X



元は無料だった“レジ袋の値上げ”に納得いかない利用者たち「これってエコなの?」 [227847468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 20:18:38.47ID:WkM3lTIy0●?2BP(1500)

 2020年7月にレジ袋が有料化されてから約2年半。その間に食料品や日用品などの値上げラッシュが続いてきたが、その波はついに「レジ袋値上げ」にも及ぶ事態になった。スーパーやコンビニなどでは、原料価格高騰などを理由にレジ袋を値上げした店も出始めている。例えば、10月25日に値上げしたコンビニ大手の「ファミリーマート」では、大サイズと弁当用が3円から5円に、特大サイズが5円から7円に価格改定された。他の小売店でも、1~2円程度の値上げに踏み切る店は徐々に増えている。

【写真】数円といえども値上げされるのが納得いかない人も

 1枚1枚の値上げ額は少額だが、30~50%程度の大幅値上げになる。環境配慮のためと理解しながらも、元は無料だったレジ袋の値上げに複雑な気持ちを抱いている人も少なくない。利用者たちの本音を聞いた。

ホームセンターでまとめ買いする予定
 40代主婦・Aさんは、レジ袋をいつも買っているため、「有料化の次に、まさか値上げされるとは……」と嘆息する。

「近所のスーパーやドラッグストアで、数か月の間に、レジ袋を1円や2円値上げするところが出てきました。値上げラッシュで少し敏感になっているのかもしれませんが、2年半前には無料だったことを考えると、何でこんな世の中になっちゃったのかなと複雑な気分です。地球環境に配慮しながら生きるって、お金がかかるんですね……」(Aさん)

 Aさんはレジ袋に関して、小売店で買い物の度に買うのではなく、ホームセンターなどより安いところでまとめて購入しようと考えている。

「レジ袋の値上げは、少額とはいえ、いい気分ではないですね。だから、会計時にその都度、レジ袋を買うのではなく、ホームセンターでレジ袋サイズのものをまとめ買いしようかと思っています。でも、それで私の節約につながるとしても、使うレジ袋の数量は変わらない。これってエコなんですかね……?」(Aさん)

https://news.yahoo.co.jp/articles/30b7a3e5dc33e91592187a8a379c8e3129228b2a
0244カストル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:33:54.99ID:hYzFTQAs0
ごみ袋代わりにしてたのに困るわ
店は買い物の量減ってるとかないのか突発的な買い物しづらくなっただろうに
それより袋売るほうが儲かるのか
0245ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:36:47.47ID:GqdJ5wcD0
結局、企業の負担を客側へ押し付けたかっただけ。

そしてますます貧乏になる日本人。
ありがとう自民党、
ありがとう消去法で自民党バカ
0246はくちょう座X-1(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:38:10.82ID:ZyW64Orv0
袋でも割り箸でもスプーンでも送料でも金かかってるんだから有料でいいし値上げしてもいいよ
景気が良い時代ならともかく今無料サービスを要求し続けたら回り回って自分がサービスさせられる側になるぞ
0247エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:39:54.23ID:hpZ5Ck390
利権

コロナでやべぇとか言ってんのに
クソ汚いマイバッグw
毎回洗えよ
0248ニクス(鳥取県) [EU]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:40:29.52ID:XMdpR0eA0
ゴミ箱用に欲しいから普通に買ってる
少量の時は要らないけど
0249カリスト(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:41:09.68ID:kzK7UiYN0
レジ袋無料の頃は買えるだけ買い込んでたが段ボール箱に詰め込むようになってからは買い控えが増えたな
ダンボールだと持ち歩く時腰を痛める可能性があるからあんまり重くしたくないんだよ
0250馬頭星雲(茸) [HK]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:41:19.56ID:TE0XrTAf0
>>25
100ローソンだとレジ横にかけてあるよな
必要ならカゴに入れてください的な
0251ヘール・ボップ彗星(宮城県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:42:55.49ID:NVMOtlXB0
大昔みたいに紙袋に戻せよ
0252白色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:44:35.03ID:18L1zLXO0
値上げへの拒否反応強すぎ
お前のダンナの労働対価(給与)が上がることにも反対かね
0253ベスタ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:45:07.44ID:M1sVLJzr0
使い回せよ結構保つぞ
0254プレアデス星団(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:46:56.64ID:vJFhOC3Y0
俺はエコバックは臭くなるので使わずレジ袋をまとめ買いして2,3回使ったらゴミ袋にしてるわ
0255イオ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:47:11.99ID:8TU7NzDl0
レジ袋要るかどうか聞かれただけでイラつくって奴いるけど、どんだけ荒んだ生活してんだ
0258アルビレオ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:48:08.56ID:8ST2Pm4O0
小泉くんさぁ…
0260アンドロメダ銀河(茸) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 22:52:24.62ID:3tzUs2xo0
アホが壺に投票するからやで
自分で生活しにくくしてるの気付けよw
あげく消費税がー可処分所得がーってお笑いwww
0262アケルナル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:01:44.14ID:MfkVCvdZ0
実際データ出せよとは思うわな
アイツは効果なんか無くて意識付けですみたいなことほざいてた気がするが
0263デネブ・カイトス(愛知県) [IN]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:04:58.14ID:3Yqp0lAW0
もうコンビニでほとんど買わなくなった。
スーパーは買い物袋で対応してる。
買い物袋は果たして割安かどうかは…不明。
0264ダークエネルギー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:09:26.21ID:ANa62cT70
エコバッグ使うようになったけど汁漏れしたら嫌だからやたらとサッカー台にある小さいビニール袋に入れるようになった
エコになってない気がする
0265火星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:10:52.60ID:4qJT0W8D0
元々中国に輸出して処理してた廃プラが、中国の禁輸で行き場を失い、
慌てて他の途上国に押し付けたが、それもいつまで続けられるかどうかも分からないんで、
廃プラをどんどん減らしていかないとどうしょうもなくなるだけ。

レジ袋はただの入り口、どんどん廃プラ減らすための有料化や使用禁止が進んでく。
0266デネボラ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:12:07.42ID:BRjt/iBb0
大量にかごに詰めてレジを通す

店員「レジ袋はお持ちですか?」
天才「いいえ忘れたので全てキャンセルします」
0267カストル(茸) [GB]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:13:53.69ID:9eC2dKot0
毎日一枚くらい買ってるから年間1500円くらい使ってるな
0268馬頭星雲(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:14:27.47ID:neJa8w1y0
>>224
ポケットに折りたたんだ袋持ってないとも限らんし
0269かに星雲(和歌山県) [EC]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:15:23.12ID:a2D7trBA0
ダイソーで1円のレジ袋を4円で売って利益出しとるやろ!
0271アンドロメダ銀河(SB-Android) [BE]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:16:59.68ID:CHZnkSYX0
>>50
普通に使い回しているが?
新しい環境に適応したら?
0274オールトの雲(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:24:04.90ID:RbtcFJ+A0
ローソンの持ち帰り珈琲の紙袋ですら有料になってるし、便乗がやばいわ
0275エウロパ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:24:40.68ID:INl8llzN0
いつものコンビニで何回も買い物してるのにその度に袋要りますかって聞いてくる店員
袋要るから覚えて
0276ヒドラ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:25:18.50ID:7/NkT9a10
>>140
大手全部そうだよ
0278パラス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:25:56.09ID:waSky0QS0
ズミ先生よぉ〜
エコじゃなく袋バブリーじゃないっすか。
0279オールトの雲(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:26:09.39ID:RbtcFJ+A0
まあ遠回りの増税だしな
0281ポルックス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:26:57.72ID:DXFUZjQ20
エコバッグ使えっつわれてんのに未だに準備してないヤツなんなの
0282ポルックス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:27:28.00ID:DXFUZjQ20
>>275
覚えられるのイヤじゃないの?
0283ポルックス(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:27:31.11ID:sqbQ3Z3U0
>>275
金が発生するんだから聞かないとトラブルの元
店員と仲良くなって覚えてもらうしかない
0284熱的死(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:27:39.88ID:oc6JvZK+0
レジ袋だけ削減したって 他の塩化ビニールとか過剰包装禁止とか
そっちやる方が削減量が多くなるだろ
俺はただの底辺消費者虐めだと思ってる
0285アークトゥルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:28:35.30ID:bDbPkd+E0
ただの増税
0286天王星(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:29:09.28ID:FE9MvHfY0
ダイソーでLLのレジ袋パック買ってそれをエコバッグに入れて買い物行ってるわ
まとめ買いをしてるからエコバッグだけだと何個持ち歩く羽目になるかわからないし汚れたりしても面倒だし使ったレジ袋はそのままペットのトイレのゴミ入れてポイしてる
0287グレートウォール(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:30:58.54ID:aA2PBGCN0
>>284
元々は海洋ゴミ削減から出た運動だろ
石油資源だのは珍次郎が取ってつけたように言ってるだけだったように記憶してるが
0288カノープス(北海道) [CN]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:32:27.43ID:tJGiFM/s0
レジ袋になるはずだった原材料はエコバッグにでもなってるのかね
0289海王星(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:33:41.62ID:+xhSAGsk0
万引きは増えるはゴミのポイ捨ては増えるはで良い事無いじゃん
0290パラス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:33:44.35ID:waSky0QS0
コンビニ店も
レジ袋自分で取れる吊り下げ式に
してほしいですね。
0291水星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:36:58.80ID:snGWHU7t0
>>101
どっちに配慮するかなんだよ
少数の気違いに絡まれないように、よりは多数の穏健な人の印象気にした方が結局いいと思うんだけどな
「いちいち聞くんじゃねえよ!欲しかったら言うわボケ!」って人は少ないんだろ多分
多かったら聞かなくなるだろうし
0292かに星雲(北海道) [KR]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:38:14.46ID:VHtpxpUc0
ばかこいずみが全部わるい
0293カロン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:38:49.07ID:mfKJIqy60
店が負担しているのでは無く、袋代が入った前提で値段が決められていた
それがいきなり有料になったら納得しないのは当たり前

ちなみにセブンイレブンは袋代で利益出てるからなw
袋代がいらなくなって、さらに利益が出る値段で売るんだから
そりゃやめないだろ

>2020年7月から2021年2月までのレジ袋代金における「本部収益相当額」は約5億6,500万円となり
0294褐色矮星(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:39:47.37ID:64b3vqHh0
エコ=ペナルティー
0295ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:41:06.25ID:8isYjkfR0
プラスティックだとか云々で
まだレジ袋はわかる
でも何故か紙袋まで有料になるのはおかしい
おつかいものなんかでちゃんとした店は
無料で入れてくれるけど
0297かみのけ座銀河団(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:41:51.44ID:lLo+/nwT0
エコじゃないよ
結局ゴミ袋用に100均とかで買ってるしね
0298アルゴル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:42:36.97ID:qti0z9jF0
小泉のエゴ
0299冥王星(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:44:43.13ID:xcYcje2U0
コンビニで「袋お願いします」って言ったのに聞こえてなかったのか熱々のカレーとプリンと紙パックのジュースをそのままずいっと押しやられた時はイラッとした
「袋お願いします!!」ってもう一度言ったら会計しなおしになった
チン次郎てめえ許さねえからな
レジ袋被って窒息して死ね!!
0301エウロパ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:52:04.63ID:INl8llzN0
いつものコンビニで俺が行く時間帯に3人の店員がいる
2人は何も聞かず袋に入れてくれる
袋ちょうだいっていつも必ず言うから
0302亜鈴状星雲(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/05(月) 23:55:10.14ID:DFeZXKwh0
>>1
どうせプラゴミ出しに必要なので定期的に買ってるわ
エコバッグじゃプラゴミ出し用の袋にならないし
丈夫な厚手のレジ袋を採用してるスーパーで時々買って他でも使いまわしてる
0304冥王星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:01:57.49ID:TOO9RIrw0
>>139
FCオーナーやアルバイトは困るだろうがセブン本社は出費が売上になってウハウハ
万引き被害もオーナーの損害だから本社は痛くも痒くもない
0305環状星雲(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:03:49.20ID:myuAMrnk0
薄いレジ袋はすぐに穴があいたり破れるからカドのある重い物入れる時は2枚重ねて使ってたな
もともとできるだけ袋の材料を減らして再利用なんて考えてないからそんなもんでよかったんだけどな
0306デネブ・カイトス(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:10:55.87ID:eQeX482D0
バカ息子のせい
0309天王星(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:20:21.25ID:SrVM6XVp0
ラムーのMサイズが80枚入りが50枚になったからな
値上げが半端無くて
もう貧民の生活は破綻寸前だよ
0310アークトゥルス(北海道) [EU]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:23:29.57ID:IUr+hFTj0
レジ袋有料化やめます。
完全有料化します。エコ税として徴収しますので安心してください。
レジ袋使わない場合は3マイナポイントあげます、まだもってなかったらつくってね。

コンビニ、利用者「めんどくせー!」
0312パラス(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:29:12.89ID:drCTnPYP0
レジで毎回数円払うだけでノンストレス
0314イオ(東京都) [RU]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:30:38.14ID:saaN6Nym0
進次郎も庶民からただ文句を言われる日を作れよ
一切反論せずに謝罪だけする
0315褐色矮星(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:35:56.59ID:jExeDe+E0
コンビニは行く回数減ったな
何もかも高い
0316アークトゥルス(北海道) [EU]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:41:33.23ID:IUr+hFTj0
ソーラー発電、風力発電、バッテリーにEV、レジ袋にストロー。
エコとか適当なこといってればやつら全員だませるアル!
暑かったら日傘帽子をかぶればいいじゃない。
寒かったらタートルネックを着ればいいじゃない。いろんな意味でクール!

国民 「ガソリン、灯油値上げ。電気代ガス代値上げ、電気は供給不安定、計画停電の恐れ、節電したらエコポイントあげるだと。
ダメだこいつらをどうにかしないと」
0317アクルックス(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:41:44.56ID:O63Bg9XU0
スーパーのレジ横に袋置かれて自分で取る方式なんだけどジジババが指舐めて取るからマイバックにした
0318プロキオン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:50:38.17ID:lJqtAcRl0
>>281
最初使ってたけどやめた
持ち運び面倒だしレジ袋使うし買ったほうがマシなことに気付いた
0319高輝度青色変光星(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:53:42.39ID:HFg5dbpF0
>>252
むしろ下がっているじゃないか!
働き方改革とかいう実質賃下げ政策によってさ!
0320カリスト(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:56:51.72ID:gLdLWkhJ0
刺身や肉のトレーだって加工食品の袋だってそのままだし、
レジ袋だけ有料化したところで根本解決にならんだろ
0321カストル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 00:59:31.35ID:HWiJY7Oj0
まだ許してないよ
金の問題じゃない、不便すぎる
0322オリオン大星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:03:43.35ID:bM0oIUis0
もう商品として陳列棚に置くかレジ近くに置いといてセルフで持っていくシステムにすればいいんだよ
0323ポルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:11:36.24ID:ioyVkFH30
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
0325アクルックス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:23:02.83ID:YGC0F8zE0
そもそも無料なのがおかしいんよ
しかも時代の流れだってあるしよ
もしかしたら外食のとき出るお冷やだってこれからは1人何杯までとか、もしくは一品につき一杯になるかも知れんよ
0327カロン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:32:20.03ID:elhmiUfW0
>>247
こちとらウンコ臭いエコバッグ開発してんだよ
0328ダークエネルギー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:35:55.44ID:CtD/ajYF0
>>1
エコじゃなくって、エコっぽいことをやってる感を楽しむためだって進次郎も言ってたじゃん。
レジ袋が海洋汚染に関わっている割合なんか元から検出不能レベルだよ。
0329火星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:37:07.48ID:lAMl13yn0
エコじゃ無くセクシーだろ?
セクシーは何よりも優先されるんだぞ貧乏人ども
0330カロン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:37:12.87ID:elhmiUfW0
365日買い物しても2000円ちょいなものに何ピリピリしてるのかと
でもまあ袋に入る量しか買わないなんてやつは絶対に居る
くだらない理由で消費抑える意味あんのかな?
0331北アメリカ星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:40:13.57ID:lvTvz/Ls0
日本はリサイクル施設が全国にありゴミを分別し高性能の焼却施設でダイオキシンも出ない

ここまでやってる日本は分別せず路上に捨てまくるような欧米先進国に説教すべき立場だろ
0332ハレー彗星(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:43:14.27ID:JhRV6O8w0
>>25
それは聞くだろw
0335エッジワース・カイパーベルト天体(新潟県) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 01:51:50.59ID:xq+X4fdr0
進次郎を一回落とせ
そしたら変わる
0337ハレー彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/06(火) 02:02:16.24ID:3OkQ8gkQ0
>>28
面倒くさいから聞かれる前に言うよな
0339トリトン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 02:11:47.55ID:tgDM/x5b0
有料化する前からマイバッグだったしどうせレジ袋買わないんだから今さら数円値上げしたってどうでもいいことだけどなあ
0340トリトン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/06(火) 02:12:35.79ID:tgDM/x5b0
君らもそんなにイライラしてばかりいると健康に悪いよ
0341ジュノー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/06(火) 02:18:08.35ID:p9I4XsNZ0
>>339
ほんとにどうでもいいって思ってるやつはいちいちレスしないしスレすら開かないけどな
0342ベラトリックス(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/12/06(火) 02:23:04.88ID:wBLDzSVv0
>>25
日本ってこうやって無駄な仕事が増えて生産性が無くなるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況