X



Twitterに長文添付機能を実装すると発表 マスク氏「メモ帳スクリーンショットの不条理を終わらせる」 [156193805]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムーンサルトプレス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/06(日) 15:59:02.55ID:6QqfCKJo0●?PLT(16500)

Twitter社を買収したイーロン・マスク氏は11月6日、ツイートに長文テキストを添付する機能を追加すると発表しました。

実装時期は「まもなく」であるとして、「メモ帳スクリーンショットの不条理を終わらせる」としています。現在、一部で試験導入されている長文添付機能「Twitter Notes」のことなのかという質問に対しては、「それに近い感じ」と返答。

マスク氏は続けて、「あらゆる形態のコンテンツに対するクリエイターの収益化を進める」とも発表。詳細はいつ頃明らかになるのかとの質問に対して、マスク氏は「2週間」と返信しています。

これらの投稿に対してネット上では「外部サイトへの誘導が減り、Twitter内で完結するコンテンツが増えそう」「連続ツイートでしか書きたいこと書けなかった派の私にも嬉しい改善」「Twitter上で文字を読む体験も変わりそう」といった声が寄せられています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2211/06/news045.html
0044逆落とし(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:17:00.63ID:k/iAtwL/0
長文書くやつは何度もツイートして長文書いてる
0046タイガースープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:19:58.93ID:3d9yfIwG0
広告の裏にでも書いとけ
0048逆落とし(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:25:29.23ID:k/iAtwL/0
でっかいAAもはれる
むかしの2chみたいになる
0049パロスペシャル(大阪府) [ID]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:26:58.74ID:yA3UwWAN0
良くも悪くもtwitterで噂の拡大が広く早くなったな。特に悪い方が
0050エクスプロイダー(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:27:33.63ID:gilmR+NR0
長文が流れるとか言ってるやつ「Twitter Notes」知らんのだろ
ヘッダーだけ表示されて後はクリックで飛ぶか表示欄が伸びるかだぞ
0051キャプチュード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:28:25.08ID:IVDU+YHf0
>>30
これPCで見るとニュース欄をクリックしなくても視界に入って来るのがウザかった 
0052ビッグブーツ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:29:32.69ID:YXofMxO50
>>12
フォロー・フォロワーゼロのサブ垢(のぞき見用)作ってたんやけど。
スマホ上部のポップアップに出てくるのが、「反ワク」か「ポリコレ」関連性多かったわ。
0053ラ ケブラーダ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:35:40.06ID:CDZEvwSd0
投げ銭できるようにすりゃいいじゃん

ツイッターで漫画とか描く奴増えるんじゃないの?
0054頭突き(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:36:25.23ID:fborG4Uq0
動画って2分くらいしかだめなんだよな?
もっと長くしてほしい
0055ラ ケブラーダ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:37:15.73ID:CDZEvwSd0
>>30
ひでえ・・・
いろいろやってたんだろな
0056ダイビングヘッドバット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:39:27.85ID:1Jsef90F0
ガキと低学歴馬鹿は、追放の流れだな
0059リキラリアット(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:42:15.96ID:hz9E80Iv0
>>51
ブラウザの拡大率上げると右側の鬱陶しいのが消えるからおすすめ
0060ファルコンアロー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:47:51.18ID:daA+Oxhj0
>>30
なるほどねw
0061ラダームーンサルト(群馬県) [JP]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:51:38.85ID:ip3nge0B0
クソ壺だけでなく業者の巣窟
ゴミッターだからな

眼につくもの全部業者の宣伝と宣伝工作での誘導ばかり
ただのツブヤキは意識的に探さないと表に出て無い
0062タイガースープレックス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/06(日) 17:52:09.28ID:kriRwKb80
不祥事謝罪の時に長文スクショで済ませて読む気を失せさてて
かつ検索できないようにするテクが使えなくなるな。

今後はPDFにリンク張って読む気なくさせるくらいしかねえ
0064ファイナルカット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/06(日) 18:20:49.88ID:98TsCr8K0
長文化はもともとのコンセプトと違うんだよね。長文垂れ流すやつはFacebookとかに流すべきでTwitterはもっと軽いコミュニケーションだけに絞った方がいい。難しくなりすぎ。
0065タイガードライバー(騒) [US]
垢版 |
2022/11/06(日) 18:40:49.57ID:0hKneHb60
今でも長文を要する内容以外140文字使うことなんかないんだからこの機能が追加されてもツイッターの手軽さは変わらん
0066稲妻レッグラリアット(千葉県) [UA]
垢版 |
2022/11/06(日) 18:44:14.71ID:kwMIBbBC0
>>64
流石にニュースの引用誘導みたいな感じでやるんじゃないの
長文だらけになるのは確かにうざいけど、持って行き方次第だとは思う
0067フライングニールキック(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/11/06(日) 18:44:27.76ID:zJq8koDa0
やりとりされている文章のほぼ全ては
「あ?」→「ん」
みたいな短文なので長文入れられるようになってもTLは変わらんだろう
0068アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/06(日) 18:55:16.07ID:S6BhbcwR0
Twitterなんて要らねーよ、俺ら一般市民にとって必要性を何も感じないしな
人から何か情報を得たいなら、Webサイトをググれば今時何でも出てくるわ
リアルぼっちのカマってちゃんが自己肯定感を満たす為のアイテムに過ぎない
0069ニーリフト(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/11/06(日) 19:00:39.27ID:V8+i2XtF0
これはいいね
0072タイガードライバー(騒) [US]
垢版 |
2022/11/06(日) 19:09:48.93ID:0hKneHb60
>>68
5ch書き込んでおいて
0075アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/06(日) 19:29:13.87ID:S6BhbcwR0
Twitterのせいでキチガイクレーマーが増殖して
荒んだ社会になってしまったからな
誹謗中傷や風評被害が飛び交うばかりか、今や
戦争の温床にすらなりかけてる
0077ボ ラギノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/06(日) 19:33:19.35ID:LTdCuHpo0
海外じゃ文字数足りなすぎたんだっけ。日本語だとだいたい普通に収まるけど
0079河津掛け(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/06(日) 19:53:17.09ID:WFG2QgGR0
Twitter!バカッター!バグッター!潰れろ!死ね!死ね!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
Twitter!バカッター!バグッター!潰れろ!死ね!死ね!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
Twitter!バカッター!バグッター!潰れろ!死ね!死ね!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
0080アキレス腱固め(東京都) [AU]
垢版 |
2022/11/06(日) 20:02:18.01ID:b1M/0+jl0
>>2
Facebook「許された」
0082アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/06(日) 21:45:36.93ID:S6BhbcwR0
世の中は聖人君子ばかりじゃないからな、Twitterは現状
キチガイに刃物状態になってる
長文を課すとかよりアカウント登録の時点で規制を設けて
ハードルを上げた方がよくね
0083ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/06(日) 22:35:39.37ID:49+yYcGL0
(文字数)で切れるっていうのが
よかったのに
0084ラダームーンサルト(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/11/06(日) 22:38:26.81ID:kYFAG9pG0
確かにあれはいらん
けど長くなるのもだるい
0085ダブルニードロップ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/06(日) 23:02:19.88ID:J9+2TqUQ0
韓流やらTikTokやヘンノコがタイムラインに流れなくなっただけでもイーロンには感謝しかない

TwitterJAPANがいかにクソだったかが分かる
0086ランサルセ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/11/07(月) 00:03:18.24ID:WpDTxeD70
>>85
中華の騙しサイトはまだ見かけるしスパムDMめっちゃくる
0087サソリ固め(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/11/07(月) 00:05:44.00ID:H9EC8yT90
テキストの画像うpはコピペ避けじゃね?
0088ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/07(月) 00:40:26.86ID:K+2Rq07s0
少女輪姦殺人
エプスタイン
ロリータエクスプレス
0090セントーン(兵庫県) [TR]
垢版 |
2022/11/07(月) 15:05:17.33ID:5Xe2UhGb0
>>1
ツイッター社員にはネトウヨ在日統一信者が多いから
会社で雇っちゃダメ 
統一に情報抜かれるぞ
0092キチンシンク(茨城県) [US]
垢版 |
2022/11/08(火) 11:53:06.44ID:zEhTkIP50
今のガキって、長文長動画の長尺コンテンツ消化出来ないんじゃなかったっけ‥?

・・と思ったけどツイ民の年齢層もココに劣らず高齢化してるからまぁ大丈夫なのか
0093レッドインク(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:18.27ID:VkPZOEqd0
>>92
世代というよりも嗜好として、自分で噛み砕くコンテンツを楽しめないライ層と楽しめるオタ層とでくっきり別れて
オタ層がTwitterに住み着いてるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況