X



【生物】全ての生物を同じ大きさにしたら一番強いのは何? [227847468]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003虎々ちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:42:29.78ID:qV/NfGBE0
クマムシ
0006ニッセンレンジャー(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:44:06.83ID:SvBuRqOd0
カマキリだろ 
おーちゃんねる見てるとスズメバチに勝ってるし
集団でいいならアリだけど
0007バザールでござーる(光) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:44:11.14ID:uNDouB2E0
蜘蛛
0008めばえちゃん(東京都) [SE]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:44:15.96ID:hkWUbsrc0
スズメバチ
0011そなえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:45:41.47ID:ipclt6dV0
アリ
0013フクタン(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:45:56.69ID:NdOcysIZ0
モンハナシャコだろ。音速超えるパンチと鎧で攻守最強
0014あるるくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:45:57.97ID:XmVraI/80
基準とするサイズで変更無しの生物。
虫とか大きくなったら、飛べないどころか身体を支えることも出来ないだろ。
0015小梅ちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:45:59.90ID:Ol9Yc8/x0
アリかな? スズメバチも強いかも。
0016なっちゃん(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:46:00.67ID:lls8kiA80
ははっネコらしいや
0017なっちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:46:23.70ID:fW4JXrMP0
あり
0019ななちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:47:45.08ID:8JOZgMSn0
>>1
0020ごーまる(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:47:54.64ID:lkQ8gqQl0
そういえばテラフォーマーズって終わったの?
0021バブルマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:47:57.91ID:hlL/C3Ju0
カブトムシ
気迫がマジ凄い
0022ちゅーピー(福岡県) [UA]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:48:04.14ID:x12My8qt0
>>1
小さい生き物を大きくしたら重さで足腰立たなくなるし
反射神経も落ちてめっちゃ遅くなるからな

大きさを同じままで比較されるやつが一番強くなる
0023キューピー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:48:08.06ID:T8miNBDK0
コロナウイルスかな今なら
0025いくえちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:48:36.39ID:k22PTCYw0
>>14
メガニューラとか今のトンボの100倍くらいデカくても飛び回ってたんじゃねーの?
0028ウルトラ出光人(光) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:49:11.48ID:Mt+GiuKc0
大きさより質量の問題なんだが。
0029イプー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:49:15.59ID:loceQ9pQ0
クワガタの噛む力が人間と同じ大きさなら恐ろしい事になるやろな
0032キャプテンわん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:51:20.69ID:3p7ynU2Y0
>>14
じゃあ人間が小さくなったら?
0036ぽえみ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:53:17.24ID:2dnbzskH0
みんなその本来のサイズに最適化してるから大きさ変えたら弱くなりそう
陸上の外骨格の奴らデカくしたら自重支えられないし
0039レインボーファミリー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:53:55.18ID:o//AFb690
ネコ科のどれかだろうな
0041チーズくん(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:54:28.09ID:8bRVALRA0
生物はその大きさで最適化してるんだから、単純に大きさを変えたら破綻するだけ
スケールをn倍にすると面積に対する体積もn倍になるのが大問題
それを無視して同じように活動できると仮定すると基本的に元が小さい生物ほど有利になる
0044ミルミル坊や(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:55:41.27ID:sWdp1uTa0
動物の体重あたりの戦闘力ランキング表

Aaa モンハナシャコ (最強エビ兼最強甲殻類)
Aa パラワンオオヒラタクワガタ (最強クワガタ) スズメバチ (最強ハチ兼最強昆虫類)
A ヘラクレスオオカブト (最強カブト) タスマニアオオガニ (最強カニ) ヤシガニ (最強ヤドカリ) パラポネラ (最強アリ) ハラビロカマキリ (最強カマキリ)
Baa ダイオウサソリ (最強サソリ) ペルビアンジャイアントオオムカデ (最強ムカデ) タランチュラ (最強クモ)
Ba
B ハヤブサ (最強ハヤブサ)
Caa オウギワシ (最強ワシ兼最強飛翔動物) カンムリクマタカ シマフクロウ (最強フクロウ) ワシミミズク オコジョ
Ca クズリ (最強イタチ類) ラーテル
C トラ (最強ネコ) ホッキョクグマ (最強クマ) ブチハイエナ (最強ハイエナ)
Daa オオカミ (最強イヌ) ティラノサウルス (最強肉食恐竜) イリエワニ (最強ワニ兼最強爬虫類) アナコンダ (最強ヘビ) ヒョードル (最強人間格闘家)
Da ゴライアスガエル (最強カエル兼最強両生類) コモドオオトカゲ (最強トカゲ) ゴリラ (最強サル)
D サイ カバ アフリカゾウ (最強ゾウ兼最強陸棲哺乳類) スイギュウ (最強ウシ) トリケラトプス アンキロサウルス ヒト (一般成人男性)
Eaa ステゴサウルス
Ea プラテオサウルス
E ブラキオサウルス
0045じゅうじゅう(秋) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:55:41.38ID:CFvwKI/Y0
>>18
さてはダーウィンが来たを見てるな
あの番組大好きなのよねーん
0046あるるくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:55:55.69ID:XmVraI/80
>>25
wiki情報ですまないが、最大でも羽を広げて60数cmでホバリングは出来ずに滑空してたという予測だそうだ。
0049カバガラス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:56:11.74ID:XOIByheU0
猫様でしょう
0052パー子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:57:04.87ID:nzCcaJia0
>>11
蝶のように舞い蜂のように刺すからね
0055さかサイくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:57:46.83ID:6PCx9duD0
クマムシ
0056マウンちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:57:48.63ID:2KeV+CzI0
オニヤンマ
0057京急くん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:58:45.11ID:pZYgCvER0
微生物ほど有利に強くなるだろ

アメーバーが最強だろ 物理攻撃無敵で包んで溶かしちゃうんだぞ
0059火ぐまのパッチョ(茸) [TR]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:59:02.09ID:HPWdqlrJ0
小さい奴らは大きくなると自重に耐えられなくて動けなくなる
はい論破!
0060ポンきち(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 10:59:56.00ID:y/c054nJ0
人間小さくなったら土地問題が解決しそうだけど
クマみたいな脅威になる生物がめっちゃ増えるんだろうな、下手したらゴジラ並
0062めばえちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:00:59.61ID:aW9S65s60
5〜6ミリくらいのクモで、めっちゃくちゃ素早い奴居るよな
クモ自体は嫌いじゃ無いけど、あいつ怖い
けどかっけー
0063エンゼル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:01:01.27ID:8xg5PQ9u0
こういうのってなんで大きくなる前提なんだ?
全部1mmに統一した話もあってええやん
0064サトちゃん(長野県) [CA]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:01:10.19ID:GayGSdaU0
バッタは人間サイズに換算するとジャンプ力が凄いらしいけど
まあ佃煮にして食ってるわ
0070ブラット君(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:04:01.84ID:BoLhSKCh0
つーか人間弱すぎ
裸になったらスライム並のゴミだろ
0071エビオ(三重県) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:04:59.26ID:48zzGAAE0
スズメバチ
0072なっちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:05:27.49ID:fW4JXrMP0
>>59
象は子供から大人になっても生きてるよね
はい論破
0073いきいき黄門様(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:06:04.50ID:ZLpOH8bS0
ノミだな
0075ヤマク君(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:06:55.71ID:kPI2wPh60
クマムシさん
0078いきいき黄門様(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:08:26.60ID:ZLpOH8bS0
トンボの運動能力は人間には再現不可能なほど高性能
0083銭形平太くん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:09:10.61ID:KsusgCbY0
ボクシングもそうだけど、同じサイズだったらなんて想定はナンセンス
この世界の唯一の掟はデカいのが強いということであり、いかにデカくなるかを放棄した生き物は強さの評価に値しない
0087ポンきち(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:10:34.92ID:addVirlg0
統一させるサイズによるんじゃないの
20センチ程度なら外骨格類が間違いなく強く
それ以上になると哺乳類が強いだろう
0089とれたてトマトくん(岩手県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:10:56.66ID:dgTGHpkd0
>>1
一昨年の話をどうしろと?w
0090ライオンちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:12:07.20ID:SkMkPaZY0
大きさは

重さか
体長か
体積か
0092アッキー(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:12:58.43ID:Y9DGonFc0
毒使いが大きくなったら強そう
0093プリングルズおじさん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:14:48.98ID:+HUJ80l/0
ABC兵器を持っている人間が最強だ。
0096ハッケンくん(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:15:07.31ID:TQH8YBOI0
人間が証明したように世の中を支配するのは
優秀な頭脳なんだよ。
現代に20mの恐竜がいたとしても
近代兵器で秒殺されるでしょう
0098火ぐまのパッチョ(茸) [TR]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:17:21.20ID:HPWdqlrJ0
>>72
ちょっと何が言いたいのかわからない
いや分かるけどアホすぎて、ねぇ
0099パピラ(埼玉県) [NL]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:17:25.72ID:DuW9YhhV0
人間だって飛ぼうと思ったら
体の構造スカスカに軽くして、やたらデカイ羽付けなきゃないからな
天使が居るとしたらさぞ奇怪な姿だろうな
0100ベストくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:17:55.19ID:Yatm1Qfj0
クマムシ
0101ポッポ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:18:37.23ID:yLt+YclZ0
>>25
大気中の酸素濃度は時代で違うんだが、酸素量が多い時期に巨大昆虫が多く産まれ、酸素量低下と同時に小型化した。
なので、酸素濃度の少ない今の時代に持ってきても生きられない。

あと、こんな説もある
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4702/?ST=m_news
0102なまはげ君(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:18:56.71ID:DEAkNIed0
おれ
0103ポン・デ・ライオンとなかまたち(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:20:10.73ID:IterOkxV0
パンチ力すごいザリガニかなんかいたよね水槽割れるくらいのパンチする奴
0105とれねこ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:20:38.85ID:1+9YwpJw0
>>42
無視が最強
0107ポン・デ・ライオンとなかまたち(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:21:24.40ID:IterOkxV0
>>104
あーそんな名前だった気がする
0111パレオくん(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:23:49.80ID:+Da3e1FX0
大腸菌
0112フクタン(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:25:36.09ID:jN+FV/MH0
ライオンとかトラみたいにやっぱ闘争心がないと
0113回転むてん丸(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:25:43.46ID:qF5oAlKY0
同じ大きさだとしたら硬い殻に覆われた毒持ちの生物が強そう
0114エコまる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:26:07.18ID:ZYZClcay0
 
安倍晋三

 
0115かえ☆たい(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:27:22.62ID:ScOdPyLF0
>>14
酸素濃度という外部要因でも、有利不利が違ってくるからな。
低酸素だと虫は酸欠で成長が困難になる。
古生代の大きい昆虫は、当時の大気が酸素濃度30%を超えた為。
逆に低酸素の世界は鳥(恐竜)が有利になる。
哺乳類すら心肺能力で負けてしまう。
0117てっちゃん(広島県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:27:32.30ID:epMrZNXl0
昆虫系は人間並みの大きさだと自立できないんじゃなかったっけ
0119V V-PANDA(静岡県) [IN]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:28:08.37ID:01KgwQpT0
ムカデなら人間サイズにしても平気で動きそうなパワーとしなやかさしてるけど無理なんか?
0122ブラッド君(東京都) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:28:55.50ID:U/BQHeqo0
>>39
最強は鳥類なんだよ
0124銭形平太くん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:29:30.48ID:KsusgCbY0
>>106
プラナリアは千切れても条件次第では再生するってだけだぞ
環境適応能力が低すぎてスペランカー並みにすぐ死ぬ
0125暴君ハバネロ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:30:06.21ID:ofgIB/hR0
小さい奴が極端に大きく変われば動けない奴が激多
0127パレオくん(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:30:54.22ID:+Da3e1FX0
バクテリオファージ
0131ポッポ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:35:49.04ID:yLt+YclZ0
>>119
昆虫は気門と呼ばれる器官で酸素交換をするんだが、肺がないので酸素取り入れ量に限界がある。(昆虫が深呼吸してたら愛着でるかも?)
なので、酸素濃度の高い時代に巨大化し、酸素が無くなると同時に小型化した。

ちなみに、鳥(恐竜)には気嚢と呼ばれる呼吸器官があり、これは吸っても吐いても空気が肺を通過する。(なので渡鳥はヒマラヤを超えられる)
0132ウリボー(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:36:21.66ID:HZM/EZJT0
大きい体でパワー勝負してる生物が持ち味を潰される前提
0133マカプゥ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:36:40.05ID:IuC7G9LQ0
ノミ。ゴングと同時に体当たりされて終了。
0134クロスキッドくん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:36:54.11ID:K4aIcSFX0
細菌
0136あるるくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:37:47.22ID:XmVraI/80
>>115
へぇ~
くだらない妄想スレで無駄な(失礼)知識を得てしまって感謝ですw
0137うずぴー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:37:47.43ID:0xBdUUmo0
あ!
デンキウナギが最強じゃね?
0140ホックン(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:39:57.63ID:smNz7Ca60
ホタテ
0142回転むてん丸(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:40:33.47ID:yn9y4lty0
大腸菌だな3日ぐらいで地球は終わるだろう
0144メーテル(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:41:09.10ID:KDELpHfm0
甲虫の肉食ってことになるとカミキリとかエビカニ辺りじゃね?
0145モッくん(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:41:10.83ID:yuDAjr1S0
知能ないから人間に勝てんやろどうせ
0149ケロちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:42:10.13ID:j9TuMuaN0
でかい昆虫が強いなら何故昆虫はでかく進化しなかったのか?
0151モッくん(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:42:30.37ID:yuDAjr1S0
>>96
ジュラシックリボーンって映画があってだな
0154メーテル(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:43:21.79ID:KDELpHfm0
>>149
重力ってのがあってな
0158ソーセージおじさん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:44:26.43ID:smFlVGk+0
>>147
尻尾やられたら足もでない、あの孫の手みたいな手で何ができるんだよ
0162うずぴー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:47:24.70ID:frQ80iT10
>>157
あれやらせやで
0165ピアッキー(光) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:47:57.48ID:aItuc6J/0
昆虫のどなたかだろうね
同じサイズになれるのかは不明だけど
0167宮ちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:49:31.36ID:XSJt1GYh0
質量が変わればサイズアップする個体は体型を保てないよ
なのでゾウが最強です
0169パレオくん(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:49:57.57ID:+Da3e1FX0
全長2mの原核生物とか絶望的恐怖しかないな
0171ポッポ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:50:33.24ID:yLt+YclZ0
>>168
それ軍曹(アシダカグモ)じゃね。
準備なく見ると息が止まるw
0172ラジ男(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:51:18.27ID:J9y69vTY0
>>98
アホはお前に見えるぞ
0173うずぴー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:51:39.52ID:INerhKaa0
ミストとか見ると恐怖がわかるよな、あんなん人間に手に追える代物じゃない(´・ω・)
0174らじっと(光) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:52:17.48ID:w8tFKG3h0
朝鮮人
0176ゆうさく(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:53:17.50ID:wpMUOt/Z0
>>27
おもしろいなw
0179コロドラゴン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:55:39.46ID:gsY5pT+U0
>>146
確かに。
髪とか虫の所に単色のトーンが僅かに使われてる程度で、肌影とかグラデーションのトーンは使われていないのね。
0181Happy Waon(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:57:31.86ID:JjXwCTM/0
>>124
絶食させてから切らないと自分の消化液で溶けて死ぬしな
0182UFOガール ヤキソバニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:57:53.49ID:wq6Kz6Mm0
カマキリだろな

あいつら蛇とかの口に腕を挟んで蛇の口の横をバリボリ食う
自分より100倍くらいデカいのに
0186Pマン(SB-Android) [MX]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:59:04.62ID:GkefDoo50
煮え切らない流れだな
頭良いレスする人こないかな
0187UFOガール ヤキソバニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:59:25.80ID:wq6Kz6Mm0
>>6
既に書かれてたか
なんで蛇がカマキリ如きに顔を固定されてしまうんだよ
0188ニッセンレンジャー(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:59:31.91ID:SvBuRqOd0
>>14
なぜ大きくする
ヒグマやライオンを虫サイズにするという考えはないのか
0189マンナちゃん(光) [BR]
垢版 |
2022/10/26(水) 11:59:51.83ID:V9tK16Ta0
アリ
0190UFOガール ヤキソバニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:00:13.04ID:wq6Kz6Mm0
マジレスすると猫だけどなw
0191キョロちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:00:21.16ID:ccY/VUZX0
グエンだな
0194やじさんときたさん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:00:58.48ID:cwrW66ll0
>>1
アリじゃないかな。
0195ミドリちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:01:19.78ID:/HNhsXuL0
ノラ仔猫を追っかけ回したら、逃げながらもこっちにシャーッてやってきた
あいつらからしたら恐竜が襲ってきたようなものなのに
猫の闘争本能は尊敬する
0197UFOガール ヤキソバニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:02:35.22ID:wq6Kz6Mm0
守りの最強はハリネズミだな
あの小さな大きさでも虎にちょっかい出されて虎が顔にハリが刺さって萎えてたからな
TikTokで動物の闘いを何百と見て来たからわかる
0198アイちゃん(茸) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:02:35.35ID:t/524avg0
同じ大きさにすると設定するサイズ次第で変わるだろ
骨格補強しないと動けないのも出てくるな
0199やじさんときたさん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:02:37.55ID:cwrW66ll0
>>6
アリの顎力を舐めるなよ
0202ひかりちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:04:39.27ID:2snK/lfE0
羽蟻
0203バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:04:39.53ID:jPdhLGYo0
>>101
なんで大気組成ばっかり考えるんだろう。

普通は重力だろう?
あんなバカでかくて動き回るには、古代の地球の重力は小さかったとしか考えられない。
古代生物が亡んだのは地球の重力が大きくなったからだよ。

ではなぜ、重力が大きくなったのか。
①地球の自転が遅くなった。(遠心力が小さくなった)
②地球全体の質量が大きくなった。(半径変わらず、密度が高くなった)
③地球の半径が小さくなった。(質量変わらず、密度が高くなった)

②がありうるとすれば、①にも繋がるが....質量がそんなに増えるとは考えにくい。
③が本命。
0207シャべる君(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:06:04.57ID:v13k0hf90
武器使えば人間最強
0208UFOガール ヤキソバニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:06:28.49ID:wq6Kz6Mm0
精子でしょ
1億匹で一斉に私に向かってくるんだもん
怖いわよね
0211UFOガール ヤキソバニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:07:53.92ID:wq6Kz6Mm0
1番強いのは毒グモ
ヒアリとか

捕まったら人間ゴキブリホイホイのように粘着して逃げられない
その後は刺されて死に食べられる
0212ミミちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:08:01.89ID:gpgq+9mZ0
>>1
ダニ
0218鷲尾君(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:09:58.68ID:EcyOt3/50
アメーバとか強そう
0224フクタン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:12:32.48ID:28prTjmO0
人間の次に強い生き物ランキング
トップ10を見たいわ
0226ぽえみ(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:14:00.60ID:273jzQPA0
単体なら最強はオニヤンマって以前から言われてないっけ?
0227アマリン(茸) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:14:16.71ID:V4aikAy90
>>210
ヤシガニ
0228ビタワンくん(光) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:14:21.69ID:ds11HRYY0
カマキリは鎌の振り下ろしが2tになるとか
0234ホスピー(東京都) [CA]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:18:05.57ID:f+EVOjb70
昆虫が人間サイズになったら、何より「重くて動けない」になるんじゃまいか
0235だっちくん(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:18:06.47ID:ImlJ0Ju00
クマムシ

地球が爆発しても宇宙空間で

生き残る可能性があるのは

あいつだけだ
0236エンゼル(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:18:18.35ID:Ua/2OW6n0
これ前から言われてるのに
サイズをかえても能力そのまま自重は耐えられるものとする
の条件入れないよなぁ
0237ミルママ(東京都) [RO]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:18:19.36ID:MpGBE5ij0
>>188
これな、全て10cmとか
0238UFOガール ヤキソバニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:18:23.91ID:wq6Kz6Mm0
鷲や鷹も怖いな
人間の大きさなら音もなく飛んできて人間の16倍で物が見えてるから
人間の頸動脈に鉄のような爪を食い込ませて半殺しの状態でガッチリ掴んで上空に運び
誰もいない山奥の上空から落として殺してからゆっくり食べる
敵が来たらまた掴んで飛んで逃げていく
今の大きさでも小熊を掴んで落として食べてるから
下手すりゃ車ごと掴まれて山奥の上空から落とされる
0239アマリン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:18:30.26ID:WE5IAJXs0
仮に全部同じ大きさにしたとしても競争原理ですぐに進化して大きさが変わるのでは
0240てん太くん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:18:41.17ID:1pwqs83d0
アリを象並みにデカくしたら強度が足りんのよ
サイズだけ変更なんて意味のない仮定だし学のなさが知れる
0243マルコメ君(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:19:06.09ID:Q6CKOjLB0
ゴキブリ、アリ、人間の地球のテリトリー争いからかな
人間の数が80億人に対してゴキブリは1兆匹を超えてるが
アリは1000兆匹から1京と言われている
数で負けそう
0244レビット君(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:19:42.36ID:93wEEI4C0
>>12
9㎝だから無理www
0246アカバスチャン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:20:07.05ID:suLDMm/z0
毒か噛みきるかチョン切るかで考えてみたら
アリの波状攻撃がハマればヤバそうだな
0247モジャくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:20:12.64ID:WgZrVKZ00
実際に見たことある限りではムカデ
大きいゴキブリとはギリ戦うけどムカデには戦意喪失して一生逃げる
0248クロスキッドくん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:20:30.37ID:K4aIcSFX0
コロナ
0249エネゴリくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:20:35.72ID:UDttv/vU0
同じ大きさになった昆虫見ただけで死ねる
0250レビット君(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:20:46.11ID:93wEEI4C0
まぁ武器を作って使える人間が一番強いんですけどね
0251アフラックダック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:21:02.79ID:/Qtd52Gf0
>>97
コオロギやで?甲虫には勝てん
スズメバチもしかり
0253UFOガール ヤキソバニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:22:10.84ID:wq6Kz6Mm0
>>245
人攫いとか昔から大型の鳥類が怪しい
俺も登山してる時に上空に大きな鳥が旋回してて
そこは冬で誰もいなくて滑って落ちたら死ぬとこだったからちょっとぶるった
0257らびたん(東京都) [NL]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:22:51.34ID:LJS+wSL00
>>2
昆虫の類は体でかくしたらもれなく酸欠で即死
昆虫には動物と違い体内に取り入れた酸素を効率的に全身に行き渡らせる肺に相当する器官が無い

腹部等に存在する気門からただ酸素を取り入れて活動するのは現在の昆虫のあのサイズが限界

後昆虫のキチン質の外骨格の強度だとデカくしたら自重で潰れちゃう
0258ハギー(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:23:18.88ID:r4t1uj7x0
武器の変更出来る人間だろ
至近距離も遠距離も対応できる
0259モノちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:24:05.58ID:Zu7j5P2V0
>>6
テラフォーマーズ再開しないんかねぇ…
0260サムー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:24:20.71ID:AhVssDYs0
虫はやだなあ
0261モノちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:25:11.91ID:Zu7j5P2V0
>>20
一応休載扱い
0264UFOガール ヤキソバニー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:26:05.33ID:wq6Kz6Mm0
やっぱ戦争を見てると空軍が強い
制空権を取ったものが勝つ
大型の鳥類が最強
0265くーちゃん(愛知県) [AR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:26:13.59ID:rnfN1UjU0
上で述べられているとおり、生物は環境に適合した骨格、筋肉量、放熱効率、呼吸効率、食物連鎖接種効率などから現在のサイズになってるので、同じ大きさにはできない。最強決めるなら今のサイズで比べるしかない。
0266モノちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:26:18.51ID:Zu7j5P2V0
>>97
性格、極めて獰猛…
からのワンパンは酷かったね
0270エビオ(三重県) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:27:07.51ID:48zzGAAE0
>>252
虫だから
0272DD坊や(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:28:22.77ID:vygHP+pY0
>>6
そのカマキリをカエルさんがパックンしちゃってる動画見たで
0273パルシェっ娘(光) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:28:57.90ID:TLT3vavG0
蜘蛛だな
0278くーちゃん(愛知県) [AR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:48.08ID:rnfN1UjU0
>>264
昆虫などの外骨格生物が大型化して覇権取れないのは酸素濃度って良く言われるけど、先に鳥に制空権を握られてたからという説もある
0279バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:30:02.49ID:jPdhLGYo0
>>214
ほとんどの生物が小型化したってのが何よりの証拠だろ。
0281MONOKO(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:30:38.07ID:psDIpAvU0
>>1
同じ形のままで身長が2倍になると、腕の太さは2×2=4倍になり、体重は2×2×2=8倍となる。
体重が8倍なのに腕の太さは4倍にしかならないので、それだけ骨折とかしやすくなる。
つまり壊れやすくなる。
これは2乗3乗の法則と呼ばれる。

もし仮にアリの身長を10メートルにすると、おそらく自力で立ち上がることはできない。
もっと言うと、自重で崩壊して死ぬ。
0282きのこ組(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:30:43.71ID:e1SDOf2A0
小松左京かなんかの短編で、虫が大型になれない理由は肺の機能がないから、って書いてた。

つーか体の大きさもその種の勝ち得た武器の一つだろ。
つまり同じ大きさにして競う意味がない。
0283女の子(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:31:21.96ID:+i9Hp9ps0
>>54
防御面でも抜かりないよね
0288あるるくん(茸) [SE]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:32:25.13ID:ZpwW1Xxn0
>>262
酸素濃かったから
0290ミニミニマン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:33:34.58ID:1AGPSSb60
>>262
ありゃあの時代の大気の酸素の含有率が今の2倍だったからね

確か2倍、もうちょいあったかな?
0291バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:33:42.79ID:jPdhLGYo0
>>278
外骨格で大型化すると重くなるからだよ。
0293タヌキ(光) [CR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:34:01.62ID:B1iGLUKB0
人間でいうパウンドフォーパウンドか

中重量級には決して勝てないチビガリが好きそうな言葉
0294バヤ坊(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:34:59.37ID:HWGPV4fe0
外骨格は人間ほど大きくすると自重で潰れるから弱いだろ
0295パレナちゃん(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:35:15.66ID:7xyFpoNL0
昆虫が人間くらいの大きさになったらあの脚では体重支えられないんじゃないの?
0296ゾン太(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:35:29.51ID:FGD15/Ji0
結局人間じゃないの?
素手で戦うんじゃなくて武器を作って使うってのも能力なんだし。
0298お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:36:15.61ID:WPHqUnGl0
大きくしたら動けなくなったりするから一番小さな生物のサイズに合わせるしかないな
0300キャプテンわん(愛知県) [CO]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:40.56ID:P537KNAa0
パラポネラ
哺乳類ならラーテル
0301ミルーノ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:48.18ID:qUfS2id50
ムカデに勝てる気がしねえ
0302コジ坊(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:55.05ID:lMlSJBSx0
意外ときのことかが最強なんじゃないの
きのこが巨大化して人類は絶滅するんだわ
0304くーちゃん(愛知県) [AR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:38:31.85ID:rnfN1UjU0
>>291
外骨格生物が大型化しない理由の引き出しはたくさんあるぜ
酸素濃度
自重に対する筋肉と骨格バランス
鳥類制空権
これらはタカアシガニとかダイオウグソクムシが陸上の奴らより大きいことである程度裏付けられる。

あと個人的には大型化するほど脱皮が死活問題になる説を押す。
まあぜんぶだろうし他にもありそうだが。
0306ラビリー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:39:00.79ID:D4zlmn3n0
>>157
俺が見てるドラマも捏造とヤラセだったのか!なんてこった!
0307あんしんセエメエ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:39:05.87ID:L4Wk4NL60
>>294
>>295
あの足や羽の材質では支えられなくなるし飛べなくなるからね
0308モノちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:40:07.67ID:Zu7j5P2V0
>>302
廃墟や廃線、廃村巡りとかしてるとある意味最強なのは植物って実感するね
0309Mr.コンタック(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:40:21.33ID:LKBDr1ao0
甲虫類は強そうに思えるがウェイトがなさすぎて話にならないあいつらスカスカやぞ
0312たぬぷ?店長(光) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:41:13.16ID:5nZ270KN0
>>6
カマキリは攻撃に全振りしすぎて防御力が紙すぎる、クワガタには真っ二つされるで
0313ファーファ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:41:30.23ID:zaqUmyJF0
何このジョジョのスタンドみたい
0317いろはカッピー(茸) [SE]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:42:48.26ID:5QdAjRMN0
昆虫ならカミキリムシやハチとかアゴの強い生物はヤバい
0319スーパーはくとくん(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:43:10.19ID:VojNs80M0
https://i.imgur.com/paHCiy5.jpg

私が応援するからスズメバチが最強
0321マルコメ君(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:43:12.34ID:Q6CKOjLB0
人間が武器使っても1兆匹で超繁殖されたら潰されるわな
今の大きさでも害虫絶滅させられないのに
0323エコピー(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:43:42.71ID:llBkXwlH0
>>6
虎vs等大カマキリ
虎vs等大ビットブル
カマキリvsムカデ

ヒグマvs等大コモドドラゴン

人間vs巨大イタチ
巨大サソリvsコモドドラゴン

うんん。。
やっぱ 最強はヘビかワシじゃね?
0324ミニミニマン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:44:05.37ID:1AGPSSb60
>>115
低酸素状態に対応する為
鳥類とその先祖の恐竜には気嚢という補助酸素タンクあるんだよな

恐竜が爆発的に繁殖して覇権とったのは低酸素状態環境に対応出来たから、って説もある
0325ミルママ(光) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:44:21.05ID:6Iqf0z7B0
人喰いアメーバ
0328ハーティ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:44:51.15ID:ew+TIgxZ0
あいつに聞くのがいい
名前忘れたけど虫とか動物とかと妄想で戦ってるやつ
0329キャプテンわん(愛知県) [CO]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:45:42.19ID:P537KNAa0
>>285
猛禽類の脚は肉食恐竜のなごり
0330バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:46:26.16ID:jPdhLGYo0
>>1
「強さ」の定義による。
大きさを同じにすることは意味がない。

①繁殖力で言えばゴキブリ。人間も年中交尾可能だからイイセンいってる。
②陸上武器なし戦闘力で言えばシロクマか象。人間は最弱クラス。
③水中武器無し戦闘力で言えばクジラ。
④毒ありなら蜂や蜘蛛とか昆虫。
⑤武器ありなら人間は間違いなく最凶。おぞましいほど。

生存継続能力で言えばウイルスや植物。
0333ポケモン(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:46:51.20ID:WnXbB23b0
>>203
①もありうるぞ
ユカタン半島沖に落ちた隕石が自転と反対方向に落ちてたらその勢いで自転速度が遅くなった可能性も
0336ヨドくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:09.45ID:OUYGTLIn0
大きくするとは限らない、全ての生物を5cmにするのだ
0338ミルミルファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:12.28ID:woiaeQjt0
>>238
スネ夫っぽい解説w
0339スーパーはくとくん(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:31.89ID:VojNs80M0
>>321
手塚治虫の「ミクロイドS」で進化した昆虫の群れに人類滅ぼされてた。
0340そなえちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:46.55ID:vE5BN57Z0
マグマ大使はマモル君たちと話をしている時はどう見ても身長10mくらいだった しかし最終回に登場したゴアの正体 怪獣ゴアゴンゴンの身長設定は200m!
なのにマグマはゴアゴンゴンと対等に戦って倒した ロケット人間のクセに身長自由に変えられるんですかねアース様?
0343エンゼル(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:08.99ID:Ua/2OW6n0
サイズそのままなら1番大きな生物と同じ重さになるまで数を増やすとか?
大量のゴキブリなんて見たくもないがw
0344バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:34.71ID:jPdhLGYo0
>>333
ないだろ。
地球からすれば小石がぶつかった程度。

まあ...月とか見てるとクレーターだらけだからな。
しかも、まんべんなく。かなりの隕石群が襲来してた時代があったのかも。
0345星ベソくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:35.21ID:6Z3qjPRP0
やっぱりどんなサイズでもデンキウナギに勝つ方法がない
0348バヤ坊(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:54:00.84ID:HWGPV4fe0
>>341
人間ほど大きくしたら自重でとべない
0349メガネ福助(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:54:11.98ID:PJMn/65o0
巨大化しても動きがそのままなら
虫系なのは間違いないだろうけど
巨大化して鈍くなるなら結局人間な気がする
0351石ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:54:23.91ID:0vUTAEH10
肉食動物より昆虫とかのほうが強いだろうな
虫の世界めっちゃエグそう
0353フジ丸(空) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:55:12.47ID:3GY5kE7g0
>>12
ワロタwwwww
0354暴君ベビネロ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:55:53.75ID:x0DrEec10
シャコだろ
テラフォーマーズで見た
0355キャプテンわん(愛知県) [CO]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:55:59.90ID:P537KNAa0
ゴキブリはガチで弱い
そのため逃げ隠れるスキルが進化した
0356ピョンちゃん(香川県) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:31.75ID:fXMQ+SV50
クモだろ
0357すいそくん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:52.94ID:zadQUcAP0
>>1
毎回この手の話出てくるけど、大きい方に合わせるのか
小さい方に合わせるのかで全然結果が違ってくるだろw
文系にはわからんかもしれんが
0358トドック(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:57:45.27ID:EZZSd/vg0
材料の強度というものは単位面積あたりの耐える力で表される
例えば1cm四方の断面を持った100cm棒があるとする
比重は5とする
この時、底面にかかる力は500*9.8ニュートン/cm2だ

こいつを10倍のスケールにすると、10*10*1000*5*9.8/100=5000*9.8になる
つまり単位面積あたりの力は10倍になるのだ

同じ形でモノを作りたかったら、10倍の強度を持った材料に変えなくてはならない
そんな材料は無理なので巨大化した生き物は全部足が潰れて立てない
0361くーちゃん(愛知県) [AR]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:58:02.11ID:rnfN1UjU0
どの大きさに揃えるかに依るだろうな。
ゾウのサイズならゾウ
人間サイズならネコ科の哺乳類とか
昆虫サイズならトンボとかカマキリとか

という具合にサイズが適合してる奴が強いだろう。というか適合してないやつはまともに動けないか非力過ぎて勝負にならない
0362ピーちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:58:21.43ID:QW/dY5Lu0
武器が使える人間じゃないの
0363まりもっこり(京都府) [RO]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:58:21.70ID:64q+zG1G0
>>262
最大の昆虫と言われているメガネウラでも70cmだと言われているが
2mはないな
0365りそな一家(光) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 12:59:17.50ID:/e70xKwz0
こんにちは、中国人の最・強です
0369ワクチン接種に行こう!(宮城県) [KR]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:00:28.25ID:NBWe8oJY0
細胞分裂で増える奴らに勝てる気がしないけど
0370エコまる(静岡県) [IR]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:00:58.21ID:6tGO/yj+0
蟻だろ
0371すいそくん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:01:28.00ID:zadQUcAP0
例えば昆虫や小動物をそのまま人間サイズに大きくしても、
自重を支えることすら出来ず動けなかったり
下手すりゃ自重で即死したりすることもある

質量はサイズの3乗に比例するけど、足とかの断面積は
2乗にしか比例しないからな
単位面積にかかる重量がとんでもなく増えちまう
0372元気くん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:01:28.51ID:pfhVtqM/0
哺乳類だとイタチ類が最強らしい
イタチが柴犬のサイズならライオンに勝てるらしいからね
0374パルシェっ娘(光) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:01:46.11ID:TLT3vavG0
>>44
ブラキオサウルスが最弱だけどブラキディオスとかブラキオレイドスは?
0376キャプテンわん(愛知県) [CO]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:03:08.98ID:P537KNAa0
>>371
つまりモスラは飛べない
0377バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:03:49.50ID:jPdhLGYo0
毒も武器も使える人間にこれほどまでに忌み嫌われてるのに
生き残っているていうか絶滅のそぶりも見せないゴキブリ。
ハッキリ言って、人間の完敗だろ。
0380バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:04:56.69ID:jPdhLGYo0
>>376
ゴジラだって立てない。ウルトラマンもな。
0383キャプテンわん(愛知県) [CO]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:08:17.34ID:P537KNAa0
>>377
どの種でもより雑食で臆病な個体が生き残りやすいしな
0384バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:08:40.62ID:jPdhLGYo0
>>372
ラーテルだろ。

ケンカッ早い。
すぐキレて手を出すDQNみたいなもの。
0387エイブルダー(群馬県) [BR]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:10:21.71ID:YmMtL6pW0
猫パンパンチ
0388いくえちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:10:23.24ID:k22PTCYw0
>>364
水惑星が近付いて大量の水を地球に投下(地球上の水が1.5~2倍になるレベルで)だろ
0390環状くん(茸) [NO]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:12:12.42ID:VSqnIK5s0
テッポウエビかな
パンチの度にデカいプラズマが発生して魔法使いみたいな技が使える
0391ケズリス(東京都) [NO]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:12:39.15ID:DduBE9cW0
ゴキブリの生存能力が高いとはいえ
こちらも水を弾くゴキブリを窒息させる手段持ってるからな…!
冷やして動きを鈍らせて窒息させてくれる
0392バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:14:52.71ID:jPdhLGYo0
>>382
ヤマトゴキブリのデカさと速さを知らないのか。さらには飛翔能力まである。
>>383
確かにゴキブリには戦闘能力が全くない。生き残ることに全振りした能力。
あながち9条教はバカにできないかもな。
0393アッピー(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:15:40.93ID:2qojIHY+0
>>364
どっちかというと地球の質量は減っていってるしな

4億年くらい前は自転速度の関係で5%ほど重力が小さかったと言われてるけど
ぶっちゃけ生物のデカさはそこまで関係ない
巨大生物はもっぱら海洋生物だしな
0394ピンキーモンキー(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:14.60ID:n6npiG8H0
グリズリーやろ(´・ω・`)
0395MOWくん(SB-iPhone) [TH]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:24.00ID:PM7bscQk0
昆虫を巨大化したら自重で動けないうえに酸欠で即死亡
手のひらサイズのヒグマはハムスターにも勝てない
散々書かれたように元のサイズで参戦できた奴が強い
0404はのちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:24:18.42ID:bXe6MFo80
テラフォーマーでわかってたはずやろ
0405バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:02.55ID:jPdhLGYo0
>>393
いやいや、恐竜サイズはどう考えても、よっぽど重力が軽かった証拠だろ。
地球が今と同じ重量だったらティラノサウルスとか動けなかった筈だ。
翼竜が飛べるわけがない。

ジュラシックパークとかそれらしく映画にしてるけどさあ、
デカ過ぎると動けなくなって生きにくいってのは人間でも知ってるはず。
0406いたやどかりちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:20.99ID:zmU/jC2O0
>>279
重力が軽いなら地層とか堆積氷の密度とか色々変わってくるでしょ
そういう物証がないから考古学の定説は酸素濃度と運動能力で説明されてるわけで
重力が軽かったかも! って考える人間は昔からいっぱいいたんだから定説になってないのは理由があるでしょ
0407あまちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:28.26ID:h1VBaolD0
カマキリのポテンシャルやばい
ネズミに勝てるらしいやん
物理タイマンで哺乳類に勝つとか強すぎない?
0408パスカル(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:57.98ID:SUS9Zwbl0
>>45
ムックが出てくるけど、あれいらんよな
0410イチゴロー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:18.70ID:8QVhbi7f0
>>6
FF6でその恐怖を知る
0411MILMOくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:31:17.97ID:3l2xwN520
>>19
バカじゃねーの刃牙見過ぎ
虫なんで人間の大きさになったらのろま過ぎてなんも出来ねーよ
人間さまに両足スタンプされてイチコロ
カブトムシとかには道具無いとキツいかもしれんけど
でも空飛べないカブトムシなんてそもそも餌もまともに得られない
0412あまちゃん(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:31:28.02ID:/wqBDll40
昆虫
0413エネオ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:33:56.23ID:4Nedcier0
同じ大きさだったら蜘蛛の糸が強すぎでしょ、あれを超えるチート能力ある?

鉛筆の太さでジャンボジェットを軽く空中捕獲できるんやぞ
0415バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:40:58.25ID:jPdhLGYo0
>>406
地層とか堆積氷の密度で重力なんか分かるのか?
過去の重力変化を把握することが難しく、証明できないからやってないだけだろ。

恐竜の存在こそが重力が軽かったことの証拠だ。
0416パスカル(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:42:30.26ID:SUS9Zwbl0
小室圭
0418あまちゃん(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:45:17.01ID:/wqBDll40
岡くんは?
0421ユートン(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:50:43.68ID:ihm/61ph0
クリオネ
0422アッピー(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:52:23.59ID:2qojIHY+0
>>405
もうちょい知識をつけよう
ティラノサウルス自体は最大10トン程度
10トンだと大きい個体のアフリカゾウ程度でステップマンモスなんかよりは軽い
現生の陸上哺乳類でも十分に到達できる範囲だよ

白亜紀はCO2濃度が6倍も高く植物が生い茂ってて
肉食恐竜の狩猟圧に負けないよう、一部の草食恐竜も豊富なエサで巨大化していったと言われてる
現生の陸上動物が巨大になれないのは単純にエサが無いから
キリンとかあのデカさで60km/hで走るしゾウだって40km/hは出る
0423Mr.メントス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:52:27.20ID:HKHeLz7Z0
シャコちゃうか
海水をプラズマ化するほどのパンチを巨大化して繰り出したら
周囲一面自分まっでこっぱ微塵ちゃうか。
0425あまちゃん(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:56:49.20ID:/wqBDll40
ゴミムシやカメムシの毒ガス攻撃に勝てるのか?
0426あるるくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:56:55.02ID:XmVraI/80
>>188
分かりやすい例として挙げただけだ。
だから基準をどのサイズにするか決めるべきという主張なんだが、言葉足らずですまんな。
0429ちくまる(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:58:43.16ID:Sd36RkNY0
ルックスがいちばん怖いのはカマキリだよな

殺る気満々じゃねえか
0430星ベソくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:58:45.55ID:6Z3qjPRP0
トゲナシトゲアリトゲトゲに決まってるだろ!
0432Pマン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:58:51.86ID:uE9SiiZi0
メガニューラがなぜあんなに大きくなれたのかって話がされているが、循環器の問題はどう考えられてるのかな?
体内での物質の循環を浸透圧だけで賄えるの?
0433ぴょんちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 13:59:07.28ID:JKIkLf6x0
>>203
そうなんだよ 酸素濃度だけでは恐竜のあの大きさは説明できない
身体を支える骨格や筋肉は現代の生物と変わらないわけだからな
重力が過去ずっと一定だったと証明する証拠もないからな
0437アッピー(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:02:41.42ID:2qojIHY+0
>>435
ティラノサウルスの話をしてんじゃないの?
持論が無いなら黙ってろよ
0440バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:09:12.44ID:jPdhLGYo0
>>437
そんなにカマキリみたいに殺気立つなよw
俺の持論ていうか考えは、もう>>435のリンク先のように一般論なんだな。
このスレではなんか未だに古代巨大生物の存在理由を大気組成と考えてる人がいるからクギを刺しただけ。
0441トッポ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:11:08.17ID:XncqWTXC0
逆に人間がゴキブリサイズになれば世界は広く険しいね
0442カバガラス(光) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:11:23.09ID:1OQWNCGM0
とある漫画では
イルカとカエルが闘って
カエルが勝ってたわ。
0444MONOKO(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:13:32.35ID:psDIpAvU0
>>1
> 【生物】全ての生物を同じ大きさにしたら一番強いのは何? [227847468]

この「問い」自体に誤りが含まれているのかもしれない。
もし同じ種の個体を1箇所に集めて総重量を比較すると

(アリの総重量)>(人間の総重量)

だけど、もしライオンの総重量がアリと同じになるくらいまで個体数を増やした場合、あっという間に絶滅すると思う。
獲物を食い尽くし、その後絶滅すると思う。

結局のところ全体のバランスが大事なので、バランスの維持に貢献できたら全員が勝者で、バランスを破壊する奴が出てきたら全員が敗者になるのかもしれない。
0446チャッキー(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:15:38.15ID:HAtIx3kg0
おまいら素人だな。
同じ大きさにって言っても、簡単には行かない。
どの生物を基準とするかという問題がある。
身長をX倍にすると体重は3乗、足の断面積は2乗だから、応力がX倍となってバランスが取れなくなる。
0448サン太(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:18:59.79ID:RvZjxmMB0
甲虫ならカブトムシよりクワガタの方が破壊力あるな
0449あゆむくん(大阪府) [BZ]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:21:37.66ID:oNPxwXhH0
オケラだろ!地面潜れる、泳げる、空飛べる、強力な前腕!
0450パワーキッズ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:24:42.11ID:4FagMKEa0
蟻か蜘蛛だろうな
0451やまじシスターズ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:25:40.32ID:v5uTHTfw0
昆虫を人間大にしたら
脚が折れるとかそんなオチだろ
たしか酸素の取り込みもマトモにできないとかは聞いたことある
0452あまっこ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:26:15.51ID:8MXwSKKm0
>>1
自分の体重の数倍のものを持ち上げられる!みたいに、体長・体重とそれに対する比だけを都合良く維持して考える漫画的なアプローチじゃないと面白みもない結果しか出ないじゃん

虫がそのまま大きくなったら動きが遅くなる?
んなわかりきったことは敢えて無視して考えようってことよ
0453タッチおじさん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:26:24.38ID:cKHCuWwZ0
どういう条件で戦うかにもよるだろw
全ての生物って言いながら例えば陸上で戦うなら水生生物にハンデありすぎだし
0455やまじシスターズ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:27:16.09ID:v5uTHTfw0
象を小さくしたら素早くなるかっつうと
無駄に足が太いから意味ないだろうなぁ
0456みったん(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:27:34.13ID:QFiuKrS50
吉田○保里
0457なっちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:27:54.24ID:fW4JXrMP0
俺のモンスターアナコンダが最強
0458アッピー(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:28:57.68ID:2qojIHY+0
>>440
論点散らかすなって言ってんだよ
まずティラノサウルスの自重はアフリカゾウ程度
二脚四脚の違いがあるけどアフリカゾウだって一時的に二脚で立ち上がったりできる

次に巨大なブラキオサウルスやウルトラサウルスたちの体重だけど、正確に測れていない
現生生物との骨格比較や足跡の深さから重くて20から35t程度かもしれないと言われてる
そもそもどう筋肉がついてたのかすらわからんしな

で、最後に重力が極端に弱かった直接証拠は一切ない

よって重力の変化よりも恐竜の推定体重の正確性を疑うべき
0460ホッピー(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:32:57.60ID:ETo/Qv4j0
ヨグ・ソトースかフォティーノ・バード
0461かわさきノルフィン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:35:27.40ID:ydMFbY3K0
熱帯の30cm位あるムカデと同じ位のデカさのヘビの対決が怖い、ムカデが全然動かず
ヘビが先に動いた瞬間に噛み付いて毒注入してバリバリ食ってた
0462総理大臣ナゾーラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:35:42.50ID:hs+JB4F90
>>257
昆虫は骨格も無いし
大きくなったら自重で潰れて終わりが現実だろうね

逆に小さくしたらって方が面白そう
昆虫なんてワンパンチで倒しまくりかもw
自重がなさすぎて打撃系は無理かも知れんけど
0464ミーコロン(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:38:17.67ID:O3lcukG30
カマキリ
0465あまっこ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:39:16.43ID:8MXwSKKm0
>>203
腱で支えてたらしいよ
自転速度が多少変わろうとも大して影響はない
0466ユートン(茸) [PT]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:40:40.05ID:/RVypJyP0
クマや象はデカいから強いんだろ?同じくらいの大きさになったらクマも犬も対して変わんないだろう
0467なっちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:41:12.96ID:fW4JXrMP0
>>466
それは知ったかの思い込みで当てはまらない
古代獣のなまけものは6mで4〜6tもっと大きいのもいた
0468大魔王ジョロキア(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:42:58.93ID:jzshXdb20
ムカデかなあ
0469Mr.メントス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:44:27.75ID:HKHeLz7Z0
昆虫の外骨格はそんなヤワじゃない。
むしろ哺乳類は骨よりも先に
体積3乗倍を二乗倍の厚さの皮膚が耐えられずに破れて自壊するやろな。

昆虫や変温動物はたぶん表面積二乗倍じゃ体積3乗倍の生み出す発熱を
発散できすずに熱中症で死ぬ。
0470バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:45:29.62ID:jPdhLGYo0
>>458
証拠ってのは探さないと揃わないからな。抹消してしまえばそれまでだしw
証拠がないからといって、その説を否定することは間違ってる。

恐竜の推定重量を疑えってさあ...
あんだけデカいんだぜ?
まあ100tはやり過ぎじゃね?とは思うけども、地球が今と同じ重力だったら
自重を支えきれなかったことは明白。

恐竜の存在こそが古代の地球の重力が小さかった証拠そのものだ。
0471シャべる君(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:47:51.18ID:Mkaz4xLt0
>>459
鼻がない生き物には効かなくない?クリリンとか鼻無いし
0474ダイオーちゃん(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:49:29.14ID:mm2bFf3s0
>>203
重力が今とどれくらい違ったらそこまで大きくなれるのか
そこまで重力が変わるほどの①②③が起こるのかどうか
検証も証拠も全くないから駄目
0475なっちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:51:35.16ID:fW4JXrMP0
ヤドカリだろ
地元沖縄で大きいヤドカリとカマキリを対決させたらカマキリの攻撃効かないし挟まれて真っ二つだったぞ
0477かわさきノルフィン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:55:33.05ID:tAn/2eSP0
どのサイズに揃えるかによって変わるがな
0479にっきーくん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 14:58:47.31ID:U+ltsUds0
白血球かキラーT細胞
0480バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:00:22.83ID:jPdhLGYo0
>>465
ごめん。ちょっと想像できない。
腱ってのはアキレス腱や靭帯みたいに「繋ぎとめる」ためのもの。荷重を支えるためのものじゃない。

大きな建造物の設計に携わった人なら分かるはず。
でっかい水槽なら水槽下部の壁にものすごい水圧がかかる。
超高層ビルの下部の柱も尋常じゃない。
9.11でWTCビルの中間部に旅客機が突っ込んだのにビルが丸ごと崩壊したのは自重がすごいから。

デカいものってのは重力を支える必要があるんだよ。
0483ぽえみ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:06:36.43ID:ymvAubed0
カニとか強そうだよな
0484カツオ人間(高知県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:06:40.19ID:gbVEeY+O0
昆虫が大きくなると生きておられんだろうということでたとえば人間を10分の1にすると
体積と水分保有量が1000分の1になるのに表面積は100分の1にしかならず今の10倍のリスクになり活動できなくなる
0486ベストくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:12:24.75ID:Yatm1Qfj0
>>485
ハンプティダンプティみたいな体型に進化するのかな。
0487マツタロウ(東京都) [AR]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:12:51.56ID:Prmx11Dq0
>>44
F おまえら
0488(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:21:30.66ID:eWF+0Lev0
人間が虫サイズになったら凄く速くて力も強くなるんでしょ?
結構良い勝負しそう
0491火ぐまのパッチョ(光) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:24:36.01ID:4TegdHC10
全部人間サイズだったら最強は武器無しでネコ科の何かだろ ジャガーかな
0493スカーラ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:27:09.14ID:WXD9yS7R0
外骨格系は大きくなったら動けなくなるからサイズによるな
0494V V-OYA-G(コロン諸島) [TR]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:28:37.69ID:5sQPSsE5O
マツテンやろ
あやつ、筋肉やばいで…
こないだのワイルドライフ見たけどキタリスも同じ大きさの筋肉質やのにマツテンのすばやいねじふせで食べられちゃってたからな
0495ハッケンくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:32:53.31ID:gXT1w6E/0
結局みんなサイズ事に最適化してるからどの階級でやるにしてもその階級の現王者が最強でFAなんか
0497なっちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:36:47.78ID:fW4JXrMP0
大きくなったら動けなくなる
って言うけどさ
全ての生物赤ちゃんから大きくなっても動けるよな?
だから昆虫とかも大きくしても同じ条件だろ?
0501ペプシマン(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:40:10.02ID:CAp9Xwpf0
鳥類だと思う
あいつらやっぱり伊達に恐竜を経てないわ
0502Mr.メントス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:43:48.44ID:HKHeLz7Z0
昆虫って足を曲げる筋肉はあるんだけど伸ばす筋肉は無いんだって。
じゃどうやって足を伸ばすのかっつーと、
体液を油圧ポンプみたいに四肢に送りこんで伸ばすんだって。
だからゴキブリは死ぬとポンプが働かなくなって
足が曲がりっぱなしになってひっくり返るんだよ。
0503バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:44:31.43ID:jPdhLGYo0
>>497
動けるかどうかは「子供の時のサイズからどのくらい大きくなったか」では決まらない。
大人になった時の、その時のサイズで決まる。

クソ重い生物は動けないし、ちょっとコケたり落ちただけで大けが。
小さく軽い生物は俊敏に動けて、少々の落下では怪我しない。
0504エンゼル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:45:02.05ID:xdvYRFFh0
レシプロエンジンを2倍スケールにすると
細かい説明は省くが
排気量が8倍でストロークが2倍
シリンダーの速度が同じになるため
回転数が半分で出力は4倍になる
小さいほうが有利なんだよ
0505都くん(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:49:07.57ID:DIlMRSxh0
甲虫類とか甲殻類だろうな、硬い鎧で毒針も通らない
哺乳類や鳥類は身体が柔らかいから、みんな駄目
0507金ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:51:21.40ID:ouhOp0dR0
哺乳類が昆虫サイズになったら循環器系に影響が出て即死するんじゃねーかなw
0508もー子(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:51:43.34ID:jt1E1dXl0
ゴキブリは同サイズの昆虫同士でも補食される側だから全然強くないだろ
デカくなっても結局食われる側
0509パステル(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:52:00.76ID:NTBpqgaT0
フリーハンデか…みじんこだろうな
0510金ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:53:13.61ID:ouhOp0dR0
細かいこと抜きにしていいなら元々小さい生物ほど有利じゃねーかな
0511ナルナちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:53:24.13ID:F8W2uGzJ0
昆虫の装甲を破れんだろ
カブト虫も百足も
カミキリムシも悪夢のような硬さだぞダンゴムシすら危うい
0512ばっしーくん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:54:22.32ID:pjOK1c0M0
すべての生物の体長を1cmにしたら昆虫も勝負できるかな
筋肉の動作原理は皆同じだから太い肢腕をもつ奴が強い
0513なっちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:55:29.20ID:fW4JXrMP0
>>504
時速200キロのエンジンを2つ繋げてもトルクが増すだけで400キロになるわけじゃないからな200キロのままだ
0514ピカちゃん(コロン諸島) [KE]
垢版 |
2022/10/26(水) 15:56:33.32ID:5sQPSsE5O
鳥ならキツツキはやばいで…
あやつは地震になる
こないだのワイルドライフ見たけどキタリスが間違ってキツツキ夫婦の住処で子育てしようとしてたらキツツキ夫婦、1週間もねちっこく出口に待ちかまえてキタリスが顔を出せば顔をつついて目をつついて血がでてたからね
キタリスは出ていこうとしても待ちかまえてるからつつかれまくってた
0517吉ギュー(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:02:55.48ID:42nJlqnw0
アメーバ
0518トラッピー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:05:01.05ID:uiQ8dGmo0
全て10m.1m.1cm.1mmの部門に分けよう
0519ぶんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:09:06.58ID:rAWu7t0D0
>>1
大きさじゃなく質量で合わせ、戦う条件は全生物それぞれがパフォーマンスを最大限に発揮できるという架空の舞台という事にすべき
0520MOWくん(奈良県) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:09:33.83ID:RJEFd+mB0
カブトムシが物を持ち上げるパワーを出した瞬間足は全部おれるだろうな
0521フクリン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:13:01.59ID:fewQRqB00
猛禽類かな
基本的にサイズ関係なくシマスカンクが最強だが、鳥類に嗅覚ないからな
0522けんけつちゃん(光) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:13:06.60ID:axLqm+9T0
ウイルスと菌
0529カッパファミリー(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:46:11.36ID:+QuHqbfd0
アリだろ
0530ミミハナ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:47:24.29ID:EwnTM4pd0
キモ怖さでムカデ
0531アメリちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:52:22.37ID:iyWykEco0
ダンゴムシ
0533けんけつちゃん(光) [RU]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:54:16.25ID:oZaGg1JX0
>>257
もしも~話でこんなこと言い出す奴は友達いなさそう
0534バリンボリン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:54:36.40ID:RXvYTY+A0
どう考えてもアリかハチ
0535カッパファミリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:57:47.53ID:BYuxzeFS0
岡くん
0536ハナコアラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:58:31.56ID:DYJ6Iv350
コモドオオトカゲ
0537パピプペンギンズ(島根県) [KR]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:59:20.32ID:znQy7/V80
オニヤンマ
0538ジャン・ピエール・コッコ(静岡県) [CA]
垢版 |
2022/10/26(水) 16:59:57.59ID:63k5WVIm0
実はバビルサだったりする
0541こんせんくん(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:04:26.84ID:0AbZUJI10
蛸もいい感じかも
0542ハーティ(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:04:36.50ID:rAuMs/sM0
体長1cmで統一(酸素だ重力だの下らねぇ)
飛び道具無し、殺傷能力あり
これで争ってくれ

ワニ最強
0544おおもりススム(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:09:14.46ID:OiWMA9YB0
>>533
でも空想の話をするにはまず各生物のスペックを調べないとただの言い合いになるじゃん
そうするとそのスペックがなぜ発揮できるかも考えるじゃん
そしたら>>257みたいな話に行き着くわけ

「トラの方が強いんですー」「カマキリの方が強いんですー」って言い合うだけがいいのか?
0545ゆうさく(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:11:01.30ID:VabHbTYj0
カールゴッチ
0546ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:15:32.21ID:xxzPE+AN0
同じ大きさってのが難しい気はせんでもないが
昆虫が相当大きくなって、かつ小さいサイズレベルで
動けると相当ヤバイな
0547にっくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:18:22.06ID:TvD/wHWk0
どう考えてもラーテルだろ
0548ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:18:52.85ID:xxzPE+AN0
>>544
このスレの趣旨が「同じ大きさにしたら」なのだから
同じ大きさにしても小さいサイズの時と同様に動けないと
意味がないだろw
ただ、熊とカマキリを同サイズに…みたいな話になった時
どういう基準で同サイズにするのか?ってのは微妙だよな
0549V V-OYA-G(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:20:19.37ID:0Eprd3FR0
>>6
自分より大きいカマキリとシャドーして鍛錬してました…
0550おおもりススム(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:20:22.06ID:OiWMA9YB0
>>548
同じ動きって言ってもサイズ10倍で同じスペックで動かしたら見た目の動きは10分の1に遅く見えるんだぞ
それも考慮しないのか?しょうもないじゃん
0551チップちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:20:57.56ID:4kxal94D0
山上
0552マカプゥ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:21:23.04ID:zX0KPK2d0
「同じ大きさ」ってのがミクロに合わせるのかマクロに合わせるのかで
重力や各種抵抗、粘度による影響が変わって強さも変わる
0553ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:22:39.71ID:xxzPE+AN0
>>542
口の開く最大サイズが2mmくらいの世界になるだろうが
丸っこい物とか手も足も出なくなると思うが…
0554くーちゃん(潮騒の町アイル) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:24:24.82ID:BUF/3AQN0
>>44
やっぱ打たれ強いタフなのが最強の条件なんだな
0555ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:24:48.59ID:xxzPE+AN0
>>550
色々言い始めると「空想の話でくだらん」で終わる話だろ、こんなんw
0557ハムリンズ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:25:27.26ID:u6Hh2abZ0
ヒト
0559アッピー(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:26:12.53ID:2qojIHY+0
>>470
https://www.afpbb.com/articles/-/2882396?cx_amp=all&act=all
今までの推定体重は美術家が作った模型を沈めて体積から推定してたけど、学術的に求めたら軽かったという記事

で、お前の推す重力変動仮説がいかにアホか解説してやろう
白亜紀の地球の重力を1/3程度少なかったとする

①地球の自転周期が速かった場合
今の地球の自転の遠心加速度は重力の1/300程度
自転周期を10倍(!?)にしないと1/3にならない。1日が2時間20分。アホ理論

②地球の質量が1/3すくなかった場合
月の質量は地球の1/81。月が25個落ちてきて地球が今の質量になった事になる。月の直径は3500km、ユカタン半島に落ちた隕石は10km程度。アホ理論

③地球の直径が大きくてコアから離れたので重力が小さかった場合
計算上直径2000kmほど大きければ引力が20%小さくなるが、地殻成分的に体積の変化がまずあり得ない
縮む理由も膨らむ理由も無い。アホ理論
0563ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:28:25.45ID:xxzPE+AN0
>>558
突き詰めるなら大きさを変えるべきじゃないで終わる話w
0564パレナちゃん(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:30:22.96ID:7xyFpoNL0
パウンドフォーパウンドでクジラの体重に合わせたら人間だと血圧不足で即死しそう
0567ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:32:33.00ID:xxzPE+AN0
>>564
地上で戦ったらクジラは一切動けんだろw
水中の生物を入れると「どこで戦うんだ?」で終わりそう
0568おおもりススム(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:32:55.64ID:OiWMA9YB0
>>563
突き詰めた「から」最終的にサイズを変えると強みがなくなることがわかるのであって最初から切り捨てるのとは質的に全く逆なんだが
0569さっしん動物ランド(東京都) [PH]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:33:19.43ID:uswjkhYr0
>>76
つーか人間はむしろ判断材料よ。
「何が人間と同じ大きさになった時、人間にとって最も脅威となるか?」って話みたいなモンだろ
0571ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:35:46.52ID:xxzPE+AN0
>>568
それだとスレの趣旨を潰してるだけだとw
それが理解出来てないなら、もうどうにもならんやろ
0572ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:36:46.91ID:xxzPE+AN0
>>570
亀田とかで良いみたいな流れなんすか?w
0573パナ坊(石川県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:37:40.63ID:F0cNxHhJ0
ゴキブリは人間の大きさにしたら時速300kmらしいが、まず重力に
耐えられないのでは
0576ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:39:36.97ID:xxzPE+AN0
>>573
スケールスピード的なのって考えてもあんま意味なくね?
そもそもゴキブリって攻撃能力がまるでないやろ
0577やなな(光) [BR]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:39:37.84ID:IJkR+PaI0
同サイズの粘菌とかいたら勝てる気がしないw
0582ミミちゃん(東京都) [SI]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:41.42ID:G3U9GpOx0
まあ、素手なら鳥が一番強そう
ヒットアンドアウェイ繰り返されたら
昆虫はこれって言う武器がないな
0583ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:54.10ID:xxzPE+AN0
>>575
はぁ?こんなん何処まで行っても妄想だとしか思ってねぇから
どんな話が出てるか?と、思って開いたらそれ以前のレベルで
「なんだ、コリャ」って思っただけだわ
0585ミミちゃん(東京都) [SI]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:33.59ID:G3U9GpOx0
ボクシングのパウンド・フォー・パウンドも無理のある概念だよな
軽量級のボクサーがヘビーの体重になって同じスピードやテクニックが発揮できるわけもないし
技術比べなら小さい方が器用で有利だろ
0586ミミちゃん(東京都) [SI]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:41.97ID:G3U9GpOx0
>>195
威嚇してるだけだよ
戦う気はないよ
あくまでも逃げるタイミングを作るためのシャーなんだから
0588ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:45:45.12ID:xxzPE+AN0
>>584
アホ言ってるヤツを潰さんと議論以前に終わってるなぁ
って思っただけだぞ?お前の考えでこのスレが成立すると
思ってるならただの空気読めないアホはお前じゃんw
0589ポケモン(栃木県) [EU]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:47:38.06ID:5y/EW84T0
ノミ
0590キャティ(岩手県) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:07.67ID:vy826KWH0
アリだと思う
0591おおもりススム(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:49:18.54ID:OiWMA9YB0
>>588
既にお互いのスタンスは示しただろ
俺は最終的にスレの前提が成り立たなくなるとしても妄想をたくましくする為には議題に上る生き物について突き詰めて調べて論を戦わせるのが面白いと言っている
お前は最初から何を言ってようが下らないと言いながら「これはダメ」と一方的に断じている
スレに参加する気がないお前の意見は聞く価値がない
0592ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 17:52:53.47ID:xxzPE+AN0
ノミなんかも「まず、大きいと生きられません」から始まって
「体が大きくなると飛べません」「飛べても着地の衝撃で死にます」
この議論って面白い?
まぁ、アホらしいから最低でも数時間は離脱するわ
改めて見に来るかも分からん
0593プリングルズおじさん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 18:03:28.75ID:Z229SOHj0
>>52
せつこそれはあり違いやで
0595タヌキ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:07.47ID:c3bpNru00
パンチでプラズマだったか衝撃波発生させてガラス割るシャコ
0596てん太くん(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/10/26(水) 18:15:30.06ID:Ew/Icmeq0
カエルの自分よりちょっと小さいだけの生き物に対する丸飲み力はすごい
0597タヌキ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 18:18:12.27ID:c3bpNru00
そういえばカエルって危険なやつも丸呑みしてるけど
中から突き破られたり毒注入とかされないのかな
0599さっちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/26(水) 18:34:50.48ID:hC//mvmJ0
大きさを揃える時点で必ず行き詰まる話だよね
俺個人的に全裸丸腰で同サイズゴキブリと対峙したらノータイムでギブアップ、ていうか試合前の計量時のガンの飛ばし合いが無理
0601リーモ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 18:43:10.54ID:7lvRXX0V0
ゲジゲジ
0602緑山タイガ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 18:46:25.04ID:IbwPLm1N0
肉食のアメーバだろうな、白血球の貪食と同じ攻撃だからアレに勝てるのはいないだろ。
0603ラッピーちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 18:47:53.47ID:zsvTHOCe0
蚊だな血吸われたら人間は干からびるだろうな
0605ほっくー(新潟県) [NL]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:06:14.08ID:6T3WCLZS0
クマムシと言われてるね。
乾燥にも強く、真空にも、高温にも、
放射線にも強いから。
隕石なんかで地球上の生物が全滅しても
そこからクマムシの歴史が始まる。
0606MONOKO(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:09:52.34ID:psDIpAvU0
>>496
え、タガメってカメムシなの?!?!?!?!
0607やじさんときたさん(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:12:23.95ID:SKOiDrZ50
毒を持っているヤツが一番強いだろ。
0608MONOKO(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:12:26.91ID:psDIpAvU0
>>502
じゃあゴキブリにストロー挿してプーと吹くと
脚ピーンてなるの?
0610モジャくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:22:52.28ID:bwFJ5T9O0
昆虫が人間サイズに巨大化したら自重を支えきれなくて死ぬ
また、表面積が広くなったことによる放熱しすぎで即死レベルで餓死する
0611V V-OYA-G(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:25:10.44ID:uTkEjs6U0
男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?それだけでは不十分です
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)

簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。
0612アンクル窓(東京都) [EG]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:25:53.66ID:B+EH2mfS0
普通に考えてシロナガスクジラだろ
0613わくわく太郎(埼玉県) [BR]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:26:23.20ID:Na67RK3/0
アンドレ・ザ・ジャイアントと芦田愛菜を同じサイズにして対戦させたらどっちが勝つ?
0614チーズくん(神奈川県) [PL]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:27:20.79ID:RuQx+e5a0
ノミだろ
0615戸越銀次郎(茸) [TR]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:28:20.77ID:0GDeZ0kT0
人間サイズのミミズとかナメクジとかが出てきたら卒倒するわ
0616こんせんくん(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:28:32.79ID:0AbZUJI10
人間は身長10センチ位になっても銃とか核とか作れるんじゃ?
0617こんせんくん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:44:03.15ID:i2se9Ojx0
10センチ人は脳細胞も減るから知能はネズミレベルだろ
どう頑張っても人間メンタルは維持できない
0618ポテト坊や(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:45:30.83ID:PuypS/vt0
>>615
昔そういうSF映画いっぱいあったねw
でかいアリとかバッタとか
まあ、小さい生き物をでかくするのがいちばん簡単だし
想像力使わんから
0619アニメ店長(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:45:31.01ID:Q68Hcxyv0
やっぱ同じ大きさになると防御力強いやつが勝ちそう
0620ポテト坊や(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:47:16.21ID:PuypS/vt0
>>619
そうなると、亀とか強いんじゃないの
人サイズの亀の甲羅なんて、素手じゃ打ちぬけないでしょ
0621アッピー(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:50:18.02ID:2qojIHY+0
>>616
知能と脳の大きさの相関関係は0.4という結構大きい相関性があるので、小さいと基本的にバカになるから
高度な兵器の製造は難しいと思う
0623アッピー(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:55:27.67ID:2qojIHY+0
>>620
人間より重いゾウガメはひっくり返されて保存食にされて絶滅危惧種になったからな・・・
0624ぶんちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 19:57:29.73ID:a+BfJ/Ms0
陸上なら象
0630エネオ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 20:05:03.55ID:4Nedcier0
クモも大概ハイスペックだけど

毒、墨、柔軟性、ステルス擬態、発光、吸盤触手脳、知能が高い、道具利用、心臓3つ、家まで作るタコ
も生物として持ってるスペックが他と桁違いに有能すぎる、どっちかだ
0631ティグ(岡山県) [KR]
垢版 |
2022/10/26(水) 20:12:23.12ID:rfI5/hll0
>>6
カマキリなんかどうやってもカブトやクワガタに勝てんだろ
0632黒あめマン(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 20:35:22.19ID:WbMywD8s0
>>497
もしそこで成長できたとしたら本来の成体の形ではなくなる気がするけどな
0633黄色いゾウ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:21.69ID:7xOyFRyD0
ノミ。

ノミが人間大になるとジャンプで都庁舎を飛び越せるとか。
0634アイちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:06.35ID:Qk8qFFlR0
>>630
蜘蛛とタコは宇宙人が持ち込んだ地球外生物説
どちらもハイスペックで足八本だし
0636アッキー(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/10/26(水) 20:56:01.16ID:Y9DGonFc0
人喰いアメーバの恐怖は大きさ自在だね
0637キャティ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:01:50.65ID:zPsxwxGF0
>>306
ドラマなんて究極の捏造とヤラセなのかもしれないな
0639暴君ベビネロ(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:09:50.77ID:RigtJQf80
コロナウイルス
0640ドコモン(三重県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:12:16.35ID:CxJdb/8C0
ムカデやろ?
まだ小さくて糸みたいに細いのに噛まれたけど、ぶち痛かった。
0641バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:12:17.95ID:jPdhLGYo0
>>634
蛸って一応、魚類なのかな?
どう進化したらああなるんだ
0644MONOKO(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:15:36.03ID:psDIpAvU0
>>628
タガメって田んぼのカメムシを略したものなの?







カメムシって空飛ぶタガメなの?
0646MONOKO(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:17:18.27ID:psDIpAvU0
>>641
イカって貝の仲間だよね?
(イカの骨は貝殻の名残りらしい)

タコも貝の仲間なのかな?
0647ローリー卿(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:18:17.56ID:blwTRYK60
俺は電気ウナギって聞いたぞ、生物である以上、電気には勝てないっつー話だったけど
0650キャプテンわん(愛知県) [CO]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:21:23.85ID:P537KNAa0
>>641
軟体動物?のわりに知能が高くて攻撃力もあるんだよね
サメも食うし
0656ガッツ君(SB-Android) [ID]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:34:10.40ID:gDYWD1dp0
0657バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:34:37.28ID:jPdhLGYo0
>>647
電気ウナギは相手を死に至らしめるほどの放電を出来るのかな?効くっちゃあ効くだろうが、あれは攻撃力というより守備だろう。
0658ガッツ君(SB-Android) [ID]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:35:09.67ID:gDYWD1dp0
>>630
でも、マヨネーズに合わない
0659バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:37:42.24ID:jPdhLGYo0
>>656
人類はネコ科をいじめるなんて無理。歯向かうことも。異常に可愛すぎる。
しかし、可愛さ攻撃は人類にしか効力がない。
0661MONOKO(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:40:31.28ID:psDIpAvU0
>>653
タコは進化の過程が全くわからない生物だというのは本当ですか?

化石情報や軟体部の比較解剖情報から、2対4枚の鰓を持つ
オウムガイ類から1対2枚の鰓を持つアンモナイトやべレム
ナイト、コウイカ類、ツツイカ類、タコが派生してきてい
る、というプロセスは大雑把にはわかっています。ただ、始
原的な軟体動物からある程度頭足類の仲間としては完成した
体制を持った最初のオウムガイ類がどう進化してきたのかに
ついては、化石の証拠が出てきていないこともあってよくわ
からないブラックボックスの領域だと言えるでしょう。仮説
的な初期頭足類の体制モデルはいろいろと提唱はされてはい
ますけど。
0662ヒーヒーおばあちゃん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:42:40.00ID:y2f9bM7W0
>>259
もう少し漫画的要素抑えたら劇的に面白くなった気はする
0663陣太鼓くん(石川県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:47:23.86ID:dUbJL3Du0
クワガタと思いきやカブトムシ
0664ケズリス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:55:52.22ID:7WP5/zwK0
ミイデラゴミムシだな
0666ケズリス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/26(水) 21:58:12.63ID:DZ3an9Gz0
昆虫上げる人多いけど巨大化したらあの関節じゃ自重を維持できなくて動けないだろう。
0669コロちゃん(福井県) [EU]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:00:50.43ID:V4puJY1k0
>>289
長さなら似たようなもんだったでー
横幅はカエルさんが圧倒してたけども
こーいうのってサイズの何を軸?にするかの基準も決めないとあかんな~
0670ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:10:30.57ID:xxzPE+AN0
議論がどうたら言ってたのに、ID:OiWMA9YB0って
そのまま消えたのかよ…

カブトムシとクワガタは時々出て来てるけど、クワガタはともかく
カブトムシは攻撃手段がまるでないから戦いようがないよな
木の上での縄張り争いくらいしか出来ん気がする
最低でも相手を殺傷する能力がないと勝負以前の問題
0671星ベソパパ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:11:46.22ID:hkGzm/in0
ぶっちゃけ虫が人の大きさになったら
重くて動けないだろ
0672ことちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:12:47.40ID:IT0X7drY0
アリ
0673ゾン太(摂津・河内・和泉國) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:12:52.00ID:7fs8pD9E0
クマムシの一択
コイツを殺れる生物は地球上に存在しない
0675やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:21:12.16ID:sRLoKY+v0
デカい青虫とか毛虫とか
0676ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:21:25.97ID:xxzPE+AN0
>>669
カマキリって細めだけど何気に体は昆虫の中では大きいので
同一サイズってどうするの?筆頭になりそう
武器になりそうな鎌部分も口も同一サイズ?となると
そこまで強いのか?感はある
0679かもんちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:35:25.99ID:PP0zKMrI0
虫は大きくなると自重で潰れるわ
0680ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:35:46.64ID:xxzPE+AN0
>>677
虫に限らず、ちょっと大きさを変えるだけで本来色々変わってきちゃう
それこそ2m越えのボクサーと、標準サイズのマッチョ型のボクサーだって
そのままリングで戦えばある程度勝負になったりもするけど
同一サイズにするって話になったらただのガリとマッチョの
戦いになってガリは絶対に等しいほど勝つチャンスはなくなるw
0681お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:43:14.61ID:WPHqUnGl0
>>422
ということはゾウやキリンが実在してるから実際の地球の重力はもっと小さいに違いないってことか
0685みやこさん(福島県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 22:56:17.99ID:LpDNbt310
>>670
俺も同意だわ
スポーツとか競技的な試合ならカブトムシは強いけど、死合では勝てないと思っている
0687ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 23:13:39.76ID:xxzPE+AN0
>>685
餌場争いで相手をどかした、ひっくり返したとかは
「だから?」とかで終わりだよな
相撲とかに近い感じ、総合格闘技のリングに上がると
出来る事がないみたいな
ただ、こういう考えをすると一回刺すと終わる蜂とかも
どうにもならなかったりしそう
一試合勝ったけど、アイツ死んじゃったし…みたいになるw
0688セフ美(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/26(水) 23:15:46.59ID:E3b75VZh0
ディノポネラ

ソースはアラクニド
0690キャプテンわん(愛知県) [CO]
垢版 |
2022/10/26(水) 23:25:32.65ID:P537KNAa0
富岳にシュミレーションしてほしいな
体長1m固定で虫が自重でまともに動けないとしたら
ラーテルかコモドオオトカゲ辺りが有力かな
0692ウチケン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:58.46ID:xxzPE+AN0
>>690
コモドオオトカゲは大きさのアドバンテージがなくなると
ワニとかに勝てなさそうな気も…
ヤドクガエルとかのガチ毒系のがそこそこ大きい体を持つと
ちょっとしたケガをするけど相手は死ぬとかになるよな
噛みつく系は勝手に死んでく事に…
0695おれゴリラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 23:52:42.25ID:wRx/Cgt90
虫が巨大化したら
まず重量で動きは当然遅くなる
次に重量と比例して体に負担がかかるから素材的に強度不足で、固い物叩いたら簡単に折れる
0696パルシェっ娘(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 23:56:37.03ID:DXB50epk0
虫が大きくならずに他が虫サイズになって戦う可能性だってあるし
0697キャプテンわん(愛知県) [CO]
垢版 |
2022/10/26(水) 23:58:14.12ID:P537KNAa0
>>692
ワニは皮膚が硬くて毒牙が刺さらなそうだから相性悪いね
やはり皮膚が分厚くて毒耐性もあるラーテル一択か
0699ガブ、アレキ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/27(木) 00:04:33.22ID:sh14wEEb0
>>695
人間の赤ちゃんが大きくなって大人になったら動けなくなるのか?
同じだぞ
0700肉巻きキング(栃木県) [FR]
垢版 |
2022/10/27(木) 00:06:19.47ID:u2vvY6jB0
ヘビかな?
同サイズなら楽勝、何でも飲み込むよ
0701ガブ、アレキ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/27(木) 00:08:13.67ID:sh14wEEb0
攻守でヤドカリが最強
0702ポコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 00:14:47.93ID:eJu6kMdw0
>>699
むしろ400kgのデブとかのほうを想像してくれ

自重に対して筋力が足りてなくて起き上がれんやつ
0706プリンスI世(茸) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 00:46:44.57ID:796XPbrL0
最強は虫だけどあの形状のまま巨大化させるのは物理的に不可能だから机上の空論
0707ヨドくん(摂津・河内・和泉國) [FR]
垢版 |
2022/10/27(木) 01:17:48.82ID:/h4n+YAk0
一番強い=最後まで生き残る
攻撃力無くても防御力&耐久性に特化したクマムシには勝てんよ
0708ミニミニマン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 01:21:33.61ID:9thWHAOB0
>>344
月は地球の盾だから
0709らぴっどくん(千葉県) [MX]
垢版 |
2022/10/27(木) 01:21:33.89ID:Yjdi8d7O0
小さい虫が感じる時間の流れ方を教えてほしいわ
あいつら絶対に人間の動きがスローモーションに見えてるだろ
0711ちかまる(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 01:24:27.68ID:yWwOy+kW0
ぷにるんず
0712あまっこ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 01:28:37.44ID:8KXxGZoQ0
重力や酸素濃度など考慮せずに大きさが均等になったら虫だろうね
人間はダンゴムシにすら勝てなさそう
0713ヨドくん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 01:29:21.73ID:zb67Ev7T0
なんだかんだ人間なんだろ?昆虫だろうが爬虫類だろうが頭脳とテクニックで後ろからチョークスリープで眠らされる👍
0714石ちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/27(木) 02:38:49.66ID:u5PqCdmX0
そりゃ虫だろうな
でもよく考えたら重くて動けなくなるのかね
虫って脚細いわりに装甲厚いの多いし大きくなったら自重を支えきれなさそう
0715たねまる(岡山県) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 02:47:19.08ID:XFiJGOsN0
同じ大きさというのは人間を基準にした場合?
そうなるとヒグマとか逆に小さくなるって事?それでも負けそうだけどな
0716エキベ?(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/27(木) 02:50:57.32ID:Grjo1Pg40
アメーバ
0718京成パンダ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/27(木) 03:04:40.47ID:Cd779BOi0
まずは条件を一定に、大きさというのは曖昧なので
質量50kg、草原での闘いとする
この時点で海洋生物や体構造が適していない虫等は外れる
現存で50kgで最適化されている動物は猫科、犬科、ヒト科、クマ科等、捕食される側の草食動物は外れる
具体的な動物だとヒョウ、チーター、オオカミ、チンパンジー、小さめのツキノワグマ等

結論:猫科の動物
0720フレッシュモンキー(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/10/27(木) 03:14:03.03ID:PDYIQ++10
スズメバチとかエンカウントした瞬間にショック死しるわ(´・ω・`)
0721うずぴー(沖縄県) [IT]
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:39.21ID:/6z+Pkby0
小さい生物は小さいからあの動きができるんだから巨大化による動き劣化無しにしたらずるい
0722石ちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/27(木) 03:23:01.21ID:u5PqCdmX0
>>718
100g級、5kg級、50kg級、500kg級で4階級やればいい
全部の生物をそれぞれの大きさに揃えれば不公平も無くなる
0723宮ちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 03:27:42.16ID:Hi5EePX80
0725エキベ?(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/27(木) 03:31:33.13ID:Grjo1Pg40
蜘蛛とか人間と同じサイズ、全高で170cmとかにしたら一回のジャンプで何キロぐらい飛べるんだ?w
速度も音速は余裕で超えそうだな
0727カツオ人間(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 04:36:31.29ID:IiENqFK30
シオヤアブ
0730けいちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 05:05:11.39ID:v4WUEwea0
仮に同じ熊でもホッキョククマとヒグマとツキノワグマを戦闘能力はそのままで体重への負荷を考えないとしたら同サイズで戦わせたら誰が勝つのかね?
0731アイちゃん(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/27(木) 05:13:59.20ID:JtR5rlUu0
強さに攻撃力を無視して書き込んでるヤツが居るが
戦うという考え方で行くなら攻撃出来ないヤツは
そもそも勝ち目がねぇじゃん
ダンゴムシとかは丸まられると何も出来ない気はするが
その状況では絶対相手に勝てんし攻撃手段もそもそもない
クマムシも同様、オニヤンマは噛む力そんなに強いのけ?
そうじゃなくて飛んで逃げりゃ追い付けないとかなら
やっぱり相手に勝つ目がない
0733サリーちゃんのパパ(北海道) [MY]
垢版 |
2022/10/27(木) 05:20:59.64ID:zVOQ7GfM0
>>3は防御力は最強
0734アイちゃん(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/27(木) 05:21:46.75ID:JtR5rlUu0
>>731
単純に種族の持つ闘争本能とか次第にならない?
個体差があります!とか言い出すとこれまた話にならないw 
0735アイちゃん(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/27(木) 05:25:11.31ID:JtR5rlUu0
>>734
あ、レス番号ミスった、闘争本能は熊同士>>730に対して
0738ナカヤマくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 05:32:28.74ID:w2hof7Rx0
同じサイズならってお題目なので普通特徴的な身体機能はそのままで勘案するだろ…
動けないとか酸欠とか飛べないとかしたり顔で言ってる奴らはアスペなんか?
0739ニーハオ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/27(木) 05:38:27.23ID:jFNNp92y0
>>6
ハリガネムシに完敗やん
0740フクタン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/27(木) 05:39:56.84ID:T8bdaHIi0
>>696
この人頭いいな。
0741ポッポ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 05:40:25.10ID:BVRIYW8x0
>>257
全部昆虫の大きさ基準にしたら
人間とか酸素濃すぎて死んでしまうん?
0742ニッパー(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/27(木) 05:46:15.15ID:UHv99cSy0
>>77
なんだこれ?なんて蜘蛛の巣に触れた瞬間こちらに向かってきて一瞬にしてぐるぐる巻きにされるとか想像するだけで濡れるわ
0745ラビリー(広島県) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 06:36:03.34ID:elxZLUPQ0
恒温動物の体の構造や代謝ペースをそのままに
大きさを著しく変えると体温調節に致命的な問題が生じる
大きな動物を小さくすると低体温症で死ぬし
小さな動物を大きくすると熱中症で死ぬというか、下手すると体液が沸騰して爆発する可能性もあるんじゃないか
0747むっぴー(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/27(木) 06:50:30.67ID:Cvdf5BJ80
何かはわからないが虫だろな
体半分なっても生きてるからな
0748ユートン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 06:50:59.23ID:SPjPWBcU0
ブラックバスとかじゃろ
防御とか攻撃とかどうでも良くてひと飲みで終わる
0749マストくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 07:20:01.66ID:SLnPlmLU0
屁っぷり虫
0753アイちゃん(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/27(木) 07:30:32.94ID:JtR5rlUu0
>>750
と、言っても重火器を持った人間が最強とは誰も思わんだろ
人類最強とか類人猿最強とか言われた人達は武器なしでの
評価だろ?本質はそういう事なんだと思うぞ
殺虫剤で仮にデカイ虫を殺しても強いとは思わんだろ?
0755湘南新宿くん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 07:33:36.63ID:KJLsPXY+0
物理攻撃無効のアメーバだな
0756らじっと(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/27(木) 07:34:43.60ID:hQqXYyPz0
>>240
その場合、体を維持する強度が備わってるという前提だろうよ。
0757ヨドくん(摂津・河内・和泉國) [FR]
垢版 |
2022/10/27(木) 07:39:15.50ID:/h4n+YAk0
だからクマムシやって

絶対零度のマイナス273℃から150℃まで耐えられます

圧力は真空から75000気圧まで。75000気圧というのは、人差し指の先に75トンの力がかかるほどの圧力です

耐えられる放射線量は、人間の致死量の1000倍以上。DNAが傷ついても、自分で修復できる
0760晴男くん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 07:59:05.54ID:aRdRFHKl0
>>757
強いの概念が環境orバトルのどちらかによる
0761ソニー坊や(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 08:05:30.39ID:mRT/v2WZ0
>>6
カマキリと同じサイズのスズメバチならわからなく無い?
0762プイ(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 08:08:38.06ID:C+bHPzpY0
そもそも大きくしたら重力で動けない
0763ハッチー(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/27(木) 08:13:40.67ID:qrYx3hIW0
まあ実際アフリカとかじゃアリが危険だからな
統率の取れた軍隊で来るから武器があろうと数には勝てんよ
火炎放射器ならいけるか?
0764とぶっち(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 08:16:45.87ID:ynt9T3W90
大きさ揃えないとかタイマンじゃない現状だと一番強いのは蚊でいいの?
0765ナカヤマくん(広島県) [GR]
垢版 |
2022/10/27(木) 08:18:33.57ID:0lwbuGUd0
>>633
30cmジャンプするノミが同じ比率で1000倍の大きさになってもジャンプ出来るのは30cm
実際は体の強度を上げるために筋肉の比率が下がってジャンプなんか無理
0768タッチおじさん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 09:27:42.32ID:dmm4ttZt0
>>736
ミイデラゴミムシ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/401379/
臭いどころではない。死ぬ。
毒針だったらかわせば凌げるが、スプレー噴射はたまらん。
自分がゴキブリになった気分を味あわされる。
0769マックス犬(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 09:45:52.89ID:gQoU4PRq0
特殊能力持ちは強いというよりかっこいい
カメレオンの擬態とかどういうスイッチを入れてるんだろう
0770ことちゃん(光) [GB]
垢版 |
2022/10/27(木) 10:06:01.40ID:yA6cBEOi0
大きさ揃えたらって言ってるだけで人間サイズに巨大化させろって意味じゃないだろ
逆に全ての生物を昆虫サイズに揃えるって発想出来ない奴ってさあ
0771まがたん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 10:22:31.94ID:OZOJX8890
酸素とか重力とか言ってる人達はミクロの決死圏でも観て落ち着きなさい
0772ガリガリ君(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/10/27(木) 11:23:09.80ID:kiNKZvXB0
スズメバチを巨大化したら、針も太くなってなかなか刺せなくなるんじゃね?
0773あまっこ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 11:26:21.95ID:8KXxGZoQ0
全てが均等になったら哺乳類なんて負けそうな気がする
蟻は群れで襲ってくるから1匹なら勝てそうだけど100.200と数でやられたら火炎放射器でも持ってないとキツそう
0774キャプテンわん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 12:27:40.05ID:FgpbGnZ10
シャコだな
ナノ粒子を拳にまとい衝撃派で光るという
生物界最強のパンチ力
同じサイズになったらどんな生物でも勝てんだろう
0775キャプテンわん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:18.95ID:FgpbGnZ10
シャコよりすげーのみつけた


「指パッチン」で4400℃のプラズマ衝撃波を発生させる”テッポウエビ”
https://nazology.net/archives/75996


こいつだろw
0777キャプテンわん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:21.79ID:FgpbGnZ10
テッポウエビ
手のひらに乗るサイズで太陽と同じ温度の爆弾を
指パッチンで発生させ、その威力は岩盤掘削技術に
応用されそうなほど
同サイズの生物ではすでに生物界最強と言われている

これと同じサイズになって勝てる生物なんかおるんか?
0778キャプテンわん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:29.41ID:FgpbGnZ10
>>776
いわば指パッチンで超小型核爆弾並みの衝撃派を生み出す人間vsスパイダーマン

俺は指パッチンの方が強いと思うw
0779怪獣君(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/10/27(木) 12:52:16.05ID:Der+GGpp0
ナッパのクンッ!!みたいなことになりそう
0782エコンくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 14:20:43.91ID:/Lz4y+hP0
人間は武器持ち変えられるからな。汎用性が高い。ガンタンクよりガンダムが強いのと同じかな。
0783ラッピーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/27(木) 15:19:56.84ID:4j9Hys350
カニは?
0784auワンちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/27(木) 15:29:01.64ID:6JSnPds+0
蚊だな、蚊

耳元で飛ばれたら、聴覚失うわ
0787ぺーぱくん(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 17:56:12.09ID:0jZGIoJk0
大きくなったら自重で動けないとか小さくなったら、とか言うけど、
こういう話って大きくなろうが小さくなろうが元の大きさと同じパフォーマンスができることが前提なのかと思った。
そもそもが同じ大きさに揃うこと自体が現実的じゃないのだから
0790ポケモン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 19:23:10.45ID:qTQRNunS0
質量一定で哺乳類の中でなら人間は上位だと思うね
手足の機能が優秀で何より知能が高い
0791バブルマン(富山県) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 19:31:03.62ID:ZbpWvwrO0
蛇じゃね?
重力に負けなさそうだし

小型化するからサイとかカバも強そうだけど
0792ポン・デ・ライオンとなかまたち(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 19:44:27.55ID:+tJsVJOA0
>>426
そいつの読解力が低すぎるだけ
0795ヨモーニャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 19:53:36.31ID:HQL83otR0
蟻はやばそうひと噛みでやられるわ
0796アイちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/27(木) 20:08:01.24ID:Nd0MUZ7i0
アリは勿論リオックにも一噛みでやられそうだがな
てか蜘蛛でもムカデでも同じサイズなら一噛みでやられそうだし他にもいそうだw
0797アイちゃん(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/27(木) 20:47:02.97ID:JtR5rlUu0
良く人間を上げてるヤツが居るが、武器等が無ければ何も出来んやろ
同じサイズにすると完全に力負けする生き物が山ほど居るし
0798光速エスパー(福島県) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 20:53:05.72ID:3cq/p87Y0
巨大化すればアブとか魔界の生き物にしか見えないと思う
刺されれば恐らくどんな生き物も一撃であの世逝き
0799↓この人痴漢で(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 21:08:14.13ID:BElWOh6h0
大きさをどこに合わせるかで変わるよな
人間が蟻の大きさになって食事できるかどうかお茶碗とかお箸も小さくなるのか
人間が象のサイズになって布団が大きくならなかったら寝冷えしてお腹痛くならないのか
0800アリ子(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 21:38:09.84ID:0szCJhZ60
ムカデを穴に追い込んで棒でほじくり出そうとしたら、棒に噛み付きまくってたわ
音はマウスのクリックに近い、あとで棒みたら咬み跡だらけだった
0801ゆりも(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/27(木) 21:49:05.01ID:3COd9I8b0
>>1
全ての生物は同じ大きさではないので考えても無意味。
時間の無駄。
0802買いトリーマン(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2022/10/27(木) 21:57:29.59ID:ELFHFbMK0
スカンクじゃないか人間サイズだったらどのくらいの範囲になるんだろう
0803ヨドくん(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/10/27(木) 21:59:17.78ID:TE0NDW0C0
アリ🐜って自分の100倍重い奴をアゴの力で持ち上げるんだっけ?
0805エコまる(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/27(木) 23:35:20.99ID:Emu1al420
疑問。人間が小さくなって棚や椅子の上から降りるの恐怖する漫画あるけど小さくなっても高さは同じだから、飛び降りても平気では?
逆に食べ物は原子の大きさが変わって食べてもエネルギーにならないとおもう。
0806ウッドくん(滋賀県) [JP]
垢版 |
2022/10/28(金) 00:12:28.53ID:qZTTt1A10
>>47
人間がドバイのブルジュ・ハリファから落下するような高さから落ちてもびくともしないからすげえ
0808ラビディー(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/10/28(金) 00:22:23.03ID:XogxoY/90
小さい生き物を同じサイズにしたら潰れるとか言ってるバカはなんなの
小さい方に合わすかもしれないじゃないか
0809にっくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 00:29:42.05ID:JMdftTk+0
みんな大好きT4ファージ
0810とれねこ(石川県) [JP]
垢版 |
2022/10/28(金) 00:43:37.80ID:PZ1qgmMD0
この話を聞くと、スターシップトゥルーパーズを思い出す
昆虫が人間より小さくて本当に良かったと思うよ
0815ウルトラ出光人(光) [DE]
垢版 |
2022/10/28(金) 08:10:46.51ID:vpNOF2h10
いちいち物理的な法則とか当てはめる奴ってさぁ
フィクションなんだからもっと気楽に楽しめよ
0816まゆだまちゃん(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/10/28(金) 10:08:29.73ID:v+IsRa8x0
>>797
道具を使うからこそ人間なんじゃないのか。
0817いろはカッピー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 10:22:12.54ID:PuF091Y70
春日
0821ニック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/28(金) 10:48:09.12ID:46uU6jDY0
なんか全生物に勝てる気がしないな
そこいら飛んでるスズメだって自分と同じ大きさだとクチバシでつつかれたら秒殺されるわ
0826ヤン坊(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/28(金) 13:19:07.43ID:s2F8Whp40
小さい生き物は質量を支えきれなくなる
逆にでかい生き物は質量下がるから機動性が良くなるぞ
ゴリラとかカバとかクマは恐ろしい速さで動くぞ
掴まれたり噛まれたら最後1トンのパワーでやられる
0827みらいくん(光) [NO]
垢版 |
2022/10/28(金) 13:47:50.54ID:1cbqMSHb0
準最強がガチャピン
それを平伏させる赤いマスコットが最強ですぞ
0829つくもたん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:42.98ID:t8864wwi0
轟二郎が最強
0831ぶんちゃん(岡山県) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 18:33:59.35ID:VtEmp96u0
ピロリ菌とかでもいいのか?
0833なっちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/28(金) 20:37:53.56ID:2sbphNHp0
>>832
別の調査では人間が一番殺してるらしいが?
0834ウッドくん(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/28(金) 21:19:23.23ID:xCCrb6nH0
>>816
その道具はどう供給されるのか?仮に準備期間が与えられても
現代人に0から作れる武器なんてたいした物は作れんやろw
金属パイプとか言い出すなよ?w
0839メガネ福助(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/29(土) 06:27:03.34ID:dHfVZfxw0
>>753
武器無しでも上位に食い込むだけのスペックはある

なぜか必ず食肉目の猛獣と比較される
0841にっきーくん(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/29(土) 06:47:12.22ID:ErBXJOEk0
>>839
そのままのサイズでもどうにもならんのに同じサイズになったら
どうやって勝つんだよw そこでタップ的なのは無理だぞ?
0842にっきーくん(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/10/29(土) 07:04:14.41ID:ErBXJOEk0
>>838
お互いの攻撃がどこまで有効打になるか?次第なんじゃね?
蟻の噛みつきが熊の手足とかをちょん切れるレベルなら
熊の勝ち目ってほぼない気がするんだよな
熊って人間相手でも一撃で致命傷を負わせたケースがない気がする
爪や牙も同サイズの相手と考えるとそこらの肉食獣と比べても
全然小さいだろ。逆に蟻の顎の力で手足を切れないレベルだと
蟻の勝ち目はいきなりなくなるけどもw
0843ヤン坊(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/10/29(土) 07:30:39.41ID:u2ddHXed0
秒で増殖する奴ら
0846つくばちゃん(東京都) [MX]
垢版 |
2022/10/29(土) 10:34:58.99ID:GrXE7zdb0
クワガタが最つよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況