X



政府「今度の冬も牛乳がたくさん余りそう。みんな助けて」 [123322212]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001高輝度青色変光星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:05:14.83ID:8L1JGMqH0●?PLT(14121)

牛乳の廃棄危機がこの冬も忍び寄っている。原料となる生乳の需給が緩む中、11月に乳業メーカー各社は一斉に値上げに踏み切った。
余剰でも値上げした背景には、ロシアのウクライナ侵攻や急激な円安に伴う飼料高を受けた酪農家の生産コスト上昇がある。
学校給食のない冬は年間で最も消費量が落ち込むため、大量廃棄を回避すべく、政府や業界団体は牛乳の消費促進を呼びかけている。

「昨年以上に消費減退が懸念される。生産者は牛乳を搾らないと経営が苦しく、現在の厳しい状況は生産現場だけではどうにもできない」。
1日に自民党本部で開かれた会合で、出席した酪農団体関係者は窮状をこう訴えた。

牛乳の廃棄危機は昨年末も浮上した。政府は平成26年ごろにバター不足が深刻化して以降、乳牛の頭数を増やすための支援を実施。
生産量が順調に増える中、新型コロナウイルス禍で外食や学校給食の消費が蒸発したことで、供給が需要を上回る状態に陥っている。

ただ、生産量の調整は一筋縄ではいかない。生産者が増頭を決めてから実際に生産を反映するまで3年かかり、需給の見通しは困難だ。
乳牛は毎日乳をしぼらないと病気になるため、生産量の抑制には、早めに乳牛をリタイアさせて頭数を減らす対応が求められる。

(中略)

乳業各社は生乳の余剰を受け、保存の効くチーズやバターの加工に回すよう取り組む。だが、需要の高いバターをつくると同時にできる
脱脂粉乳の在庫は今年5月、過去最高を記録。メーカーはこれ以上在庫を抱えたくないというのが実情だ。

政府や酪農関係者らが望むのは、牛乳消費の促進だ。農林水産省牛乳乳製品課の担当者は「牛乳はあらゆる食品の中で
最も需給バランスを取るのが難しい。国民1人がコップ1杯の牛乳を飲めば余剰は解決する」と呼びかけている。

全文
https://www.sankei.com/article/20221205-SSN5X3TYPFM45KUJVZTS3BALEQ/
0002バーナードループ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:05:58.19ID:LsUnu0zr0
はい
0004赤色矮星(東京都) [AU]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:06:50.40ID:wIC3Usu+0
チーズにしろよ
0005エイベル2218(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:06:55.41ID:FkfbT5XK0
チンポミルクも贅沢に在庫あり!
0006ビッグクランチ(ジパング) [ID]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:06:55.83ID:ZVqIL4Na0
牛乳に相談だ
0010ビッグクランチ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:07:17.63ID:LkYISfRD0
コロナで給食停止してた時にも買え買え言ってたよな
でもガンとして値下げはしないという
0011アルゴル(長野県) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:07:23.14ID:l/Xh07pn0
しゃーないとはいえ高くしちゃったからなあ
0012ネレイド(光) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:07:26.43ID:0aa5nqRQ0
濃くした奴安く売ってくれりゃいいのに
0015赤色矮星(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:08:50.03ID:8Y+ph+870
日持ちするチーズを作ったら
0016ベクルックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:08:52.39ID:R1j2pOjc0
>>5
全部飲み干したい
0019アケルナル(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:09:09.49ID:208aMU7x0?2BP(1000)

こういうのに補助金出して安くしろよ補助金は確実に価格に安くなるように消費者に出せ
0020リゲル(茸) [NZ]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:09:35.91ID:T5DtWusI0
余るくらいなら生クリームにしてケーキ安くなれば苦しい生活の家庭もクリスマスケーキが食えるだろ
どんどん加工にまわせ
へんな価格制度ぶち壊せ
0023白色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:11.25ID:qlSTzoEl0
勝手に死ね
0024かみのけ座銀河団(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:22.71ID:ENNOYHMA0
安くするのが普通じゃないのか。
0025フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:31.30ID:fkD/pgmR0
1リットルに見せかけて900mlにしてるメーカーの製品は二度と買わない。
0026かみのけ座銀河団(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:49.94ID:WS2ErQ9g0
値下げしろ
安売りしてくれたらいっぱい買うぞ
0027アケルナル(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:53.58ID:208aMU7x0?2BP(1000)

生産者に補助金出すんじゃなくて消費者に補助金出せ
0028木星(東京都) [CA]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:11:02.53ID:Z70rZB1t0
安くしろ。完
0029ベテルギウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:11:12.57ID:Ym+DgzZg0
バターにしろよ
0032カロン(島根県) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:11:50.89ID:JYH5n6/+0
牛乳飲んだら毛が生えるやイケメンになるくらいの偽情報でも流さないと
ここの連中は買ってくれないぞ
0034ダイモス(愛媛県) [PK]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:12:09.44ID:hr1mL6PQ0
牛乳そのものが高くなってきているからな
去年1L168円だったのが今月には198円になってもうたし
0035イータ・カリーナ(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:12:20.34ID:dzl3dYq20
ギニュー:牛乳
リクーム:クリーム
グルド:ヨーグルト
バータ:バター
ジース:チーズ←ジュースかと思ってた
0036アルデバラン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:12:26.87ID:JYPGZurv0
バターにして売れ
0038亜鈴状星雲(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:13:15.44ID:bSdRb6K10
パッケージを箔押しにして値段倍にして売ってみたらいい
高級品=身体に良いモノと考えて買う層は結構多い
0039ベガ(石川県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:13:21.34ID:+vUHZHN30
米みたいに低収入世帯に配ったらどう?
トラックに積んで持参の容器に直接入れるような感じにしてさ

そんなことしたらそのあたり一帯の牛乳がさらに売れなくなるかwwww
0040レア(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/12/06(火) 21:13:29.19ID:HpCRHYF/0
小麦粉高騰だし脱脂粉乳でパンとかホットケーキ作ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況