アメリカとかで多い「白人至上主義」ってあるじゃん
黒人差別へ発展するひどいケースもあるがそれは極々一部の話
元々は黒人への余りにもひどい「優遇」を辞めてくれ!ってのが走りだし今もその思想で活動してる所は多い

例えばアメリカでは大学の入試や企業への就職で明文化されてないが黒人枠ってのが存在してる所は多い
「うちは差別なんか無く黒人もちゃんと受け入れるクリーンな学校(会社)ですよー」って感じでアピールしてるの
人種を差別しない考え方は悪くは無いと思う
でも実際学校の受験は入試の点数で決めたりする
そんで上から数えて100点~80点までの生徒で定員の90%が埋め尽くされたとしよう、その殆どが白人なの
でも黒人を10%受け入れるように暗黙で決まっているため黒人の中の上位者も合格にしていく
78点の黒人、65点の黒人、55点の黒人、40点の黒人、10%の範囲内なのでこれらは合格だ
39点の黒人は残念、黒人枠の10%は埋まってしまったから不合格だ、次また頑張れ

ただ、79点の白人も不合格となる
自分より下の成績の「同じ人」がいるにも関わらず黒人と言うだけで合格で、成績の良い白人は不合格になる
これこそが正に差別何じゃないのか?これが白人至上主義の走り

余りにも優遇を求めると取り返しの付かない対立を生むことを理解した方が良い