■遠藤航、重度の脳震盪の疑い「一度完全に意識を失った」監督とSD、早期回復を願う

シュトゥットガルトは3分にセール・ギラシのゴールで先制するも、19分にヘルタのドディ・ルケバキオにゴールを決められ同点に追いつかれてしまう。

そして、77分にはクリアしようとした遠藤の後頭部に、競り合ったヘルタのイバン・シュニッチの頭が激しく衝突し、遠藤がその場に倒れ込むアクシデントが起きた。


 遠藤は目を閉じて、うつろな表情のまま起きあがろうとする素振りを見せるも、そのままピッチに倒れ込む。すぐさまチームメイトが駆け寄って横向きにして、

舌が落ち込まないように気道の確保と、意識があるかどうかを確認した。脳震盪により治療を受けた後、担架でピッチの外に運ばれている。

遠藤はアタカン・カラソルと交代することになった。

 ミスリンタットSDは、遠藤について「正確なところはまだわからないが、頭だったので、何も壊れていないことを願っている。

彼は一度完全に意識を失った。もちろん、彼が元気になって、ワールドカップの出場が危うくならないことを願っている」と語っている。

 また、ウィマー監督は「短い時間気絶したが、現在は遠藤の意識は戻っている。しかし、検査を受けたところ、重度の脳震盪の疑いがあると診断された」と述べ、

頭にかなり強い衝撃を受けたことを明かしている。頭蓋骨に損傷が無いとしても、カタールワールドカップでプレーできるかどうかは微妙な状況となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/659308b051f36a9eef4116cecf2297dd9525973c
https://news-pctr.c.yimg.jp/t/news-topics/images/tpc/2022/11/9/09d7443d1d2f8e11d364362812620bbeb2dd3acd392602f26c8526e66e28a4d0.jpg