《僕が身近で見てきた超一流の芸能人たちは、そんなに小難しいテクニックを駆使しているわけではありません。
だれでもできるシンプルなルールを実践しているだけです。
本書は、そうして僕の頭のなかで改めて整理された「コミュニケーションのコツ」をまとめた一冊です》

11月24日にビジネス書『超一流の会話力』が発売される渡部建。
自身のインスタグラムでは、出版の経緯とともに見どころを紹介している。

「2020年6月に多目的トイレでの不倫が発覚し、芸能活動を長期間自粛していました。
今年2月から仕事に復帰しましたが、現在もレギュラー番組は千葉テレビの『白黒アンジャッシュ』のみ。
さすがにキー局への出演は厳しいと思ったのか、最近はグルメ関連の裏方仕事や町おこしイベントのプロデュース、講演会などを行っているそうです」(スポーツ紙記者)

「テレビと違って出版活動なら、スポンサーなどの問題もないので、出版社側と条件さえ合えば本を出すことはできますからね。
講演会の準備でコミュニケーションについて書かれた本を大量に読んだときに、どれも“小難しい”と思ったらしく、もっとわかりやすく伝えられないかと思ったのが制作のきっかけだったそう。
結果的に、超一流の芸能人たちが使っているトークテクニックをテーマにすることになったんです」(同・スポーツ紙記者)

騒動前なら、ベストセラーも狙えるような内容ではあるが、今の渡部が置かれている状況はかなり厳しい。
SNS上でも、
《あんなこと起こしてるのに、タイトルに超一流ってつけること自体が人間としてどうなの?》
《過去の素行から詐欺師的な会話テクニックなんじゃないの? としか感じられない》
と、批判的なコメントばかり寄せられている。
https://www.jprime.jp/articles/-/25898
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/1200mw/img_178be1d922057262edaeaa80536b4584374472.jpg