X



今日は埼玉県民の日 埼玉に来て驚いたこと [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毒霧(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/14(月) 08:08:06.88ID:nbQKiZoX0●?PLT(17930)

ダサくない!埼玉を存分に楽しむ1日に…14日は埼玉県民の日 県内各地でイベント、入場無料など特典も

「埼玉県民の日」の14日、県は3年ぶりに「県庁オープンデー」としてさいたま市浦和区の県庁を開放し、イベントを開催する。
当日は県内外の協賛施設46施設で入場無料などの特典がある。大野元裕知事は「感染症対策をしながら県内各地に出かけ、
埼玉の素晴らしさを再発見してほしい」と呼びかけた。

協賛施設では東松山市の県こども動物自然公園や所沢市の所沢航空発祥記念館などが入場無料。加須市のむさしの村や
飯能市のムーミンバレーパークなどは割り引きやグッズプレゼントといった特典がある。西武、東武、秩父、埼玉高速の各鉄道、
つくばエクスプレス、埼玉新都市交通の県内6鉄道事業者は、乗り降り自由のフリー乗車券を発売する。

https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/11/12/09_.html
0402男色ドライバー(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/11/15(火) 16:17:38.68ID:/PjrhHOg0
>>400
フライングガーデンは栃木です
0403男色ドライバー(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/11/15(火) 16:19:16.54ID:/PjrhHOg0
埼玉は馬車道ですよ
0406サソリ固め(茸) [CZ]
垢版 |
2022/11/15(火) 16:38:40.67ID:QODAHm5S0
>>393
昔は松原団地駅周辺だったね
0407目潰し(茨城県) [BE]
垢版 |
2022/11/15(火) 16:42:47.60ID:gtNRhvuT0
ここまでSTAXなし
まあ確かに知る人ぞ知る存在だけどさ
0408バックドロップ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/11/15(火) 16:43:08.07ID:mWy0DCFw0
馬車道でペスカトーレというものを知った衝撃的な美味さだった
あとブルスケッタも(馬車道風)
0409TEKKAMAKI(東京都) [TN]
垢版 |
2022/11/15(火) 16:48:02.16ID:KjL+WZ2H0
>>358
浦和にしばらく住んでたけど、田舎と都会の悪いところがあわさったのが埼玉だと思ったな

車多い割に道路が整備されてなくてクソほど混むし、家賃は都内並み
新幹線や高速のアクセスはいいから多摩エリアよりは住みやすいと思うけども
0410シャイニングウィザード(SB-Android) [AR]
垢版 |
2022/11/15(火) 16:51:36.21ID:YrAK9APc0
横浜より発展してる
0413イス攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/15(火) 18:07:30.81ID:j4FQHQWy0
>>324
うっちゃる、は東京でも通じるはずなんだがな
江戸弁話者こそ減ったけれど、今でも墨田区や江東区なら力士がその辺ウロウロしてるだろに

>>366
川越坂戸あたりとか、越谷吉川あたりとかよく水浸しになるぞ
0414サッカーボールキック(新潟県) [BE]
垢版 |
2022/11/15(火) 18:17:51.65ID:XcoytKsP0
鳩ヶ谷市に5年ほど住んでいたけどもう無いんだよな…
0416ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 18:36:34.41ID:2siklIve0
>>410
それは無い
0417グロリア(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/15(火) 18:45:27.87ID:FxhYFeZL0
水害に悩まされて来たからこその春日部の首都圏外郭放水路(地下神殿)なんだからな。
0418ミドルキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/15(火) 19:52:11.60ID:kDihG4Dp0
>>385
俺も初めて食べたの40近くなってからだったわ
おいしいけどどこにでもある普通の饅頭だった
棟方志功の頃は他がダメダメだったんだろうと思いを馳せながら食べた
0427エルボーバット(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/11/16(水) 01:48:38.11ID:GUOTfaix0
>>140
そもそも「さいたま」の語源のさきたまが行田市のあたり
さいたまですら無いんだよ
0428フロントネックロック(群馬県) [US]
垢版 |
2022/11/16(水) 02:05:41.71ID:HLVLU7oF0
>>249
都心から離れるほどデブでだらしない外見の人が増えていくよな
そんな俺も流れ流れてグンマーとなり埼玉県民よりもデブでみすぼらしい中年になったわ
0429アイアンクロー(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/16(水) 02:41:55.48ID:GvH5jpri0
川越の芋饅頭の不味さに面食らった
0430チキンウィングフェースロック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/16(水) 03:11:04.94ID:uqFEznsZ0
>>8
埼玉県民はまだ侵略性に目覚めてないから今のままで泳がせておこう
その方が東京ジャイアニズムへのアンチテーゼとして有効だからな
0431フロントネックロック(茸) [DE]
垢版 |
2022/11/16(水) 09:20:32.63ID:t6r5ARXt0
>>424
年齢の関係で閉めてしまったけど、南浦和駅前にあったケーキ屋はおいしかった。
いまでもそこのショートケーキと同じようなものがまた食べたくて、いろいろ探してみてるけどなかなか見つからない。
0434トラースキック(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/11/16(水) 18:36:52.13ID:bTaWgWtv0
>>269
こないだ高崎線が止まってて振替で内宿行ったら、南は房総が見えて鋸山もくっきり
足柄も伊豆も、うっすら見えた
富士山も見えて実にいい景色だった
0435トラースキック(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/11/16(水) 18:38:15.44ID:bTaWgWtv0
>>427
足立郡と北足立郡が埼玉だけども
0437トラースキック(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/11/16(水) 18:44:18.86ID:bTaWgWtv0
>>324
それ出身を詐称してるw
0438バックドロップホールド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/16(水) 18:48:48.77ID:+Cez+GYp0
南部は都内の一部と言ってもいいレベルだけど
北部は言葉から景色までほぼグンマーと変わらない格差社会の国
043916文キック(東京都) [NO]
垢版 |
2022/11/16(水) 18:50:35.92ID:fQ1jFaq/0
埼玉の人間はとにかく性悪
下品だし己をわかってない人多いし
あと「大事?」とか普通に都内の人に使うけどわかんねーよ!
0440キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/16(水) 18:57:57.31ID:Znx2f1550
>>439
え~?
埼玉の女の子に悪い印象持った記憶がないけど
現彼女も岩槻産の春日部在住だし、高校の時の彼女は入間だし

理解不能な思考パターンなのは千葉女

なお「わんつっつ」だけはわからなかった
0441ワクチン接種に行こう!(東京都) [NO]
垢版 |
2022/11/16(水) 19:00:12.43ID:fQ1jFaq/0
>>440
ごめんなさい、女の子は例外で
0442ニールキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/16(水) 20:22:10.03ID:HzX0eO4c0
浦和にマンションを見に行った時に当時小2の弟が「こんな田舎に住みたくない!みんなにバカにされる!」って号泣した
0443テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/16(水) 20:47:07.63ID:lOvTvRPR0
お前ら、何か勘違いしてないか?
埼玉なんか、嫉妬して叩かなきゃ気が済まなくなるようなもんじゃないぞ?
0444稲妻レッグラリアット(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/16(水) 20:49:45.67ID:Nn3O59H30
埼玉県民の日にはネズミーランドが安くなるらしい
0445ストマッククロー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/16(水) 20:51:07.07ID:xRkTDcdU0
埼玉県スレだとなぜかと都道府県表示しないで叩く奴多いんよね
0446チキンウィングフェースロック(茸) [TR]
垢版 |
2022/11/16(水) 20:51:12.82ID:YQU/Jc0a0
道の駅おかべ大好き
0448エルボーバット(静岡県) [US]
垢版 |
2022/11/16(水) 22:20:01.45ID:nxTDq82s0
さいたま市北部育ちだったので平地が普通で他の所に行くと結構坂道が多くて驚いた。東京でさえも坂道多いなと思ったもの。他の所から来る人はさいたま市の中央部あたりはどこまでも平原で戸惑うかも?
0451ダイビングエルボードロップ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/17(木) 07:24:13.62ID:LLFfyVGq0
>>448
楽さに感動した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況