろうか?
0917フォーマルハウト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:28:54.89ID:qGt0sSgv0
バター作れよ
0918ソンブレロ銀河(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:29:33.66ID:t81HJU8I0
牛肉普段からめちゃくちゃ飲んでるわ
これ以上は無理だ
わがままばっか言うなクソ
0920ソンブレロ銀河(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:32:50.52ID:t81HJU8I0
脱脂粉乳が余ってるなら安く売ってくれよ飲むから
絶対値下げはしないくせに
0921アリエル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:32:55.40ID:ZTRdHE7G0
何年同じ問題やってんだよ
バカかお前等?
買え買えしか言えんのか?要らんもん買う訳ないだろwww
0926フォボス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:40:32.34ID:AGGHDosS0
牛乳は市場原理ですぐ減産増産しにくいからな
国が生産量管理しているから値段は置いといて安定供給できてるともいえる
おそらく3年後くらいから生乳不足で国産バターチーズは値上げされる
0927バーナードループ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:41:43.62ID:iMHQo7hE0
半額にして倍売るかプロテインパウダーに加工しろ
0930エンケラドゥス(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:43:30.66ID:69mp3vzH0
えー牛乳値上げしてるけど?

半額にせい
0932ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:49:48.70ID:afc8aGqB0
値上げしながら売れないとかwwww
売れなくしているのはどっちなのか
0933ミザール(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:53:04.63ID:bCiXmRdt0
>>1
台風の日は牛乳というよくわからん風潮作ったしええやん。
売れない時は売れないでよくね
0934タイタン(栃木県) [HR]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:56:09.93ID:65jep02i0
>>813
自力でできないから願望や提案を述べてるんじゃねえの
お前にとっては殆どの人がクズになりそうだな
まぁ大きな誤用をしながら人をクズ扱いできる厚顔無恥よりはましだが
0935ベガ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:56:17.64ID:Qk5jFYOj0
アホだなあ、安く大量に売れよ
2リットル150円くらいでさ

割高だから買わないんだよ
牛乳買うくらいなら玉子買ったほうがお得ってなっちゃうわ
0936フォボス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/07(水) 07:58:07.06ID:AGGHDosS0
>>928
国はそれを増やしたいのかもな
だから酪農家潰して生産量落としてLL牛乳増やしす計画なのかも
0938ソンブレロ銀河(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:00:44.43ID:t81HJU8I0
LL牛乳は口に合わん、便利なんだろうけど不味いのは絶対買わん

>>925
気がつかんかった、恥ずかしい
0939地球(長崎県) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:03:26.49ID:UprT/uQk0
値段下げるか、廃棄費用を負担するか自分で選べよ
他の農業はそうなんだよ
あまえんな
0941大マゼラン雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:11:29.08ID:CKkwQF4/0
国が金出して畜産業を助けるべきでしょ。
外国は、そうやって食料自給率を高めてる
0943ガニメデ(千葉県) [ID]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:12:50.47ID:aQsIK1lG0
生活防衛しないとねw牛乳なんて贅沢だよ
09453K宇宙背景放射(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:14:14.81ID:zleZ3ZIC0
お腹ゆるくなるから無理
0946シリウス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:18:25.12ID:GrhhjdLU0
値下げしてよ
何で余ってるのに値上げなの
0947プレセペ星団(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:19:59.11ID:qPNSuKcK0
知らない間に牛乳が値上がりしてた。
50円くらい高くなってる。
頻繁に買わないわ。
なくなっても気にならない。
洋菓子もほとんど食べないし。
0950ハダル(長野県) [SE]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:23:06.86ID:shqeSTQC0
>>35
何かでジュースって見た記憶があって信じていたがショック
考えてみりゃ乳製品縛りだもんな
0951ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [CZ]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:27:21.33ID:NoAXWTeT0
豆乳はもとよりオーツミルクにアーモンドミルクとライバル増えたからなー
バターにして単価下げて欲しいわ
0952タイタン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:31:35.07ID:2SVRMX710
去年乗り切りましたよね?今年はその反省活かさないんですか?
また消費者頼りて学習能力ないんですか?
0953フォボス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:33:23.94ID:dtJeGj6A0
ペットボトルの水より安くすればみんな飲むんじゃないか
0955ヘール・ボップ彗星(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:34:02.00ID:EJGjvssE0
低脂肪乳や無脂肪乳
これらを使った乳製品を販売せず脱脂粉乳にして
代わりに牛乳を販売したら牛乳の消費が増える
メーカーの問題が大きい
0956イオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:34:41.58ID:ZQ6FN/eW0
薄利多売はヤダ

楽して儲けたい

だから値段上げて、労少なくして利益をあげちゃる。

売れ残らすなっ!みんな買えっ!

これがカッペ
0957ヘール・ボップ彗星(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:35:28.88ID:EJGjvssE0
>>954
逆だな
乳脂肪を否定するメーカーの問題
低脂肪や無脂肪を売りにしている製品の多いことか
0959ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/07(水) 08:36:00.42ID:gb+qTcZY0
もう中小酪農家は廃業して大手に任せるしか無いよ
一昔前のコメと同じ。今までが美味しすぎた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況