X



【ν速数学部】これが1の原始11乗根の一つらしい [487816701]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055ホッピー(福岡県) [RU]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:23:51.52ID:Eq5CZiT30
>>45
ガチで政治家やろうと思ったら、数理的なセンスがなければ務まらん
0056ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:25:28.84ID:AOK8qACo0
>>54
その辺の理論
0057京急くん(茸) [NL]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:26:39.18ID:s8Kezk1R0
>>56
名前しか聞いたことないんだけど、類体論ってかんけいある?
0058ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:27:21.99ID:AOK8qACo0
>>54
円分多項式について調べよう!
0059ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:27:22.74ID:AOK8qACo0
>>54
円分多項式について調べよう!
0060ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:29:27.52ID:AOK8qACo0
>>57
関係ある。

>また一つ下の次数の方程式に変換することが可能である。
これが類体論使ってるはず
0061おたすけ血っ太(千葉県) [PL]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:34:09.19ID:c718AfyS0
>>46
こういうスレに必ずこういうやつ現れるけど、これだけ大勢が興味持ってる時点ですでに世の中の役に立ってるんだってことがわからんのかね
0062京急くん(茸) [NL]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:34:24.01ID:s8Kezk1R0
>>59
ありがと
これ、あれか、クロネッカーの青春の夢とかそういう分野か
0064京急くん(茸) [NL]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:37:55.60ID:s8Kezk1R0
>>61
そう言ってフーリエがヤコビをディスったら、人間精神の名誉のためって答えた話が好き
大昔の偉人のレベルでもおんなじ事言い合ってんだよ
うけるよね
0067テッピー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:48:31.47ID:jQ7iKQXy0
こーゆうのはマクロ使え!マクロ!
0068ほっくー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:51:12.74ID:YSiQ1col0
数学は言語だなぁやっぱ
人が定義したものだから専門的になるほど普通の感覚では違和感しかない
自然科学を表現するための言語だわ
0071ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 17:58:10.65ID:AOK8qACo0
>>55
両方必要だということだな。突き詰めると循環論法のパラドックスに陥るので、
ザックリと言うと

理系領域
国家財政を破綻させない運営or経済を成長させる

文系領域
より多くの大衆の支持を得る能力
政治的スタンス 右派(右翼)と左派(左翼)
0073ホッピー(福岡県) [RU]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:04:53.70ID:Eq5CZiT30
>>71
大衆の支持を得るのは選挙に勝つためだが、
選挙で勝つためには、単純に「大衆の支持を得る」だけではなく、
選挙の制度に則った高度な戦略が必要になってくる。
これは相当な数理的なセンスがなければできる仕事ではない。
あと、左翼は数学ができない連中の吹き溜まり
0074ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:48.13ID:AOK8qACo0
>>73
確かに
0075ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:26.13ID:AOK8qACo0
>>24
はい
0076ライオンちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:10.53ID:2JrGapo+0
なるほど🤔フムフム
0077MOWくん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:59.25ID:1y0FrOAI0
gifは最後にグロ映るから開かないようにしてる
0078ウリボー(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:56.95ID:4uROb3P50
なるほど原始はこういうことか

>1 の n乗根の内、m (< n) 乗しても決して 1 にならず、
>n乗して初めて 1 になるものは原始的 (primitive) であるという。
0079吉ギュー(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:19:08.32ID:S1vjgn9Y0
こんな知識をひけらかすよりアナログとデジタルの違いやメリットを文系に教えられる能力の方が重要でしょ
0080ホッピー(福岡県) [RU]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:22:49.67ID:Eq5CZiT30
>>79
アナログとデジタルの違いを説明されなければ理解できないような奴は
理系文系以前にアホってこと
アホに無駄な社会的エネルギーを使う必要はない
0081ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:25:27.18ID:AOK8qACo0
>>38
完全トーティエント数が所々に現れているのも興味深い
0082ハギー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:25:46.51ID:56QbANTP0
>>1
255勢つよいな
さすがレピュニット
0084ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:35:24.78ID:AOK8qACo0
>>83
お願いします
0085ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 18:42:51.23ID:AOK8qACo0
>>1
備考

9乗根がわかれば次は11乗根か.
x11−1=0の両辺をx−1で割って,
x10+x9+⋯+x+1=0
さらに,この両辺を x5 で割って,t=x+1xと置き換えると,5次方程式
t5+t4−4t3−3t2+3t+1=0
を解くことになる.
ところが,5次方程式は,四則計算と累乗根で表される一般解は存在しないことが証明されている(Abel)から,閉じた式で厳密解は記述できないことの方が多い.
実は,この方程式は記述可能だけど,面倒だからあきらめる.
仮に記述できない方程式であっても,代数学の基本定理により,11次方程式は最大で11個の解を持ちうることが証明されているから,閉じた式で表せなくても,解は存在する.

https://kurobe3463.blogspot.com/2007/05/ninth-power-root-of-1.html

>>1の主点元
Solving Cyclotomic Polynomials by Radical Expressions - Application Center:
https://www.maplesoft.com/applications/view.aspx?SID=7067&;view=html

コンピュータで計算させたというヲチ
0090UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [MD]
垢版 |
2022/10/25(火) 23:54:54.23ID:OTBsF8ef0
>>13
偏角4π/11も6π/11も8π/11も10π/11も12π/11も14π/11も16π/11も18π/11も20π/11も22π/11もだろ

この書き込み内容が分からない高校数Ⅲを修得していない馬鹿は死ね
0092プリンスI世(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 00:01:54.54ID:rB+pdEpt0
なんかもっとこう、超解析異次元空間三角変換とかなんかとかそんな変態的変換してパッと書けないの?
え?オイラーの公式?
0094アイちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 01:13:53.37ID:Qk8qFFlR0
福山ニキがすごいスピードで書いてたやつか
0095金ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 02:11:01.47ID:ouhOp0dR0
現代数学って0で割るとバグる欠陥品だろ
さっさとパッチ作れや
0096トラッピー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 02:16:49.37ID:XL9NgQO/0
なんか◯◯衆みたいな強者の雰囲気が漂う
0097ひょこたん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/26(水) 04:12:29.81ID:bypDxok/0
家で一人で数式眺めてる分にはいいけど、他人に迷惑はかけるなよ
0098健太くん(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/10/26(水) 04:17:18.36ID:WID2RzCJ0
あーこれね完全に理解したは
0101ペーパー・ドギー(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 08:41:40.33ID:dzQY1OQj0
>>91
小麦粉の蕎麦って何?
蕎麦は蕎麦粉だろ?
バカなの?
二八蕎麦は確かに二割は小麦粉だけど
0102パワーキッズ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/10/26(水) 08:58:39.20ID:dZTwPN/30
>>50
"漏れ"とか懐かしい。
0103ヨモーニャ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/10/26(水) 09:01:00.40ID:H+eeq9Uz0
なるほどわからん
0104小梅ちゃん(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/10/28(金) 13:59:53.76ID:pJAe8AWM0
>>5
どん兵衛のこと書いてるけどそれも東西で出汁が違うらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況