X



北海道新幹線、札幌延伸費、6000億円追加😨 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002セントーン(騒) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 09:52:20.74ID:dP4U/o8I0?PLT(12015)

2030年度末に開業予定の北海道新幹線新函館北斗―札幌間の事業費について、国土交通省が当初見積もっていた1兆6700億円に6千億円台の追加費用が必要になると試算していることが16日、分かった。

資材価格や人件費の高騰が要因で、総額は2兆円を超えることになる。
国交省は17日に開く有識者会議で追加費用を提示する。

同区間は総延長212キロのうちトンネルが8割を占める。
そのトンネルで、地盤が軟弱な場所での補強工事や、東日本大震災を受けた耐震工事が追加で発生。

さらに最近は円安やロシアのウクライナ侵攻などにより、鉄やセメントといった資材の価格が急激に上昇している。
0004マシンガンチョップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/17(木) 09:53:09.99ID:+8Lt3a890
中止しろよ
0005閃光妖術(茸) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 09:53:43.92ID:4uuE2Ool0
これは札幌オリンピックも期待できるなw
0006エメラルドフロウジョン(茸) [KR]
垢版 |
2022/11/17(木) 09:53:57.84ID:MDhFRPXE0
ガバガバじゃねーか
0008ローリングソバット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 09:54:35.69ID:S84T57K60
貨物列車も走れないゴミ作ってどうすんの
0011雪崩式ブレーンバスター(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/17(木) 09:55:44.86ID:PO+TdKUp0
地下掘れ地下
0014リキラリアット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/17(木) 09:56:05.25ID:9ht5mDfi0
絶望感が凄いな
絶対不採算路線になるだろうし
0017膝靭帯固め(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/11/17(木) 09:59:49.64ID:DmakRpe90
公共事業自体はいいとは思うがこれはなー
ほかに金かけるもんありそうなもんだが
0019膝靭帯固め(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:04:10.29ID:DmakRpe90
リニアは国から金出さないからなんだが止めとくべきだろな
デメリットしか無さそう
0021エルボーバット(新潟県) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:06:58.70ID:XlkuhXmo0
無駄な外資のゴミ証券や米国債買うなら
国内に金使えカス
0022ハーフネルソンスープレックス(光) [BR]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:09:17.89ID:EUdATv9y0
リニアは長野一周してけば大丈夫です
0023雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:09:29.86ID:ZSXk1JfX0
小樽ルートなんて無意味だったんだよ
0024デンジャラスバックドロップ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:09:57.01ID:KgQRgc4C0
プーチン、やっちゃってよこいつら
0029フランケンシュタイナー(茸) [GB]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:16:13.89ID:lS5/qV620
未成線以下になりそうな末路
0031雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:20:16.09ID:ZSXk1JfX0
だが函館から誰が乗るんだよww
0032シャイニングウィザード(埼玉県) [IT]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:22:13.00ID:Ypv1lbci0
6000億円あったら道内のヒグマ全部捕獲できるんじゃね
もったいないな
0035ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:30:11.92ID:xDRXj2bC0
>>7
どーみん(笑)が負担しろww
0038ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:33:15.60ID:Kg/U85A70
シベリアやアラスカのツンドラ地帯は道路すら無くてスノーモービルや飛行機でしか行き来出来ないところがあるけど北海道もそれでいいと思う
0041張り手(茸) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:36:55.89ID:r5x8nYCm0
仙台へ転勤した時に
仙台ー青森よく乗ったけど
八戸から北はガラガラだった
札幌開通しても運賃高いし
誰も乗らんだろ
0042腕ひしぎ十字固め(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:37:25.08ID:WHbdeynN0
失敗が分かってても止められないってのは辛いもんだな
0043アイアンクロー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:38:21.90ID:OjzKTdNL0
北陸敦賀以西は北海道完成後が規定で
今早めに着工できないかいろいろ頑張ってるけど
こんなところで金をマシマシにしてたら無理っぽいなw
0046かかと落とし(茸) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:41:05.82ID:cgw3jcip0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0048膝靭帯固め(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:43:32.04ID:hojT1Dxc0
新幹線による貨物輸送
0049膝靭帯固め(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:45:55.92ID:DmakRpe90
>>45
飛行機で行くわ
帰省で年2回札幌羽田間往復するけど飛行機の方が安いし早い
電車だと片道35000円弱かかるからな
飛行機だとANAのプレミアムクラス乗れる時もあるレベル
0050ヒップアタック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:46:30.55ID:zM25HTlL0
6千億追加使うなら
丘珠空港延長して工事費&対策費とインフラ揃えても2千億で充分出来るやろ??
羽田空港から丘珠空港に中型ジェット機をバンバン飛ばしたほうがよくないか??
0051TEKKAMAKI(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:46:45.33ID:6n22NhSF0
函館駅までのスイッチバック線、作れよ
青函の移動は結構多いんだよ
乗り換え無しの快速海峡とか便利だったのに
0052ダイビングフットスタンプ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:51:39.52ID:+KElyBk+0
>>11
それで岩盤にぶち当たった訳だが
0053雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:52:35.72ID:ZSXk1JfX0
>>52
もう掘れたんだっけ?
0054アイアンクロー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:56:40.22ID:OjzKTdNL0
>>51
新函館北斗は失敗だろw
JR北海道だからと言って鉄道に拘り過ぎたせいで
路線はS字になるわ市街地や高速ICからも離れるわで良いところが無い

あれなら北斗中央IC付近に新幹線単独駅として建設したほうが
経路もスマートになるし函館へのアクセスも良くなるし良かったと思う
0056バズソーキック(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/17(木) 10:59:59.94ID:/79rpyGh0
因みに見込み客っておるんか
まぁ日本中繋がるのいいとは思うんだが
正直函館で十分かなぁボロいけど
0057エメラルドフロウジョン(光) [EU]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:46.26ID:PDkdiJWI0
>>55
いまだに東京ー福岡が新幹線と飛行機で
まだ飛行機が勝ってる理由やん!!
4時間以上電車移動なら飛行機が選ばれるほうが多いねんで。
0058トペ スイシーダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:49.63ID:PlwW3jLd0
札幌五輪なんか招致したらどんだけロシアのせいにして上乗せするか分からんぞ
0059ヒップアタック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:05:40.71ID:zM25HTlL0
東京ー北海道への移動を時間で考えたら
新幹線より飛行機が優勢やん!!

それなら丘珠空港延長したほうが
東京は勿論の事
名古屋、大阪、広島、福岡からの集客は丘珠空港延長と地下鉄の延長と地域住民への補償を考えても
新幹線ルートの6千億より安く済むわ。。。。。。
0061逆落とし(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:11:26.63ID:ezEeZhSd0
しかも冬に想定外の地吹雪が来て通常運航できなくなるんだろ
赤字の未来しかないな
0064毒霧(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:14:13.89ID:o10IJsHc0
見積もり下手すぎやろ
0066バズソーキック(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:15:57.80ID:/79rpyGh0
札幌なんかを北海道の拠点にするから…
太平洋と面してないとか未来ないわ
まだ間に合うぞ道民
0067魔神風車固め(茸) [NO]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:17:27.07ID:oEHO4UES0
北関東圏の取り込みが北海道新幹線の商機だったろ
0068リバースパワースラム(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:21:18.45ID:7Ft01fPt0
毎年100億円の利益だしても
投資の回収に60年かかるんだぞ。
その間、修繕費とかも乗っかるから
100億円の利益でも投資回収には
100年はかかるだろ。
投資家的目線で考えると金をドブに捨てる
行為。
0069リバースパワースラム(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:22:47.78ID:7Ft01fPt0
その6000億円で観光地整備した方がまし。
具体的には宿泊施設の充実させたり
0070リバースパワースラム(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:23:57.54ID:7Ft01fPt0
北海道はリゾート地として開発しなければ
発展はないよ。
0073リバースパワースラム(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:29:49.90ID:7Ft01fPt0
>>72
投資した以上にリターンがないと
経済は小さくなって貧しくなって
行くの知らないのか。
国内投資だから問題ないとかの話
じゃない。
0075テキサスクローバーホールド(茸) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:38:58.22ID:vXUgL4aS0
JR北海道の金だけで勝手にやってくれよ
0076目潰し(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:39:46.48ID:GtUSncOv0
夕張から何も学ばない
0077目潰し(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:41:29.99ID:GtUSncOv0
>>73
ビジネス右翼の大先生の誰かが言ってるのをそのまま書いてるだけだから
そんなこと書いてもお前の様な奴の言うことは間違ってるで終わる
0078ジャンピングエルボーアタック(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:45:58.07ID:glDR4uLi0
インフラ投資はプラマイゼロならやってもよし
バブルの頃に赤字をバンバン生み出して叩かれたのはハコモノ投資
0081ジャンピングエルボーアタック(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:48:13.54ID:glDR4uLi0
税金で作ったけど使用率低いから誰か買ってぇ~?
→政治家や官僚と癒着した売国業者がバカ安で購入
これができるのがハコモノ
できないのがインフラ
0082目潰し(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:50:42.42ID:GtUSncOv0
インフラなら許されるとか
インフラだから許されるなんて言ってるから馬鹿みたいに予算組んで中抜きされるんでしょうが
インフラだからこそしっかり絞ってやらんといかんだろ
無駄を省けば色々やれるんだから
ビジネス右翼は何を言ってるんだろうね
0083ジャンピングエルボーアタック(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:53:30.60ID:glDR4uLi0
しかもインフラ投資の中でも新幹線は優秀
受益者負担も効いてる
赤字垂れ流しの底抜けバケツ・地方空港
自動車関連税で関係ない人が永遠にカネ抜かれ続ける高規格道路
0086目潰し(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:55:02.51ID:6ks2MHrU0
鉄道の赤字→乞食
自治体の赤字→乞食
雪まつり→乞食
新幹線工事の赤字→乞食 new!

北海道っていつも乞食やってんなー
0088ジャンピングエルボーアタック(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:56:27.87ID:glDR4uLi0
全然税金の無駄遣いじゃないのに
なぜかパヨクさんが必死で反対運動するのがダムと新幹線
0089チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 11:57:08.30ID:C/VLKjv60
札幌なら
道民が函館から乗る
青森辺りから乗る
これくらいの需要しかないだろう
本社からなら飛行機でLCC使えば
運賃半分以下で済むしね
とにかくあの新幹線運賃使って乗るとか
飛行機恐怖症の奴くらいだろw
0091エルボーバット(茸) [KE]
垢版 |
2022/11/17(木) 12:02:48.69ID:Qt44Sw9b0
急ぎなら飛行機、そうでない旅ならフェリー+車
札幌まで新幹線で行く理由が見つからん
0092ミドルキック(東京都) [PL]
垢版 |
2022/11/17(木) 12:08:55.64ID:2ugjXY1B0
羽田に30分前に行って80分フライトして新千歳から快速エアポートで札幌へ行く手間を考えると新幹線が360km/h運転で4時間切ってれば北関東周辺からの需要は充分あるのでは
0095フルネルソンスープレックス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 12:15:07.03ID:A7GzTZcF0
元々北海道なんて発展せん
対ロシアで作ったしな
それまでは松前とアイヌがちょこっとだったろ 昆布輸送地だっただけで
これからは対中国で南に戦力割かんといけないからな
つか、戦前もイギリス、アメリカなんかで重要なのは南だった
乗らない新幹線に2兆とかアホか
0096ジャンピングエルボーアタック(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/17(木) 12:16:47.85ID:glDR4uLi0
ロシア関連だったら
このままロシアがボコボコになってサハリンゲットできたら
オイルと蟹で北海道大繁栄だろう
0097ストマッククロー(福島県) [GB]
垢版 |
2022/11/17(木) 12:21:42.26ID:N9SqHeXa0
>>92
新幹線が従来の半額以下になってやっと勝負できるかどうか
009832文ロケット砲(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/17(木) 12:22:52.13ID:P6CdtyJ/0
>>92
大宮駅から札幌駅まで約4時間半で行く訳だからな
最終的には4時間10分程度まで短縮見込みだそうだし
需要はかなりありそう
0099頭突き(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/17(木) 12:29:16.55ID:zSo+aPzL0
バーカ
0100ストマッククロー(福島県) [GB]
垢版 |
2022/11/17(木) 12:33:32.99ID:N9SqHeXa0
>>98
12:29-13:19 大宮(埼玉)→浜松町
13:30-13:46 浜松町→羽田空港第1ターミナル
14:30-16:00 羽田空港→新千歳空港
16:30-17:07 新千歳空港→札幌

これで4時間38分
値段考えたら飛行機使うかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況