X



江戸時代の食事、ヤバすぎるwwwwwwwww [271912485]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あおだまくん(茸) [ニダ]2022/10/22(土) 09:54:56.42ID:vz5r+qUe0?2BP(1500)

ソース
https://imgur.com/84nifew.jpg
https://imgur.com/A1RjghK.jpg
https://imgur.com/XFKwGAS.jpg
https://imgur.com/ETAAvLp.jpg

“江戸時代の食事”を再現した人が登場し、ツイッターで注目 - お漬物、汁物……そして塩? 本人に話を聞いてみた
https://news.mynavi.jp/article/20200714-wadai/

参考
中国の昔の食事
https://i.imgur.com/Leq4Sym.jpg


国の格が違い過ぎる…
日本人として恥ずかしい
0002ぴょんちゃん(図書館の中の街) [ニダ]2022/10/22(土) 09:57:03.02ID:oaa3DtV70
>>1
五毛乙
0004レビット君(東京都) [IN]2022/10/22(土) 09:57:08.23ID:9Lg3gzaX0
つい最近まで土人みたいな生活してたのが日本人
そりゃ国民性も劣等のはずですわ…
0007ガブ、アレキ(SB-iPhone) [NL]2022/10/22(土) 09:57:35.73ID:qtnFTssl0
ふりかけは結局ごま塩に戻る
0008リーモ(大阪府) [KR]2022/10/22(土) 09:57:41.28ID:aNaJ1+ya0
もう数年でまたこの食事に戻る。
ありがとうアベノミクス。
0011らぴっどくん(京都府) [CN]2022/10/22(土) 09:57:52.11ID:Ebwgtx+y0
これだと昭和中期のがショボくね
0014総武ちゃん(茸) [JP]2022/10/22(土) 09:58:16.51ID:MiPvthQI0
米食い過ぎwだから短足短命だったんだな
0015プイ(千葉県) [IN]2022/10/22(土) 09:58:28.04ID:J8xDgcCc0
五公五民が今と変わらずってすげえよな
0016チィちゃん(福井県) [CN]2022/10/22(土) 09:58:35.20ID:VLGH3mR80
むしろ現代の日本人はこれすらも食べることができない人がいそうなんだが
0017ポン・デ・ライオンとなかまたち(山口県) [US]2022/10/22(土) 09:58:37.58ID:+YpJn9MK0
庶民と貴族を比較してなんの意味がある
0019しんた(東京都) [CN]2022/10/22(土) 09:58:47.53ID:zvQHMq3c0
昔は冷蔵庫もないしそんなもんだろ
汁、メシ、漬け物程度じゃね
0023ラビリー(空中都市アレイネ) [CH]2022/10/22(土) 09:59:06.87ID:qRX8RDhY0
>>3
本コレ。将軍や皇族と比較しないと
0025モジャくん(ジパング) [DE]2022/10/22(土) 09:59:32.10ID:l6vjMbKc0
たまにしか魚を食えなかったって言うけど川とか海に取りに行かなかったのか?
0026モモちゃん(東京都) [JP]2022/10/22(土) 09:59:45.16ID:ky8T4Mb30
参考画像が何の参考にもなってねえwwwwアホはスレ立てるのやめろ
0027きららちゃん(大阪府) [UY]2022/10/22(土) 10:00:04.97ID:rq6SLMcE0
白米にハマって速攻で脚気になる江戸わずらい好き
美味いものはしゃーない
0029ガブ、アレキ(SB-iPhone) [NL]2022/10/22(土) 10:00:43.76ID:qtnFTssl0
回鍋肉だけは認める
0030晴男くん(茸) [VN]2022/10/22(土) 10:00:43.93ID:VEoxv9NW0
日本が豊かだったのなんてたったここ50年ぽっちだからね
中国みたいな悠久の大国と比較すること自体がおこがましい
0031ハッチー(東京都) [GB]2022/10/22(土) 10:00:44.00ID:psEOQ3NJ0
>>3
皇族だし現代の食事だし、これでウリは5毛じゃないアルは無理がある
0034こんせんくん(ジパング) [CA]2022/10/22(土) 10:01:45.33ID:LTU/Cm7e0
>>25
そんなに食いたきゃ捕れって思うよな
0035あゆむくん(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 10:01:55.26ID:PcGrFuwG0
つい150年前までこんな粗末なものを食べていたジャップって土人じゃね?
0036バリンボリン(新潟県) [CH]2022/10/22(土) 10:02:01.74ID:4q3NI5rw0
北朝鮮なんか今でも食うもん無くて餓死する人いっぱいいるのに
0037ニッセンレンジャー(福岡県) [NO]2022/10/22(土) 10:02:19.43ID:Buv0LPld0
昔の中国の庶民は毎日こんなの食ってたのか
0039Mr.コンタック(新潟県) [ヌコ]2022/10/22(土) 10:03:19.81ID:jYG4e1Sf0
タニタって江戸時代からあるんだな
0040中央くん(広島県) [ニダ]2022/10/22(土) 10:03:31.67ID:lGZvFOM/0
昔話とかで盛ったご飯が縦長になってるのは本当だったのか
0041Pマン(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:03:38.68ID:ZdH1jGVP0
>>30
基本的に豊かな時代とは、どこかを支配して利益を得ている状態。
豊かさをどこからか奪い取る必要が有るからな。
0042あゆむくん(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 10:03:40.14ID:PcGrFuwG0
>>33
玄米から取れる
0043ハナコアラ(群馬県) [US]2022/10/22(土) 10:03:51.07ID:0m4uvM3r0
今の時代、玄米は超高級食材なんだが
無農薬じゃないと残留農薬で食えないからね
0045おもてなしくん(東京都) [US]2022/10/22(土) 10:04:07.83ID:TNsNdL7Z0
>>1
比較するなら農民同士ですれば
玄米2合は農民でしょ
町人は外食もあったし侍や殿様はもっと豪華だわ
0047ソニー坊や(光) [ニダ]2022/10/22(土) 10:04:11.76ID:sDAOR/Nw0
>>37
中国人の言うことなんてほぼウソだぞ
ピュアな奴だな
0048とぶっち(愛知県) [CN]2022/10/22(土) 10:04:41.21ID:yPnjkkUu0
まーた茸とSB-AndroidがIDコロコロしてるのか(苦笑)
0049吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:04:50.88ID:vQVenjS30
江戸住民「生まれた時からどんぶりめし」
0051ガッツ君(光) [JP]2022/10/22(土) 10:04:55.52ID:U+AKko8U0
>>1

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < マジで明治政府が誕生して大日本帝国になって無かったら、
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \ ずっとこのままだと思うと恐怖でしかない。 大日本帝国ありがとうだわ。
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0052シャべる君(栃木県) [CN]2022/10/22(土) 10:05:00.29ID:AZ9w2gdS0
玄米の二号メシなってるのすごいや
0053セントレアフレンズ(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:05:16.05ID:q9IcmlUJ0
>>34
どうやって家族分の十分な魚を取れると思うの?
日々の生業の作業は?道具は?
0055コンプちゃん(やわらか銀行) [JP]2022/10/22(土) 10:05:26.36ID:vGNCD4Bw0
普通だな何がヤバいのか分からん
0057あゆむくん(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 10:05:33.49ID:PcGrFuwG0
>>45
いや、殿様もこんな感じ
玄米が白米になる程度
白米になるから栄養状態は悪い
0059モモちゃん(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:06:24.70ID:ky8T4Mb30
>>25
そんな暇ねーよ
そもそも魚取ってきても車もねーし鮮度維持する技術もなかったからマジで魚は少なかった
んで庶民はよく働いて汗かくから塩が必要だった事をこの再現した奴りかいしてなくて寒気した
0060晴男くん(茸) [VN]2022/10/22(土) 10:06:37.45ID:VEoxv9NW0
>>41
まさしくそれ
ちょっとの間中国から奪ってたけどすぐに奪い返されてしまった
欧米は世界から奪い、いまだに豊かな生活をしている
この世界秩序を変えようとしているのが中国
反発するわけだよね
0062ユートン(ジパング) [VE]2022/10/22(土) 10:06:52.20ID:oh+sfVDs0
さすがに玄米2合はムリだけど昨日の晩飯はこんな感じだったぞw
0063ハッチー(東京都) [GB]2022/10/22(土) 10:07:01.21ID:psEOQ3NJ0
江戸時代の庶民でこれなら当時としては相当豊かだぞ
明治維新もそりゃ成功するよね、と普通の人は思う。
0064お自動さんファミリー(大阪府) [SY]2022/10/22(土) 10:07:08.75ID:TC9krfhN0
玄米食ったことないけど、それ以外は別に悪くないと思った
カップラーメンとかマクドで一食済ませるのよりは良いだろ
まぁ、実際は卵焼きとか納豆とかもう一品ぐらいはつけるだろうけど
0065しまクリーズ(埼玉県) [JP]2022/10/22(土) 10:07:15.71ID:2vFrYpTV0
おかずは米を食べるための脇役っていう日本ならではの感覚ってこの頃からなのかな
0066吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:07:29.88ID:vQVenjS30
恐らく飯は真っ白だと思う
これだけ糠が残ってたら江戸患いと言われた脚気にならない
0068まゆだまちゃん(光) [ニダ]2022/10/22(土) 10:07:42.65ID:A5BcVAFc0
この食事は少なくとも江戸時代の人口の8割前後を占める農民のではない
江戸に住む町人、下級武士の食事でもない

ご本人は地方の下級武士の食事を想定したとある
まあどの辺を想定するかは難しいよね
0069もー子(光) [US]2022/10/22(土) 10:07:44.78ID:gSJZSL2I0
ノルド人とかデーン人が骨つき肉貪り食ってるのは美味そうに見える
0071UFO仮面ヤキソバン(山梨県) [US]2022/10/22(土) 10:08:06.99ID:xUV+HpD/0
漬物と味噌汁あればまあいいんじゃねーの?
0072ポケモン(東京都) [GB]2022/10/22(土) 10:08:12.64ID:7I4wppNy0
>>4
まあ日帝併合まで石器時代だった朝鮮が言える事では無いな
0074ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:08:20.60ID:oHP0mCfw0
今みたいにギョギョー券厳しくないから結構魚採って食べてたんじゃないか
山菜も同様
0075スピーフィ(埼玉県) [EU]2022/10/22(土) 10:08:26.91ID:dGjOsUmK0
>>38
玄米は完全栄養食品です。
0076吉ブー(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:08:58.52ID:ByR0LF0i0
>>25
こういう人って真剣に言ってんのかな。マリーアントワネット的な恥ずかしさ
みんな魚とったらとか、沿岸部以外がどうなるとか考えないんだろうか
そもそも魚はそんな簡単に取れねえから
0077ほっくー(東京都) [US]2022/10/22(土) 10:09:04.56ID:CTTlFMNl0
>>35
岡くん居て草
ユピピ~
0078せんたくやくん(神奈川県) [RU]2022/10/22(土) 10:09:17.74ID:bMVAzC520
>>65
基本的に穀物で腹を膨らませようってのが庶民の感覚だっただけでしょ
そこから米の旨さを極め始めてもはや米が主役になったわけで
0079UFO仮面ヤキソバン(山梨県) [US]2022/10/22(土) 10:09:24.06ID:xUV+HpD/0
玄米って食ったことないから
レンチンのパックご飯で試してみるわ
0081いくえちゃん(福岡県) [SA]2022/10/22(土) 10:09:26.01ID:NM+qNITg0
しかもアジシオじゃない
0082とびっこ(千葉県) [US]2022/10/22(土) 10:09:30.36ID:t+rfWaMo0
玄米と天然塩でほぼ完全食だからな
0084ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 10:09:42.86ID:qXKhgeu30
満漢全席と比べてどうすんだよ
中国の農村は1980年代だって江戸と大して変わらんだろ
0085ポケモン(東京都) [GB]2022/10/22(土) 10:09:44.35ID:7I4wppNy0
>>69
例しに味付け無しで肉焼いて食ってみろよ
なんで胡椒が貴重だったのかわかるから
0088やまじちゃん(香川県) [US]2022/10/22(土) 10:11:00.95ID:C4EOF1NR0
ってか日本の庶民の食べ物ってこの例からだと世界的にも良い方じゃんヨーロッパとかスープだけとかだし
0090プイ(千葉県) [IN]2022/10/22(土) 10:11:06.94ID:J8xDgcCc0
人間歩くのに時速4キロ
沿岸部から4キロ離れてたら、往復だけで2時間
そらお魚はそう手に入らんじゃろ
干物とか流通してるのだろうけど
0091ミルミルファミリー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 10:11:11.98ID:ASRy3Vce0
>>60
その豊かな時代は、韓国併合により、韓国から莫大な資金を奪い、日本だけが高度成長することで得られたもの
つまり、日本の豊かさは韓国の犠牲のもとにある
0092モノちゃん(茨城県) [NO]2022/10/22(土) 10:11:20.80ID:na8p7yeh0
マジレスすると日本の江戸時代の食事と
比べるんだったら中国はお粥とアゲパンだろ
0093スージー(埼玉県) [VN]2022/10/22(土) 10:11:33.07ID:z2Y8OjXu0
納豆と玉子があれば栄養バランス獲れてたのにな
江戸時代は納豆も玉子も作る技術なかったのか
0095ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:11:48.89ID:oHP0mCfw0
大昔から貝塚あったんだから貝類海藻類は採ってただろう
0097はずれ(岐阜県) [US]2022/10/22(土) 10:12:15.93ID:5HyHrXzJ0
江戸時代までいかなくても ちょっと昔でも基本的に味付けなんて塩か味噌で
玄米雑穀食ってるだけだったからな おかずは芋とか野菜程度
0101ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:12:43.33ID:oHP0mCfw0
>>95
そして山住み人とブツブツ交換するんだぞ
0102エキベ?(東京都) [FR]2022/10/22(土) 10:13:14.06ID:Y2aA2D5T0
いつのニュースだよ(´・ω・`)
中国人だけど、米自体が贅沢品だぞ
小麦粉、とうもろこしを粉にして饅頭や麺みたいな食い物にするのはお米取れないからだぞ
お粥だって水増しの典型的な食いもんだろ(知らんけどw)
0103晴男くん(茸) [VN]2022/10/22(土) 10:13:51.30ID:VEoxv9NW0
>>91
そうだね
昔は中国韓国を奴隷のように使って欧米からパクって日本は成長できたけど
今じゃそれも出来なくなったから没落していってるってのが現実
0104モモちゃん(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:13:56.87ID:ky8T4Mb30
人の足で魚なんか運んでたら当然腐って食えねえ
馬なんかそうそう使えねえし、なんでもほぼ人力でやるから汗かくし塩は必要
その辺は理解しておかないとな
0105省エネ王子(神奈川県) [ニダ]2022/10/22(土) 10:14:03.48ID:lpTd/Zjo0
白米食い過ぎ生活で脚気出まくりだったからな
流石に徳川将軍が子孫残さず若くして脚気で死ぬのはヤバいだろw
その状況が日露戦争まで続いたから
0106ハッチー(東京都) [GB]2022/10/22(土) 10:14:30.94ID:psEOQ3NJ0
>>99
習近平、本気で台湾侵略戦争始める気なんだってよ
ネットで日常的にやってるこんな感じの中国すごいという誇大宣伝も、古臭い政治宣伝の一環
0107あんしんセエメエ(東京都) [TZ]2022/10/22(土) 10:14:59.49ID:TFsOCpI60
>>24
玄米だから健康
ってのはどういう理屈なんだ?
0110エネモ(光) [US]2022/10/22(土) 10:15:09.98ID:n9ldIqTv0
>>103
元奴隷なんだダッセェ
0112チューちゃん(埼玉県) [HU]2022/10/22(土) 10:15:21.46ID:yFwtVvND0
>>1
ド庶民メシと、宮廷料理並べることになんの意味が

つか、お前は日本にどこまで過大に期待しているんだwお花畑かよwww
0113カンクン(東京都) [US]2022/10/22(土) 10:15:50.68ID:pichLopE0
スレ立ての引き合いに出す内容がアホすぎて可愛そう
0114レビット君(東京都) [IN]2022/10/22(土) 10:15:52.57ID:9Lg3gzaX0
>>102
それは中国の貧しい地域である東北部だろ
南部や北部は普通に米文化
お前は旧満州から来た残留孤児か?
0115ミルミルファミリー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 10:16:17.73ID:ASRy3Vce0
>>100
香々は白菜などに乾燥させた人糞の粉をふりかけたものだったはず
再現する者は流石に少ないだろう
0117メロン熊(茸) [US]2022/10/22(土) 10:16:36.81ID:roLPBr910
>>4
だからちょんと日本人入れ替えるなっーの
0119さんてつくん(東京都) [GB]2022/10/22(土) 10:17:12.83ID:qU14g8bV0
こんなに米食ってたんなら玄米から白米に変えて脚気が急増したのも納得やね
0120ピザーラくんとトッピングス(光) [US]2022/10/22(土) 10:17:18.57ID:IPh2QISs0
普通の晩飯だよな
0122ぶんぶん(茸) [FR]2022/10/22(土) 10:17:33.76ID:m/RlbHD20
>>103
朝鮮は万年属国だろ
むしろ同じ人間扱いしたのが大日本帝国で、それで失敗した
0123ガリガリ君(愛媛県) [KR]2022/10/22(土) 10:18:22.11ID:XmTwpE250
>>93
バランスで言うならサツマイモだろ
これだけ食ってりゃ人間死なないってくらいの栄養素のカタマリ
従来のイモ成分い加え、イモのくせにビタミンCも豊富に含んで、しかもでんぷんが多いから、熱をかけてもビタミンが飛ばないというチート食材
更に、やせた土地でもすくすく育ち、おまけに切った茎(数センチ)からでも大繁殖する飢饉の味方

キング・オブ・ベジタブル
0126やまじちゃん(香川県) [US]2022/10/22(土) 10:18:49.87ID:C4EOF1NR0
米を沢山食べる様になったのは戦国時代戦に備えるためだったらしいな
0127ミルミルファミリー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 10:18:57.01ID:ASRy3Vce0
>>122
韓国人は日本人の祖先
奴隷というよりは日本人が不良息子だったというイメージに近い
0129カールおじさん(埼玉県) [RU]2022/10/22(土) 10:19:17.63ID:/LYPRKe/0
俺の今日の朝飯
白飯、アジの干物、おかか昆布入り卵焼き、豆腐大根ほうれん草の味噌汁、大根粕漬

これじゃ豪華すぎるってことか
0130メトポン(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:19:43.53ID:V4R092r20
>>104
普通に干物はあったのでは?
0131小梅ちゃん(愛知県) [ヌコ]2022/10/22(土) 10:20:05.98ID:+tiLtjIH0
一枚目右上
へぇ~、江戸時代でもピスタチオ食べてたんか~!と感心したらお吸い物だったでござる
0132吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:20:11.48ID:vQVenjS30
>>107
胚芽にミネラルてんこ盛りだから
0133ハッチー(東京都) [BR]2022/10/22(土) 10:20:21.65ID:ISBNxmN40
時代劇のそば屋や居酒屋にテーブルと椅子あるのおかしいってほんと?
0134チィちゃん(福井県) [CN]2022/10/22(土) 10:20:28.61ID:VLGH3mR80
>>111
玄米だからいいてことはない。結局コメ何だから。
1年やってみ。多分というか普通に糖尿になるぞ!
0135UFO仮面ヤキソバン(山梨県) [US]2022/10/22(土) 10:20:41.38ID:xUV+HpD/0
玄米

→栄養完璧
→糖尿病になるぞ

どっちなんだよwwwwww
0137ぼうや(茸) [US]2022/10/22(土) 10:21:13.74ID:5m/Qq4m70
>>1
ワイの日常は全くこれや玄米が5麦3もち麦2なんやけど作ってる野菜の漬物のみ
0138らびたん(大分県) [AU]2022/10/22(土) 10:21:21.27ID:Uz4Fx/oI0
タンパク源がそこまで絶望的に不足した環境でもなかった筈なんだわ
ニワトリでも飼えばいいんだし

だからこれは社会の病だな
○○石とか言って権力者の序列の単位になってたのが
実際の食生活も無茶苦茶にしてたんだろ
今の経団連みたいだな
0139ミルミルファミリー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 10:21:21.54ID:ASRy3Vce0
>>130
平安時代には既に、魚の干物の安全な作り方が韓国から伝わってきていた
ただ、物流が不足していて、やはり山間部などでは魚は貴重品だっただろう
0140マツタロウ(大阪府) [CN]2022/10/22(土) 10:21:36.85ID:ZNC7G3MA0
こんなふうに玄米+香の物生活が長く続いたから
江戸時代中期以降白米が大量に出回るようになっても白米+香の物という食い方で脚気大流行という
0141エキベ?(東京都) [FR]2022/10/22(土) 10:22:06.15ID:Y2aA2D5T0
>>114
旧満州の血筋割と本気で引いてるけど
祖先が北京育ちでわいは上海で生まれたわ(´・ω・`)
貧困な地域マジで饅頭みたいなばっか喰ってるけど嫌だわな
0144ごきゅ?(東京都) [DE]2022/10/22(土) 10:22:27.51ID:YugkyO3v0
婆ちゃん戦時中はサツマイモと雑草って言ってた
0145マカプゥ(東京都) [US]2022/10/22(土) 10:22:34.68ID:5ks192/Z0
当時の玄米はかなり硬く炊いたんじゃないの
あんなふっくらじゃなくて
0146サムー(栃木県) [TW]2022/10/22(土) 10:23:00.96ID:mEpiZHvl0
現代人の健康食じゃん
0147さんてつくん(愛媛県) [GB]2022/10/22(土) 10:23:24.51ID:MExy3JMm0
というかむしろこれだと脂質が足りてない
そんで塩分多めになってる
0148みらい君(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 10:23:26.59ID:5WqY1xyu0
大便韓国は日本のおかげで原人洞穴生活から土人レベルまでなれたんよ
0149ミルミルファミリー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 10:23:32.86ID:ASRy3Vce0
>>141
その辺りの地域だと、祖先は韓国人だろうか
祖先を大事にしてくれ
0152さんてつくん(愛媛県) [GB]2022/10/22(土) 10:24:51.84ID:MExy3JMm0
自転車もバイクも自動車もバスも無いので何をするにも人力一辺倒の時代だから仕方ないけど、これを現代でやったら死ぬね
0153サン太郎(東京都) [FR]2022/10/22(土) 10:24:58.83ID:lr24q0Yn0
明治時代は今の3倍の米を食べてたのに糖尿病は居なかった
これ豆な
0154ハッケンくん(茸) [ニダ]2022/10/22(土) 10:25:15.54ID:P7nqkyTf0
江戸初期と後期で全然違うらしいが
0156ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 10:26:25.66ID:yZ/FJTgk0
米のインパクトすごいな
当時は米に偏った食事のせいで脚気が流行してたんだよな
0157マツタロウ(大阪府) [CN]2022/10/22(土) 10:26:41.63ID:ZNC7G3MA0
>>130
何でかしらんがやはり生魚食いたかったのか昔はションベン臭いが恐ろしく腐りにくいサメ肉を運んで食ってたそうな
0158てっちゃん(ジパング) [US]2022/10/22(土) 10:26:44.87ID:qA1pDTU40
玄米ってほぼ完全食らしいな
0161おれんじーず(ジパング) [ニダ]2022/10/22(土) 10:27:54.00ID:nKPXOtgM0
>>1
えっ?庶民も1番下みたいな料理毎朝毎晩食べてたの?
頭悪すぎでは?
0163ヤマギワソフ子(ジパング) [GB]2022/10/22(土) 10:28:10.14ID:cX5EA/460
>>159
江戸は米食ってたけど他の藩はそんなでもないらしい
0164KANA(東京都) [CA]2022/10/22(土) 10:28:30.17ID:t70cfpPa0
玄米は付属物がある分、白米の2合とは同量じゃないので、食って食えないことはないかもしれないが
カロリー計算的に有ってるのかねえ。
当時の日本人は現代人と比べると小人なので自然代謝は少ないはず。
まあ、現代の米と品種が違うので栄養価も違うのかもしれないが。
それに量りに使う枡にはインチキが有って、同じ1合枡でも百姓から収めさせるときには大きめの枡、
売るときには小さめの枡を使ったとも言われてる。
現代の公平な量り方をしてたとは限らない。
0165フジ丸(東京都) [CN]2022/10/22(土) 10:28:34.02ID:r+Qq57xR0
江戸時代といっても260年あるし、そのどの期間のどの階層の食事よ
参考の中国も同様
0166BEAR DO(光) [IT]2022/10/22(土) 10:28:46.84ID:m0UOoaTV0
>>160
玄米だぞ。
0167らびたん(大分県) [AU]2022/10/22(土) 10:28:51.19ID:Uz4Fx/oI0
>>159
江戸の奴らはみんな食ってた
カッペは雑穀

んで江戸だけ病気で死にまくる
0170ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:29:19.58ID:oHP0mCfw0
>>127
お前んとこがロシアに呑み込まれるとヤバいから併合しなきゃイケないようになったんだぞ ボケっ!
0171回転むてん丸(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:29:25.11ID:E1kKxCy+0
>>91
莫大な資金があったのになぜ日本に奪われたんだろう?
腰抜けばかりだったのかな???
0172光速エスパー(東京都) [ES]2022/10/22(土) 10:29:38.41ID:S2PkyBLu0
ここじゃチョンって奴隷民のようにいってるがなんで日本に支配されたことには恨み骨髄なん?
0176みらい君(愛知県) [GB]2022/10/22(土) 10:30:02.08ID:gSloG4EA0
>>148
日本は韓国のお陰で火を着ける方法学んだり、肉を焼いて食べると美味しい事を学んだんだよ?
肉を食べるときは「韓国ありがとう」って言おう
言わない奴はネトウヨ
0179ネッキー(岡山県) [US]2022/10/22(土) 10:31:01.66ID:IgLTHmzz0
車も自転車もないから運動量は今とは桁違いだろうけど
0180アストモくん(愛知県) [ES]2022/10/22(土) 10:31:20.90ID:MAbiJhhX0
比べる前提がおかしいからこれで日本サゲにはならんよ
ネタとしても捻りなくてつまらない
こういうのはセンスがいるから
0182キャプテンわん(兵庫県) [GB]2022/10/22(土) 10:31:26.97ID:X4et0G/X0
>>102
大陸の北部は小麦料理(饅頭、蒸しパン、餃子、麺系)
大陸の南部は米料理(チャーハン、ちまき系)
ってイメージだな
米は温暖で水が豊富な土地じゃないと大量生産は難しい
0183さんてつくん(東京都) [GB]2022/10/22(土) 10:31:34.88ID:qU14g8bV0
>>91
・合邦当時には韓国という国はなかった
・朝鮮合邦を経済的に評価すると利益よりも投資の方が多かった

つまり韓国人が信奉している「日帝に収奪されたから韓国は貧しかった」は完全なファンタジー
さらには日韓基本条約にて韓国に与えられた5億ドルの援助や多額かつ長期にわたる円借款・技術援助が「漢江の奇跡」の実態
0184ミルバード(東京都) [CN]2022/10/22(土) 10:31:51.58ID:ksplMBZP0
江戸時代も長いし、江戸と地方じゃまた全然違うだろうからなぁ
江戸前寿司だって江戸時代に庶民の間で流行ったわけだし
0185ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 10:31:52.91ID:yZ/FJTgk0
江戸時代は動物性たんぱく質が不足してて寿命短かったんだよな
仏教のせいかしらんけど肉食禁止とかアホな事してたなご先祖
0186ネッキー(岡山県) [US]2022/10/22(土) 10:32:04.87ID:IgLTHmzz0
まんが日本昔ばなしのご飯てんこもりは嘘ではなかった
0187ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:32:07.91ID:oHP0mCfw0
>>176
昔の写真拝見するとそうは見えんけど…
0188ピンキーモンキー(東京都) [US]2022/10/22(土) 10:32:19.62ID:E3/GtdVB0
江戸以前は玄米か雑穀米
で鎌倉武士は娯楽の狩で獣肉もたまに食ってたから
めっちゃ体力あって強かった
江戸時代に脚気で体調悪い武士が田舎に
派遣されてそこで暫く暮らすと地元の玄米や
雑穀米中心の食生活で体調が良くなるとか
実際にあった
要は白米だけ食い過ぎが身体に悪い
今の時代みたいにおかずで他の栄養も
補填してれば普通に白米食ってどうこう
ないよ
0189よかぞう(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 10:32:22.73ID:qLbAhrMC0
食に関してはかなり進化していると思うぞ
10年前、20年前のコンビニ弁当ってマズイって思うものが混じっていたと思うけど、今やどの弁当を買ってもそれなりに美味いと思うものばかり
0191ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:33:08.69ID:oHP0mCfw0
>>91
お前んとこが弱いからじゃ
0192宮ちゃん(新潟県) [KR]2022/10/22(土) 10:33:18.40ID:DPZu13nw0
>>24
いくら良さそうでも量よw
まぁ現代と明らかにエネルギー消費量が違うから一概には言えんが
0194ハミュー(東京都) [ZA]2022/10/22(土) 10:33:42.87ID:N4aNrAMN0
江戸時代って一日3食?
2食かな

一食玄米2合っておおいよね
食べきれるかな
0196アソビン(大阪府) [GB]2022/10/22(土) 10:34:06.14ID:I80A/GQz0
>>1
ネギあるけど、ネギって収穫の時期しか食べられなくね?
保存どうすんの?
0197ミルミルファミリー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 10:34:11.50ID:ASRy3Vce0
>>171
韓国人は平和を愛する種族
誰も傷つけたくなかったため、やむを得ず日本の支配を受け入れた
>>170
韓国は皆兵士の勇猛な種族
いざとなればロシアにも打ち勝てるだけの実力はある
ロシアや中国、北朝鮮が隣にあっても韓国が生き残れているのが、韓国の実力を証明している
0198ヤマギワソフ子(ジパング) [GB]2022/10/22(土) 10:34:36.67ID:cX5EA/460
江南が発展するのは宋になってから
三国志の呉もそうだが長江の南は南の野蛮人
南蛮
0199ルミ姉(東京都) [SE]2022/10/22(土) 10:34:44.44ID:YfpI9MO80
玄米は炊き立ては美味いけど、冷蔵庫に入れた次の日に沢山食うのは厳しいんだよな
0200ローリー卿(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 10:34:49.12ID:5hPiM7WI0
ダイエットでお米減らすって何で流行っちゃったんだろうな

痩せてる人ほど米食いまくってんのに
0201ミニミニマン(SB-iPhone) [US]2022/10/22(土) 10:34:57.01ID:N/P0OG3M0
むしろ理想的な食事じゃあないか
0202トウシバ犬(茸) [US]2022/10/22(土) 10:35:05.67ID:2k6PNTBx0
うまそうじゃんこう言うのが最高に美味い
0203吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:35:08.99ID:vQVenjS30
>>156
JIN-仁-でも南方先生が飯の多さに驚く描写あるね
0204すいそくん(福岡県) [US]2022/10/22(土) 10:35:10.36ID:fPzESQjE0
>>59
昔は干物や塩漬けにして消費地に運んでたし、魚は肥料にも使ってたくらいだからそれなりに潤沢にあった
0205ミルミルファミリー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 10:35:16.38ID:ASRy3Vce0
>>187
焼き肉の発祥が韓国であることを考えてみるといい
0207ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:35:33.15ID:oHP0mCfw0
>>197
緩衝地帯 ププッ😁
0208BEAR DO(茸) [CN]2022/10/22(土) 10:35:53.02ID:eq8ULW360
>>3
これ
そういう比較するなら日本の皇族と比較して欲しかったわ
0211小梅ちゃん(東京都) [CO]2022/10/22(土) 10:36:13.68ID:/kRVX0Me0
>>176
韓国死ね
0212シンシン(東京都) [CN]2022/10/22(土) 10:36:17.28ID:pnldOGpR0
>>4
日本が画像の食事してた頃
ウンコと泥水でしのいでた連中がなんだって?w

そんなにコケにする国にしがみついてないで、帰れよw
0213みらいちゃん(SB-iPhone) [JP]2022/10/22(土) 10:36:33.52ID:g8b5uNv50
世の流れとしてはこれからは玄米食か雑穀米だろうな。
0214ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:36:37.51ID:oHP0mCfw0
>>205
それギャートルズやん
どこの国でも肉喰っとるわい
0216しんた(東京都) [CN]2022/10/22(土) 10:37:11.50ID:zvQHMq3c0
ほんとおまえら簡単に釣られるよな
見てると面白い
草生やしながら顔プルってるの分かるもん
0217キョロちゃん(ジパング) [CN]2022/10/22(土) 10:37:38.74ID:6Wka9hQR0
まあ江戸時代の日本が極貧であったのは事実。
中国の庶民と比べても栄養状態に大差があり、それは残された体格の資料からも歴然としている。
0218タウンくん(新潟県) [JP]2022/10/22(土) 10:37:39.96ID:l9q3xi7u0
>>16
生活保護受給者がパチンコ行ってる国だぞ?
0219ローリー卿(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 10:37:41.50ID:5hPiM7WI0
>>208
皇族も質素な食事だろ

漢民族のテーブルに料理並べて残すのが礼儀なんて文化がおかしい
0220auシカ(栃木県) [US]2022/10/22(土) 10:37:43.30ID:wZddp24G0
玄米じゃねーしw
いっちょかみの無知 暴露w
0221RODAN(茸) [PL]2022/10/22(土) 10:37:44.77ID:/xlU8rGC0
時代劇の飯屋を見ると、庶民には白飯と汁、漬物しか出してないぞ。
火付盗賊改方長官ともなると美味そうなものをいろいろ食ってるみたいだけど。
あと、時の老中と懇意な剣豪の爺さんも良いもの食ってるね。
0222ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 10:37:49.59ID:yZ/FJTgk0
明治になっても庶民は肉食あまりしてなかったみたい
庶民も肉を食うようになったのは昭和から
日本人が肉を食い始めてまだ100年も経ってない
0224にっくん(ジパング) [CN]2022/10/22(土) 10:37:57.43ID:LQ0I5AeM0
中世欧州の食事情をゆっくり動画で見て驚いた
食器が卑しいとされてたとか貯蔵技術が無くて
古い塩漬け肉腐ってても食べるしかなかったとかとか
0225サトちゃん(茸) [GB]2022/10/22(土) 10:38:13.32ID:nShHfpPx0
日本人は第二次世界大戦後GHQにより駆虫が徹底されたけどそれまでは腸内寄生虫と共生関係にあったので
戦前の食事は参考にしてはいかんよ
0227スージー(ジパング) [CN]2022/10/22(土) 10:38:55.12ID:NqlrX2Ai0
これぐらい米喰わないと体がもたなかったんだろ
移動は基本徒歩だぞ
0228MILMOくん(大阪府) [FR]2022/10/22(土) 10:38:59.76ID:5yeOlQGh0
最後の中国料理虚しくならんか
一般庶民と比べられてるぞ
0229サトちゃん(兵庫県) [AM]2022/10/22(土) 10:39:03.92ID:THXLIpsc0
>>157
サメは長持ちするからだよ。
0231吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:40:14.73ID:vQVenjS30
>>217
江戸は当時上水道完備された人口世界一の都市やで
中国とか半分土人生活してた頃だろw
0233UFO仮面ヤキソバン(光) [ニダ]2022/10/22(土) 10:40:58.23ID:ssZntA5b0
右上のはなんだ
0234セイチャン(SB-iPhone) [CN]2022/10/22(土) 10:41:36.03ID:o0Euc5wQ0
今の俺よりいい生活だな。
0235ドギー(東京都) [EG]2022/10/22(土) 10:41:54.23ID:udUQzi+90
マジレスすると玄米は腐りやすいから
江戸時代には白米が主流なんだけど?
玄米は芽が出ると毒なのでな
0236KANA(東京都) [CA]2022/10/22(土) 10:41:57.97ID:t70cfpPa0
>>185
その肉食禁止云々というのは眉唾な話なのよね
肉食したからと言って処罰されるようなことは殆どなくて、食っても問題はなかったが、
畜産をしていないので、野生を狩るしか得る手段がなく、野生動物がいる地域で狩りが
できる人しか食えなかっただけの話。
欧米人を狩猟民族とかいうバカが居るけど、庶民に行き渡らせるほどの野生動物が
狩っても狩っても絶滅することなく居たわけではなく、早い時期に畜産を始めたから
肉が庶民に流通できるようになっただけのこと。
欧米人というのは畜産族であって狩猟民族じゃない。
文明を持たなかった日本人のほうが狩猟主体だった期間は長い。
0237吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:42:10.77ID:vQVenjS30
>>233
貝かと思ったらネギのお吸い物?
0238ちくまる(富山県) [ヌコ]2022/10/22(土) 10:42:55.15ID:BrP1dRqk0
>>19
無い無い 作った奴が貧しいだけだぞ
京料理とかの歴史を知れよ 愚か者ってレベルじゃねーぞ
0239しんちゃん(やわらか銀行) [GB]2022/10/22(土) 10:42:55.46ID:i5UNL2Op0
中国様
0240せんたくやくん(広島県) [RO]2022/10/22(土) 10:43:14.75ID:CFd1mvUB0
>>1
ドラマ仁JINでやってただろアホか
てかその時代の外国の庶民の食べ物は凄まじく貧しいからな、特に朝鮮中国
0243プイ(大阪府) [US]2022/10/22(土) 10:45:58.50ID:7yGKtRAX0
メディア報道の中でしかグローバルを知らず。
井の中の蛙大海を知らずとは、まさにそれだよ。
0244リスモ(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 10:46:01.88ID:18atFGYP0
>>225
戦前の日本を何だと思ってるのか、、、
0245ハナコアラ(群馬県) [US]2022/10/22(土) 10:46:02.18ID:0m4uvM3r0
海苔とかいつからあるんだろうな
梅干しのおにぎりと漬物
今でもそれだけで十分なんだが
0246ちーぴっと(群馬県) [US]2022/10/22(土) 10:46:17.26ID:EbAiy8fr0
>>1
日本人じゃないのに恥ずかしがるなよw
トンスルのんで落ち着けw
0247元気マン(神奈川県) [CN]2022/10/22(土) 10:46:18.50ID:M3ahPKQN0
汗水たらして働いていた時代はこんなメシでもうまいだろうな
0248らびたん(大分県) [AU]2022/10/22(土) 10:46:25.23ID:Uz4Fx/oI0
江戸っ子はカツオが異常に好きだったらしいが
たぶん体がSOS出してただけなんだろうな
タンパクくれお願いしますって
0249ちくまる(富山県) [ヌコ]2022/10/22(土) 10:46:31.95ID:BrP1dRqk0
>>222
デタラメだな 鳥とイノシシは常に流通していたからね 鴨鍋とか日常
なんですぐ騙されるのか謎も謎 多分鶏泥棒の朝鮮通信使のネタ合わせなんじゃね
0250ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 10:46:34.08ID:yZ/FJTgk0
大久保利通は若いころから牛肉好きで食ってたんだよな
身長が180あったらしい
当時としてはバケモノ級
0251アイミー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 10:46:46.75ID:mdbvfP8b0
>>103
今は先進国から中途半端にパクって小銭むしり取るくらいが関の山の中国
0252ぴぴっとかちまい(埼玉県) [DE]2022/10/22(土) 10:46:48.35ID:k4BL2BYu0
精米技術が今とは違うから
「白米」も「玄米」も今とはだいぶ違うものだったらしい
0253吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:47:26.86ID:vQVenjS30
>>242
北前船で流通が確立してたから東北がどんどん入ってきた
0254auシカ(栃木県) [US]2022/10/22(土) 10:47:30.34ID:wZddp24G0
そもそも支那朝鮮では一般に、米すらまともに口に入らない暗黒時代だよw
0255Happy Waon(東京都) [US]2022/10/22(土) 10:47:30.87ID:Ihho5Dqw0
米将軍とか田沼時代の商人なら毎晩屋形船だけどな
0257エキベ?(東京都) [FR]2022/10/22(土) 10:47:36.80ID:Y2aA2D5T0
>>221
時代劇w
銀歯がおかしいとか言って歯が真っ白なのもおかしいよね
どう考えても歯がボロボロ、歯並び悪いやつ多いのにね
0260ドギー(東京都) [EG]2022/10/22(土) 10:48:10.19ID:udUQzi+90
>>241
趣旨が変わるから芽は毒はググってみな

玄米は腐りやすいから江戸時代に白米が主流になったは事実
白米ならば精米してから1か月から3か月は常温保存できる
江戸みたいな街では白米が主流だったのは
贅沢からではないということ
0262健太くん(神奈川県) [ニダ]2022/10/22(土) 10:48:54.07ID:ZpfVCkPD0
芋、カボチャ、れんこん、ごぼう、大根のイメージ
0266ハナコアラ(群馬県) [US]2022/10/22(土) 10:50:38.12ID:0m4uvM3r0
>>242
日本の平野部のほとんど、特に関東平野なんて水田だらけだからだったみたいだからな
相当の収穫量だったろう
0267ドギー(東京都) [EG]2022/10/22(土) 10:50:58.12ID:udUQzi+90
江戸時代中期以降では屋台で
寿司、天ぷら、お汁粉、うどん、蕎麦などが
現代価値からさほど変わらず食べられた

元々高価だった植物油、砂糖なども
この頃には庶民の手に入る様になった
0268星ベソくん(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 10:51:07.05ID:zGQOSWfl0
>>260
発芽玄米って毒なのか
0269ソーセージおじさん(東京都) [JP]2022/10/22(土) 10:51:17.52ID:3+WGF44x0
こ・・・これは桜に牡丹じゃ・・・

まあ玄米食ってりゃ健康面では結構平気だったらしいけど、都会に出て白米に目覚めるとなあ・・・
0271ミルミルファミリー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 10:51:53.89ID:ASRy3Vce0
>>264
韓国経由で中国から持ち込まれた
0272ピンキーモンキー(東京都) [US]2022/10/22(土) 10:51:56.16ID:E3/GtdVB0
>>260
俺は玄米は一々発芽とかめんどいから
させないで炊いてるわ
発芽で玄米の毒抜きとか言ってるけど
アブシジンなんか炊飯の熱で分解されるしね
発芽させてウマーとか言ってる馬鹿が見たら
怒るんじゃね?
玄米食って情報が色々交錯しててややこしいなw
0273リスモ(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 10:52:02.61ID:18atFGYP0
肉魚、野菜や果物が全国に流通してた時代に、こんな飯の訳ないだろ
0274Qoo(茸) [ニダ]2022/10/22(土) 10:52:18.37ID:mz/dMhIH0
よく見ると普通てか和食としては完成してる、盛り付けと皿の問題だな。豪華版も魚も見た目良いのにすれば至って普通だとおもう。玄米の量減らしてヘルシー玄米セットて名前で意識高い系メニューになるよ
0275ポンきち(北海道) [EU]2022/10/22(土) 10:52:56.08ID:4MaDqhq70
>>1
皇帝の料理と庶民の料理を何故比べた
0276星ベソくん(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 10:53:12.46ID:zGQOSWfl0
>>260
ググったら毒だと言われてたのは昔の話
今は問題ないと国の機関がお墨付きだしてた
0277ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 10:53:17.97ID:yZ/FJTgk0
>>274
ちょっと塩分多すぎじゃね?
意識高い系ならもっと野菜を取り入れないと
0278プイ(大阪府) [US]2022/10/22(土) 10:53:39.79ID:7yGKtRAX0
衣食住医療と全て進歩してるんだよ。それと格差社会もな。
0279RODAN(茸) [PL]2022/10/22(土) 10:53:42.81ID:/xlU8rGC0
>>238
だから、貴族なんかの位の高い人が食ってるものと、江戸の庶民が食ってるものは違うの。
0280ぴぴっとかちまい(埼玉県) [DE]2022/10/22(土) 10:53:45.40ID:k4BL2BYu0
江戸の町人は仕事場往復だけでも滅茶苦茶歩いてたそうなので
糖質はかなり必要だっただろう
0281タウンくん(新潟県) [JP]2022/10/22(土) 10:53:59.85ID:l9q3xi7u0
>>60
いや中共はチベットやウイグル、満州、内蒙から搾取しまくりじゃねえかw
調子のいいこと言うな
0282健太くん(神奈川県) [ニダ]2022/10/22(土) 10:54:05.13ID:ZpfVCkPD0
>>264
日本への渡来については諸説あるが、中央アメリカ原産のニホンカボチャ(日本かぼちゃ)は、天文年間(1532年-1555年)に豊後国(現在の大分県)にポルトガル人がカンボジアから持ち込み、当時の豊後国の大名であった大友義鎮(宗麟)に献上したという説が有力である[23][24]。このカボチャは「宗麟かぼちゃ」と名づけられ大分県などで伝統的に栽培されている
wikiより
0283さんてつくん(愛媛県) [GB]2022/10/22(土) 10:54:19.75ID:MExy3JMm0
>>242
米が通貨みたいなもんだし、そりゃあ
白飯が江戸患い(脚気)の原因つーけど、米を精白するというのはそのぶん削り取るってことだから、ある意味贅沢な食い方でね
まぁそのぶん美味くなるので、どっちを選択するかという事
「そんな勿体ねえ食い方できるかー!」っていうのが玄米スタイル
0285MOWくん(東京都) [US]2022/10/22(土) 10:54:41.83ID:LT8g1J1X0
>>1
上と下を比べる頭の悪さを自慢して何がしたいんだ?
0289ドギー(熊本県) [US]2022/10/22(土) 10:54:49.77ID:Bhcm3r7Y0
西日本と東夷では文化が違うから
0291auシカ(栃木県) [US]2022/10/22(土) 10:56:48.05ID:wZddp24G0
米を喰えるのは、支那大陸では南部の一部だし
朝鮮半島では大前提、ソレ以前の問題
日本が統治して各種インフラ河川整備・水田化稲作指導するまで
稲作すらまともに出来ていない地域からな
日本が寒冷種まで持ち込んでようやく稲作が出来る様になったレベル

日本が大昔から、国土面積比で世界的に一番人口数が高いのも
背骨とも言える日本列島の山々に支えられた豊かな河川による稲作で多くの人口を養えたから
なんだよ
0292御堂筋ちゃん(東京都) [KR]2022/10/22(土) 10:57:07.59ID:oMSt6gaF0
>>125
昭和30年代を生きてたじじいが「お前知らないだろww」とか書いてるの想像するとそぞろ哀れを催すな
0294プイ(大阪府) [US]2022/10/22(土) 10:57:14.71ID:7yGKtRAX0
オラ戸時代やだ~オラ江戸時代やだ~令和に行くだ~令和に行ったら銭っ子さ貯めて~吉野家で牛丼くうだょ~てかぁ~
0295ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 10:57:31.99ID:yZ/FJTgk0
>>290
江戸時代って糞長いよな

明治維新から今年で154年
江戸時代は266年
0298ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 10:58:23.14ID:qXKhgeu30
>>153
ランドルサイクルが働かなければインスリン抵抗性下がらんからな
0299キョロちゃん(茸) [KR]2022/10/22(土) 10:58:28.78ID:LSJnrQU60
玄米1合たまにメスティンで炊いて食べるけど
咀嚼回数が白米の倍ぐらい必要だから、食事の時間が
けっこうかかる
2合はけっこうな量だとおもうけど、
昔はコメ粒自体の大きさが揃っていなかったたんではないかな?
と思う
品種改良もそれほど進んでいなかったと思うし。。
どうなんだろうね??
0300リッキー(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 10:58:35.05ID:OLIUdwr70
パックご飯300gにレトルトカレーぶっかけて流し込んでる現代人より豊かだなw
0301V V-OYA-G(やわらか銀行) [NO]2022/10/22(土) 10:58:42.48ID:VydwLlxY0
糖質と塩だけの食事
0302ケロちゃん(茸) [DE]2022/10/22(土) 10:58:59.57ID:o3N93Xp40
>>1
元禄時代ごろは庶民でも精米した白米を食べていた。
玄米なんて田舎の貧乏人。
0304チルナちゃん(宮城県) [JP]2022/10/22(土) 10:59:29.15ID:t+2pYWyt0
けっこういいもん食ってるじゃねえか
0305ドギー(東京都) [EG]2022/10/22(土) 10:59:47.17ID:udUQzi+90
>>296
これは遊女見習いだからな
1日1食とかもあるしほぼ奴隷みたいな生活なので
庶民とさえ言えない
0307さっしん動物ランド(北海道) [KR]2022/10/22(土) 11:01:21.13ID:ozjcPKuz0
じゃっぷらんどはある意味
今のほうが酷いからな
0308ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 11:01:51.49ID:yZ/FJTgk0
>>100
すごいな
3日くらい食わなくても平気なのか?
1か月ほとんど茶漬けと腐った漬物しか食ってないし
0309Pマン(東京都) [BR]2022/10/22(土) 11:03:08.01ID:ckQTC2aS0
江戸時代の職人は米1日に5合食ってたんだろ?
0310スーパー駅長たま(兵庫県) [CN]2022/10/22(土) 11:05:35.68ID:3rmdQdjJ0
>>1
満漢全席やん
0311ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 11:05:37.23ID:qXKhgeu30
>>200
糖質制限すると腹が減りにくいから
0312ユーキャンキャン(東京都) [CA]2022/10/22(土) 11:06:04.61ID:QewcXuEf0
>>1
江戸時代は玄米食わずに白米ばっか食べてるから脚気患者が多かったって話だけど
違うんか?
0313ちびっ子(岐阜県) [IE]2022/10/22(土) 11:06:14.13ID:DZAWfuWF0
農家は鶏飼って卵を食べてたやろ
卵は完全栄養食品でタンパク質も豊富
0314ミルミルファミリー(石川県) [CN]2022/10/22(土) 11:06:23.60ID:kce1P5zN0
>>4
お前は何人なんだよ
0315京ちゃん(宮城県) [MX]2022/10/22(土) 11:06:37.05ID:rzBwad3F0
>>264
江戸時代に女の好物として芋栗南京って言ったくらいだしあっただろ
0316バンコ(東京都) [FR]2022/10/22(土) 11:07:19.06ID:JmnJSUiP0
たしか、明治になるまでお米を量る"合"には、結構な地域差があったのでは
0317黄色いゾウ(光) [US]2022/10/22(土) 11:07:22.24ID:0cRe7FTu0
>>314
在日韓国人です
0318どんぎつね(東京都) [US]2022/10/22(土) 11:07:27.81ID:1Ez915CA0
ジャップランドって貧すぎw
0319ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 11:07:34.18ID:qXKhgeu30
>>221
池波正太郎に出てくるのは本人が食ってた昭和の食事だろ
0320ヨドちゃん(茸) [AU]2022/10/22(土) 11:07:46.10ID:F45jJgEg0
年取ってくるとアリな気がする
2合も食えなさそうだけど
若者は辛いだろな
イノシシでも狩ってこい
0321ベストくん(東京都) [CN]2022/10/22(土) 11:07:54.91ID:T0PD1tNE0
>>204
魚は足が早いのですぐ腐るから肥料にするしか処理方法がなかったんだよ
0322エキベ?(大阪府) [JP]2022/10/22(土) 11:08:01.77ID:esnswXMS0
>>257
そういや時代劇で梅毒かかって鼻もげてるやつ見たことないな
0323モアイ(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 11:08:06.62ID:j6RMTW7q0
こんなん食えるのマシな身分の人間じゃないの?
0324ミルミルファミリー(石川県) [CN]2022/10/22(土) 11:08:22.65ID:kce1P5zN0
>>312
明治になって精米技術がよくなって脚気が増えた
とはいえ江戸時代も玄米を食ってたわけではない
0325スーパー駅長たま(兵庫県) [CN]2022/10/22(土) 11:08:24.62ID:3rmdQdjJ0
>>277
意識高い系なんだから、この塩分量が必要になる運動させるんだよ
0327どんぎつね(東京都) [US]2022/10/22(土) 11:08:31.64ID:1Ez915CA0
>>312
上級武士だけだろ
0328ちびっ子(岐阜県) [IE]2022/10/22(土) 11:08:42.50ID:DZAWfuWF0
>>291
稲作が朝鮮半島から伝わたと言うのはウソで壺歴史
0329ミルミルファミリー(石川県) [CN]2022/10/22(土) 11:09:15.37ID:kce1P5zN0
>>321
それはイワシだろ
0330アマリン(奈良県) [ニダ]2022/10/22(土) 11:09:27.72ID:dv9HB81J0
>>107
江戸患いを知らないとか知識がなさすぎだな
0331パステル(東京都) [FR]2022/10/22(土) 11:10:16.15ID:OP07m3WQ0
>>1
江戸煩いは玄米を白米化して
栄養部分を削ぎ落として起きた栄養失調

日本人なら誰でも知ってる話だが
おまい何処の国の人間よ
0332パピプペンギンズ(大阪府) [US]2022/10/22(土) 11:10:56.09ID:i2e964A80
美味そう
0333がすたん(神奈川県) [ニダ]2022/10/22(土) 11:11:21.40ID:fnsHVVh/0
>>319
知らんけどそれはないんじゃね
江戸時代にもグルメ本やレシピ本があったらしいから
それよりも貧富の格差が大きすぎで
庶民の中でも今の上級と下級の差くらいあったんじゃないか?
0335ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 11:12:05.78ID:qXKhgeu30
>>299
歴史的考察としてはいいが
今食うなら圧力鍋で炊けよ
0336健太くん(神奈川県) [ニダ]2022/10/22(土) 11:12:06.66ID:ZpfVCkPD0
>>277
肉体労働者が多かった時代だから塩分多くても問題なかったんじゃないかな
0337ミルミルファミリー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 11:12:09.70ID:ASRy3Vce0
>>328
いや、稲作が朝鮮半島南部から伝わったというのは事実
日本の研究家も認めている
0338ユメニくん(SB-Android) [US]2022/10/22(土) 11:12:23.70ID:4dHppc5K0
>>311
なんで減らないんだろ?
0340auシカ(栃木県) [US]2022/10/22(土) 11:12:50.57ID:wZddp24G0
江戸でベストセラーになった料理本とかまであるのに
そんな国は他にそうそうないよ
町人レベルのグルメ度で言えば、当時世界で一番を争うグルメ都市だよ、江戸は。
0345星ベソくん(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 11:13:32.60ID:zGQOSWfl0
>>334
漬物のことを「おこうこ」って言わね?

もしかして方言か?
0346パステル(東京都) [FR]2022/10/22(土) 11:13:45.66ID:OP07m3WQ0
江戸煩い知らないんじゃ脚気菌とか言った
森林太郎軍医総監殿のネタも通じないよな

日本陸軍が全滅近い打撃を受けたことも
日本海軍が毎週金曜日にカレー食うようになったネタ話も
全く通じないではないか、

そんなやつを日本人と呼べるかバカ
0348吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 11:14:09.75ID:vQVenjS30
>>293
落語でも出てくるね
唐茄子
0349RODAN(茸) [PL]2022/10/22(土) 11:14:15.19ID:/xlU8rGC0
>>299
俺の高校時代の弁当に、毎日1.5合入れてたってカーチャンが言ってた。
さすがに今は苦しいと思う。
0350ミルミルファミリー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 11:14:34.44ID:ASRy3Vce0
>>334
昔の香々というのは、白菜に人糞を乾燥させた粉をふりかけたものだったはず
昔、日本の農村では人糞の乾燥粉を薬として用いていた地域が多かった
0351ポケモン(東京都) [US]2022/10/22(土) 11:14:38.08ID:DzdTziVp0
これで中国うらやましいって人はポル・ポトみたいな独裁者になりたいって事だろ?
完全に異常者じゃん
0353チルナちゃん(宮城県) [JP]2022/10/22(土) 11:14:58.11ID:t+2pYWyt0
>>342
大根うめえwwwwwwwwww
0354ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 11:15:14.43ID:yZ/FJTgk0
>>338
俺も糖質制限中だけどすぐ満腹になるようになった
晩飯はサラダと肉(ローストビーフとか鶏肉)程度で満腹になるようになった
胃が縮んだんかな
0355レオ(光) [CH]2022/10/22(土) 11:15:16.04ID:hUUH5UQS0
>>115
てめぇデタラメ書くな!

茶の湯の食後の口直しなどに、香が高い味噌漬けを「香の物」あるいは「香々」といって賞味されています。 漬物を「おしんこ」と呼ぶようになりました。
0356はまりん(光) [EU]2022/10/22(土) 11:15:29.66ID:q/Rc+6xU0
>>345
関西の言い方
0359星ベソくん(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 11:17:07.03ID:zGQOSWfl0
>>356
俺もぐぐった
関西では大根の漬物がおこうこ
東京では漬物全般がこうこ、おこうこ
だったらしい
0360キョロちゃん(茸) [KR]2022/10/22(土) 11:17:48.79ID:LSJnrQU60
>>335
玄米は、硬めでうまく炊けたときのプチプチ感が
癖になるんだよ~
圧力鍋だときれいにやわらかく炊けちゃうから
微妙なんだよ~w
メスティンで玄米炊くと、けっこう失敗するから
それのノウハウを習得中w
0361アリ子(広島県) [US]2022/10/22(土) 11:17:49.95ID:Cy60EIFe0
江戸時代の人って意外と米食ってるよな
というか今と比べても米食い過ぎ
0362健太くん(神奈川県) [ニダ]2022/10/22(土) 11:17:53.93ID:ZpfVCkPD0
ID:ASRy3Vce0
0363ポケモン(東京都) [GB]2022/10/22(土) 11:17:54.71ID:7I4wppNy0
>>350
韓国人の誇りの白菜は「清国1号」伊藤博文が持ち込んだ
つまり韓国の伝統は日帝残滓
0366ホスピー(茸) [CN]2022/10/22(土) 11:18:19.75ID:6+38D4yW0
江戸時代にタニタの計測器があったとか
ハイテクだったんだなw
0368パピラ(岩手県) [US]2022/10/22(土) 11:18:57.39ID:3hFsegsU0
>>334
香のもの
たくあんを「おここ」と言うわ
こっちでは「おごご」ね
0369パステル(東京都) [FR]2022/10/22(土) 11:18:59.08ID:OP07m3WQ0
>>358
大量の朝鮮米を日本軍に卸して大儲け
日本の東北地方は豊作貧乏で困窮して
青年将校が226事件起こす羽目に

因みに朝鮮米卸して大儲けしたのは三星商会
後のサムスン
0370ドギー(東京都) [EG]2022/10/22(土) 11:19:30.62ID:udUQzi+90
よく昔の人は米をたくさん食べても糖尿病にならなかったは嘘で
江戸時代には糖尿病が普通に流行っていて
白っぽい尿が出たらその人は終わりと言われていた
ただし全然までのジャポニカ米は
レジスタントスターチが今の米よりかなり多く
血糖値が上がりにくかった
アルファアミロースの多いコシヒカリ系の米が
糖尿病が増えた要因と言われている
0373ベーコロン(大阪府) [US]2022/10/22(土) 11:20:47.03ID:dBVIdRU20
>>350
へぇー、お前の祖先はウンコ食ってたんだね。
かわいそw
0374こんせんくん(ジパング) [LY]2022/10/22(土) 11:20:55.01ID:aNu2o4Lu0
>>369
226起こしたのは島根と鳥取ですけどなんで嘘ついた?
むしろ殺された斎藤と高橋是清が岩手と宮城ですけどね
0375キャプテンわん(兵庫県) [GB]2022/10/22(土) 11:21:09.33ID:X4et0G/X0
>>334
漬物の事を、香の物、お新香というから
特定の漬物の事を言ってるんじゃなくて
多分、漬物類の事を香々言ってるんだろ
0376ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 11:22:01.55ID:yZ/FJTgk0
江戸幕府の将軍の食事再現した資料見たことあるけど
ちょうど現代の平均的な和食って感じだった
尾頭付きの鯛とか若干豪華なラインナップだけど
0377ロッ太(大阪府) [AU]2022/10/22(土) 11:22:23.58ID:jpOVHyDF0
「こうこパリパリお茶漬けさらさら」って学校の先生が歌ってたな
戦前生まれの人
0378アマリン(奈良県) [ニダ]2022/10/22(土) 11:22:39.27ID:dv9HB81J0
>>264
江戸周辺には江戸向けの野菜畑があってそれを江戸野菜という
大体60種はある
他には京都の京野菜が一番有名で都市部に必ずあったんよ
考えてみたらわかるけど冷蔵システムはないし人力輸送だから漬物にするにも野菜は必須でその野菜はどこから持ってきたになる
答えは簡単で近場に野菜畑があった
葉物も沢山あるけど日本に根菜が多いのは腐りにくく輸送が簡単だから
カボチヤもじゃがいもも江戸初期にあった
じゃがいもはロシア経由で天保の飢饉等飢饉のときに食べられてたんよ
その辺教科書には載ってないな
江戸時代は小氷河期で寒かったから飢饉が何度も起きてたからね
0380スーパー駅長たま(兵庫県) [CN]2022/10/22(土) 11:22:58.09ID:3rmdQdjJ0
つか例えば、蕎麦、寿司、天ぷらみたいに庶民のファーストフードもあったんだし
何が悲しいのか分からん
0383だっちくん(静岡県) [CA]2022/10/22(土) 11:23:24.25ID:SR9CQPTs0
>>3
だよな
そして昔が質素だったからって何だって話
だから今見栄のダム決壊で食糧難にある中共様は偉いんだぞ!とか言われても嘲笑して欲しいとしか思えない
0385テッピー(埼玉県) [RU]2022/10/22(土) 11:24:35.87ID:akVyLfDP0
>>1

中国とかヨーロッパの絶対王政とか、要は国民から搾り取ってた格差社会だったって恥ずかしい歴史なんだよな

日本の武家支配が割とフラットな社会だったってのは明治維新以降の発展に繋がるんだから良いことなんよね

朝鮮とかあの有様だろ
0387ヨモーニャ(光) [TR]2022/10/22(土) 11:26:59.51ID:Fxc4lqTv0
輸入食品無い時代ならこんな感じだろな
今輸入ストップしたら、人口多い分もっと貧相かも
0389吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 11:27:11.96ID:vQVenjS30
>>378
武蔵野から江戸に野菜が入ってきて
江戸から武蔵野にうんこが返って行ったんだよな

SDGs(´・ω・`)
0390Pマン(茸) [ニダ]2022/10/22(土) 11:27:35.64ID:bFcDl73P0
同時代のヨーロッパの方が凄いだろパンと具なしスープだけだし
パンは長持ちさせる為にカチカチに焼くその名残りがフランスパンだし
0391星ベソママ(茸) [ヌコ]2022/10/22(土) 11:27:38.97ID:JyZj/Vjo0
これくらいで十分でしょ

爺な俺普段の食事は
胚芽米の御飯と具沢山の味噌汁と
旨い漬物が基本で
卵か納豆が干物が有れば十分だよ

五十路半ばで172cm66kg
健康診断はオールAですな
0392ドギー(東京都) [EG]2022/10/22(土) 11:28:13.45ID:udUQzi+90
>>380
江戸の街は独身長屋生活者が多いから
外食産業が発達した
2度の大火の後浅草あたりを延焼予防の為の
区画として空き地にしたら
そこに屋台村が出来て屋台文化が発展した
前述したけど砂糖や植物油すら普通に屋台て
使われてお汁粉や天ぷらとかあった
魚介は日本橋から浦安まで運河が作られ
江戸前の魚が運河を通じて安定供給された
0394ゾン太(茸) [US]2022/10/22(土) 11:28:55.73ID:QOpXAU7M0
>>387
まともに量取れて食えるのってさつまいも位しか無いってさ
0395星ベソくん(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 11:29:11.60ID:zGQOSWfl0
>>378はロシアからと言い
>>282はポルトガルからと言い

カボチャにも諸説あるのおもろいなw
0396ムーミン(神奈川県) [MX]2022/10/22(土) 11:30:22.17ID:WfJHHwo20
俺なんか今日昼マックだわ江戸時代の方が腹持ちはいいな
0398だっちくん(京都府) [JP]2022/10/22(土) 11:30:44.70ID:ST0B4xGG0
必要カロリーの大部分を炭水化物で摂取って昭和までやってたんじゃね
まあ中国はその昭和の時期ですら餓死者頻発だったけど
0399がすたん(神奈川県) [ニダ]2022/10/22(土) 11:30:51.72ID:fnsHVVh/0
>>385
格差は日本でもめっちゃあったんじゃね
飢饉が来たら何十万人が死んでしまう国だから
食いものだけは豪華にしなかったのかも
0400ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 11:31:36.37ID:yZ/FJTgk0
>>396
現代のマック吉牛が江戸時代でいう稗粟なんじゃね?
カロリーは全然違うけどw
0401御堂筋ちゃん(東京都) [KR]2022/10/22(土) 11:31:58.27ID:oMSt6gaF0
>>350
しれっと朝鮮の文化を日本の話にすり替えてんじゃねえよ
0402ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 11:32:29.59ID:yZ/FJTgk0
>>398
糖質制限してわかったけど炭水化物抜くと逆に食費が増える(´・ω・`)
0404もー子(愛知県) [US]2022/10/22(土) 11:33:48.54ID:pEGSE7Er0
これでも日本の食事は超贅沢な大名クラスだろ
庶民はもっともっとショボい
0407やまじちゃん(香川県) [US]2022/10/22(土) 11:34:42.93ID:C4EOF1NR0
>>395
ロシアはじゃがいもって書いてあるが
じゃがいももじゃがたら(ジャカルタ)いもだからロシアからでは無いと思うが
0408タックス君(新潟県) [NL]2022/10/22(土) 11:35:23.28ID:CbOBHv5v0
日本でも場所によって違うだろ。
田舎なら米以外に大根だとか高菜だとか
芋だとかあって囲炉裏で鍋に入れてオジヤに
してたり、川魚も多かったはず。
江戸は食材が少なく野菜不足で脚気になんかなってたとか。
でも豆腐、納豆は食っててもおかしくない。
魚もある程度とれて、保存が効かないってことは
取れた日に売り捌いてたってことだよね。
これ貧乏金持ち関係なく大漁の日には食えたはず。
0409Qoo(千葉県) [US]2022/10/22(土) 11:35:27.35ID:s9IckGqn0
>>376
でも複数人の毒見役がいて将軍が食べる頃には料理は冷え冷えになってたというw
0411ほっしー(茸) [NL]2022/10/22(土) 11:35:44.07ID:TiW/P71+0
日本も料亭ででる料理は結構な物だったと思うが、、、会席料理という言葉は江戸時代に誕生している。
ただし冷蔵庫ないんだから、一般家庭での料理なんてどの国でも塩漬け保存食とその季節の物になるやろ。
0412晴男くん(千葉県) [ニダ]2022/10/22(土) 11:35:51.22ID:8OdrdgMD0
まあ昔は偉い人も肉食べない文化だったからね
人間含む動物の死体は穢れを持ち込むって忌避された
明治維新までは日本人はチビしかいないのはそのため
0413キャティ(北海道) [ニダ]2022/10/22(土) 11:35:51.96ID:8dkMTP7B0
脚気は異世界転生ものでもたまにあるネタ
主人公が「それは脚気だ」と喝破する

でも米食と精米が前提だから物語のお膳立てが面倒
0415吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 11:36:17.76ID:vQVenjS30
江戸時代には既にラブホテルはあったし →出会茶屋
会いに行けるアイドルもいた →水茶屋

江戸進んでた(´・ω・`)
0418りんかる(SB-iPhone) [BE]2022/10/22(土) 11:37:09.70ID:GYERW6fc0
>>403
それお前の家に飾ってあるのか?
北朝鮮みたいだな
0419スーパー駅長たま(兵庫県) [CN]2022/10/22(土) 11:37:49.43ID:3rmdQdjJ0
>>387
戦前でも食わせられんから棄民政策やってたし、米も足りんから輸入に頼ってたからなぁ
0422うさぎファミリー(SB-iPhone) [US]2022/10/22(土) 11:38:03.97ID:dphis1Ux0
江戸とか下水清潔だわ二階建てデフォだわ外食は今と変わらんレベルで名店ランキング祭りだわと世界トップクラスの都市だったんじゃが
0423ナショナル坊や(石川県) [GB]2022/10/22(土) 11:38:06.43ID:nok5FwDp0
縄文人の方が豪勢でわろた
集落間ネットワークなるもので普通に運んでいたのがすごい
//intojapanwaraku.com/gourmet/52445/
0424auシカ(栃木県) [US]2022/10/22(土) 11:38:58.32ID:wZddp24G0
江戸時代も後半はもう武士の時代じゃないから
商人・ブルジョワの時代、お殿様よりもはるかに贅沢な暮らしが出来る社会

だから米だけで成り立ってる江戸幕府は質素倹約・奢侈禁止とかいうトンチンカンな
デフレ政策で経済活動や商業資本を抑えようとしてたのよ
0425スーパー駅長たま(兵庫県) [CN]2022/10/22(土) 11:40:02.85ID:3rmdQdjJ0
>>417
江戸だけな
0426ドギー(東京都) [EG]2022/10/22(土) 11:40:24.12ID:udUQzi+90
>>409
将軍は一度橋つけたらその善はもう下げるので
同じものを三膳くらい用意していたけど
お腹いっぱい食べることは出来なかった
0428ロッ太(大阪府) [AU]2022/10/22(土) 11:40:31.78ID:jpOVHyDF0
>>415
ショタボーイとエッチなこと出来る陰間茶屋とかもあったね
0429BEATくん(茸) [AR]2022/10/22(土) 11:41:16.21ID:MHtNxvl40
食い物に関しては今が一番良い
昔が良いとか無い
0430吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 11:41:53.26ID:vQVenjS30
>>428
江戸進み過ぎ問題発生!
0432ちびっ子(岐阜県) [IE]2022/10/22(土) 11:43:02.86ID:DZAWfuWF0
>>422
嘘つけ
江戸の長屋なんて掘っ立て小屋
家賃はただで共同便所のうんこが家賃

もともと流れ者乞食が集まった男ばかりの都市が江戸
なので吉原遊廓が栄えたが
投げやりの人生を歩んでるその日暮らしの乞食で
長生きする必要もなく、社会に居ること自体が迷惑なので
稼いだ金は吉原でぱっと使い、いつしんでもいいから
栄養価の低いもんを食ってた
0433星ベソくん(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 11:43:03.87ID:zGQOSWfl0
>>407
じゃがいもの話だったか
失礼
0434やなな(神奈川県) [GR]2022/10/22(土) 11:43:34.49ID:4fEsP0F70
江戸時代中期以降は白米も食べてたよ
まぁ大都市付近の話だが

しかしそのおかげで脚気が増えた
0435タックス君(新潟県) [NL]2022/10/22(土) 11:43:41.21ID:CbOBHv5v0
明治になって、ドイツ人の医者が人力車の車夫が
米しか食わないの見て、これじゃ力が出ないんじゃないかと、
肉だけを食わせてみたら「これじゃ、力が出ない」と断られたとか。
炭水化物とかタンパク質だとかの違いがまだ分かってない時代だね。
0437ロッ太(SB-Android) [ニダ]2022/10/22(土) 11:44:12.76ID:vMfWfOqK0
俺のも二合分もあるかもしれん・・(ボロン
0438星ベソくん(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 11:44:43.01ID:zGQOSWfl0
>>432
日本コンプレックス拗らせて日本の歴史を捏造して悪口言う韓国人と同じメンタリティ
0439やなな(神奈川県) [GR]2022/10/22(土) 11:45:31.02ID:4fEsP0F70
まぁ言うてぶっちゃけ
中世ヨーロッパの農奴の方が悲惨な食事
何もかも腐ってるし
0440auシカ(大阪府) [CN]2022/10/22(土) 11:45:33.95ID:EJESifwN0
こんな一部だけの話で江戸時代全部語るとかさ
何年あると思ってんだ
0441ティーラ(大阪府) [CN]2022/10/22(土) 11:45:48.00ID:BXRcm6/s0
100年くらいたったら
令和の食事やべえええwwwとか言われるんだろうな
0442肉巻きキング(ジパング) [JP]2022/10/22(土) 11:45:57.55ID:aUF39fe00
>>423
栗の木が自生してなかった北海道に青森から渡って植林してたらしいな
凄い
0443ニッパー(光) [ニダ]2022/10/22(土) 11:46:21.44ID:jx9B6/7L0
この旨さを知らないのは可哀想
身体に良いかは知らんよ
でも( ゚Д゚)ウマー
0444やじさんときたさん(東京都) [US]2022/10/22(土) 11:47:00.25ID:l583flUq0
をしゃ栄養偏ってカッケになるわ
0446やなな(神奈川県) [GR]2022/10/22(土) 11:47:07.25ID:4fEsP0F70
>>376
日本は上級国民がそこまで贅沢ではなかった
一揆は起こったが、血みどろの革命が起こりにくかったのかもしれない
0447キャティ(東京都) [JP]2022/10/22(土) 11:47:24.95ID:TwDOzsEB0
>>3
そうです馬鹿なんですよ1は
0448やなな(神奈川県) [GR]2022/10/22(土) 11:47:35.63ID:4fEsP0F70
まぁ江戸と農家ではそれこそ天と地ほどの差があったのだろう
0449ナショナル坊や(石川県) [GB]2022/10/22(土) 11:47:53.17ID:nok5FwDp0
弥生時代
//rekishi-memo.net/img/yayoijidai_10b.jpg

米はうるち米なのか、それとももち米なのか
いずれにせよ田舎じゃあまり変わってないわ
ちょっと前までこんな食事だったわ
0450がすたん(茨城県) [KR]2022/10/22(土) 11:48:15.18ID:/XK1AA0N0
>>441
カップ麺とハンバーガーとコンビニ弁当しか食ってねーぞこいつらと言われる
0451だっちくん(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 11:48:33.38ID:A8+6not30
日本人は2000年前から玄米を食べてるから
玄米仕様の体になってるらしいね
だから日本人以外は玄米だけじゃ死んじゃうけど
日本人は玄米だけで生きられる能力を持ってる
0452Qoo(東京都) [IN]2022/10/22(土) 11:48:35.95ID:zc8xLvCi0
>>3
中国の庶民はゴミ食べてたから参考にならんじゃろw
0453ちびっ子(岐阜県) [IE]2022/10/22(土) 11:48:45.60ID:DZAWfuWF0
>>438
乞食と非人しかいない江戸をさもまともな都市だったかのように捏造するのが
白丁ばかりで便所もなく、通りでうんこしていた韓国が
さもまともな国だったかのように歪曲した韓国歴史ドラマと同じ
0454キューピー(岡山県) [US]2022/10/22(土) 11:48:54.55ID:nm1mq5Fu0
寿司やうなぎムシャムシャだったんちゃうん
0455ナショナル坊や(石川県) [GB]2022/10/22(土) 11:49:20.02ID:nok5FwDp0
>>442
それはガチですごい
0456ソーセージータ(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 11:49:23.55ID:DokWgbi10
>>435
力が出ないというか普段より凄く疲れやすくなった
昔は遠足とかでもおにぎりメインで肉のおかずはよくないと言われてたな
0457ミミちゃん(茸) [CN]2022/10/22(土) 11:49:30.48ID:X3eUHkfd0
>>1
コメ2合って茶碗5杯くらい?
0461マコちゃん(SB-Android) [US]2022/10/22(土) 11:51:04.46ID:7q36BYig0
>>1
中国の皇族な食事だしてアホ
今でも農村部は座って
江戸時代の飯食ってるじゃないか
0462ちびっ子(岐阜県) [IE]2022/10/22(土) 11:51:11.33ID:DZAWfuWF0
江戸には上下水道はなかったよ
水は井戸から得ていた
貴重な糞尿を下水で流すなんてことはしない
江戸の糞尿は近年まで肥料として利用されていた

西武鉄道では糞尿列車が運行されて
さいたまの農地に運ばれていた
0463タックス君(新潟県) [NL]2022/10/22(土) 11:51:32.21ID:CbOBHv5v0
江戸は商業工業と職を持つものが多くて、
ガキの時分から丁稚奉公に出された。
そこで飯は食わしてもらって文字も算盤も教え込まれる。
長屋住みも職人が多くて晴れた日には仕事。
「大工殺すにゃ刃物は入らぬ。雨の三日も降ればよい。」
0465レオ(SB-Android) [US]2022/10/22(土) 11:52:49.52ID:oswexeVQ0
そらチビだらけなるわなあ
前田アキラがYouTubeで本来日本人は下剋上の民族なのに徳川にキバ抜かれたって言ってたわ
0467Qoo(東京都) [IN]2022/10/22(土) 11:53:23.40ID:zc8xLvCi0
>>453
江戸は当初世界で最も人口が多く清潔だったんだが?
0469Qoo(東京都) [IN]2022/10/22(土) 11:55:01.62ID:zc8xLvCi0
>>458
キンペーの愛される中国の逆を行く帰化中国人w
嫌われる中国に貢献してんねw
粛清されるぞw
0470ちびっ子(岐阜県) [IE]2022/10/22(土) 11:55:18.72ID:DZAWfuWF0
>>467
肥料となる糞尿は貴重なので巻き散らかされてなかっただけでは
0474パステル(東京都) [FR]2022/10/22(土) 11:56:40.47ID:OP07m3WQ0
>>462
ハーバーボッシュ法で化学肥料が空気から作られるようになったから
糞尿を資源として再利用する必要が無くなった。
燐はモロッコから買うのが主流
0475カバガラス(ジパング) [ニダ]2022/10/22(土) 11:57:08.85ID:HQK9mDIS0
当時は漬物でも魚でも保存のためにめっちゃ塩入っててみんな高血圧だったんだろうな
0476Qoo(東京都) [IN]2022/10/22(土) 11:57:11.98ID:zc8xLvCi0
>>470
リサイクル文化とさらに風呂の習慣だな
0477キャティ(北海道) [ニダ]2022/10/22(土) 11:57:54.86ID:8dkMTP7B0
江戸自体は権力の座にある将軍家も殿様も貧しくて
城下の商人は権力は無いけど豊かだった話は
カッパブックスの小室直樹で読んだな
だから安定していた、と
0478み子ちゃん(茸) [CN]2022/10/22(土) 11:58:23.31ID:M782xqOU0
俺等は主食が減ってコオロギ食べることになるぜ。
割と近いうちに
0479うさぎファミリー(SB-iPhone) [US]2022/10/22(土) 11:58:30.28ID:dphis1Ux0
>>432
チョンはそんな生活してましたよねwww
捏造して都合悪い過去のもの全部燃やしちゃうお前らと違って資料全部あるんだわ日本にはwww
0481タックス君(新潟県) [NL]2022/10/22(土) 11:59:29.30ID:CbOBHv5v0
上下水道はなかったっけど、
屋敷では川から庭に流れる小川を作ってた。
本所南割下水と北割下水という名が残っているが
排水のためではなかったらしい。
だからこの近辺の長屋では蚊が多くて住民は苦労したそうな。
蚊帳すら持たぬ浪人者は大変だったろうな。
0483Qoo(東京都) [IN]2022/10/22(土) 12:00:50.54ID:zc8xLvCi0
>>482
否定できないけど悔しくて反論だけはするw
いつもの負け犬w
0485サンペくん(静岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:01:18.70ID:5mcvBRBi0
>>1
鯵の干物を半分に切った奴はどういう意味だ?
朝半分食って残りは夕飯にすっかーみたいにしてたってこと?
0486ロッ太(大阪府) [AU]2022/10/22(土) 12:01:24.67ID:jpOVHyDF0
抗生物質ないから抗生物質漬けの現代人が行ったらすぐ死ぬやろな
0488星ベソくん(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 12:02:30.18ID:zGQOSWfl0
>>453
病んでんな
0489ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 12:02:39.79ID:yZ/FJTgk0
>>477
水野忠邦が天保の改革で将軍様のささやかな贅沢だった芽生姜を食膳から没収しようとして
逆鱗に触れて失脚したくらいだからな
0490ちびっ子(岐阜県) [IE]2022/10/22(土) 12:02:48.07ID:DZAWfuWF0
>>481
良いものを食ってる屋敷の糞尿は高く取引されてたから
流すなんてことはしない

江戸文化=糞尿取引社会みたいなもんだからw

栄養価の高いうんこを出す屋敷と
ろくなもん食ってない長屋のうんこでは価格が違った
0491おおもりススム(北海道) [IE]2022/10/22(土) 12:04:06.75ID:yKtzdAja0
江戸は綺麗な町だったらしいよな
糞尿とかの話ならベルサイユ宮殿ってどんな所だったか調べてみるといい
当時のフランスの王室がどんな暮らしをしていたのかも
日本人は多分昔から清潔だったんだよ
0493けんけつちゃん(東京都) [US]2022/10/22(土) 12:04:48.19ID:MH4PiSL40
>>462
その井戸が上水道なんですが。。。
どこでも穴掘りゃ水が出るとか思ってる朝鮮人ですか、あんたは?
0494ぼっさん(SB-iPhone) [ニダ]2022/10/22(土) 12:04:52.79ID:XGsYMvyH0
江戸時代の食事の方が遥かに健康的
今や添加物やら弄りまくった野菜やら薬まみれの肉や養殖の魚
そりゃガンも増えるわ
0495もー子(愛知県) [US]2022/10/22(土) 12:05:31.03ID:pEGSE7Er0
自称愛国者は江戸時代を美化しすぎなんだよな
0496ウルトラ出光人(茨城県) [US]2022/10/22(土) 12:05:51.53ID:/JJNA9LQ0
>>471
いや、味噌は韓国や中国で作られていたもの
古代の日本人が勘違いをして人糞に塩を混ぜ、味噌を作ろうとしていた可能性は否定できない
0497ペーパー・ドギー(茸) [US]2022/10/22(土) 12:06:25.06ID:2F6QVo6n0
>>219

前田家
やもう一家どこだっけ。

は、どうにか天皇ご招待の豪華晩餐会を実現させて覇権しようとしてたから

やっぱ内裏でも「晩餐会みたいな」風習はあた。
正倉院にお品書きがある
0499おおもりススム(北海道) [IE]2022/10/22(土) 12:06:44.52ID:yKtzdAja0
今の朝鮮半島と昔の朝鮮半島は別物と考えた方がいい
中国、モンゴルに侵略される前後では全くの別物
稲作が朝鮮半島から伝わったのは本当だろう
ただ今の朝鮮人から伝わったわけではない
0500スイスイ(香川県) [US]2022/10/22(土) 12:06:57.41ID:c7Uqn+eA0
一汁三菜だっけ
味噌と塩はお茶漬の素みたいなもんだからな
0501りんかる(光) [ニダ]2022/10/22(土) 12:07:20.67ID:e/T5KnZO0
ししゃもとか取れすぎて犬のエサにもならない、畑にまくしかない
0502ニッパー(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:07:42.50ID:M6j2oLXA0
参勤交代で江戸と地方の野菜の種が行き来した結果各地の特産品になったりと食い物への偏執狂的な執着は昔からすごいな日本人
0503ぼっさん(ジパング) [EU]2022/10/22(土) 12:07:47.74ID:scM9CZ1E0
>>23
割りとマジで日本はハイレベルな方々も質素だろ
家康が凛食だったから
0506ウルトラ出光人(茨城県) [US]2022/10/22(土) 12:08:24.54ID:/JJNA9LQ0
>>499
いや、古代韓国人は稲作に必要な灌漑技術に長けていた
今の韓国人の祖先にあたる種族から伝えられたのは間違いない
0507Qoo(東京都) [IN]2022/10/22(土) 12:08:29.96ID:zc8xLvCi0
>>496
それが日本の味噌の真似をした韓国のクソ食いだろうw
0508お父さん(神奈川県) [JP]2022/10/22(土) 12:08:57.10ID:cG8lWXrA0
>>493
触っちゃだめ
0509エコピー(福岡県) [CN]2022/10/22(土) 12:09:10.07ID:JwKYfiIz0
こう言うのいつも計算が合わない
こんなに食えて身長150cmなわけないじゃんって
0510ブラット君(ジパング) [ニダ]2022/10/22(土) 12:10:02.30ID:yKmEvgR20
>>492
それは京都だけ
京都に届く魚はより金払いがいい大坂で売れない2流品なのが悔しくて京都の人達は魚を天日干しにして粉末にした後肥料にして大坂に対抗した
魚食べてる〜野蛮やね〜みたいな当てつけ
その肥料で育ったのが京野菜
0511ニッパー(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:10:03.91ID:M6j2oLXA0
>>506
それいまのチョンと人種的に一切関係ないやんけ
今のユダヤ人がユダヤ12氏族の直系だ、ってのと同じくらい無理がある
0512ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 12:10:32.00ID:yZ/FJTgk0
江戸時代の天皇ってどんな食事してたんだろ
肖像画見ると細面で病弱そうな雰囲気だから米中心かな
0513おおもりススム(北海道) [IE]2022/10/22(土) 12:10:51.36ID:yKtzdAja0
>>495
鎖国していた日本を旅行した外国人の手記とかを見ると清潔だったと言うのがはっきりと伝わるよ
町は綺麗で家の中も綺麗、畑もしっかり手入れされていたり日本人は皆優れた園芸家だと
悪いことも書かれてたが良いところは今も精通してる所だと思う
0515ウルトラ出光人(茨城県) [US]2022/10/22(土) 12:11:15.54ID:/JJNA9LQ0
>>511
韓国人を否定しようとするあまり、事実から目を背けるのはどうかと思うが
0516損保ジャパンダ(茸) [US]2022/10/22(土) 12:11:46.77ID:b252HcHJ0
>>458
古来より続く人肉鍋には勝てませんわw
0517ニッパー(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:11:47.07ID:M6j2oLXA0
京都というか公家連中はガチ貧困生活の奴らが多かった
岩倉具視とかマジ貧乏
0518ちびっ子(岐阜県) [IE]2022/10/22(土) 12:12:02.93ID:DZAWfuWF0
>>505
そんなもんに興味なし
知る意味もない
0520吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 12:12:23.71ID:vQVenjS30
>>462
玉川上水の工事とかすげえんだぞあれ
43kmを平均勾配約0.2%で流してる
0522ペーパー・ドギー(茸) [US]2022/10/22(土) 12:14:25.52ID:2F6QVo6n0
>>495
ばーか。
今は国民総ビタミン不足で給食にB1添加義務付け

お前にたりてないのは知性
0523ちびっ子(岐阜県) [IE]2022/10/22(土) 12:15:44.28ID:DZAWfuWF0
>>520
途中で誰かが立ちションしてるだろそれw
0524ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:16:53.21ID:qXKhgeu30
>>435
食事を急に切り替えたら体が慣れるのに時間がかかる
まあ今でもケニエチのエリート長距離ランナーの食事は
高糖質低脂質低タンパクみたいだけど
0525吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 12:16:53.38ID:vQVenjS30
>>521
そうだよ
お茶碗1杯でもう食べれな~いとか言ってるオカマ野郎は江戸で生き抜くのは難しい
0526サリーちゃんのパパ(東京都) [DE]2022/10/22(土) 12:17:00.08ID:6xlGvWgn0
冷蔵庫の生まれる遥か昔と思えば普通に良い食事だな
平均寿命も短かったしまぁこんなもんだろうね
0527吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 12:17:19.97ID:vQVenjS30
>>523
マジで死罪になるでそれ
0529ハナコアラ(和歌山県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:17:24.98ID:1DtLauTF0
消費税を廃止したら21兆円の穴は何で埋めるか?法人税で良いと思う。2018年、税理士の試算ですが法人税率を現在の23.2%の固定税率を5%,15%,25%,35%,45%の5段階の超過累進税率にすると2016年の法人税収10兆4676億円が29兆1837億円に、19兆円増えるそうです。しかも中小企業には減税になるそうだ。
0531パステル(東京都) [FR]2022/10/22(土) 12:19:34.45ID:OP07m3WQ0
>>523
監視する役人がいた
0532PAO(新潟県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:20:35.87ID:1WDt7PcL0
太く短く生きてた祖先は立派だわ
今の軟弱日本人とは違うな
0533やまじシスターズ(SB-Android) [GB]2022/10/22(土) 12:20:41.80ID:NHlRKvUA0
>>462
神田上水とかご存知ない?
かつての木製の上水跡とか
見つかってますけど。

それと江戸は埋め立て地も多いので
井戸掘っても塩水がでるところの
ほうが多いのでは。
0536ローリー卿(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 12:22:33.15ID:5hPiM7WI0
江戸時代の立ち食い寿司ボリュームあるしがっちり握ってるからな

昔の人が今のコンビニおにぎり見たら貧相だろうな
0537吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 12:24:27.27ID:vQVenjS30
>>536
確か4倍くらいシャリデカいんだよなw
0538ちくまる(東京都) [US]2022/10/22(土) 12:24:55.46ID:MyWefeAx0
食べ物は1975年頃が一番良かったらしいね。
いわゆる一汁三菜が定着してきた時代でその後しばらく
それが続く。
今が最悪らしい。
0540レオ(光) [AO]2022/10/22(土) 12:25:04.90ID:gOhIVAv20
百姓はもっと少ないよね?
0541ニッパー(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:25:32.94ID:M6j2oLXA0
飛脚の写真みるとgtmtすぎて笑う
0542ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:25:43.48ID:qXKhgeu30
>>458
台湾の鍋貼や上海の生煎包は日本からの逆輸入なのか?
0546ナショナル坊や(石川県) [GB]2022/10/22(土) 12:26:48.94ID:nok5FwDp0
江戸飯とか書いてただのでっかい玄米塩おにぎり売ったら結構売れるんじゃね?ww
SNSで誰か上げるだろうし
0547ニッパー(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:29:06.94ID:M6j2oLXA0
都市部庶民の暮らしが書かれただけで悔しくて発狂しちゃうチョンくん面白すぎ
さすが漢城がこんな汚い街見たことねーって欧米人に言われただけのことはある
0550生茶パンダ(茸) [CN]2022/10/22(土) 12:29:19.46ID:5k9x6YSQ0
>>546
江戸時代の田舎なんて玄米じゃなくて雑穀とかだ
0551モジャくん(東京都) [US]2022/10/22(土) 12:29:41.75ID:393hYCGn0
農民はめちゃくちゃ米食ってたはず
今コメが余ってるのはそのせいか
0552みらい君(東京都) [US]2022/10/22(土) 12:29:56.75ID:9qL/Cemn0
自分は割とこれでいけるけどな
0553ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:30:14.09ID:qXKhgeu30
>>496
中国や韓国の味噌は麹を使わずに味噌玉で作る原始的な味噌だろ
0555でんちゃん(ジパング) [EU]2022/10/22(土) 12:31:34.81ID:FmDoyOC/0
ご飯だけ異常に多い
0556ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:31:39.66ID:qXKhgeu30
>>546
コンビニで玄米おにぎり売ってたことあったけど化調入りでまずかったな
0557タックス君(新潟県) [NL]2022/10/22(土) 12:32:02.77ID:CbOBHv5v0
イザベラ・バードの日本旅行記のことだね。
明治時代だろうがまだ江戸の風習が残ってる。
ただ新潟の記述は残念だね。
0559ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:33:00.10ID:qXKhgeu30
>>494
虫歯だらけになる食事が健康的な訳ないだろ
0560マー坊(東京都) [IR]2022/10/22(土) 12:33:04.37ID:AnxON+TO0
韓国人は何で背が高いんだろうと調べたら韓国も昔はこんな感じでご飯をやたら食べていたらしい
そんで近年は昔よりも豊かになり肉を中心にタンパク質の量がすごく増えたと
やっぱりしっかりした身体を作るにはタンパク質が大事だな
0561ムーミン(大阪府) [NL]2022/10/22(土) 12:34:14.23ID:mna0r44O0
十分いい飯にみえるんだが。
0562リボンちゃん(SB-iPhone) [MX]2022/10/22(土) 12:35:12.09ID:NklTKq0n0
>>494
炭水化物摂りすぎてあまり良くない
そもそも農耕文化になる前は米なんてそこまで食べてないからね
0564ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:36:13.97ID:qXKhgeu30
>>562
アメリカ植民時代はバイソン食ってるインディアンの方が白人よりでかかったんだよな
0565プイ(徳島県) [US]2022/10/22(土) 12:36:24.66ID:vlkmkBF40
>>541
人間の方が馬より速かったらしいなw
まあでも当時の馬ってポニーみたいな体格だったけど
0566ドナルド・マクドナルド(千葉県) [US]2022/10/22(土) 12:36:51.26ID:0E0lYwyK0
こうこって方言だったのか
0567ムーミン(山口県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:37:45.00ID:qXKhgeu30
>>563
国産の鮭なんて限られた時期(ちょうど今だな)しか食えないんだけど
0568たねまる(兵庫県) [EU]2022/10/22(土) 12:38:09.82ID:kLGkVbYJ0
こういうのは信用できない
実際に江戸時代に行って庶民の家回って写真撮って来てこそ信憑性が出る
0569ぴぴっとかちまい(埼玉県) [JP]2022/10/22(土) 12:38:19.64ID:bdSpjOz80
日本の国土が広かったら、本来あったどんな文化が育たなくて、代わりにどんな文化が育まれただろうかとは思う
魚食民じゃ無くなってるとか
0570スカーラ(長屋) [US]2022/10/22(土) 12:38:33.49ID:TT/45fRO0
普通にいいと思うけど

なんかあかんのか?( ;´・ω・`)
0573ニッパー(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:39:37.06ID:M6j2oLXA0
吉田松陰が武士は公職なんだからフグ食うなとか書いてるのほんと草
0574RODAN(茸) [PL]2022/10/22(土) 12:39:54.11ID:/xlU8rGC0
>>462
その井戸が上水道網そのものなの。
0577なるこちゃん(東京都) [US]2022/10/22(土) 12:40:49.81ID:XW93wlvi0
>>1
いい時代になったよな
0580ムーミン(神奈川県) [MX]2022/10/22(土) 12:43:54.73ID:WfJHHwo20
>>400
それな
画像の江戸時代飯のほうがよっぽどいいわ
0582回転むてん丸(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 12:44:28.83ID:E1kKxCy+0
>>197
めちゃくちゃ矛盾したレスしてて草
0583なるこちゃん(東京都) [US]2022/10/22(土) 12:45:20.53ID:XW93wlvi0
飯1キロ!?
0584ユーキャンキャン(東京都) [CA]2022/10/22(土) 12:48:12.53ID:QewcXuEf0
>>578
ふぐ禁止令は明治になってもあったらしいし
0585タックス君(新潟県) [NL]2022/10/22(土) 12:48:17.59ID:CbOBHv5v0
>>1の写真って誇張があるから。
第一魚の干物の尾の部分の半身って、
じゃあ腹の部分は誰が食べるんだよ。
やたら質素にしすぎ。
0586パピラ(徳島県) [DE]2022/10/22(土) 12:48:31.98ID:sXQz7hWe0
豪華だな
飯と汁物だけじゃないんか
昔はそんなもんだろ
0588モジャくん(ジパング) [DE]2022/10/22(土) 12:49:32.05ID:l6vjMbKc0
>>53
たまにしかって言ってるから取りに行ったらって言ってるだけで別に毎日行けとは言ってないんだが・・・
なんですぐ極端に受け取るんだろ
0589Mr.コンタック(茸) [US]2022/10/22(土) 12:51:49.85ID:0r6EE6de0
美味しそう🤤
0590ぼっさん(大阪府) [US]2022/10/22(土) 12:52:12.66ID:qZfYwKx50
滅んでないんだから当時としては悪くないんでねーの
0591ぴちょんくん(神奈川県) [ニダ]2022/10/22(土) 12:52:35.54ID:Id1cxG7O0
怒涛の炭水化物で草
穀物と草ばっかり食べてたから腸が長くなって
極東アジアは胴長短足になってとか聞いたけど
0593ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 12:53:22.32ID:x1ML8+R80
>>1
これは良いね。
0594ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 12:54:50.12ID:x1ML8+R80
>>1
春日の貧乏時代より豪勢で草
0597あるるくん(千葉県) [CN]2022/10/22(土) 12:56:23.46ID:tryoawnn0
これ何を基準にしたんだろ??
農村なら畑作してるから野菜があるし都市部だと棒振りからおかずを買ったはず

なんぼなんぼでも玄米と漬物、味噌、お吸い物だけって違和感しかないなあ
0599プイ(千葉県) [IN]2022/10/22(土) 12:57:18.10ID:J8xDgcCc0
>>597
地方の貧困でも富裕でもない農民の食事らしいぞ
0600エコピー(茸) [RU]2022/10/22(土) 12:57:35.60ID:9MKoeXvt0
>>1
昨日観た「るろうに剣心」ではこれより少なかったな
0603やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(静岡県) [US]2022/10/22(土) 12:59:33.13ID:JiyUmUR70
ちゃんと茶碗に飯を盛って汁物も少しのおかずも箸休めもある
これが江戸時代一般庶民の食事であったら相当凄いと思うんだが
他の国の同時代の一般庶民の食事はこの水準に到底達してないと思うわ
0605マーキュリー(茸) [JP]2022/10/22(土) 13:00:51.13ID:V4p+QlIX0
成人男性の身長が150cm前半くらいで飢饉も起きて世界的にもプチ氷期になってた時代だからな
冬場なんて食い物もまずい干物とかばっかだったらしい
0606まりもっこり(徳島県) [US]2022/10/22(土) 13:02:13.49ID:w1zhi0qe0
まあ地域によってもかなり違うけどな
基本的には今よりご飯多めでおかずは少なめ
漁村や山間部は魚や肉、山菜類が手に入りやすいから
もうちょっと彩りがあったかも
0607ニッパー(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 13:02:41.32ID:M6j2oLXA0
>>578
公の身なのだから自身の娯楽のためにリスクのある行動をするなとキレてた
ってことは当時から美味くて酒の席でよく食ってたんやろなあと
0609Happy Waon(徳島県) [CN]2022/10/22(土) 13:04:18.49ID:NfbQWL8+0
その頃の欧州じゃジャガイモかライ麦パンに塩水みたいなスープだけの食事していたろ
0611キューピー(岡山県) [ニダ]2022/10/22(土) 13:04:34.52ID:7m9ZoOm+0
●「百姓たちの幕末維新」p60-61を読むと
江戸後期の信濃国諏訪郡瀬沢村 (海からかなり離れてる)の
ある百姓一家の家計簿から、買ったもの一覧が書いてあった

くだもの 柿を大量に買ってる みかん 梨 くるみ ゆず 梅
植物性海産物 刻みコンブ 昆布 ひじき あらめ 青のり
動物性食品では ヤマメ 海老、しじみ うなぎ 串焼きのフナ
加工食品は するめ かつお節 豆腐 こんにゃく こおり豆腐 ふ
かんぴょう あぶらあげ おから ところてん そうめん
調味料 塩 酢 たまり醤油 白砂糖 黒砂糖 みりん 味噌
0612ローリー卿(長崎県) [JP]2022/10/22(土) 13:06:02.87ID:7bDspFSV0
すげー昔の中国って庶民も宮廷料理みたいな食事してたんだ
じゃあ今は落ちぶれたんだね
0614星犬ハピとラキ(SB-Android) [JP]2022/10/22(土) 13:06:04.83ID:g/FIzRTI0
100%無農薬だから実は贅沢
0615エコンくん(埼玉県) [UA]2022/10/22(土) 13:06:49.76ID:OkMzeIyH0
茶飯ってほうじ茶で色付けしてるの?
0616ミルミルファミリー(千葉県) [US]2022/10/22(土) 13:07:07.53ID:axtIrDVn0
米多いな
0617あるるくん(千葉県) [CN]2022/10/22(土) 13:07:25.45ID:tryoawnn0
>>599
地方って言っても東北と九州とかの地域性や藩領と天領で農村でもダンチだけどな。。。


なんか意図的なものを感じるのは俺の心が汚れてるのかな。。。
0618ティグ(茸) [NO]2022/10/22(土) 13:08:42.78ID:IxynZoNK0
豪華やな
0619ニッパー(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 13:08:55.42ID:M6j2oLXA0
>>615
茶かだし醤油のどっちか、色的に茶色なら茶飯…
0620たらこキューピー(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 13:10:12.11ID:zmj2W/qr0
そんなに米ばっか食ってたの??
0621ちかぴぃ(ジパング) [ニダ]2022/10/22(土) 13:10:20.20ID:o6dfQXkA0
清(満州)は日本の属国
0623auワンちゃん(茸) [KR]2022/10/22(土) 13:12:59.58ID:tGHVwF4r0
>>25
海で魚とるとか奉行所に禁じられてるとこもあったんじゃまいな
0624パピラ(徳島県) [DE]2022/10/22(土) 13:13:08.17ID:sXQz7hWe0
>本当はもっと小さなお茶碗で“おかわり”していたようです。

そうだろうな
0625サト子ちゃん(千葉県) [US]2022/10/22(土) 13:13:14.54ID:cOsegahR0
>>1は本気でこう思ってんだろうなw
そういう事は朝鮮だけにしないと恥かくだけだぞ二毛
0626だっこちゃん(千葉県) [US]2022/10/22(土) 13:14:00.20ID:lYm4J+k/0
江戸時代からすでに日本は世界屈指の長寿国だったからなあ
つまり世界はもっと酷い食事だったってこと
当時、大英帝国ですら平均寿命は30歳台だよ
0627キューピー(岡山県) [ニダ]2022/10/22(土) 13:15:21.67ID:7m9ZoOm+0
>>620
「百姓は米を食べられなかったか」って本を読むと
米の生産量と消費量から、たぶん半分くらいは雑穀を混ぜていただろうと書いてる
南国は主食にイモがまじってただろうと
0628吉ブー(東京都) [JP]2022/10/22(土) 13:17:43.63ID:vQVenjS30
>>608
日本人て先の大戦が世界で一番悲惨みたいに刷り込まれてるけど以外とそうでもないのよな
ヨーロッパの惨状と比べると
0630ヤマク君(茸) [CN]2022/10/22(土) 13:20:10.01ID:VOdPKysw0
侍ってこれ食べてオフィスワークしてたんだろ?激太りしないの?おれも食べていい???
0631大崎一番太郎(ジパング) [HK]2022/10/22(土) 13:20:12.23ID:aOX8QmGb0
飯2合とか1日分だろ?
1食でこんな量食える訳ないやん
0638大崎一番太郎(ジパング) [HK]2022/10/22(土) 13:23:52.41ID:aOX8QmGb0
>>608
子供の頃爺さんに聞いても婆さんに聞いても
そんなんじゃなかったよ
北海道だからあんまり空襲とかなかったのもあるけど
ご飯、芋、根菜って余るくらいにあったみたいだよ
魚とか大豆とか肉とかタンパク質があまりなかったとは言ってたけど
毎日腹一杯食ってたって言ってたよ
0640おにぎり一家(茸) [ニダ]2022/10/22(土) 13:27:07.02ID:jnooA1cu0
江戸時代は普通に毎日焼き魚とか食べてたなあ
今の時代でも漬け物とか味噌系が続いてるのはうちの店から派生したものなんよね
0641まりもっこり(徳島県) [US]2022/10/22(土) 13:27:55.59ID:w1zhi0qe0
昔の日本人は米ばかり食ってたからな
今だって少量のおかずで大量のご飯をかきこむような食事スタイル多いし
とにかく日本人は今も昔もコメが大好きなんだよね
0642たらこキューピー(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 13:28:20.44ID:zmj2W/qr0
>
>>627
年貢ってやつか、芋混ぜた粥もたまにはいいけど毎日じゃ嫌だね
しかし自分で米作ってるのに口に入らんってのは悲しいな
0644レイミーととお太(愛知県) [ニダ]2022/10/22(土) 13:28:48.83ID:BqQUZ4P80
玄米に慣れると白米じゃ物足りなくなる
0646ちかぴぃ(奈良県) [ニダ]2022/10/22(土) 13:29:48.90ID:j7RZTfBU0
よく一括りに江戸時代言うけど
この文化は都心部だけやからな
地方行ったら悲惨やで
0647Mr.コンタック(滋賀県) [ID]2022/10/22(土) 13:31:42.82ID:YB2UVg8m0
>>630
コメ多いってこと?
最近炭水化物をやたらと敵視する風潮があるけど、毎食茶碗に2、3杯食うけど全く太らんけどなぁ
その代わり間食全くしないし、ジュースも飲まないけど
おやつとか、間食辞めたほうが体にいいと思うけどな
0649MILMOくん(群馬県) [ES]2022/10/22(土) 13:34:31.45ID:V+jbxJP60
>>563
今でもシャケの切り身が160円~180円くらいだったから何かあったらもう食べられないかも
0650キューピー(岡山県) [ニダ]2022/10/22(土) 13:36:33.54ID:7m9ZoOm+0
>>630
地方から江戸勤務になってた下級武士酒井伴四朗の江戸滞在中の日記だと
月2-3日しか出勤しなくてよかったので他の日はあちこちあるきまわっていろんなものを食べてる
毎日が江戸遊覧旅行みたいな感じで楽しかっただろうな

日記中食べたもので最も多いのが蕎麦(20回) 寿司(14回)
鍋物は蛤鍋、ドジョウ鍋、鶏鍋、雁鍋、豚鍋、アナゴ鍋、かしわ鍋が1-4回
魚はカツオ、マグロ、イワシ、サケ、タイ、鱒、アジ、ウグイ、こはだ、かれい、あなこいも(蛸の煮込み)
餅、雑煮、団子、汁粉、すいとん、スイカ、梨、白砂糖のおはぎ
(江戸を楽しむp93)
0656モジャくん(三重県) [KE]2022/10/22(土) 13:47:07.55ID:KpBQVz8z0
>>4
江戸時代に世界で圧倒的識字率8割を超えていたのは江戸だけ
おまけに和算も世界トップレベル
0658ピモピモ(SB-Android) [US]2022/10/22(土) 13:50:33.85ID:krzHOXQ90
ご飯の量が多過ぎだろ
ショボいおかずでこんなに食えるか
0659Mr.コンタック(滋賀県) [ID]2022/10/22(土) 13:50:36.91ID:YB2UVg8m0
>>653
魚を増やして、汁物はワカメ豆腐の味噌汁、あと納豆とヒジキでも付けて、お洒落な店でタニタ監修って付ければ一気に意識高い定食になりそう
0661白戸家一家(東京都) [CN]2022/10/22(土) 13:51:16.84ID:tK5wJqzK0
>>1
お前そのネタでスレ立てるの何回目だよ
よっぽど気に入ったんだな気持ち悪い
0663白戸家一家(東京都) [CN]2022/10/22(土) 13:53:39.04ID:tK5wJqzK0
そういや以前同じスレが立ってたときも
日本の田舎の農民の普段の食事と
中韓の特別な宮廷料理みたいなのを比較してたなw
0664ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 13:53:48.68ID:x1ML8+R80
河合単先生の銀平飯科帳おもしれーよな。
ラーメンハゲの方再開したから休載中だけど。
0665モモちゃん(東京都) [ヌコ]2022/10/22(土) 13:54:37.47ID:FrA6Byd60
江戸時代は毎朝
納豆売りから納豆を買えた

朝食は
飯、汁物、納豆、漬物
って感じ

四文銭の普及で
だいたいの物が屋台で四文単位で買えたりした
団子、焼きイカ、天ぷら、煮魚、惣菜など
だいたい100円ショップのイメージ

当時は蕎麦は16文
天ぷらが乗ると32文など
寿司やおでん、湯豆腐屋などもあった

ただ江戸の人口は単身赴任の男性が圧倒的多いので
こういった外食はわりと贅沢な食事の部類
0666ミルママ(SB-iPhone) [US]2022/10/22(土) 13:54:40.27ID:Y+t+YLlV0
庶民の食事と満貫全席を比べる意味がわからない
0668ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 13:55:29.48ID:yZ/FJTgk0
江戸時代の都市部(江戸、京、大坂)は当時としてはかなりの資本主義社会だった
幕府の役人よりも町人のほうが豪勢な暮らししてたし
日本が明治になってロシアより早く産業革命を達成した素地がここにある
0669やなな(福岡県) [CH]2022/10/22(土) 13:59:47.89ID:mTe5yttD0
中国の庶民の食事スッゴイな
0671ベストくん(東京都) [CN]2022/10/22(土) 14:00:35.15ID:T0PD1tNE0
>>638
それは疎開してないからだろう
疎開した子供は食べ物もろくにもらえずつらい思い出しかない人が多い
0674BMK-MEN(ジパング) [US]2022/10/22(土) 14:01:00.39ID:jQe19rdr0
白人宣教師「日本はアジアで唯一の文明国」
0675スーパーはくとくん(東京都) [US]2022/10/22(土) 14:01:24.04ID:Zzlh7LRj0
庶民でも米が食える
0677テッピー(大阪府) [US]2022/10/22(土) 14:03:36.30ID:5yEa644j0
まぁ韓国がおかずだらけなのは驚くけどあれってたいして食べたいと思わんよね 無駄に手間かけてる 
0678やなな(福岡県) [CH]2022/10/22(土) 14:03:52.36ID:mTe5yttD0
韓国の皇帝 なんで滅亡したん?
0680パナ坊(愛知県) [US]2022/10/22(土) 14:05:25.90ID:71F0HsRH0
伝統の中華料理って言っても今食べられているのは19世紀に入ってからのものだぞ
辛い四川料理なんて元々は甘い料理だったんだから
0681アリ子(広島県) [US]2022/10/22(土) 14:05:39.69ID:Cy60EIFe0
こんだけ大量に米食っててもみんな身長低いし痩せてるんだよな
0682ちびっ子(東京都) [IE]2022/10/22(土) 14:05:47.75ID:KRjfiRmj0
素パスタが主食のネトウヨよりいいもん食ってて草
0683あかりちゃん(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 14:07:33.45ID:O8IPqn1G0
つか又々アタマイタイ歴史トンデモ論が跋扈してるな。
日本人全体が白米を常食できりようになったのは大正時代あたりからだよ、確かに徳川時代でも江戸の街では白米が誰でも食べられるってのは江戸っ子の自慢話になるくらいの話だけどな。
地方農村部では玄米はいい方で麦や雑穀や菜っ葉を混ぜたカデ飯と言われるものが主食のところが多かったってのは少し調べりゃわかる話だ。
そもそもの話として、高度成長期にかかるまで日本国内の生活水準の地域格差の凄まじさが理解されてないんだよな。ちなみに戦後しばらくもコメ不足はなかなか解消されなかったよ、今の70 歳代から上の人間は修学旅行や泊りがけの遠足とかで家からコメを持って行った、なんて記憶のある人も多いからね。
0685ケンミン坊や(東京都) [US]2022/10/22(土) 14:11:18.56ID:vZpahSwP0
江戸時代の頃、今の韓国なんぞ影も形もないじゃん比較する意味ないのになんでいちいち出て来るんだ?
0686ミルミルファミリー(石川県) [CN]2022/10/22(土) 14:13:54.85ID:kce1P5zN0
>>492
目黒のさんま
0687金ちゃん(東京都) [US]2022/10/22(土) 14:14:11.14ID:8KzVrjy20
これで150cmぐらいの小柄だけど力は現代人の比じゃないからな
チンパンジーと現代人の間ぐらいの握力はありそう
0689やまじちゃん(東京都) [ヌコ]2022/10/22(土) 14:15:22.54ID:eEtMtk7b0
米は糖質でスレ立ってたけど、こんだけ米ばっか食べてた頃の方が糖尿病や肥満は少なかったんだよね
0690あかりちゃん(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 14:15:35.43ID:O8IPqn1G0
このぶんだと、米穀通帳なんてもんは存在しなかった、とか言い出す輩が出てきそうだな。
米国通帳じゃないぞw
0691◆65537PNPSA (SB-Android) [US]2022/10/22(土) 14:15:57.92ID:6tyLeBnb0
>>627
米は換金作物だからね
現金収入がない農民は米売って金を作らんとモノが買えんかった
0694スイスイ(東京都) [GB]2022/10/22(土) 14:21:04.51ID:I+8u3qYN0
>>692
たぶんここまで豪華に出来ないはず・・・
0695ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 14:22:11.15ID:x1ML8+R80
>>692
20年前の時点で醤油と鰹節パスタとかだから、既に江戸時代以下だぞw
0698ラビピョンズ(東京都) [US]2022/10/22(土) 14:24:46.97ID:wWDYWAfD0
米をパスタに変えたら
ほぼ俺
0700ラッピーちゃん(神奈川県) [CA]2022/10/22(土) 14:26:36.60ID:qRGo6LsY0
むしろ強制的にこの食事になった方がいい日本人は多いんじゃない?
てかそういうプラン用意したサービス教えてクレメンス...

ストレスからの酒浸りでヤバいわ
0703白戸家一家(東京都) [CN]2022/10/22(土) 14:31:34.95ID:tK5wJqzK0
>>693
アベガーってほんとなかなか絶滅しないなw
選挙で勝ちたいならアベアベ言ってないで岸田を責めたほうがいいと思うぞ
0704さんてつくん(大阪府) [JP]2022/10/22(土) 14:32:42.65ID:otRiD8Bq0
そもそもが現代の作物よりも不味かったと思う
米もそうだけど野菜も江戸時代と比較すると全然違うからな
明治以降に大幅な品種改良が進められてるからね
それ以前は各藩毎にやってたけど国ではやって無い
0705OPEN小將(静岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 14:40:18.74ID:iY9WcX0Z0
コメは古代から玄米で食ってたから栄養価の高い主食だったのだよな
白米にしたら栄養がかたよるのに・・
0707けんけつちゃん(光) [US]2022/10/22(土) 14:45:12.64ID:nyxFutlD0
>>237
分からないものほど気持ち悪いものはないね
0708シジミくん(大分県) [GB]2022/10/22(土) 14:45:29.79ID:3DBJcKDm0
>>681
ヨーロッパも昔は背が低かった
南米からじゃがいもやトウモロコシなどを持ち返って食料が豊かになり体格が良くなった
0710ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 14:50:26.33ID:yZ/FJTgk0
>>706
現代で例えるなら

士=公務員
農=リーマン
工=技術職
商=自営業
エタヒニン=非正規
0712ミニミニマン(調整中) [ニダ]2022/10/22(土) 14:55:51.56ID:9TCNfLXM0
>>709
江戸時代の寿命は同時代の他国と比べてそう低いわけでもないが
0713ケズリス(茸) [BR]2022/10/22(土) 14:57:03.92ID:eGlIEZ0i0
当時って野菜を生で食う習慣って無かったんかな?サラダみたいなの
漬物とかお浸しにして食ってたんかね
0714ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 14:58:59.43ID:yZ/FJTgk0
>>713
農薬も無いし虫食いがひどくて生だとビジュアル的に無理だったんじゃね?
0715ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 14:59:02.75ID:x1ML8+R80
>>710

士=公務員
農=リーマン
工=技術職
商=自営業
エタヒニン=氷河期世代(93-05学卒)
0716スピーディー(東京都) [US]2022/10/22(土) 15:00:40.84ID:rHCcqYEs0
この手の食事だと痛風になるんだっけ?ら
0717ナミー(埼玉県) [MD]2022/10/22(土) 15:00:49.79ID:/oZaE28Z0
梨とかも今みたいに美味しくなかった
品種改良した人たちは偉い
0718みやこさん(東京都) [CH]2022/10/22(土) 15:00:54.94ID:F4ogfEsU0
>>1
突っ込まれまくってて🌿!
0719パレオくん(静岡県) [CN]2022/10/22(土) 15:00:59.66ID:3+WMjGQn0
>>30
中華って北方遊牧民と農耕民の奪い合いの歴史じゃん
安史の乱でウイグルに助力してもらうため公主降嫁させて3日3晩宴会でもてなして
碑文には偉大な可汗のおかげで唐は滅亡しなかったわかってるよな書かれて
まあ唐も遊牧民ルーツだから中華って空っぽだな
0723ピモピモ(千葉県) [US]2022/10/22(土) 15:04:01.80ID:tw4c0V4L0
>>709
幼児の死亡率の高さだろ
0724晴男くん(千葉県) [ニダ]2022/10/22(土) 15:05:08.15ID:8OdrdgMD0
>>432
まーた朝鮮人か
日本人を下に見たいあまり日本の歴史まで捏造しだした
ほんと哀れな奴ら
0725ピーちゃん(佐賀県) [CN]2022/10/22(土) 15:05:12.84ID:FzEpUf7b0
当時は欧米も庶民の食事は貧相だぞ
劇的に変わったのは産業革命以降
0726DJサニー(ジパング) [CL]2022/10/22(土) 15:05:14.01ID:4nW0UKfc0
>>51
ほんとにそうなの?
飛脚は京都から江戸までたったの3日で着いたり
現代人からすると同じ日本人とは思えんほど超人レベル
0727マンナちゃん(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 15:06:32.56ID:Q1DMKchB0
>>709
江戸時代は乳幼児が多く亡くなったから平均寿命が低くなってんだが、、、
食事は関係ないけど?
0729ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 15:06:53.92ID:yZ/FJTgk0
>>716
痛風じゃなくて脚気じゃないかな
痛風は魚卵とかビール飲みすぎるとなる

現代の日本で脚気になる人ってほとんどいないだろうな
ひたすら白米ばっかりでタンパク質とかビタミンミネラルが不足するとなる病気だから
0730エコてつくん(東京都) [CN]2022/10/22(土) 15:06:54.38ID:X2gCNlfe0
量がごちそうの時代か
それだけ重労働やってたんだろうな
0731カッパ(おにぎり) [US]2022/10/22(土) 15:08:07.43ID:6Ug3pgIF0
昔のチャイナの庶民て、何食ってたの?
0732ユートン(愛知県) [US]2022/10/22(土) 15:08:42.02ID:i1zKgOYK0
こっからよく大日本帝国まで発展したもんだ
0733サト子ちゃん(東京都) [US]2022/10/22(土) 15:10:54.17ID:q6CLHE+x0
>>726
飛脚は一人で運んでたわけじゃないぞ
リレー方式、駅伝方式だ
0734ウッドくん(福岡県) [US]2022/10/22(土) 15:11:26.24ID:AeQpq3Gq0
ねぎが怖い
丸がたくさんでこわい
0737めばえちゃん(千葉県) [ニダ]2022/10/22(土) 15:12:09.87ID:tktQ0U7w0
こんなもの地域と時代と階級によって大違いだからな
何度フグ禁止令を出してもトライするぐらいにグルメな馬鹿がいたし
0738モノちゃん(神奈川県) [SE]2022/10/22(土) 15:12:49.92ID:/asK/MT40
>>107
日露戦争とか日清戦争では、
兵隊になると白米食えるってことで白米ばっか食って死んだ人間が戦死者より多い
玄米なら死ななかった
栄養バランスって大事
0739ハッケンくん(大阪府) [EU]2022/10/22(土) 15:13:28.74ID:MkeVUSBc0
>>732
英仏が多大な支援をしたからなw

にも関わらずその恩を忘れて、
「植民地ウラヤマシ~」とアジアを侵略したジャップランド(^Д^)ギャハ
0740auワンちゃん(茸) [IT]2022/10/22(土) 15:14:33.29ID:erqiZ/mC0
前に何かのスレでお茶漬け食ったとか書いてる遊女の日記みたいなの見たけど、あれは何時代だったか
0741チィちゃん(茸) [US]2022/10/22(土) 15:14:44.30ID:wogxonKR0
いや質素だけどいい感じ。普段はこんなんでいい
0742さんてつくん(大阪府) [US]2022/10/22(土) 15:16:32.12ID:PT2TWc+C0
麦飯たけえんだぞ
0743ゆうちゃん(愛知県) [DE]2022/10/22(土) 15:17:32.50ID:U8i0qCvd0
江戸時代って庶民でも白米食いまくりで饅頭みたいな甘いものも食べまくり
大食い競争まであって
天秤棒でおかず売りに来たり寿司の屋台もあったりしたけど
なんかおかしくない?この再現
0744もー子(愛知県) [US]2022/10/22(土) 15:18:08.80ID:pEGSE7Er0
>>51
大日本帝国は超格差社会で農民はド貧乏だぞ
農民やるくらいなら日本兵やる方がマシという環境が日本軍の兵力となっていたほど
格差社会じゃなくなったのはGHQのおかげ
0747カーネル・サンダース(やわらか銀行) [MX]2022/10/22(土) 15:19:05.16ID:fdjQX6Wv0
蕎麦じゃねえのか
0748ちゅーピー(東京都) [US]2022/10/22(土) 15:19:41.63ID:FLnflLlG0
日本昔話のてんこ盛りご飯は正しかった
0749だっちくん(茸) [CN]2022/10/22(土) 15:20:23.60ID:cdYm6tuI0
脚気になるほど米しか食うもん無かったのか?
江戸前寿司とかどういうことなの?、
0750サト子ちゃん(東京都) [US]2022/10/22(土) 15:21:32.96ID:q6CLHE+x0
江戸時代の食事と江戸の食事は同一視したらいけない気がする
0751御堂筋ちゃん(光) [US]2022/10/22(土) 15:21:39.26ID:hDr6QVAP0
>>744


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < んなこたねーよ。日本の近代化が憎くて堪らない朝鮮人かよ。
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0752カッパ(おにぎり) [US]2022/10/22(土) 15:22:14.63ID:6Ug3pgIF0
玄米食ってれば脚気にはならない。
裕福なやつが高い白米だけ食べて、脚気になった。
0753ゆうちゃん(愛知県) [DE]2022/10/22(土) 15:23:15.40ID:U8i0qCvd0
昔は貧しかった筈だとか甘いもの食べてなかったはずみたいな
謎のフィルターをいつも感じる
江戸時代は調味料塩だけみたいな思い込み書いたツイートとかも見かけたし。
0754ナミー(光) [KR]2022/10/22(土) 15:23:38.06ID:rd8FeIPC0
でもその辺の屋台では新鮮でバカでかい寿司が小銭で食えてたんやろ
0755ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 15:24:28.92ID:yZ/FJTgk0
実際に庶民がまともな食生活できるようになったのは戦後でしょ
蟹江ぎんさんも「マッカーサーは恵みの人」って生前言ってた
0759ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 15:27:44.97ID:x1ML8+R80
>>755
明治維新後の1900年前後はそうでもないぞ。
北大の学食とか当時の学生の写真見る限り、今というほど変らんという感じだった。
朝鮮半島への投資やアメリカの金融ショックと戦争で、どんどんみすぼらしくなっていったが。
0760たぬぷ?店長(東京都) [US]2022/10/22(土) 15:28:05.40ID:l6xjlZnv0
薪が高いから炊飯に時間がかかった玄米は江戸では割高だった
0761さんてつくん(大阪府) [US]2022/10/22(土) 15:29:10.37ID:PT2TWc+C0
>>757
加えて休日の概念がなかったしな
0762ナミー(埼玉県) [MD]2022/10/22(土) 15:29:43.65ID:/oZaE28Z0
>>721
パンって幕末の江川英龍が日持ちする糧食として始めたんじゃねえの
0764買いトリーマン(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 15:31:27.78ID:u7hJBDs30
>>100

「塩断ち」「塩物断ち」
神仏に願掛けして、ある期間、塩気のある飲食物を口にせぬこと。
(…近代科学のない時代。子の命を救おうと、人々は切ないまでに祈った)

天保9年(1838年)
「(天然痘の)ときなんぞは、おっかさんは塩物断ちをなさって」

何かを断って願掛けする。「何か」を断てば、苦行になります。塩味のしない食事は、ほんとに辛いでしょう。
例えば、家族の快癒を祈って、自分も苦しみに耐えることは、その人に寄り添うことでもあったでしょう。
0768ネッキー(宮城県) [US]2022/10/22(土) 15:32:53.84ID:yZ/FJTgk0
>>763
江戸後期だと墨田川より東側の本所深川あたりは庶民の街だったはず
0772ヤマギワソフ子(東京都) [GB]2022/10/22(土) 15:38:52.84ID:0cRe7FTu0
>>727
食事もあるけど、医療が現代と違って桁違いなは違うからねー
医療レベルの方が短命に直結してると思う
0773KANA(三重県) [US]2022/10/22(土) 15:39:22.23ID:DvtLrwXt0
普段はこれでも良いなぁ
たまに洋食とか食べられれば
0775サトちゃん(光) [US]2022/10/22(土) 15:39:47.88ID:G3f4JgcK0
これを食って飛脚はあのチート級の持久力を身に付けたわけだ
0776おおもりススム(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 15:43:12.43ID:H06Fqeks0
ぶっちゃけ塩むすびが成立してる時点で
おかずなんて塩だけでいけるってことだよね
0778たぬぷ?店長(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 15:44:34.78ID:xAdsiRdW0
>>93
江戸時代、卵は高級品だが納豆は庶民の定番。毎朝納豆売りが売りに来たそうだ。
なんと薬味サービス付き。納豆汁にすることも多かったらしい。

江戸に烏の鳴かぬ日はあれど、納豆売りの来ぬ日はなし って歌われてる
0779ヤン坊(兵庫県) [ES]2022/10/22(土) 15:46:19.35ID:8Wad+33/0
江戸患いとか今の強欲トンキン支配下の日本では速攻NGワードだろうな
間違いなく大阪患いや名古屋患いに変えられてる
0781たぬぷ?店長(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 15:47:59.83ID:xAdsiRdW0
>>780
炊き方を間違えると毒になるって聞いたけど?
0782ベイちゃん(茸) [KR]2022/10/22(土) 15:48:10.01ID:lqnzlUk10
俺は20歳くらいから40年間栄養のバランス無視で卵買ってきたら卵なくなるまでずっと卵ご飯のみとか凄い偏ってるけど病気したことないし風邪すらひいたことない
0784ニッセンレンジャー(茸) [NL]2022/10/22(土) 15:49:58.00ID:haA4Z5OO0
>>91
>韓国併合により、韓国から莫大な資金を奪い

日本が一方的に施したのになに捏造してんだ?
東北地方もそうだけど貧しい生活を改善してもらったのに被害者面すんなよ
0785星ベソくん(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 15:50:23.00ID:zGQOSWfl0
>>781
それ間違い
0786星ベソくん(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 15:51:31.04ID:zGQOSWfl0
>>782
20歳から60歳までずーっと一人暮らしかよ…
寂しすぎんだろ(T_T)
0787ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 15:52:07.09ID:x1ML8+R80
>>784
日本の農村部より優遇して朝鮮半島に国家予算ぶち込んでいたのに何言っているんだろうねw
0788カンクン(東京都) [US]2022/10/22(土) 15:54:20.78ID:C6Qmt8sJ0
>>774
米は収穫しても年貢に回すからのう
雑穀は飢饉でも生育する
雑草みたいな力強さある

いわゆる猫じゃらし(エノコログサ)も
元々は雑穀の粟(アワ)だったとか
そういやイネの自然繁殖ってないよね
0789ピアッキー(岩手県) [CN]2022/10/22(土) 15:54:40.25ID:2+fa9gvm0
>>1
当時の庶民がそんな食事出来ていたならのなら十分豊かでは
それは置いといて宮廷料理知らないなんて恥ずかし過ぎだから釣りスレ立てたと思ってあげる
0790一平くん(福岡県) [US]2022/10/22(土) 15:55:23.57ID:TAI69Sa40
必殺仕事人だとヒデは魚焼いたりしてたけどな
0792ガブ、アレキ(東京都) [AE]2022/10/22(土) 15:56:40.06ID:leGOXFhZ0
米多すぎないかこれ
こんな食ってたら30過ぎたら下腹出てくるだろ
0793エキベ?(大阪府) [JP]2022/10/22(土) 15:57:59.01ID:esnswXMS0
>>779
江戸以外では玄米だったから江戸以外では脚気は発症しなかったんじゃね?
0794シジミくん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 15:58:27.07ID:K409gccf0
炭水化物の摂取量がすごいな
車もトラクターも無い時代だから、いかに体を酷使していたかということだな
江戸時代の人は一日40㎞歩いて旅したそうだ
0795ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 15:59:26.30ID:x1ML8+R80
>>792
そもそも飛脚に限らず移動手段が徒歩だから問題無いと思う。
0797たぬぷ?店長(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 16:01:29.41ID:xAdsiRdW0
>>792
ちょっと仕事でとか買い物で徒歩30分
ちょっとお参りにで徒歩2時間
って生活してたんだから十分カロリー消費されてるんでない?
0798ピアッキー(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 16:01:37.66ID:twBOj/RD0
やっぱ米のエネルギーってすごいんだな
今の飽食の時代にはあってないわけだ
0799さくらとっとちゃん(兵庫県) [ニダ]2022/10/22(土) 16:02:12.05ID:Vf5Bq/jQ0
信濃国佐久郡志賀村の神津家は,
1739 (元文4)年の持高が481石の豪農であり
神津家では30人で日常の食事に27.9石余の米を消費しており,
1人当り米の年間消費量は0.9石余,
穀物の総消費量中の米の構成比は44%になる。
このほか遊び日には米を2.6石余,米粉を3.0石余,
餅米を4.8石余,合計10.4石余を消費している。
したがって,神津家の 1年間の米の消費総量は38.3石余,
1人当り米の年間消費量は1.3石(重量にして195kg)ほどで,
現代の日本人平均の 3倍近くになる。
0801つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 16:02:35.68ID:z/RfVE3L0
>>752
ビタミンb1はでんぷんの分解を始めとした糖質代謝全般に使うので、穀物に異様に偏った状態ではいつかは脚気になる。
豚肉のような動物由来の食物と違って植物からのビタミンb1は消化吸収が難しいしな。
0802つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 16:04:18.90ID:z/RfVE3L0
>>800
慢性的に栄養失調だから風邪で死んでたもんな。
流行り病とか。
0805ハッチー(兵庫県) [KR]2022/10/22(土) 16:09:00.24ID:dBLjVA/e0
奈良のホテルで奈良時代の食べれるんだよな
https://i.imgur.com/DhWsh6b.jpg
0806つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 16:11:45.27ID:z/RfVE3L0
にほん昔ばなしの食事は正確な表現だったんだよな
0807しまクリーズ(京都府) [AU]2022/10/22(土) 16:11:53.03ID:tjGgwXg/0
卵さえあれば完璧。
玄米も卵ですべての栄養摂取可能
0809しまクリーズ(京都府) [AU]2022/10/22(土) 16:13:41.25ID:tjGgwXg/0
玄米と卵で
0810つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 16:13:47.85ID:z/RfVE3L0
一汁三菜の三菜がほぼ漬物だな
0811かもんちゃん(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 16:14:15.64ID:QHqCow8x0
米と野菜と塩で生きてたのか
現代だと糖尿病や高血圧になるね
動いてる量や食事の回数が違うから昔は大丈夫だったのかね
0812俺痴漢です(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 16:15:19.51ID:4nvI+qhN0
実際の江戸時代の頃の中国の庶民の食事ってどんなのだったのだろう

日本自体も江戸時代ってかなり長いからその間でも違いそうね
0814くーちゃん(光) [DE]2022/10/22(土) 16:15:57.91ID:UpP+/EjT0
後水尾天皇を二条城に招いた時の饗応を知らんとは…
0815たぬぷ?店長(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 16:17:47.40ID:xAdsiRdW0
>>812
カンフー映画だと青菜の炒め物ばっか食ってるイメージ
0817マストくん(東京都) [NO]2022/10/22(土) 16:20:43.34ID:GVLjoVtX0
食事のことをごはんと呼ぶのもうなづける話だよな
昔はこうやってごはんをメインに食べてたんだから
0818パステル(東京都) [FR]2022/10/22(土) 16:20:43.59ID:OP07m3WQ0
>>801
「江戸煩い」って言葉を無視してもな
0820ミルパパ(茸) [US]2022/10/22(土) 16:21:01.08ID:PB2Z2EV+0
>>37
無銭飲食して暴れて酔拳の使い手と一緒にずらかるんやで。
0821京ちゃん(岩手県) [SE]2022/10/22(土) 16:21:15.33ID:jbD1WRRM0
玄米食ったことないけどどんなものなの?
道の駅とかで売ってるがえらい高いよね
精米した白米より玄米が高いとか意味不明なんだが
0822ミルパパ(茸) [US]2022/10/22(土) 16:22:58.48ID:PB2Z2EV+0
>>813
これ、神取忍じゃねーの?
0823ゆうちゃん(愛知県) [DE]2022/10/22(土) 16:24:01.82ID:U8i0qCvd0
>>792
白米5合食べてたらしいよ
江戸時代は中国から足踏み精米機が来たお陰で精米がめっちゃ楽になったらしい
水車とかもあるけど
0824ミルパパ(茸) [US]2022/10/22(土) 16:24:02.49ID:PB2Z2EV+0
>>821
慣れると美味いよ。
前の晩につけておくといいけど。
いいことづくめな気がする。
0825V V-OYA-G(静岡県) [US]2022/10/22(土) 16:24:24.56ID:/6n4LXXR0
>>821
農薬の量とか気を付けないといけないから手が掛かるンだわ
0826生茶パンダ(茸) [CN]2022/10/22(土) 16:24:30.41ID:5k9x6YSQ0
>>562
でも玄米だから白米よりは糖質低いだろ?
0827みったん(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 16:24:35.94ID:L5WDciWR0
>>1
支那王朝の食い物だけ出して、下々支那コロの食い物を出せないバカチョン賊(笑)
0828ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 16:24:59.12ID:x1ML8+R80
>>813
こんなんやったら、速攻で背骨折れるか腰抜けそうw
0829みったん(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 16:25:57.66ID:L5WDciWR0
>>114
テメエの出身地である大陸東北部をディスってんじゃねぇよ(笑)

せめて台湾出自くらいにしとけ(笑)
0830ミルパパ(茸) [US]2022/10/22(土) 16:26:01.29ID:PB2Z2EV+0
>>27
鈴木梅太郎博士のおかげやで…
0831BEAR DO(光) [ニダ]2022/10/22(土) 16:26:20.58ID:QGJK8qog0
中国人にとって庶民は中国人ですらなかったという扱いなのでしょう
だから日本人の底辺飯と比べるしかない
0832つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 16:27:09.35ID:z/RfVE3L0
>>826
消化が悪いから吸収も遅いしな。よく言えば腹持ちが良い。
0833アニメ店長(東京都) [BR]2022/10/22(土) 16:27:16.58ID:MMVp8uM60
>>24
玄米食べてる人は脚気が大丈夫
金持ちは白米なので脚気になった
0834つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 16:29:00.36ID:z/RfVE3L0
>>830
脚気はアリナミンが出来る戦後まではほぼ不治の病。
オリザニンも結局は脚気予防薬扱いで、それだけビタミンb1の吸収は難しいんだ。
0835みったん(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 16:29:05.31ID:L5WDciWR0
>>826
江戸時代に社会が整理されるまでは、玄米どころか粟稗が中心だろ。

鹿肉とかイノシシ肉を食ってたのは、朝廷でも畏れ多いと思ってた
神道の関係者くらいだ。
0836みったん(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 16:30:53.16ID:L5WDciWR0
まず江戸時代まで動物性たんぱく質を摂取してはいけなかったという
仏教の影響があったことすら知らないんだろうな、>>1の中小バカは。
0837ゆうちゃん(愛知県) [DE]2022/10/22(土) 16:31:17.44ID:U8i0qCvd0
>>835
太宰府とか続日本紀に大都会みたいな事書いてあるぞ
0838ミルパパ(茸) [US]2022/10/22(土) 16:32:27.67ID:PB2Z2EV+0
>>73
高ぇな。
0841ミルパパ(茸) [US]2022/10/22(土) 16:34:52.17ID:PB2Z2EV+0
>>834
あー、なるほど。
普段から摂取しなきゃいけないって事だったんだな。
脚気になったら治すのが大変だったtp。
0842金ちゃん(宮城県) [IN]2022/10/22(土) 16:36:09.32ID:onylfgbc0
1ヶ月入院して病院食食っていたら尿酸値も血圧も
あっという間に正常になった
食い過ぎはダメだよ
0843カバガラス(騒) [US]2022/10/22(土) 16:36:12.81ID:ZD7nYUeD0
ネトウヨが目指してる世界
0844ミルパパ(茸) [US]2022/10/22(土) 16:37:30.27ID:PB2Z2EV+0
>>836
病気になった時は食って良かったんだよ。
「つれーわー、マジ身体つれーわー。ゲホッゲホッ、あー、風邪早く治さないとー。ウマッ」
って言いながら肉食ってたんだよ。
0846ミルパパ(茸) [US]2022/10/22(土) 16:39:07.29ID:PB2Z2EV+0
>>79
玄米パン美味いぞ。
0847Pマン(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 16:39:58.52ID:0wEENYxH0
中国人なんてちょっと前まで凍った肉まんを鼻水垂らしながら
食うのが普通だったよ
0848ケロ太(東京都) [CA]2022/10/22(土) 16:40:25.59ID:4DjBA9SU0
昔は山間の殿様より漁師とかの方が美味いもん食ってたのかな
0849つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 16:40:33.65ID:z/RfVE3L0
>>844
なに食ってるか分からない野生動物で、保存技術も調味料も碌にない食材だから薬だと思わんととても食えない代物だったんだろうな。
肉食人種だって古い肉にかけて食う胡椒に命張るレベルだからな、肉の臭さは。
0850さんてつくん(岡山県) [US]2022/10/22(土) 16:41:31.67ID:jCCj/gKG0
江戸時代と言うより江戸の食事ですね。江戸患いって病になるわけですよ。
よそはもっとまともでしょ。
0851つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 16:42:02.61ID:z/RfVE3L0
>>847
春麗のステージなんて背景は尼崎か足立区みたいなところで、半ズボンのおっさんが鶏しめてたもんな
0853ミルパパ(茸) [US]2022/10/22(土) 16:46:06.73ID:PB2Z2EV+0
>>151
何かスゲー話に
0854つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 16:51:36.56ID:z/RfVE3L0
戦後でも昭和期なんて鯨カツとか臭くて嫌いな奴も多かったし、豚や牛はハレの日に食うような代物だったな。
今の子供が泉昌之のカッコイイスキヤキ読んでも何が面白いのか、何で肉に執念を燃やしているのか理解できんだろうな。
0855ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 16:52:11.56ID:oHP0mCfw0
>>764
涙ぐましいぞよ(´;ω;`)
0857マカプゥ(東京都) [IR]2022/10/22(土) 16:55:09.76ID:cFqflRf60
うんこ沢山でそう
0858つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 16:55:41.22ID:z/RfVE3L0
腸も長かったろうしな
0859御堂筋ちゃん(千葉県) [US]2022/10/22(土) 16:55:52.17ID:/lxASZJE0
>>27
あれって参勤交代で江戸に行った大名がなってたけど、じゃあ江戸に在住してた連中は平気だったのか?と気になる。
0860ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 16:56:31.07ID:oHP0mCfw0
>>842
栄養バランス良くて安心できるのに肺癌治療でも食わない奴いたわ 阿呆
0861ピーちゃん(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 16:58:12.65ID:oHP0mCfw0
>>856
はよ半島に帰れ
0863さんてつくん(大阪府) [JP]2022/10/22(土) 16:58:41.79ID:otRiD8Bq0
>>854
現代日本の食の多様性と言うのが半端無い
一見変わらない様なモノでも素材が変わってるからなあ
例えば、うどんとか蕎麦とかでも品種自体が変わってる
0865フレッシュモンキー(東京都) [UA]2022/10/22(土) 17:00:58.35ID:KyD0Wtb40
信濃みたいな海から遠いところだとタマの魚もなかったんだよな...川魚はとれる量が限られてるし。
だから鯉の養殖が始まったとか。
0866よむよむくん(鹿児島県) [CH]2022/10/22(土) 17:01:39.62ID:+uhLKvth0
昔の比較しても意味ない

今の比較でいうなら、カップヌードルですます人も多い日本、なんか肉まんみたいなの一個ですます人も多い中国人
そんなにかわらん
0867つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 17:02:02.50ID:z/RfVE3L0
>>863
昔はスーパーやコンビニの弁当も食えたものじゃなかったな。
唐揚げは衣じゃなくて饅頭みたいな皮だったし。
ノリ弁か助六寿司くらいしかなかったし。
仕出し屋の作る弁当とは明確な差があった。
0868よむよむくん(鹿児島県) [CH]2022/10/22(土) 17:04:42.20ID:+uhLKvth0
昔、ディック・ミネが本に書いてたよ
イギリス、アメリカ、ドイツ、日本、メシがマズイ/粗末な国は戦争に強い。
イタリア中国フランスといったグルメ国は戦争に弱い、と。

粗末な国はベーグルや黒パン、おにぎりでも兵士が不満持たないが、グルメ国はそうはいかないからな
0869ロッ太(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 17:06:25.73ID:wocVyOgb0
1日1食なんでしょ?
0870サン太(東京都) [US]2022/10/22(土) 17:07:39.05ID:vTd07iHe0
一食で米2合は、大学生時代の一番食欲旺盛の時に、一、二回食えた事がある程度。良く食えるな。
0871ケロ太(大阪府) [ニダ]2022/10/22(土) 17:08:03.04ID:awutkmXW0
中世ヨーロッパ諸国の一般人も大概似たり寄ったりのLVの食事事情なんだぜ
美味そうな食事しているのは貴族等の恵まれたごく一部w
0872ナミー(ジパング) [US]2022/10/22(土) 17:08:24.85ID:NqrnnxwU0
>>1
クソスレたてて叩かれまくったから顔真っ赤だろ笑
0873つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 17:09:18.09ID:z/RfVE3L0
>>871
アイルランドなんてジャガイモに病気が流行ったら餓死者続出するぐらいだしな
0876BEAR DO(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 17:14:47.60ID:tlIZl/V60
これで戦争やってたとか信じられない
0877つくばちゃん(広島県) [US]2022/10/22(土) 17:15:08.25ID:z/RfVE3L0
>>875
おれコロッケに見えてたわ
0878BMK-MEN(東京都) [JP]2022/10/22(土) 17:19:37.47ID:N+ye/prS0
当時のお椀とかそんな大きくない
給料として支払われていた米を全部食べてた事にしてこんなに食べてましたとかいう主張をよく見かけるけど
多分そんなに食べてない
0879ポテト坊や(茨城県) [CN]2022/10/22(土) 17:20:40.32ID:vsJSPVbC0
>>1
雑穀米の栄養素を知らないとは

その昔飛脚がなぜあれほどのスタミナがあるのかと疑問に思ったドイツの医者が調べたら驚愕したほどなんだぞw
0880ブラット君(新潟県) [US]2022/10/22(土) 17:20:41.83ID:NNg9sjcW0
>>104
魚は塩漬けだと思う。
ワイの父に聞いたら、行商のおっちゃんから塩漬魚を大量に買って食ったって言ってた。(昭和30年頃)
0882損保ジャパンダ(兵庫県) [US]2022/10/22(土) 17:23:05.78ID:gNGkRwVA0
米さえ食ってりゃ大丈夫って事やな
0884ブラット君(新潟県) [US]2022/10/22(土) 17:24:41.22ID:NNg9sjcW0
>>876
日本兵は洗面器一杯の水で顔洗って冷や飯掻っ込んで責めてくる。
方や我が兵は、中華鍋にお湯を沸かして顔洗って暖かい飯食ってから。
これで日本兵に勝てる訳がない。

って蔣介石が言ってたわ。
0885Dr.ブラッド(岐阜県) [US]2022/10/22(土) 17:24:54.70ID:ZkQf4Ape0
主食は白米で、それに味噌汁、漬物、おかずは塩や醤油で味付けした野菜、魚、味噌汁、漬物などであった。 江戸では裏長屋に住むその日暮らしの庶民までが「麦飯食うくれいなら死んだ方がましだ」などと粋がった言い方があったくらいである。 この頃の江戸では、白米を食べることが「粋」で、江戸っ子の証とされていた。

全国でも差がありそうだな
0886ブラット君(新潟県) [US]2022/10/22(土) 17:25:53.78ID:NNg9sjcW0
>>883
あ、そうなの?
あまり変わらんだろうと思ってた。
群馬の山奥の話なんだよ。
0887イッセンマン(神奈川県) [ヌコ]2022/10/22(土) 17:29:38.15ID:PwB379Lz0
脚気が多かった昔の日本人
0888省エネ王子(神奈川県) [ニダ]2022/10/22(土) 17:31:30.98ID:lpTd/Zjo0
>>885
そもそも人口8割以上が農民だったんだけど
江戸に暮らす庶民は今で言うと一流企業で働くサラリーマンみたいなもん
0889ラジオぼーや(神奈川県) [ZA]2022/10/22(土) 17:32:21.74ID:hrd1yhwR0
男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?それだけでは不十分です
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)

簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。
0891あゆむくん(神奈川県) [DE]2022/10/22(土) 17:35:37.27ID:jptUVsTZ0
江戸は脚気が多かったが
伊勢参りして地方で玄米食べると治ったらしい
みんなご利益があったと思った
0892でパンダ(奈良県) [ニダ]2022/10/22(土) 17:41:39.73ID:htu3Dz+/0
>>1がはずかちいよ?
0894ニッパー(埼玉県) [ニダ]2022/10/22(土) 17:51:57.64ID:M6j2oLXA0
>>884
イタリア「おうそうだなパスタ茹でてもいいよな」
0897ちーぴっと(SB-iPhone) [US]2022/10/22(土) 18:09:20.75ID:Wyr5Zt+k0
日本軍が一食ごはん2合が標準だっけ
0898DJサニー(やわらか銀行) [US]2022/10/22(土) 18:10:06.78ID:CUoiz2ye0
酒井伴四郎の日記を読むと下級武士は意外といいもの食ってたような気がする
0900京ちゃん(岩手県) [SE]2022/10/22(土) 18:10:36.23ID:jbD1WRRM0
>>824
確かに栄養は糠にあるみたいな話は聞くしな

>>825
ああ、普通の稲作とは違う無農薬っぽい稲作からの玄米とかだから高いのかな
普通の白米が5kgで2,000円とかなのに玄米が2kg(もしかしたら1kgだったかも)で2000円とかだから何で?
な感じだった。ブームで高騰してるのかと思ってた。
0902セントレアフレンズ(茸) [US]2022/10/22(土) 18:13:13.94ID:aASAg/+g0
>>1
知らんけど芝浜なんかだと
魚屋のクマの話なんだから、
魚くらい食うだろう 
目黒のさんまとかさ、、
0903ばら子ちゃん(東京都) [EU]2022/10/22(土) 18:16:15.52ID:Z5eGpFG20
でも今でもこれだけ日本人生きてるんだから結局大丈夫だったってこと
0905ぽえみ(栃木県) [US]2022/10/22(土) 18:20:10.00ID:nnHArmAl0
昔ならともかく、現代はカップ麺食べとけば脚気の心配はない
0906パスカル(千葉県) [US]2022/10/22(土) 18:20:53.36ID:1JXJnT530
>>135
量が多すぎ
現代ならこれで1日分かな
脂肪あるなら一食20g有れば十分
0909お父さん(神奈川県) [JP]2022/10/22(土) 18:25:10.22ID:cG8lWXrA0
>>703
愛の究極は殺意だから
0910モアイ(神奈川県) [EG]2022/10/22(土) 18:28:10.38ID:YGGZ66Ci0
>>14
今と違って移動するにも徒歩だし
農作業も大変

これだけカーボ入れても足りねぇだろ
0912ガブ、アレキ(東京都) [AE]2022/10/22(土) 18:33:06.21ID:leGOXFhZ0
>>910
だが身体は小さく手足は細く腹と前歯は突き出て短命だった
やっぱ成人男性で身長150センチ台ってのは
相当体に負担をかける食事と環境だったと想像できる
まあその先祖様達の苦労のおかげで今の俺らが存在できてるから感謝しかないが
0914京ちゃん(岩手県) [SE]2022/10/22(土) 18:36:26.08ID:jbD1WRRM0
宮沢賢治の詩には
「一日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ」とあるが結構な量だよなw
3食どんぶり飯で夜は2杯ってとこか
0915ドコモン(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 18:36:34.89ID:L8a/gAbs0
4000年も狩猟民族やめてこんなにコメばっか食ってたらそりゃ胴長短足でウンコ沢山出る民族になるわ
0916ばら子ちゃん(東京都) [EU]2022/10/22(土) 18:37:19.77ID:Z5eGpFG20
>>914
やっこさん、タイタニック事件を知ってたり、サイダー飲んでたり何者だったんだろうね
0918ちびっ子(大阪府) [US]2022/10/22(土) 18:45:04.51ID:oMRPSeYk0
>>3
江戸庶民と皇帝
かな
0919とびっこ(愛媛県) [ニダ]2022/10/22(土) 18:46:55.97ID:ph3JEGYn0
同時代の一般庶民を比較したら江戸時代の庶民はかなりマシだろ
欧州のフランスやイギリスも庶民の生活は酷いもんだし韓国の庶民なんて竪穴式住居に住んでて比較にもならん
0920回転むてん丸(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 18:47:54.95ID:E1kKxCy+0
>>671
カーチャン('A`)はアフリカの子みたいに腹だけぽこっと出たって言ってた
ほんの幼な子だったんだけどね
0921ベストくん(東京都) [CN]2022/10/22(土) 18:48:28.73ID:T0PD1tNE0
江戸時代の日本人はチビといわれるが
剣豪はでかいやつが多かったのはあまり知られてない
0922ガブ、アレキ(東京都) [AE]2022/10/22(土) 18:50:32.83ID:leGOXFhZ0
>>919
江戸時代の庶民の骨格見ると世界的には相当に贅沢な暮らしをしていたようだ
特に現代人と変わらない下顎のサイズは精製された穀物としっかり加工された食品を食べていた証拠だと
衛生面、文化面、食事、人口密度
全てに置いて江戸は当時のトップクラスだった
ただ栄養学は他国と変わらずほとんど無かった
0923デラボン(ジパング) [GB]2022/10/22(土) 18:51:59.92ID:vNWSiNkZ0
玄米は野菜
0925ガブ、アレキ(東京都) [AE]2022/10/22(土) 18:55:14.32ID:leGOXFhZ0
>>924
そうだね
これは他国と比べた話ではないよ
比べるならば他国は当時の江戸より更に過酷だった
0927BMK-MEN(大阪府) [GB]2022/10/22(土) 18:57:29.93ID:udSm9N170
玄米うまそう
0928はち(東京都) [FR]2022/10/22(土) 18:57:58.73ID:eSaPnpgd0
>>1
むしろ羨ましい食事
飯おおすぎだけど
今の俺の朝飯より豪華
0929エキベ?(香川県) [ニダ]2022/10/22(土) 19:00:04.01ID:eMGk87rJ0
家康が時代に逆行する石高制を導入したせいで米ばかり作るようになった
他の作物は許可制
結果極端なタンパク質不足で低身長化さらに冷害などで凶作になるとたちまち飢饉に
明治になって石高制が廃止され自由に作物を作れるようになりようやく日本人の栄養状態は改善され餓死者もほぼいなくなった
徳川は日本史上最悪の政権であり薩長はそれを滅ぼした正義
0931ぶんた(秋田県) [ニダ]2022/10/22(土) 19:10:12.42ID:/qLfbX7m0
おれの食事より立派じゃん。

食品の物価が高いので、食べるものがしょぼい
0932V V-OYA-G(兵庫県) [US]2022/10/22(土) 19:14:03.62ID:syYemkgf0
>>931
これ以上貧相な食事なんてやろうと思ってもできんだろ
0933リョーちゃん(東京都) [DE]2022/10/22(土) 19:14:30.01ID:A/hS+0Za0
これで脚気が多かったんよな
玄米に含まれてるビタミンだけじゃ足りなかったもよう
0936スーパー駅長たま(埼玉県) [US]2022/10/22(土) 19:18:55.26ID:eCcDkqfd0
江戸だけで居酒屋1800件、うなぎ屋なまず屋400件、寿司屋いたっては、、
惣菜売りは数えきれず∞
しかも誰もが買える呑めるお手頃価格だ
もともと一膳飯屋の流行りといい少食文化って感じなんだろう
0937星ベソくん(光) [US]2022/10/22(土) 19:19:35.52ID:p2DZGw2y0
>>929
そうは言っても、田んぼでは基本的に米しか作れんよ。
0940ぽえみ(東京都) [JP]2022/10/22(土) 19:23:12.42ID:SzSBgQSb0
>>1
どこが恥ずかしいんだ?
立派な食事だろ
ツイ主が情弱だってことは理解した
0942サト子ちゃん(東京都) [US]2022/10/22(土) 19:26:42.77ID:q6CLHE+x0
>>935
畜産してないのに肉ばかり食えるわけ無いと思うんだが
0943ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 19:26:52.50ID:x1ML8+R80
現在は雑穀米や玄米の方が高級品扱いという。
0944ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 19:28:21.19ID:x1ML8+R80
>>942
猪や鹿は分かるけど、狸とか雀も食べていたようだぞ。
要は何でも焼いて食べていた。
0945愛ちゃん(SB-Android) [FR]2022/10/22(土) 19:28:29.59ID:vFOrDsmu0
>>1
網走刑務所のメシにそっくりなんだが…
0946パー子ちゃん(光) [US]2022/10/22(土) 19:31:08.20ID:XC5WmE2V0
貧しい国だったのは確かだが、
仏教の影響で鶏とうさぎしか肉は食べなかった
ってことは知ってるよな?
0947エビ男(京都府) [ヌコ]2022/10/22(土) 19:33:46.78ID:kHSEV/2p0
>>51
・明治維新はイギリスによる植民地化
・日帝は世界でも史上最悪の戦争犯罪組織

アホかクズ
0948カツオ人間(茸) [AU]2022/10/22(土) 19:34:03.03ID:g12GXXCX0
白米に押麦入れて炊飯してる
血糖値下りますよ
0949雷神くん(東京都) [US]2022/10/22(土) 19:34:06.17ID:QBNjwZlw0
腐った漬物表現は、多分乳酸発酵が進んだ酸っぱいやつだね
0950ガブ、アレキ(東京都) [AE]2022/10/22(土) 19:40:03.97ID:leGOXFhZ0
>>946
江戸が特出して豊かだただけで
日本自体は他国同様貧しかったからなー
だから庶民は当時食ってた鳥(雁)すら満足に食えなかった
だが成長期にはどうしてもタンパク質が必要で
その結果ガンモドキって神の食品が産まれた
自分は何でも好きに食える現代でもガンモドキが大好き
0951ひよこちゃん(秋田県) [KR]2022/10/22(土) 19:41:31.57ID:MNJSQxXr0
唐茄子屋政談より
 アジをおろせ、アジを・・・

というのがあるくらいだから魚くらい普通に食べていたと思う
0953ガブ、アレキ(東京都) [AE]2022/10/22(土) 19:43:58.91ID:leGOXFhZ0
>>951
魚は普通に食ってたみたい
ただ今みたいに冷蔵技術も輸送技術もなかったからぜん国津々浦々で食えるものではなかった
一部サメやエイような軟骨魚類が腐敗の過程で発生させるアンモニアで鮮度保てて山岳地方でも流通したらしい
0954リーモ(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 19:45:23.74ID:l/XMv3L00
>>25
縄文時代の日本の人口は25万人が最大
農業なしで日本の国土が養える人口はそれだけ
取りたくても取れないんだよ
今でも日本の漁業は漁業組合の利権でがちがち
0955KEIちゃん(広島県) [GB]2022/10/22(土) 19:46:49.32ID:lMgwizaT0
>>953
京都で食えるのは鱧しかなかったから鱧料理が発達したってのは美味しんぼだったか
0957あかりちゃん(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 19:48:10.58ID:O8IPqn1G0
>>743
繰り返図が、江戸のような大都市大消費地と地方農村部では全く事情が違った。
徳川時代中期以降はたしかに江戸や大阪では米はどんな階層でも常食でき食文化が形成されたけど、日本人の大半を占める地方農民の食事はそういうものだった。
あの西郷隆盛が江戸に初めて出てきたとき下級武士ですらコメを常食することに驚いたとあるが、徳川時代末期でもそのくらい地域格差はあった。
0958ベーコロン(東京都) [QA]2022/10/22(土) 19:48:43.19ID:Cm9XHt1Q0
この頃朝鮮の庶民はドングリ拾って食ってたんだろ?
志那の庶民は?
0959リスモ(千葉県) [US]2022/10/22(土) 19:51:53.07ID:FlVF2e/50
薩摩藩は当時から豚肉や鹿など食ってたらしいが……

平安や鎌倉ごろ雉とか貴族の食卓に並んだらしいが美味しいのかな
0960ぺーぱくん(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 19:54:36.96ID:cPo85h8W0
高校の先生に教わったんだが、160pあれば巨人扱いだったらしい
朝は飯を炊くけど昼はそれに味噌汁ぶっかけて食って夜は冷や飯とお魚焼くくらい
江戸庶民が精米ばかり食って脚気が大流行した時に暴れん坊吉宗は6分とか7分づき食ってたんで
何でもなかったっていう話が好きだわ
0961ひょこたん(SB-Android) [CA]2022/10/22(土) 19:54:46.56ID:gDflov4l0
タンパク質は白米から取るのが江戸時代
現代の10倍くらい白米食ってた
0962あかりちゃん(神奈川県) [US]2022/10/22(土) 19:55:06.52ID:O8IPqn1G0
>>950
大正モダンでーとか東京が浮かれてた裏で東北では大飢饉で娘を売りに出す地獄絵図が展開されてた事実がある。
愛国的wな人たちは何故かそういう事実をなかったことにしたがるが。
1960年代までコメ不足が深刻だったなんてことも含めて。
0963ひよこちゃん(秋田県) [KR]2022/10/22(土) 19:55:34.40ID:MNJSQxXr0
>>955
鯖街道があるくらいだから鱧だけじゃないね
0964マックライオン(東京都) [ニダ]2022/10/22(土) 19:57:57.07ID:ci0IhpTA0
仁でやってたよな。
「こんなに米を食べるんですか・・・」とか。
江戸患い(脚気)だらけになるのが解る。
0965京ちゃん(岩手県) [SE]2022/10/22(土) 19:58:02.29ID:jbD1WRRM0
>>953
ん? じゃあの独特な臭いが無くなった時が一番の食べごろって事か?
あの匂いが出てるまでは鮮度保ってるって事になるが
郷土料理になってるとこもあるけど何でこんな臭いもん食うんだろって思ってたけど
0966星ベソくん(光) [US]2022/10/22(土) 19:58:37.82ID:p2DZGw2y0
沖縄県は地元でとれない昆布の消費量が日本一。
大昔からアイヌとの交易があったからだと思われる。
地産地消というのはまやかしであって、
コールドチェーンが未発達な時代には、菜っぱなんかの野菜は
確かに地場の物しかなかったが、
魚なんかは塩干物で結構広域に流通していたはず。
京にも越前から魚が結構来ていた。
0968キューピー(岡山県) [ニダ]2022/10/22(土) 20:01:56.38ID:7m9ZoOm+0
>>967
昔の人の旅行記録や参勤交代の話をみると
みんな1日に30km40km歩いてる
とんでもない健脚だと思う
0969戸越銀次郎(東京都) [US]2022/10/22(土) 20:02:21.04ID:VfZJ1re90
>>1
白米なら無理だろうけど
玄米なら…無理か
0972リーモ(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 20:04:59.11ID:l/XMv3L00
>>34
直ぐとりつくすから無理
0973キューピー(岡山県) [ニダ]2022/10/22(土) 20:07:07.88ID:7m9ZoOm+0
江戸のイワシは大量にとれたけど畑の肥やしにしてたんだっけ
0974サト子ちゃん(東京都) [US]2022/10/22(土) 20:07:51.77ID:q6CLHE+x0
>>944
足りねえだろw
肉ばかり食うにはたりねえだろwwww
0975リーモ(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 20:07:59.58ID:l/XMv3L00
>>85
塩だよ塩だよ
塩さえあれば味は何とかなる
塩こそ人類最大のごちそうにして調味料
0976801ちゃん(東京都) [CN]2022/10/22(土) 20:08:10.57ID:EjU6sII90
>>973

肥料にするために食わなかった
0977リーモ(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 20:09:04.93ID:l/XMv3L00
>>100
これは酷い
0978リーモ(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 20:12:17.03ID:l/XMv3L00
>>123
中国はそれまで歴史上ずっと一億が限界だった人口がさつまいもとトウモロコシが普及して一気に四億に人口が増えたな
0979リーモ(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 20:16:00.11ID:l/XMv3L00
>>114
北部でもコメ取れるの?
0981チィちゃん(福岡県) [FR]2022/10/22(土) 20:18:22.73ID:H1MN+uP40
江戸っ子は拝み搗きの白米しか食わなかったから3割減やな
江戸時代も長くて徳川慶喜の食事は豪華だったけど江戸初期は登城した大名の弁当に塩鮭の切り身が入っていたからみんなで分けたという位質素が尊ばれていた
ちな中国人は割とマジで人肉食ってた
0983ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 20:19:39.97ID:x1ML8+R80
>>968
スニーカーも無いのに凄いよな。
0985ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 20:22:33.80ID:x1ML8+R80
>>977
寝ていて知らずが多くて草
0986リーモ(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 20:23:17.08ID:l/XMv3L00
>>249
奇特な人しか食わなかったんだよ
日本の国土では庶民が食えるほど獣肉はとれない
物理的に不可能
0987エコてつくん(東京都) [CN]2022/10/22(土) 20:25:03.47ID:X2gCNlfe0
>>100
くさったからからってなんや(´・ω・`)
0988Mr.コンタック(大阪府) [ES]2022/10/22(土) 20:25:20.58ID:gg0HP6x/0
>>350
お前の国ではそうやって作るんだな

死ねよ
0989リーモ(福岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 20:25:32.16ID:l/XMv3L00
>>254
マジで当時の韓国って何くってたんだろう
想像がつかん、米はもちろん取れないし
中国は南部は米で北部は粉物かな
時代が近づくに連れてさつまいもとトウモロコシが普及
米と違ってサツマイモやトウモロコシは山の上とかでも簡単に作れる
0990ニッセンレンジャー(茸) [NL]2022/10/22(土) 20:25:34.89ID:haA4Z5OO0
>>787
だから満州に投じられた莫大な予算は
長野や宮城の農地を持てない百姓たちを移住させるための予算だぞ
0992やまじちゃん(香川県) [US]2022/10/22(土) 20:28:17.37ID:C4EOF1NR0
>>989
コーリャンとかの雑穀それも採れる時期だけ採れない時期は道端の雑草を食べてしのぐか餓死するだけ
0993リボンちゃん(福島県) [DE]2022/10/22(土) 20:31:29.57ID:w6yMxAhB0
>>172
それは(甘やかし過ぎた)日本も悪いんですよ
0994藤堂とらまる(埼玉県) [MX]2022/10/22(土) 20:34:40.91ID:dnlGhGuq0
米こんだけ食っても健康体だった
今の1日3食文化の方がヤバいんだつーはなしだな
0995MONOKO(東京都) [US]2022/10/22(土) 20:38:03.54ID:LpbpMp1x0
今と同じじゃん
つーかそれより豪華www
昼飯はコンビニのおにぎり2つと緑茶ペットだしな
0996ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 20:39:40.33ID:x1ML8+R80
>>995
自分はカロリーメイトにアミノバイタルゼリーだわ。
絶対江戸飯の方が栄養あるw
0997801ちゃん(東京都) [CN]2022/10/22(土) 20:39:48.40ID:EjU6sII90
>>995
脚気になるww
0998あまちゃん(茸) [US]2022/10/22(土) 20:39:51.01ID:V5J0ctqR0
>>537
千葉の館山に戦前の築地スタイルを踏襲してる店がある
一個が家で作るいなり寿司ぐらいのサイズだがそれでも
明治以前より小型化してるそうな
0999ドナルド・マクドナルド(静岡県) [ニダ]2022/10/22(土) 20:41:16.16ID:31ZJO9yy0
>>264
唐茄子屋政談
1000ミルパパ(埼玉県) [NO]2022/10/22(土) 20:41:25.69ID:x1ML8+R80
>>999
暖簾で手を拭くのかな?w
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 46分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況