NHKさん「Twitterはどこへ行くつもりなの?」 脱・赤い鳥に不快感か [295723299]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ツイッターはどこへ行く?マスク氏の“青い鳥”改革の行方は
2022年11月7日 17時07分
ツイッターの買収を完了した、アメリカの起業家、イーロン・マスク氏。取締役全員を解任し、みずからCEOとなりました。ニューヨーク証券取引所に上場されていたツイッターの株式は11月8日には上場廃止になる予定です。マスク氏はツイッターをどのような会社にしていきたいのか、発言には矛盾が多く含まれ、改革の行方はいまだ謎に包まれています。2人の専門家への取材も加えて読み解きます。(ロサンゼルス支局記者 山田奈々)
週7日休みなく働け?
オフィスと思われる場所で寝袋に入って寝る女性。
ツイッターの社員が「イーロンのツイッター社で上司から仕事を求められたときは」と書き添えて同僚とみられる女性の写真を公開したものです。
女性はリツイートで「締め切りを守るために深夜まで働くときはしばしば職場で寝ます」と投稿しています。
アメリカの経済専門チャンネルCNBCは「マスク氏の締め切りを守るため、管理職は一部の社員に1日12時間、週7日働くよう指示した」と報じました。
以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221107/k10013883101000.html 左側向いた赤い鳥のアイコンでSNS立ち上げてやってろよ
>>2 前川をトップに据えて全社員で歌舞伎町あたりで貧困調査するつもりでしょ
日本のメディアにもマスクみたいな人物が現れるといいんだがな
Twitter買収はずっと前から言われてたのにいきなりだな
そんなに反日記事挙がらなくなったの許せないの?
良い方向に向かってるじゃん
左翼の全体主義が是正される方向だもん
多様性 言論の自由って最高だよね!
NHKの諸問題もTwitterで発言増えるんだろうな
あとトレンド入りも
おまえのとこもツイッター見習って仕事してない高給取りを全員クビにしろ
バカメディア「外国は残業しない 家族との時間を大切にする」
外人「んなわけあるかよ!」
赤だの青だのNHKはどこの放送局だね
自称アメリカヂンかよ
壺化してるくせにわけわかんねー連中だな
いい加減分社するか国会で予算もらってそれで運用しろよ
インチキ過ぎだろ
TwitterJPに入り込んだお仲間のパヨクの工作員が追放されて悔しいです!
まで読んだ
というかNHKもパヨクのトレンド工作に協力してた側なんだから情報操作の片棒担いだこと謝罪しろよ
日本でクビになった連中も、スポンサーとパーティーやって、贅沢して、検閲する以外、何の能もない奴らだったのかな。
NHKに他所様のこと口出しする権利あんのか
ねーだろ 身の程を知れ
>>27 50前にはリタイアする人が多いから
若い頃は無茶苦茶働くんだよね
高給取りは
日本の労働基準法なんか無視のレベルで
イーロンマスクが言論の自由を守る活動始めた途端に世界中でイーロンマスク叩きが始まった
>>8 アパパネ
(´・_・`)
意味を知らなかったです
秋華賞予想外して知りました
パヨにとってイーロンマスクの作るツイッターがよほど都合が悪いんだなぁ
赤といえば共産主義だけど、アメリカの2大政党のカラーは共和党が赤で民主党が青なんだよな
そこんとこがややこしい
マトリックスで青い錠剤が全てを忘れてまたマトリックスの生活に戻る薬で赤い薬が真実に目覚める薬だけど、マトリックスの監督は超リベラルっぽいけど共産主義的ではないから、これもまたややこしい
NHKはツイッターとの提携?ワリと早かった気がしたけど
内部がお仲間だらけだったとはね
NHKもマスクに経営してもらってブサヨ排除しろよボケw
言論の自由、公平なニュースとかマスゴミとっちゃ一番許せない事だろうしな
そら必死で抵抗するよ
繋がってるね
このひもの元をたどればどこへつくのかな
赤い鳥が逃げたFly away
愛のカゴをあけて 空へと
トランプの垢凍結とか明らかにおかしいのに
自分たちに都合の悪い人物はいくら言論封殺されても良く
自分たちが自由なら良いってどんだけだよ
広告主が一斉に引き上げたんだからツイッタの行く末が心配になるのは当たり前ですわな
米中間選挙の報道の仕方がどう変化するか暫く見ていようかな
仕事をしない意識高い系パリピと隠れ赤の隠れ蓑にされていたのをイーロン・マスクが引っ剥がした話
頼みの綱の広告収入も失ったけどな
本末転倒ですわな
ハフポストとかいうのがむやみに表示されてたのは俺だけだろうか?
スターリンクの維持以外に我が国の安全保障にとって存在価値の無い共和党支持者の男を
自称保守が手放しで礼賛してるのが理解できない
最近のNHK、ツイッターとかトランプ関連に不快感顕にしてきてるよね
そもそもアメリカの話で日本人の世論誘導しようとしたところで意味ないのにね
>>10 皆様のNHKは皆様の意見ガン無視してる
選挙の無い官僚組織ですからなあ
>>4 それな
アカヒのネタとか積極的にあげてたのバレたし
>>67 NHKが反トランプしまくってるのは
今に始まったことではない
2年前のアメリカ大統領選挙のときは
ニュース7で毎日の様にトランプネガキャンニュース流してた
その結果が世界規模のバイデンインフレ
パヨク界隈「俺たちにはまだヤフーニュースがある!」
印象操作→世論工作→思想統制→啓蒙活動。
アカとカルトは同質の存在だ。
どちらも暴露されて絶滅危惧種となった。
生き延びるためなら悦んで手を組むだろう。
底辺労働者層を固定化し、自分たちは特権階級として公金を貪り蝕み続ける。
これを達成できるのならイデオロギーはゴミでしかない。真っ先に与党に謙るのはNHKとみた。
この流れに乗ってNHKもどうにかしてやらんといかん時が来た
>>34 >>39 ちがうぞ。
今テレビでDOCやってるけど元医長がアルツハイマーなのは寝る間もなく働かされたからだぞ。
悠々自適な人生が遅れるわけじゃなくて廃人になっちゃって働けないからリタイアするんだぞ。
一日8時間労働じゃ病院経営はできないんだ。
カルトウヨQはトゥルーソーシャル(笑)使えば?
お仲間のアタオカがいっぱいいるだろww
>>61 スペースXは今やアメリカの宇宙産業の核だしテスラもトヨタの利益超えてるからな
味方にしないといけないだろ
最近のNHKのニュース報道もひでぇなあ
なんかパヨ丸出しだもんな
違法薬物で捕まった芸能人のわけわからん自己啓発セミナーを垂れ流してたり
この中の記者どもも首切らなきゃだめだわ
トレンドアニメネタばかりだけど
アニメ好き以外はフェミ左翼に嫌気指して出て行っただけ
アニメ好きだけが情報集めに使ってた
共犯者のくせにしらじらしい
これで公共放送名乗って
みかじめ料ばりの金取ってるんだからな、、、
>>2 前川でいいんじゃね?
受信料払ってんだから、クソみたいな自民党に忖度しないで事実だけを報道してほしい
タダの民間企業(非上場)の事など、部外者が口挟まんで良い
全ての決定権を持つ新しいオーナーが好きにやれば良い
嫌なら見るな! by フジテレビ
嫌でも払え! by NHK
>>57 いいえ
Twitterトレンドのニュースから消えて喜ばれてるハフポスト。じゃあハフィントンポストには一体どんなクソ記事が載ってるのか?
https://togetter.com/li/1969914 おうおう、若者がテレビ見ないから洗脳できないと思って、金払ってTwitterで工作活動してたマスゴミが焦ってんね~
>上場廃止になる予定です
この書き方に恨みがこもっていて草
即日未公開にしたからな
>>1 ツイッター社員にはネトウヨ在日統一信者が多いから
会社で雇っちゃダメ 統一に情報抜かれて牛耳られる
統一電通自民党のプロパガンダ案件で稼いでる企業
SNSなんだからユーザーの多数派のところに行くだけだろ
工作してたの自白するなよ
NHKもイーロン買えよ
ついったと同じことしてくれ
トヨタをこき下ろす為にしばしばテスラを持ち上げしてたパヨ憤死
買収されても別に言論弾圧やらなんやらもとくにないようだけど何を問題視してるのかな?
>>67 NHKが単独でやってるんじゃなくて、世界的に工作してる連中がNHKでもやってるだけだろ
報道しない自由を行使しまくるマスコミもさぞ身につまされる思いだろう
日本のブサヨマスゴミ涙目www
悔しいのうwww
イーロンマスク批判がんばれや
案の定パヨはお怒りだったぞ
そこまで政治の話題が嫌いなのは問題だと思うとかイーロンマスクgjとか言ってる人見るとガッカリするとか
政治の話題は別にいいけど偏った恣意的な情報や主張はいらんし、嘘も多かったし、見るに堪えない罵倒が流れてこなくなったのを喜んでるだけなんだがね
>>2 Rの法則を復活 女子高生の太もも陳列ひな壇をもう一度
昨日のNHKはトランプ危険視の論調が凄くてビビった
>>1 自分の思い通の思想統制が出来なくなって、ご不満プンプンの模様。
そりゃマスクにとって何の利益にもならん韓流推しやってる奴とか
不良在庫か不良債権だろ
少しは利益になる事やれよ
お前が言うな過ぎる
ツイッターと結託してやりたい放題しまくってただろうが
パヨクがツイッターを没収されて火病起こしてて草wwwwww
つまりこいつらが批判してたトランプが正しかったってことか?
ハッシュタグ芸やってくんないとニュースに出来ないもんなw
>>126 せやぞ
フランクフルト銃撃戦も、カナダ国境で米中陸軍衝突も、ディープステートと光の戦士の戦いも、全部真実だぞ
自信を持って、声高に拡散していけ
トレンドやTLに実情を反映した生の情報が出てくるようになってすこぶる快適なんだが
話題になったやつを隠すことはなかったと思うが、世間で関心がないことをツイッター社が積極的に流したってのはありまくるんだよな
KPOPとかLGBTQとか
NHK:2013年以降、経営陣の人事権を官邸が掌握するように制度を変え、2014年、2017年選出の会長も全部安倍政権の官邸人事で決まった子飼いの組織
TwitterJP:自民応援団の青年会議所等と公式に提携するなど、露骨な政権寄りをみせ、BAN祭りの際などアメリカ本国との基準の違いも浮き彫りになって久しい
一方ネトウヨの認識:えぬえっちけーもついったーも、ぜんぶぱよくのなかまだー!!!
>>131 どちらも、ニュー速の内輪の認識がズレてるだけ
それこそBTSなんてアメリカのドラマ、映画などでも「今時の若い女の好み」のカリカチュアで使われるくらいには、今や向こうでも市民権持ってる
>>134 ツイッターJPの話なんだがw
あと、BTSだけじゃなくてデビューすらしていない朝鮮人がやたらとニュースになっているのは違和感でしか無い
>>89 元文部科学省事務次官の天下りに反対します!
>>135 日本なら、それこそあれ抱えてる事務所の日本法人がすごい収益はじき出してたけど
おじいちゃんが、その時その時の若い子の流行りについていけてないだけじゃね?
>>131 そのガセ世論を信じて選挙戦で大々的アピールをした結果、大敗した枝野さんw
>>134 アメリカ人があんなゲイバンド好きになるわけないだろバカかww
お前はアメリカ人に何も知らない
>>137 ねえねえソレ見て何も思わなかった?
前年はコロナでコンサートとか全部中止なのに今年の方が利益減ってるんだよ?
>>139 お前が知ってるのは「海外の反応」系ブログや動画の話だろ
>>12 TV新聞は自浄作用ないから無理だよ
優秀な若者の就職先にも入ってないから斜陽だし
>>143 ネットが自浄作用持てるのは、自分でちゃんと調べて確認できる層に限った話で、
例えばニュー速民の様に絶対に自分で調べたり確認せず、信じたいかどうかだけで決まる層には、むしろオバハンの井戸端会議よりも自浄作用なんてないよ
>>132 「青年会議所」が日本会議、統一教会の次のネタなのか
どう見てもきれいになっていってるのに文句を言う奴らの答え合わせ中
NHKのトップをマスクしにやってもらった方がいいな
NHKのパヨクどもを全員追放しないとまともなメディアにはなれないし
まぁ、NHK、朝日毎日、共産立憲、など勢力がここまで腐敗したのは、
「ツイッター」が大きいだろうな。
そりゃ、日本だけでも数千万の利用者がいるSNSで自由に情報操作が出来る内部と繋がってたら、
人間、すぐにダメになる。
Insiderが確認したメールによれば、解雇の対象にならなかった数千人の従業員たちは
11月3日夜(現地時間)にツイッターの人事部門から突然のメールを受け取った。
メールの件名は、解雇通知を受け取った従業員たちに送られたメールとまったく同じ
「ユア・ロール・アット・ツイッター(当社におけるあなたの職務について)」。
受け取った従業員たちは「解雇の対象にならなかった」ことが記されていた。
と、いうことは今までNHKってTwitterに裏でからんでたのかね
どうせ自民では賃金上昇なんて期待できないんだから
せめてNHKを解体するなり民営化してくれよ岸田
1世帯当たり年間数万円でも可処分所得が増えるのと同じ効果だろ
落ち込んだ自民の支持率が一気に上がるわ
岸田ができないのならやってくれそうな首相を菅に戻せよ
NHKもイーロン・マスクにテコ入れしてもらったらいいんじゃね
工作員排除するためのリセットにホントは全員解雇したいけどTwitter運営のために余計なこと出来ないくらい仕事詰め込めばいいと考えたのかも
Twitterを買収し一方的な大量解雇をしたイーロン・マスク氏のことを赤旗が潮流で書いている
記事の最後に共有創業者のビス・ストーン氏の発言
「ツイッター社が社会の役に立てるとしたら、それはテクノロジーの勝利ではなく、善意の勝利だ」
創業の理念まで奪わないで欲しい
at: 2022/11/08 09:26:38 JST
いや、まじで辻元や蓮舫みたいな不快な顔を見なくなった
どういうことだってばよw
>>161 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-11-07/2022110701_06_0.html 2022年11月7日(月)
きょうの潮流
自由と希望と無限の可能性。シンボルマークの青い鳥はその象徴でした。
小さなさえずりが大きな声となって独裁政権さえ打ち倒す未来を思い描いた
▼2006年にサービスを開始したツイッターは瞬く間に社会や人々の間に浸透し、新たなつながりを築きました。
国内外の出来事や問題をリアルタイムで共有。
ツイッターデモやネット署名を呼びかけ、社会を動かし、世界を変えてきました
▼自身の声を発信するだけでなく、意見や議論を交わし、寄付や募金を集める手段にも。
さまざまな運営の課題を指摘されながら、いまや世界で3億3千万人、日本でも4500万人が利用しています
▼いま、その会社で全従業員の半数が解雇されています。買収した世界一の富豪イーロン・マスク氏によって。
突然のリストラに悲鳴のような投稿が相次ぎ、事前通知がないのは違法だとして訴える社員も
▼これまで増員してきた投稿内容の監視や人権問題を担当する部門が弱まることから、
大手企業が次々と広告の配信を取りやめる事態に。
実際、買収後に嫌がらせや差別用語が急増しているといいます。
いくらマスク氏が「言論の自由を守る」と強調しても懸念はひろがる一方です
▼収益の改善を理由にいとも簡単に働く場を奪う人物に社会的なネットワークを任せられるのか。
共同創業者で会社の気風をつくったビズ・ストーン氏はこう語っていました。
「ツイッター社が社会の役に立てるとしたら、それはテクノロジーの勝利ではなく、善意の勝利だ」
生放送の番組でTwitterの反応と称して都合のいいコメントを垂れ流したりしてたよな
マスコミ総出でTwitterに誤情報が
とかやってて笑える
むしろこれまでが異常だったんだろ
twitterから大好きなLINEやweiboに行けばいいんじゃないの?
別にtwitter無くなっても困らんし
それとも困る理由でもあったのかな(棒読み)
左翼のアメリカのネット企業への信用度は何なんだろうって思うわ
ツイッターやりますグーグル使いますアマゾン使いますでマイナンバーがーとなってるやつの気がしれない
>>34 日本はそこから死ぬまで居座るジジイを何とかしないとアカンな
NHKでツイッターと聞くたびに
胡散臭さ感じてたよ
マスコミ各社が今のツイッターの状況に否定的なのって
やっぱりそういうことだったんだなって証左でしかないのにな
>>147 お前がネットde真実に目覚めるより何年も前から既出のネタだよ
>>173 ツイッターで自社のニュースやコンテンツ商品を上位表示させるために金使ってたって告白でしかないよね
>>169 グローバリズムがーというつぶやきを、
iPhoneからツイッターに投稿とか平気でしちゃう人たちだからな・・・
パヨクの前川への信頼も謎
本当に貧困調査してただけとか女の子にも悪く言ってる人はいなかったとか擁護がめちゃくちゃ凄い
そら商売考えたら金くれるオヤジの悪口言わんやろ
ああいうの見てると本当にこいつらの推す人間は信用しちゃダメだと思う
>>180 まあ、最初に信じた情報を更新できないのに初手からデマに踊らされたネトウヨには、もはや関係ない話さ
初手の情報が天下り斡旋でクビになった事務次官だろ前川
中曽根パワーですら消せないほどの汚職官僚ってどんだけの悪だよ
検閲してた以前のTwitterのほうが問題だったろ
>>1 NHKは何処へ行こうとしているのか?
10月日本デビューの6人組ガールズグループIVE(アイヴ)が紅白歌合戦初出場内定! [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667868559/ これまでがヌルすぎたんだろ
嫌ならやめりゃいいじゃん
日本企業と違って辞めやすいし辞めさせやすいだろう
>>182 まじレスするとネトウヨはそもそも俗語だからな
俗語に定義とか言ってるやつがマヌケなだけ
共通する特徴の根本にあるものからアプローチするなら、デマ(ネットde真実)+ 無教養 だな
教養があればまず信じない話ばかりだし、おまけにそのデマにしても出典がネットの落書きではなく書籍だった頃は、ネトウヨネット右翼ではなく、別の名前で呼ばれてたからな
パヨクは、ネトウヨがパヨクだと思った、またはそういうことにしたい対象
NHKは一企業に対して
番組内で取り上げて世論の声とか散々やってたからな…
その一企業が方針転換するかもとか
マジで考えてこなかったんだろうかw
>>190 拡散力の強い対象による反ワクネタやオカルト陰謀論が規制から解禁されると、パヨクが逃げるのか
それもう、ネトウヨがいかにデマを真に受けやすい情弱かを自分で語ってしまってることになるわけだがᴡ
IT企業とかリストラも覚悟の上で働いてるだろ
製造業とかでこんなことやられたらたまったもんじゃないけどな
オワコンのツイッターをありがたがってるのなんて日本くらいだけどな
>>1 つか、NHKもニュースのときの枠外表示で「視聴者の反応ツイートです」とかいう体裁で、サクラのコメント表示してたりするだろ?
前、生中継のニュースで、アナウンサーが話題切り替えるより先に感想ツイート表示されたの目の当たりにして白けたことあるぞww
海外のニュース流してる脇に「ほんとうに、アベ政治でいいのか。国民の良識が~」みたいな表示されて
???ってなってたら、次のニュースが国会ネタだった、ってかんじ
>>196 おやこないだまで一生懸命ハッシュタグデモがんばってたのに、随分とみずくさいっすねwww
>>198 夜の津田が出てた番組で
ツィッターサービスが止まってたのに感想ツィートがなぜか流れる
とかもあったよなw
結構あちこちのメディアで「Twitterからヘイトスピーチやフェイクが急増した!マスク氏はどう責任取るつもりだ」みたいな論調が増えててなんか気色悪いんだよな
トレンドの操作依頼先が解雇されてパイプ無くなったとかかね
>>201 ブルーベリーフラペチーノをもう忘れたの?
>>89 前川(まえかわ)は、埼玉県川口市の町名
川口に移転しろって事か。タラコも住んでる支那
NHKはウクライナの都合の良い情報だけ報じるなと記事にしたり、マジでパヨク化しだしたな
>>188 パヨクだけ全く説明できないのはわかった
>>206 もともとネトウヨの感情的な雄叫びに過ぎないからな
ネトウヨ、ネット右翼については、ネトウヨの信奉する安倍も麻生も、過去の現職総理時代にヘイトスピーチ問題で名指しで言及してるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています