困窮世帯の家計簿作成を義務化 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
困窮世帯の家計改善支援を義務化 法改正で自治体に、債務整理も
厚生労働省は、生活が困窮している世帯の家計改善に向け、債務整理や家計簿作成などの支援の実施を都道府県や
福祉事務所を設置している市町村に義務付ける方針を固めた。新型コロナや物価高騰で厳しさが増した生活の立て直しを後押しする狙い。
生活困窮者自立支援法について、来年の改正を目指す。関係者が5日、明らかにした。
支援事業は他に、滞納している家賃や税金の解消、貸し付けのあっせんなどで、自治体職員らが行う。継続的に面談して状況を確認し、
生活困窮者本人が自力で家計を管理できるようサポートする。
現在も、都道府県などに対し、支援事業の実施に努めるよう促している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7cf8899c9c27ec10287ad4d540c76d8afef7fb4 家計簿なんか出させたって元々金が足りて無いんだから意味ないだろw無意味なことするより金を配った方がいいよねw大体生活保護じゃない方に家計簿出せとか何様なんだよwww
>自治体職員らが行う。
ヤクニンの仕事を造り出したいだけだなこりゃ
利息で食えててローンも終わってるけど住民税非課税世帯
あるよね
>>7 困窮世帯はなかなかカード作れないんじゃね
滞納とかして信用情報に傷あるだろうし
そんな一円にもならない事を強要するな
簡単な仕事をまわすなりしろよ
そんなもんつける時間あるなら働けよ
毎回文句言って支援してもらってばかりだな
>>4 債権保持出来ない被生活保護者は生活保護被で賄いながら社会復帰を目的にしてるから この場合は債権保持してたりして困窮してる世帯向けの話で
社協なんかでの支援申請がやりやすくなるアプローチへの一環とかなんじゃないか 割と知らない層は多い上に手続き面倒くさいから
書いてる内容は社会福祉協議会で似たようなことやってなかったっけ?
あいつらバカだから24時間365日監視してないと
風俗、ギャンブル、アルコールで金を使いまくって
金がない、金がない、と喚き散らすからなww
窮すれば鈍するって知らないのだろうか
金がないってことは気力も体力も財力も睡眠時間も栄養も足りていない状態が想定される
特売とか無料を探すほうが先だろ
役人が代わりに作成してやるならいいけどさ
ナマポなら楽天カードにでもして何に使ったか把握すりゃ自動化できるだろ
家計簿つけてなんとかなるのは
それなりの収入ある人であって
ドカ貧になったら家計簿なんてつけても
どうにもならん
生活困窮者自立支援金を永続的に支給するかわり
このシステム導入しなきゃ誰も利用しないだろ
パチンコが多かったり信じられない理由で無駄に金払ってるとかなんだろうか
普通に働いてて金ないやつって ほぼ確実に金の使い方がおかしいからな
> 支援事業は他に、滞納している家賃や税金の解消、貸し付けのあっせんなどで、自治体職員らが行う
それでどうやって中抜きするの?
派遣はどこにいれるの
天下りのおっさんは何の仕事するの
そんなんなら穴掘って埋める仕事日当15000円で紹介した方がいいだろ?
とにかく金の無い連中に金回して使わせれば景気良くなるだろ
ナマポ予備軍はナマポに備えて家計簿付けろって事か
ナマポは家計簿義務だよな
>>20 社協の貸付とかほぼ難癖付けて貸さない
新型コロナ特例貸付ですら渋る社協が多かった
特例貸付がない今は元に戻ってると思うよ
>>23 他人というか役所が正確に把握する為じゃないの
無責任で適当な嘘付きが多くて信用できないんでしょ
信じれないだろうが信じられない事するひといるからな
>木村容疑者の自宅は電力会社からの送電が停止されており、
>乾電池の電気だけで生活していた模様
>木村容疑者は1カ月で3万円以上を乾電池に費やしていた可能性があります。
乾電池の電気だけで携帯等を充電していた男性、大量の不法投棄で逮捕
https://iphone-mania.jp/news-470016/ 困窮の基準は何だ?
年金でギリギリの生活をしてる婆さんも対象か?
パチンコ代とか遊興費が多かったら生活保護出さないとかやるんだろw
無駄に購入したメンマとか指導されるのか。戦々恐々だな。
金を支援して欲しかったら、その金は何に使ったか説明せよ。
というだけの話だろ
>>37 電池代三万とか流石にちょっとアレな人だけど困窮したら思考力も気力も何もかも無くなるからね身動きできなくなって目の前の事を処理するしか出来なくなる
>>18 どんどん近づいていってるね(^Д^)ギャハ
パチンコ規制しておけばクズは競艇とか競輪で吐き出すから
回収はできるんだよなw
こんな感じ
家賃 60000
スマホ 8000
ガチャ12000
光熱費 20000
食費 60000
ガソリン代他90000
合計25万円
>>4 金無いヤツほど金の使い方がおかしかったりするからさ
まず自分を知ることが大事よね
>>43 >>52 とは言うものの正直書けるのかな…
【知能格差】日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…★7 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669887707/ >>52 国内疲弊してても増税と海外へのバラマキ止めない岸田は貧しくないぞ?
どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
手取り27万程度しかないから生活が苦しい
貧困層の俺が私生活のことまで国に指図されて仕事増やされなアカンのか?
最近は鬱憤晴らしに飲食店で大声でクレームつけるぐらいしか楽しみがない
スペック晒すから人生好転させる方法教えくれ
年齢29
身長171cm
体重82kg
年収450万円
高卒
現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
2020年の年明け、コロナ禍前からクソみたいな中小で安サラリーマンしてたけどその2年半後に転職した
童貞ではないけど青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も何もない過去もうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない.....
なんだったんだよ俺の人生って
ええやん
こういうの小学校のうちからも教えておくもんやで
良いんじゃね
レシート無しの分は次回支給分から差し引くとかで
>>55 そのための支援じゃないかね
本気でなんで金が足らないのか分からないようなのもいると思う
>>61 30前で450なら中央値よりいい方じゃね?それ以上目指すなら他人を蹴落として恨みかってでも稼ぐ覚悟と努力と運かコネが要る
生活保護受給者を含む貧困世帯はいくらか知的障害を抱える人も多いから
おカネの使い方にしても行政がサポートを行う必要はあるだろう
>>44 生活保護率ワーストの大阪民国こそ率先して取り組まんといけんでしょ
先週から卵かけご飯とサッポロ一番くらいしか食べてない
服も変えず風呂は10日くらい入ってない
これじゃダメだとは思うがどうにかする気力が出ない
不正利用の防止もしたいんだろ
パチンコ代で生活費トバして市役所に怒鳴り込むアホもいるし
どっかの地域で生活保護だと風呂は何日前に入ったかとか
食事は日に何回か何食べたか、とか帳簿つけさせるらしいな
そもそもの収入が低いのが原因なんだからそれをまず改善しないと駄目だろ
あいつら知能はゴブリンだからお金の使い方イチから教育しないと
家計簿すらつけるのにイチャモンつけるような頭終わってる連中でない事を祈るわ
ゴブリンから人間に成れるかは知らんけどね
家計簿付けられて貧困抜け出せそうな人←支援優先度低
家計簿付けられて貧困抜け出せなさそうな人←支援優先度中
家計簿付けられない人←支援優先度高
みたいに分けられそうだよね
リソース配分の目安になれば、よりきめ細かい支援の助けになるね
これはいい対策方法だな
四則演算すら出来ないような人たちだからお金の使い方がおかしいんだと思うし家計簿は無理じゃね
>>61 マジレスすると処女は開発から始まるのでわりと面倒
家計簿アプリあればアホでもできるからな
口座やクレカ紐付けて現金払いはレシート撮ればいいだけ
これすらできんようなのは救いようがない
困窮世帯は金が足りないんじゃなくて知恵が足りないんだよな
困窮世帯はカネ管理する能力が無いから困窮しているというのに
働いていても家賃支払い出来ないとかあたおか普通におるで
>支援を義務化
自治体が支援を義務化された
家計簿は作らなくても良い
>>7 困窮世帯はカネ管理出来ないからカード使わせると無限にカネ使う樹海コース
いや これは ケケ中・電通・大手会計会社が 窓口になり
がっぽり儲け 自民党にキャッシュバック戦略だ
そして不備が見つかり却下必死、ただ事務手数料だけは入る
政官御用会社の錬金術
>>70 大卒なら普通だろうが
高卒でこの年収なら頑張った方だよな?
3年前は時給1500円派遣社員だったのがここまでなれたわけだし
じゃあこういうのはどうでしょう、まずパチンコを規制します
そんなことよりDQNに課税しろよ
DQNさえいなきゃあらゆる事が円滑に進むんだから
ガバガバ自民壺
そんな仕事して役人はボーナス受けとるとか
泥棒!泥棒!泥棒!
>>96 作らなくてもいいけどじゃあ支援金も生活保護も出さないよってことなんじゃないの
>>61 ただネガティブ思考なだけだろ
お前より下なんていくらでもいるのが今の世の中だぞ
自治体職員が行う(自治体に派遣してる人材派遣の会社の社員)と。つまり中抜きがありそうな気がしないでもないが。
>>61 得意分野探して専業資格をとるといい。
実務経験が要る資格なら、客と話してリサーチするのも手だな。
経験則だが、合格率10%切る資格なら上に登るキッカケはできる。
5%未満なら逆転は余裕だ。
そこでコネができるから、あとはエスカレーター式に上がっていくよ。
ネットやテレビではなく生の現場の声を吟味すれば分かる。
家計簿つけられたら困窮しないわ
困窮してる奴の知能なんて小学生以下
>>1 MoneyForwardME使わせておけ
俺はこれで管理してる
たぶん資産情報が政府に筒抜けになるだろうが
どうせ貧乏だから関係ねえだろ
www(´・・ω` つ )
そういう管理ができないから困窮するまで陥ってるんだろ
自称政府がまず帳簿付けやれや
賄賂腐敗窃盗団のくせにわらかすww
良いと思う
どーせパチンコ競馬ストロング0外食とか
ろくな金の使い方しかしてないわ。
>>55-56 隙あらば関係ない話を混ぜてぐちゃぐちゃにすんの好きだよねぇ
サル並の知能で盗んで干乾びさせてるのは誰だ?ザコが偉そうに語ってやがんなwwwww
>>115 継続的に面談して状況を確認し、
生活困窮者本人が自力で家計を管理できるようサポートする。
>>117 パチンコ外食ストロング0業界締め出した方が早い
>>72 季節的にうつ病じゃねえの?
無理せんでほどほどにな
マイナンバー何のためにあるんよ
無能通り越してるわ
サルウヨのザコは気分よくマウントしてるようだがお前なんぞザコ杉の阿呆だしなww
そのちっこいオツムとほぼ点しか見えない視野でもって政治語んよ
困窮してるのに格安スマホ使ってないとかありがちだしな
情弱だからこそ困窮するという
困窮はしてないけど月レベルで収支は付けてるなぁ・・・
家計簿って大事だよ
俺の場合は年間支出が100万近く減った
少ない金でも充実した人生送れるのは日々の生活知だからな
貧乏人に100万めぐんでも一気に無駄遣いして
一週間後にはまた貧相な生活やってるだろう
つまり金に対するリテラシーって奴だな
いつぞやNHKで「貧困女子」の特集してて通帳に残高少ないのドヤってる自称「女子」見たけど
引き出すたびに手数料払っててちょっと笑っちゃった
>>107 むしろ逆にサポートを受けて家計簿をつけて改善したら
支援を減額されるかもしれない
役所みたいに「調査研究費」「機密費」の勘定項目はありか?
調査研究費→パチンコ文化の研究
機密費→競馬関係
今は夫婦間でも財布は別ってところが多いから家計簿って概念ではないのかもな
うちは一緒にしてるけど
それができないから貧乏なんだろ
収入と支出が見合ってない状態で平気で買い物したりパチンコしたり
だから何の支援しても無駄なんだよ
困窮世帯の半数以上はほぼ知的障害だぞ?
家計簿なんか無理に決まってるだろ
家計簿支援ってジョジョのナランチャとフーゴが勉強してるみたいな会話がされるのか
まだコロナ禍ではあるけど一時期の巣ごもり生活ではなくなって
出費も増えた気はする
外食もするようになって週末の外出も増えてて
>>140 それが一番本来あるべき姿だよね
でも中にはどうしても家計簿つけたくないって駄々こねる君みたいな人もいるからね
>>134 37000円ってダイヤルアップでMMOでもやってるの
どっちかというとチョコラータとセッコみたいになるんじゃねーかな
さっさと森逮捕しろよアホw
家計簿付けてねーだろwwwwwwwwwどこに捨てたんだよ
クズがw
まあナマポさんたちはハンドトゥマウスを文字通りやってる個人消費の鏡だからねえ
問題はそれがミサイル開発費、核兵器開発費に回ってしまうことだけど
>>155 困窮世帯は実は頭いいけど演技してるってオチ?
公的ナマポの公務員がチェックとかwwww
税理士辺りにやらせろよ、
通信費高い人は固定回線なくてテザリングでパケット尽きた分を500MB500円で買ってるんじゃないかな
論点逸して政府ガーとかやり始めてる奴等見るとあっ…(察し)ってなるわw
人様の財布に手突っ込んで口は出すが金は出さないってか
>>163 それなら頭悪すぎ
ネット得意そうな公務員に相談しろよ
>>160 チョコラータ→判定員
セッコ→困窮世帯
こんな感じ
>>37や
>>163みたいな知能の人がいるんですよよ世の中には
お布施が減って窮地におちいる宗教団体が出たりしてなwww
>>168 詰まる所そう言うあほな金の使い方してる奴が居たら止めさせよう、って話でもあるんでしょこれ
>>166 たぶん相談するという発想にもたどりつけない人が
>>1の記事で想定されてる人かと
家計簿付けられるのかわからんが
なまぽは金稼ぐ苦労がないから節約する気もないってことじゃね
出入り自由な作業所作った方が福祉になると思うんだけど
工賃と食べ物出て後は作業所が面倒見るっての
民間ではあるよ
【大阪・西成】密着!共同生活を送る古紙回収業者
“居場所を見つけた”おっちゃんたち
https://youtu.be/-s9qMCKv8ls まあ実際に俺やお前らだって家計簿なんてつけてねえだろ?
出ていくのが入って来るより少なければそんなもんいらん
どんぶり勘定が一番精神的にいい
こんな無意味な支援策なんか止めろ。
それよか貧乏人にもっと金を配れよ。
非行少年はケーキを3等分にできないみたいな話しがあったけど
困窮世帯って人が思いもよらないほど致命的にマネー経済に馴染めないんだと思う
みんな賢くなったらあかんやろ。
そこに儲けの根源があるんだから。
債務整理の支援は良いと思うけど、家計簿つけさせるとか行き過ぎでは
家計簿は債務整理や生活保護を受けるために必要な資料だから、それを作る支援をするってことだろう
本来生活保護を受けられるのに受けてない家庭も見つかると思うよ
破産する方がマシな場合の手助けにもなる
たかが家計簿だけど、出来ない人はマジで出来ないからな
まあ金が入ったら全部使っちゃうバカは本当にいるからなあ
んで周りにせびったり迷惑行為を働く
だから第三者に管理してもらうしかない
だがそんなやつが家計簿つけられるとは思えないが
>>61 普通に暮らせるやん
頑張れば結婚も出来そうだ
今どき20超えて処女も結構多いと聞く
やる気次第だ
ろくな使い方してなかったのがバレるのを恐れてる層がいるんだろ
>>11 何をどう支援するんだ?
まさか家計簿の付け方を教えてくれるレベルじゃ無いよな?
学校の勉強すらまともに出来なかったレベルの連中に
きちんと毎日何かやれなんて無理だぞ
役所の人間が全部やってくれるのか?
>>186 逆だろ
生活保護一歩手前の奴らに貸付やその他の支援をして
これ以上生活保護世帯を増やさないようにする為の
制度だろ
>>174 どんぶり勘定で全員それができるなら問題無いができない人間もいるんだよ
金が入ったら後先考えずにどうでもいい事に使って毎日食パン一枚しか食えないと騒ぐやつもいる
それだけならまだ自業自得と無視すればいいが子供に食わせる分まで使い込むバカもいる
そういう奴らは周りが強制的に管理しないと金渡すだけではまともに生活できない
>>84 実際貧困層にそれが出来る人間はほとんどいない
>>4 宅配ピザとか普通さ食わんよ
しかし底辺家庭には多いから。
>>20 自宅外不動産保有で各種支援全滅するからな。。
そういうの整理整頓するってこともか
18歳になったら自動的に大人扱いってのが無理があるんだよな
困窮世帯の人は大人としての能力が欠けてるものとみなして子供扱いにしてもいいくらいだよな
貧困層って時間の使い方悪いから自炊する時間もなくて外食とかばっかしてるイメージ
12/1 パチンコ
12/2 パチンコ
12/3 パチンコ
12/4 パチンコ
12/5 パチンコ
>>202 数十年前と比べて日本人、とくに若いファミリーで外食いくやつ増えたよな
あれお金大丈夫なのかな
おじさんが子どもの時は今みたいにみんなでしょっちゅうファミレスや飲食なんて行ったりしなかったわ
>>204 昭和の景気いいとされてた頃でもレストランなんて年に数回だったと思うわ
生活保護受給者にこそやらせろよ無駄な支出が分かればもっと減らせるだろう
NAMAPOチョソコーのパティンコ代も形状されちゃうの?w
ナマポ入った次の日には半分なくなってるような奴ばっかりだよマジで
生活保護受給世帯もやれよ
パチ代は月5000円までな
生活保護世帯も対象になるんじゃないか
月末に光熱費が支払えなくなる世帯が結構あって役所に泣きついてくるとか聞いた事がある
そういう奴等はパチンコや酒代に使ってしまうんだろう
破産の時も家計簿書かされるけど
消費部分なんか
例えば食費1万だとしても3万とか4万と書いてもそこらは個人差が出るところだし
1万てのがそもそも食べて無さすぎるだけだからね
>>23 なるよ、いまから9年前にナマポで炎上したときから付けだしたけど、見えない部分かみえるようになる
自称貧困層様は生命保険と通信料と新聞代の支出が青天井だもんな
それで金が無い生活が苦しいとか言ってんの
是非とも切り込んで欲しいわ
>>213 書くも何もレシートや領収書を提出しろって事だろ
>>222 レシートなんか領収証は頼めば集まるし
周りに協力者はいるだろう
>>222 破産でもレシート出せとか言われなかったよ
ただの困窮に破産よりシビアに扱うとか無い
>>223 レシートと買った物を家で写真撮らせれば良いじゃん
更に詰めれば使った後の包装紙も
アホじゃなければそんな小細工簡単に喝破出来るだろ
金の無い奴ほど効果的に金を使えない
モノを買っても狭い賃貸でソレらを有効に活用し難いなんて事まであるんじゃないか
キッチンも狭いと外食比率が増えるとかありそうだし
>>224 何で無いと言い切れるんだ?
今までがおかしかったんじゃねーの?
自分の金じゃなくて他の皆から貰った金やぞ
反共連呼の薄らバカエキストラ芸能壺ウヨはどうしたねw
これは怪しからんぞ?どうしたww
薄らバカでヘドロサルにはわからんか
>>227 破産者以上にシビアにしたら破産の方もそれ以上にシビアにしないとならない
そんなものまでやってたら法改正しなきゃならない
>>231 まぁ何の問題があるかも言えないからそうやって誹謗中傷に走るしか無いよね
お疲れさん、さようなら
公務員とかうどん食べてれば食費そんなかからないですよねとか言う
そんなレベルだよ
そんな公務員に家計簿見せたら
うどんとか安いパスタ食べましょうとか言われるよ
僕らもうどん食べますよって
お前らのうどん食べるは毎食じゃないだろうと
そんなことのために人手をかけようとするならやらん方がマシだと思うが
監視対象がまともに家計簿つけるわけないんだし
>>176 富裕層に配っても貯め込むだけだが
貧乏人に配るのはその地域の経済に回るからね
たとえそれが享楽の類いであっても市中に銭を回せる
貧乏人に配ってもその人たちが消費として払ってる店やサービスや賃貸を運営してる富裕層が
貯めてて回らなくなってるのが今だよ
まあこれ家計の建て直し支援の一環としても
義務じゃなくて希望者にしとかないと果てしなく人手が足りなくなるだけだと思う
無料でファイナンシャルプランサポートとかとセットにしないと意味ないが
希望者には職業訓練と職業斡旋もセットにしたら地道にやり直したい人には有益かもね
>>15 なんでそんなチョンみたいな発想出来るの?
日本ってほんと生きづらくなったな
国に家計まで管理されるのか
>>239 サービス業は大手のチェーン店だけじゃないし
大手チェーン使うにしてもそこの労働者への賃金になるが
>>242 自立出来てる人には何の関係も無い話
税金で生活させて貰ってるのに何の指図もするな、ってのがキチガイめいた話
>>245 ?
精神の自由なんか一切侵して無いけど何言ってんだ?
>>243 労働者への賃金に回ってるなら困窮者が増えてるのは変でしょ
>>242 嫌なら税金ちゃんと払って家賃も払え
結局無駄遣いとかギャンブルとかが原因だろ
隠れ発達障害とかで工夫が出来ないから、困窮になるんだよ。
職員「帳簿つけますね…あれ、この支出は何ですか?」
生ぽ「小さい玉を買いまして…楽しみなんです」
職員「生活保護費用足りなくなっても知りませんよ」
>>54 ネットで家計簿つけさせて公開にすればいい。
暇な連中が逐一チェックしてくれる。
生活困窮者本人が自力で家計を管理できるようサポートする。
生活困窮者はそんなしゃれたことはできないよ
>>7 これだよな
現物のみで現金は渡すべきじゃない
生保の家は汚ねえかきれいすぎるのどちらか
きれいな家の方がキチガイ率は高い
専用のプリペイド式ICカードを渡して、それで支給と日々の買い物をさせるといいんじゃね?
酒・タバコなどは購入不可もしくは上限付きで
>>262 国が発行するナマポペイみたいなので全て管理したらいいのにw もちろん口座紐付けて全て把握。
やっぱ、
生活保護は地域のスーパーでのみ使えるクーポン券で良いよ!
会社倒産して手取り13万でやってた時マジで時間なかった
長時間労働でクタクタで目先の事すら考えたくない状態
貧すれば鈍する、はガチ
>>7 現物支給の話になるとパヨちんが何故か猛烈にキレるんだよな
現物支給なんて貧困を固定する政策で茶を濁そうとして、また共産主義を勃興させたいのかね
戦後西側世界がどうして修正資本主義を導入したのかすっかり忘れちゃったんだろう
>>52 なぜか
ソフトバンク ドコモ auを使ってるんだよな
別に米だって古古米支給したれとは言わん。
福島県産の新米支給したれば良いだろ!
とりあえず何でもホイホイ買い過ぎてるイメージはあるな
PCないのにキーボード買ったりとか
>>267
そりゃ赤旗買ってるのバレたら困るじゃん
それも複数部買わせてたらさ
フィナンシャルプランナーの資格持ってる人を派遣して家計支援指導が必要だな。
>>3 だからその無能どもを国の力でビシバシ教育するって話だ
複式簿記にしないと手元資金すぐ使いそう
資産負債純資産という概念を教えるべき
>>247 経営が世知辛くなるなは供給に対して消費が足りてない
可処分所得がないから使う金がない→市中に回る金がなくなる
そこから吸い上げられた金を再配分するのは政権のお仕事だがそれはまた別の話し
家計簿つけるの忘れました
これ続出するだけだから無駄なことやめとけ
困窮者の家計簿も大事だが、政府にも家計簿を義務付けてほしいわ。
生活保護に関して自立支援を題目にするなら
失業後の生活保護受給の条件を緩和してあげなさいよ
要するに、国の財政問題自体が家計のヤリクリみたいだし
それをプロテスタントらしく民主化したってことか
家計簿すら付けられないからっていうのは一理はあるし
頑なに付けない奴は不正の洗い出しできるから悪くないが
自治体に指導する余力はあるのだろうか
子どもの頃から小遣い管理してたら、出来るだろうけど、そうじゃなければ面倒臭がるだろ。
>>61 十分でしょ。
年齢29
身長157cm
体重38kg
年収300
東大で修士取ってこんな底辺のやつもいる。
>>296 157で38kgは痩せすぎだろ
もっと食え
自賠責保険の借入返せよ
そんなことすらデキない奴らが誰に偉そうに家計とか語ってやがる
コミンテルン、デュープス(DUPES)(重信房子など)による日本破壊工作活動に騙されるな。日米離反工作を疑え。
(この女は他人の命を軽く見たテロ行為で服役中に、自らは税金でガン治療を受けたにも関わらず人権侵害されたと言い放ったクズ)
在日外国人に対する生活保護支給を停止して禁止せよ(毎年毎年、年間約1200億円)
特別永住許可を取り消せ(特に在日韓国人、朝鮮人、チャイニーズドラゴン(主に中国残留孤児2世で構成される))。この制度を廃止せよ
孔子学院に変わる組織、「魯班工房」を日本に開設させるな。トロイの木馬だ
在日韓国人と朝鮮人の帰国事業を再開せよ、外国人登録証の携帯を義務化せよ
チャイニーズドラゴンを強制退去させよ。社民党(旧社会党)が拉致被害者はいないと言ったことを糾弾せよ
在日外国人による健康保険証の使いまわしを厳罰化せよ(強制退去)土葬禁止
外国人の偽装就職による健康保険証給付に対して、外国人と雇用者を厳罰に処せよ
難民申請回数に上限を設けよ難民申請中に仮放免する事を禁止せよ(全て旧民主党のせい)
不法滞在外国人の子供は日本に在留資格が無い。直ぐに強制送還せよ。日本語しか話せないは通じない
母国で治療できない日本でしか治療できない場合でも強制送還せよ
在日外国人が次の犯罪を犯した場合は強制退去とせよ。白タク、違法観光ガイド、違法民泊、密漁、違法耕作
中国ロシアに駐車違反の反則金を支払わせろ。外交特権で支払わないなら車の免許を取り上げろ。公共交通機関を使わせろ
Tiktok、監視カメラ、携帯電話など中国製品を使うな。共産党に全ての情報が抜かれる。
中国の国費留学生の受け入れを廃止せよ
帰化条件を厳しくせよ。帰化一世に対する被選挙権を禁止して選挙権を制限せよ
犯罪者は帰化を取り消して強制退去させよ
公務員採用に国籍条項を設けろ。区別と差別を、批判と差別を混同させるな
外国人に地方参政権を付与する事を許すな 外国人の政治運動と通名を禁止せよ
相互主義にせよ。日本人は中国の土地を買えない
アイヌ新法を廃止せよ。ウポポイ施設を解体せよ。アイヌは先住民ではない
自民党サポーター制度に外国人の登録を禁止せよ
これってナマポじゃなくフリーターパチンカスとか?
何を指してるのかわからん政策、税金の無駄
だいたい家計簿つけさせてなにが変わるねん
なんなら困窮者の希望者全員地方公務員にしてやれよ
家計簿付ければ何とかなると思ってんだろうが、連中はそんなに甘くない
毎日付けててもなぜか計算が合わないのが困窮世帯の困窮世帯たる所以
無能な管理者コースにならないといいな
大体原因が自身のミスにあるのに気づけないでデスマーチ(後始末)の最中に無駄な作業を増やす系
困窮世帯がどうとか言ってないで、期限付きで良いから
生活保護支給して (´・ω・`)
雇用保険長年掛けて失業後の失業給付金昭和は半年近く支給されたのに
今は3か月しか出ないから
高齢失業者は確実に仕事に就けないまま
失業給付金終わるから生保案内しないと
犯罪者か自殺者、浮浪者の三択になる。
家計簿とかストレス凄いかかる
人に言われてするものじゃないし
それは地方税増税になるような愚策だよ。
それだけでない。
そんな制度が導入されたら役所でどれだけ余計な仕事が増えるかわからんのか。
>>283 教えてわかる頭があるなら貧困層になってないんだな
いいと思うけど、家計簿を付けられない境界家庭もあると思うよ
うちも青色のための帳簿を毎月付けなきゃいけないんだが
サボりにサボって、いつも年明けから焦って1年分付け始めるw
>>315 会社の経費使う場合は普通にやっているだろ
税金使うならそれくらいの手間は仕方ない
困窮するような奴は元々計画性が無くて自分に甘い奴しかいないんだから家計簿なんか付けさせても嘘しか書かないでしょ
仮に領収書付きで提出になっても拾ったり人から貰ったレシートで誤魔化したりしそうだし、それこそマイナンバー使った電子マネーで支払いさせなきゃ無理
>>222 昔は確定申告時にレシートを添付してたが
今は5年間保存の義務があるだけで
医療費に至るまで領収書添付の必要はないから
困窮者も家計簿だけでいいんじゃないかね
青色申告も帳簿だけでOKだよ
んで怪しいと睨まれたら手入れが入るんじゃね?
それより生活保護の支払いは全部クレジットカードでさせろよ
貧困世帯とか確定申告すらしてねーやろうから
帳簿付けとか義務化してもやらんしできんやろ
単なる統計データ集めたいだけ
これは不正防止と同時に金銭管理の教育的効果もあるだろう
>>313 どうせ実務は非正規にやらせて正規職員はパソコン眺めてるだけなんだから大差ねーよ
困窮でわざわざ公務員に管理されに行く人いるの?
家計簿管理で自立とはただの名目で困窮がどのような生活をしてるのかっていうデータ取りだよね
裏でこそこそやるのが公務員だから
そもそも生活保護の額を今まで困窮のデータから割り出してたんじゃないの?
それすらもお粗末すぎるデータだったんだろうね
と推測できる
生活保護の額を割り出すのも無収入すらも頭数に入れてるんだろう
車の所有率も人口で割り出すとかお粗末なデータだったもんね
人口ってことは18歳未満も数に入れてるし80歳や100歳も頭数に入れて所有率下げてたんだろ
バカの集まり
>>321 会社の経費を使えるようなまともな階層の人間の話じゃ無いだろ
>>327 小中高12年の教育の効果が皆無だった層だぞ
いい大人になって何か教え込もうってのが無謀
経費を使えるのがまともとか冗談だろ
社長に元ヤクザもいるし
シャブ中で何回も捕まってるのも知ってるぞ
たまたま頭が経営に特化した脳を持ててるだけで
人間として360度まともかどうかは別次元の話
今はスマホでつけりゃ作成もある程度自動化できるんじゃないか?ナマポでも持ってるんだろ?
ニホンゴデキナイヒトドースル!?ムチャクチャタヨ!
パチンコ
車の改造
その他浪費
これの支出もちゃんと書いとけよ
パチンコ8万円ごはん5万円服など2万円家賃5万円。おかしいな。これでもまだ240万使ってるのか🙄
支給方法を現金か履歴を取りやすい電子マネーかを選択できるようにして、電子マネーならプラス10パーとかにして移行していけばええんでない?
拒否するなら現物支給でいいんじゃね
自分の出費も把握できないバカに現金支給はいらないよね
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう
(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
>>4 そうだねそうだね、お前たちは生活が困窮してるって言い張って
実はそのお金使ってパチンコ打ったりしてのうのうと生活してるから
家計簿付けて提出しろって言われたら顔面蒼白と発狂を同時に発症しそうだよねゴミクソ老害共はww
好景気のときに低賃金労働頼みの企業を減らさなかった政府が悪い
結局、しょうもない金の使い方して困窮してるんでしょ?
仕事もろくにしないでヒマしてるくせに、手間暇惜しんでインスタント食品で栄養バランス悪くて割高な食事をして、
そんな食生活だからますます気力体力が失われる悪循環
>>194 だから、そのレベルに達してないやつをなんとかしようって事だろうね
>>52 小遣い3万のワイ、朝ラーメン800円を食する。
・コンビニATMや時間外でも躊躇なく使う
・必要もないのにiPhoneと大手キャリアが大好き
>>14 デビットカード使用義務付けて金の流れを追うってのはありかもな
>>1 むしろやってなかったのかw
なんのためあんなに庁舎に人員揃えてたの
しょうもない金の使い方とか言ってるけど
食費1ヶ月2万とかじゃないの
しょうもないとか言ってる人らは外食もして4万5万使ってるはずだけど
金持ちの方が無駄遣いしてる
総理大臣は朝食5000円だよね
1週間分の食費を1食で
無職のおまいらが家計困窮の大本になってるのがわかって
政府が介入するんじゃね? こいつ就職させろって
>>1 お金の使いかtが問題で困窮?
バカじゃねーの?
そもそも
ケチな生活をして部分的にリッチな生活を送るのは
選択であって義務でも何でもない
>>373 入ってくる金をコッソリ貯められない(笑)
>>376 こういうの見ちゃうと税金を引き出す事にうしろめたさは感じなくなりそうだな
不正にって事じゃなくて
最近だと旅行支援やPCR検査とか一種のバラマキに預かるような奴とかね
こうした人権差別的な格差がやったもん勝ちの動機付けにもなりえそう
>>373 自己管理ができない人は、カードを使ったらますます計算しなくなると思う
自分がいまいくら使ったか?その場で把握しなくなるんじゃないかな
>>1 ケースワーカー「この『党費』『購読料』ってなんですか?削れないんですか?」
>>377 その手の利権政策は糞だけど実態経済にお金を回すって意味では使った方がいいんだよ
これは大切な事だと思うよ
俺らだって国の無駄遣いにうるさいんだから
意外に何が無駄かに気付く事もあるからね
>>363 俺は家計簿つけられないし、
つけたところで効果が無いと思う。
それに家計簿をつければ
「私が貧乏なのは日本政府が悪い」
という意識がハッキリすると思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています