X



「AIには創作はできない。AIが発達してもクリエイティブな仕事は残る。」←これなんだったの? [227847468]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:24:56.36
創作なんて他人の作ったものの真似だからな

AIが得意とする分野
0003損保ジャパンダ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:26:28.16ID:jwpdmYzW0
デデンデンデデン
0006ちーぴっと(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:27:47.42ID:k3uT6dnN0
ちょっと変なところがある今が一番楽しい時期だと思う。
完璧過ぎると面白みがなくなる
0008のんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:28:13.28ID:v+IaFJjd0
AIによるレスは2ch時代から有名だしな
0009ヤン坊(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:28:14.58ID:dXvC8eWQ0
感動するかどうか
0011大吉(宮城県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:29:51.20ID:ebROIZ+C0
>>9
音楽だとAIが作ったことを隠した方が評価が上がるという研究があるな
人間の感動なんていい加減なもんだ
0012スージー(光) [UA]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:30:06.44ID:/kqR7kvw0
作曲に関してはAI発達前でも過去曲を分解・合成してそれなりの曲作るサービスが商業化してたけどな
バブルの頃の新設校の校歌なんかでよく使われてたらしい
0013金ちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:30:14.86ID:AnKhffTZ0
自分で小一時間触って試してみりゃ
無理だってすぐ分かりそうなもんなのにな
『現時点の技術では』と注釈は付くけど
0014タマちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:30:18.09ID:FDvRqLO/0
創作は99%がパクり
0015ハーティ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:30:47.28ID:6CValO/V0
俺が俺達がAIだ!
0017暴君ハバネロ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:31:06.90ID:/b9oapkG0
残りませんでした

今は人間側が不自然な箇所を添削だけど、そのうち自然なモノ違和感のないモノへと学習して成ってゆくのだろう

人工知能AIとロボットに雇用が奪われないのは、究極のひと対ひとのサービス、介護だけでしたとさ
0018アフラックダック(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:31:12.90ID:bb8PFlDF0
「押すなよ!絶対押すなよ!」

を理解できるaiは今のところ無いらしい
0019バリンボリン(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:32:35.62ID:wEtU/MkG0
あのAIの創作物見ればあかんとすぐ分かるだろ
人間の補助としては無限の可能性あるのは確かだけど
0020トッポ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:32:38.41ID:UXEUorRk0
創発といって創造ができることがAIの定義と言えるのにな
0021アソビン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:32:47.26ID:0whcECVw0
本当の意味での「創る」は無理だろ、評価基準がないんだから
組み合わせるって意味での「作る」なら評価できるから可能
現在の音楽家とかイラストレーターってのも大部分は後者だからとって代わられてる
0023ルーニー・テューンズ(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:34:21.59ID:YFEOL+jb0
↑ここまでAIの書き込み
0024石ちゃん(茸) [IT]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:34:26.09ID:A5K391gl0
AIと人間の作品並べて普通の人が分からなければ人間は不要って事だよな
0025おたすけ血っ太(三重県) [DE]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:34:48.04ID:lk5rs1KJ0
AIのままに、わがままに
0026サムー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:35:13.71ID:HETYHYKX0
>>1
アホの妄言としか
大半の連中はAIの方が圧倒的に優れたものになると気づいてた

画調をデータとして取り込めばいくらでも似たような作風で生産が可能

但し、フェミが大暴れして指が五本でスタンダードなのはおかしいとか小人症の人権とか白人ばかりで黒人が描けないとかキレだしたらAIはスーパーモンスターしか描けなくなる
0027金ちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:35:51.51ID:AnKhffTZ0
現時点のはそれっぽい要素を抽出して
適当に組み合わせて繋ぎ合わせてるだけだよ
「適当に」ってところを「適切に」にする判断能力が現時点では欠けてる
0028タウンくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:35:54.80ID:/gBYjWwo0
>>24
違う
結局そのAIの絵柄は人の絵柄をパクった物だから新しい絵柄は生み出せない
0031MILMOくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:37:22.86ID:25rwkSmX0
AIってハンターハンターとかの頭脳戦マンガ描けるようになった?
0032吉ギュー(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:37:30.79ID:h3oOz8vg0
AIって模倣だから完全なオリジナルは作れないだろ
過去のデータから似たような作品を作り出してるだけ
だから革新的な作品は作れないと思う、逆に言えばよくある量産型の作品はAIで十分ということだな
0033ヤン坊(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:37:38.35ID:dXvC8eWQ0
>>18
気持ちを汲み取る、裏腹、曖昧模糊、こんなんは無理やんなたぶん
0034パステル(茸) [AU]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:37:55.41ID:/JwLWPc60
何事もエロが技術を進化させるから言えば、AIが描いた絵にエロを感じるかどうかだけ
0035こぶた(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:38:02.31ID:gcG1l3DX0
例えば、Stable Diffusionなどの話題が盛り上がってるけれど

結局の所、アレは「元ネタ」が存在してるわけで、そこに機械的に
ミキシングしてるってのが本質だからね

結果、奇々怪々なものが出来上がるけれど。
まだ、本質的な意味でのクリエイトしてるわけじゃない。所詮は、
機械学習の結果でしか無い
0037バザールでござーる(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:38:49.37ID:5thM1sGX0
平均値を出力する機械でいるうちはまだまだ使えないだろ
0038タウンくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:38:51.67ID:/gBYjWwo0
AIは今ある物をパクってアレンジするだけ
永遠の二次創作
0041ゆうちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:40:05.02ID:T5pRu8TC0
もしAIが完璧なものを作れるようになったらもうそれは人間を超えたってことだ
スカイネットのように人類は不要なゴミとして滅ぼされるだろう
0042Qoo(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:41:51.44ID:zzcQSZ8X0
ゲームの音楽クリエイターやってるけどAIで良いってなるだろうな
AIイジらされる仕事になるだろうけど
0043天女(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:42:18.62ID:ftDyQDIA0
作るのはAIでも受け取るのが人間だから
受け取り手が勝手に想像して価値付けだすわな
004477.ハチ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:42:37.63ID:fJOf+Wq40
芸術家の仕事はなくならないけどゲームやアニメや映画みたいに産業で作ってる所にはAI入ってくる
0045じゃが子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:42:51.59ID:PCWbP0w70
正直最近濫造されてるアニメイラストはAIがやってることと大差ない気がする
0046ヤン坊(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:43:46.69ID:dXvC8eWQ0
AIに自爆装置付けないと怖いね、人間超えてはアカンてw
0048ラビリー(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:45:07.29ID:b5SokQeK0
文章だって書けるじゃん
以前、地方新聞でAIが書いたコラムあったし
0049ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:45:26.43ID:SfC/M1ii0
音楽も良い感じのが作れるようになって来てる
効果音すらテキストで作れるしな
0050おたすけ血っ太(三重県) [DE]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:45:32.74ID:lk5rs1KJ0
チャペックの山椒魚戦争みたいな展開になってきたな
AI=山椒魚
0052バヤ坊(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:46:12.03ID:E5WLE9gH0
話題の絵もwebから拾った合成であって自発的に創作はしてない
意識がない
0053お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:46:33.76ID:90H9axIl0
あくまでデータの集合知から
エッセンスを抜き出したもので
ここから新しい画法とか作られることあるの?
0054あかでんジャー(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:47:17.06ID:phrBC6uG0
M-1予選にロボット2体がエントリーしてたけど
結局ウィキペディア言い合うだけで「キミ、それは~やないかい」の応酬してただけだったらしいな
一回戦落ちだった
0055サン太郎(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:47:20.20ID:VfTMoFQC0
文学は無理そうじゃね、音楽はもはやなんでもありだからAIでよくなりそう
0056Qoo(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:47:48.25ID:zzcQSZ8X0
音色をライブラリで探したりシンセサイザーでイジったりAIに勝ち目ない
0058タウンくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:49:49.70ID:/gBYjWwo0
>>55
初音ミクが出た頃ももう全部ボーカルこれでいいじゃんとか言う奴が居たけどそうはならなかった
0059マー坊(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:50:09.36ID:Ao5aSfuI0
楽観的すぎなんだよなあ
この凄まじい勢いで進化してるAIを見てもまだ生身の人間が勝てると思ってるとかw
AIの進歩はここで終わりじゃねえんだぞw
0061ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:50:42.74ID:SfC/M1ii0
>>58
全部とは言わんがかなりなったろ
ボーカルの仕事は減ったよ
0062梅之輔(茸) [IN]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:51:04.98ID:YglIfoSa0
AIっぽい絵を描くってのが一瞬流行るだろうな
0064MILMOくん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:51:27.84ID:Wi+7NqWd0
やっぱ人間って AI を生み出すだけの中継ぎだったんじゃないだろうか?
効率だけで考えればいらないよね?
0065ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:51:32.10ID:SfC/M1ii0
>>53
人間が勝手にカテゴライズして名前をつけてるだけだろ
新しい画風かどうかは人間が決める話
006777.ハチ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:51:51.62ID:fJOf+Wq40
ボーカロイド以前に録音機の発明でオーケストラなくなったかと言えば無くなってないだろ
0068むっぴー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:52:01.57ID:jOvhVgY30
0から1へと結局作れてない
今は人間から餌を与えられ続けてる状態でしかなく、作るやつがいなくなったら何もできんぞAI
現在のところ人間に注文受けてる道具段階でしかない
0069タウンくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:52:23.98ID:/gBYjWwo0
>>61
???
今のランキングにボーカロイドとか一つでも入ってんの?
0070リッキーくん(千葉県) [UA]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:52:50.16ID:OKQv+2nC0
>>29
とーったのかよ
0071バスママ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:52:50.81ID:Ixj9rEGk0
もともとクリエイティブって既にあるもの同士の組み合わせパターンだからな
人間の脳みそでやるかAIがやるかの違いだけ
0072PAO(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:52:56.33ID:IhYdiDhE0
早く声優もAIに駆逐されていなくなってほしい
0073ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:53:07.97ID:SfC/M1ii0
AIを追いかけるのが趣味だけど、GPT-3が出てから指数関数的に進化しているのが実感出来る
人間の作業が追いついてない感じなんだよね
0076パー子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:54:07.80ID:fLzfM2dY0
こういう事を簡単に言う人は
AIの勉強を始めるとすぐに習うフレーム問題について
まったく知らないと言ってるのと同義なんで
自分は馬鹿ですと全世界に発信してるようなものです
0077どれどれ(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:54:42.29ID:ue27V9yP0
芸術はAIには無理って言われてるけど、芸術なんて著名な人が「これが芸術だ」って言ったら芸術になるのでAIでもできると思う。
0078エコピー(石川県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:54:59.30ID:engl6EnX0
昔、人間が適当に旋律を入力したら演歌風とかジャズ風などにアレンジして
くれるソフトがあったな
結構それっぽかった
8bitPC上で動くやつだけど
0079ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:56:07.63ID:SfC/M1ii0
>>69
人間のみのランキングしか見てないだけだろ
ボカロでヒットして、人間のランキングにはのらずにカラオケで歌われるとかよくある話だが

まあその裏には膨大な歌が生まれていて、かつては膨大な量の仮歌も歌われていたんだよ
知り合いの歌える奴に声かけて歌ってもらうとかよくある話だった

ていうか、仕事がなくなる=ゼロとしか考えられないアホは書き込んじゃいけない
未だって人力車も機織りも存在する
0081ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:57:01.72ID:SfC/M1ii0
>>76
バカはお前
今時フレーム問題()なんて言ってる奴は居ない

何年前の知ったかだよw
0082キリンレモンくん(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:57:13.37ID:PxCqqw0Q0
人の意見など信用するな

AIに聞け
0083タウンくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:57:25.98ID:/gBYjWwo0
>>79
人間のみ…?
ランキングって売れ行き順だと思うんだけど
で、ランキングに載ってるの載ってないの?どっち?
0085パー子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:58:05.20ID:fLzfM2dY0
>>77
絵画現代アートとかはちゃんと今までの流れを
踏襲して取り入れた上でそれらをわざと否定したり
改変して描かれるものだからそんなもんはすぐにバレる
0086かえ☆たい(光) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:58:21.04ID:KJlLVZNX0
淘汰される奴はクリエイティブじゃなかっただけの話だろ?
0087ウチケン(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:58:21.95ID:1EcDWqlX0
>>84
その判定AIのほうが得意そう
0088吉ギュー(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:58:23.56ID:he7Khy+20
>>69
Adoが人気出るまでの流れをどう見るか次第だな
初音ミクが出した曲を歌ってるので音楽が世の中に出るまでのベース部分は機械に奪われてると思う
ただそこから初音ミクを新しいツールとして先の価値を生み出す力が有るかどうかだなぁ
0089さかサイくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:59:22.59ID:ujFePeJx0
>>28
そうか?
いろんな絵柄を学習させれば誰かの模倣にはならなくなるのでは?

それはそれとしてAIの発展で人間の創作がなくなるとは思えないけど
0090パー子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 17:59:26.25ID:fLzfM2dY0
>>81
全く解決されてないのに?
おかしなひとだね
0091リッキー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:00:04.38ID:Gme1HC9l0
今の創造物なんてどれも過去作の切り貼りだからな
オマージュとすら言われなくなった
0092かほピョン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:00:29.50ID:ki1ybV6y0
クリエイティブというのも
発想というのも
実はアルゴリズムのうちにあったということ
0095かわさきノルフィン(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:01:00.60ID:Y6kn0nRk0
ここで終わりなら確かにAIなんてまあ大したことないなんて言ってもいいだろう
だけどそうじゃないだろう?w
0096お買い物クマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:01:13.71ID:8th17I0P0
>>1
クライアントから細かい指示が来る仕事なら
最後は人間の手で修正しないと、AIだけじゃ現状無理だぞ
0097タウンくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:01:23.24ID:/gBYjWwo0
>>88
米津玄師も初音ミクでなんかやってたんだろ
それは知ってる
けど結局自分で歌った方が売れてるじゃんと
人間なんて飽きやすいんだから結局一個の媒体で全てを駆逐とか絶対に無理なのよね
0098エコピー(石川県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:01:38.13ID:engl6EnX0
何曲かYoutubeでAIが作曲したらしいのを聴いてみたが、確かにそれっぽい
人間が作ったものと区別がつかない
でも俺を感動させるほどではなかった
0100タウンくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:02:04.87ID:/gBYjWwo0
>>89
???
その学習した物しかアウトプット出来ないじゃん、って話よ?
0101ミルバード(茸) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:02:14.32ID:3NSxa2oL0
AIとジャンルによるんじゃね
二次元のシコ絵なんてコピペだらけだったじゃん
0103ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:02:51.39ID:SfC/M1ii0
>>90
そもそも問題とすらなってないんだよ

問題(フレーム)と認識しているのはあくまでも人間の識別によるもの
画像AIは人間の視覚認識力を身につけているので、フレーム問題とかいう化石の話はもう誰もしてない
時代遅れの日本人だけ
0104ななちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:02:55.55ID:rUL+o9Fx0
>>100
人間だって同じだけど?w
0105ソニー坊や(埼玉県) [TW]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:03:07.87ID:xhEg12rp0
>>89
今のところ絵師の名前とかキャラ名入れると見た目安定する
ゴッホとか入れるとそれっぽくなるのと同じ
それを入れないと抽象的な出来
出来がいい奴はあんま一般人に知られてない絵師の名前こっそりスクリプト入れてる
そういう事せずに絵柄出せるかどうかはまだわからんね
0106ラビリー(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:03:13.19ID:b5SokQeK0
未来は人間は遊んで暮らしてるらしいね。
その内、AIが怒り出し、人間だまして地球から追い出されたりしてな。
0109ウチケン(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:05:38.11ID:1EcDWqlX0
「常識から逸脱した発想は人間にしかできない!」←これも謎だったな
AI=機械=杓子定規っていう発想だったんだろうか
0110ベーコロン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:07:02.19ID:JaliJ4XQ0
新しい絵柄とか音楽とか求めない限りは使えると思う
ハンコ絵が当たり前で予算はかけられない萌えアニメ制作とかはありがたいんじゃないかなあ
0111コン太くん(愛知県) [SG]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:08:16.33ID:przWZDk10
シンギュラリティに到達したんだよ
2035年と言われていたが思ったより早かったな
0112お買い物クマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:08:50.35ID:8th17I0P0
>>99
現状AIはエロの要点を押さえられてないよ
エロイラストにはエロの強調が必要だから
女キャラに裸にしただけ、露出度高い衣装着せただけ、セクシーポーズ取らせただけでは絵に訴求力が欠落してる
0113吉ギュー(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:08:59.22ID:he7Khy+20
>>97
だからそこをどう見るかでしょ
例えば本家より上手いカバーソングを出したとして、その歌はカバーした人の曲になるかってのはならんわけで
ただ上手いカバーはそれはそれで需要はあるしカバーの方が売れるってのもありうるわけで
Adoや米津のようにAIや機械を新しい使い方を考えれる人間がいる分野は乗っ取られないが、逆にそこを怠ける人間ばかりの分野は確実に乗っ取られるってことよ
0115すいそくん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:09:48.63ID:5wSK1ne90
>>109
結局人間も行動や経験に基づく発想だから
たくさん食べさせれば普通に色々出てきちゃうんだろうね




ツラい٩( ᐛ )و
0116よかぞう(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:11:21.93ID:+lqlknW20
どれだけAIが発達してもエネルギー保存則を破ることはできない
だから現場毎に最適化した力仕事なんかは人間の細やかな手作業より効率的にはできない
エネルギー保存則を考える必要のない業務の多くにはAIが進出するだろうね
0117パー子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:12:04.21ID:fLzfM2dY0
>>103
AI最大の課題「フレーム問題」解決の糸口をグリッドが開発!
強化学習とアンサンブル学習を連携 米国物理学協会発刊学術誌が掲載 - ロボスタ
robotstart.info/2022/08/02/gridpredict-newtech-for-frameproblem.html


へえ、時代遅れで日本人しか言わないのにおかしいね
0118キューピー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:12:50.69ID:QC2/0mem0
>>108
は?w
意味わかんねえなw
0119さかサイくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:12:56.04ID:ujFePeJx0
>>105
上にも似たこと書いたけど、色のピクセルをめちゃくちゃに並べた画像から多数決でエロ画像を作るサイトが一時期話題になったじゃん
あの手法で「誰か風」からは脱却できると思うんだよね
仕組みは全然わからないんだけどさ
0120ラビディー(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:13:21.54ID:re+Riqt/0
AIの作品は作者としての人間が見えてこないから、作品を見てあー面白い作品だね、で終わる
AIがリアルに認識できるだけの人間性を持ち、一作家として人間が共感できる性格を持ち合わせたら
そのAIに対する憧憬や恋慕みたいなものも生まれてくるだろうかね
あるいはAIそのものを一つの作品として評価するようになっていくのか
0122ピースくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:13:39.54ID:paT3Bu8R0
デスクワークはすべてAIがやれるよ

人間は現場仕事
若いのなら今のうちに
電気水道工事でも覚えとけ
0123タウンくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:13:59.98ID:/gBYjWwo0
>>113
話がとっ散らかりすぎ
てか人間は上手いから買うって言う訳じゃない
歌のランキングは歌唱力順か?
違うだろ
結局自分が好きかどうか
そこらへんの好みが様々なのに一つの媒体が全てを席巻出来るはず無いだろうと言う話
怠ける人間とかどっから出てきたんだw
0125ポンパ(三重県) [IN]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:14:28.24ID:6aLQIKB90
>>16
ある意味クリエイティブだなw

現時点のAIが作れるのは人間が作ったものの模倣だから大ヒット漫画や小説を1から創作することは無理だな
トレス絵師やなろう作家はやっていることがAIの下位互換だから仕事がなくなるだろうけど
0127Qoo(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:14:36.18ID:zzcQSZ8X0
AI自身が良いものと評価する基準は無難な物にしかならんわけで
センスのない一般人の数の方が多いゆえに
0128ドコモン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:14:41.22ID:ZPGuVeL50
>>108
〇〇さんと〇〇さんの中間あたりの絵柄って感じでやるのを繰り返していくと新しい絵柄が普通に増えていく
0129おばこ娘(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:14:54.17ID:ZTaAFXfP0
>>1
まだ既存の創作物パクってる段階でオリジナリティはないと思うが
将来的には分からんけど
0130吉ギュー(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:16:26.16ID:he7Khy+20
>>123
だから初音ミクで良いじゃんで本当にその分野の人間が終わるようなら終わるし、そこからもっと良いものを作れる人が現れたら終わらない、ただそれだけってことでしょ
0131ヤン坊(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:16:49.17ID:dXvC8eWQ0
映画ウォーリーみたいな未来、ロボットが全てやってくれて人間は食っちゃ寝で体型が変化まである
ただし宇宙船に乗れるのは10億人まで
0132だるまる(光) [EU]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:22.44ID:wTgTlsRy0
けれん味の部分が不安定な段階だよねまだ
0133コン太くん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:30.02ID:XtUTx5dZ0
まあ創作つっても多くが何らかの経験則に基づいてる以上
AIがいつか人間を上回るのは自明かと
0134ユートン(光) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:45.17ID:LN6XUkV20
>>32
商業性が評価される現代のコンテンツビジネスにおいて
個性やアイデアと言ったオリジナリティという評価基準は
最早次の二つの視点でしか語ることができなくなってしまっている
一つ目は「元ネタからどんな引き算をしたのか」そして二つ目は「どんな元ネタをどう組み合わせたか」というもの
そこに人間かAIかという違いを見出だそうとするなら、引き算や組み合せに語るべき意味や思考があるかどうか
0135V V-OYA-G(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:53.06ID:IapiGs5s0
>>129
そうは言っても既存の創作物だって厳密に言えば99%はパクリだよ
身の回りに世界に本当に類似品すら存在しない一点物がどれだけ存在するか確認してみ?
0136バザールでござーる(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:18:36.48ID:5thM1sGX0
>>125
本当に人間越えられるとしたら模倣やコピーじゃなくて自分で思考してなにかしら作るようになったらだろうな
0138マツタロウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:19:10.54ID:HcymI26U0
数学の未解決問題が一つでも証明できたらインテリジェンスを認めるかも
0139マー坊(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:19:55.99ID:Ao5aSfuI0
>>108
人間の文化が永久に進化?w
どう言う意味?w
ほんの短い間の人類の歴史だけ見てその文化が永久に進化してんだよって言ってんの?w
頭大丈夫?w
0141ヨモーニャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:20:09.12ID:dxBIiK6q0
ドヤ顔ラーメン真姫ちゃんとかクリエイティブ過ぎるわ
あれは人間には思いつかん
0143タウンくん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:21:03.49ID:/gBYjWwo0
>>139
日本語も理解出来ない知恵遅れがレス付けてこなくて良いよ
AIより頭悪そう
0144マー坊(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:21:49.60ID:Ao5aSfuI0
>>143
いやお前だろバカはw
何言ってんのずっとw
的外れだぞお前のレスの内容w
0146ドコモン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:22:16.36ID:ZPGuVeL50
>>140
判子絵同士を組み合わせるとそうなるだけ
というか、中間あたりの新しい絵柄と更に他の絵柄っていう風に回数を重ねれば重ねるほど元の絵とは違うなにかにスライドして普通に既存の枠組み外れる感じになる
0147ミルミル坊や(宿屋) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:22:18.11ID:gpZ/diCq0
背景とか人間が描いたものより緻密で綺麗なものばかりだと思った
0148さっしん動物ランド(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:23:34.41ID:X1Z05RGP0
著作権というものが一気に崩壊しそうな感じだな
0149パスカル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:23:45.02ID:osFTmqzx0
ディープラーニングを創造と呼んで良いのか?
チンコが反応するエロ絵は描けるんで
「たすかる・・・」ってだけだろ
0150ポリタン(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:23:50.30ID:vNKoThAX0
>>141
何というか不気味
そして描いた奴が(人間的な意味では)何も考えてないから一層気持ち悪い
0151パピラ(ジパング) [UA]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:23:58.04ID:gPsk0udl0
>>140
でも今風で売れてる人なんて結局そんなのばっかりじゃね?
売れてる作風とか人気な作風があって取り入れたら何となく似てくるのは人であってもAIであっても当然必然
AIにとってはできることの一つでしかないから別に悪いことではない
0152ウリボー(三重県) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:27.31ID:U03385PR0
結婚相手もAIが代わる時代。
若い女性を求める男は多いから、年を取らない永遠に20歳の美女AIができれば男はみなこちらに行くだろうね
年取らないんだから
0153みのりちゃん(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:27.91ID:6w22hOdb0
そして文明が没落していくんだね
再利用だけじゃなぁw
0155ドコモン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:37.62ID:ZPGuVeL50
>>146
補足すると逆に絵柄の固定の方が難しいイメージだわ
新しいのは割と作れるけど、その絵柄で次の違う絵描いてって言っても、他の要素取り込みすぎるから安定しない感じ
0156ケンミン坊や(東京都) [HR]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:42.48ID:XMyfo9Ez0
バカのID:/gBYjWwo0 くんを要約
「AIしょべえええええ人間には敵わない」と脳死で言いたいだけ
頭使ってしゃべってくれ頼むからw
0157星犬ハピとラキ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:46.69ID:Fh5Pvv5S0
>>1
美術芸術系の創作って人間の脳から生み出される点が大きなポイントだから
まあaiモノはaiが作ったって面白さはあるけど
現状半端だな
もっと進化するか駄目じゃないと
0158バザールでござーる(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:52.28ID:5thM1sGX0
>>142
絵を描く上でサポートにならかなり使えるぞってヒラコーがツイッターでやってたな
単純作業的な部分なら今でも普通に使えるようだ
0160ウリボー(三重県) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:29:18.29ID:U03385PR0
美しい風景映像は、似せたものはAIでも出来るが、実際に現地に行った人間が寒い、暑い、しんどいといった体験に基づく映像はAIでは無理だろう
二つと同じものがない人間ならではの五感を尽くした体験が織り込まれた作品、観る人が観たらわかる
0161ポンパ(三重県) [IN]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:29:29.22ID:6aLQIKB90
まあどれだけAIが発達しても模倣の域を出ることができなければ少なくとも人間にはAIのための素材を作る仕事は残るわけだ
でも今の技術でも背景とか絵柄コピったモブ描く程度の漫画家アシスタントの仕事はなくなるかもしれんな
0163V V-PANDA(茸) [CL]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:55.65ID:2Nvx13Gx0
AIにどんどん描かせて、見る側か点数つけてく感じになるんじゃない?
オーディションみたいに

ボツ、ボツ、ボツ、キープかな、ボツ、お~君イイね!みたいにやってるうちにどんどん好みの絵にカスタマイズされる感じで

絵の好みなんて人それぞれだから、自分で自由に注文つけて、それを文句言わずに反映させてくれるAIには上手い下手以外にも新しい価値感じるけどな
0165マストくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:35:02.23ID:vB/CfpzT0
AIが作り出した大量のゴミの中から玉を探し出すのが人間の仕事になる
評価・フィードバックが一番複雑かつ困難なタスクだから、そこを人間が手助けすれば良い
それで簡単に人間を超えられるはず
0166ユートン(光) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:36:01.24ID:LN6XUkV20
>>117
何か二人ともズレてるわ
フレーム問題ってAIだけで考えるから際限がなくなるというのが現状認識だと思ってたけど違うのか?
何かしらの身体性を付加して命令する側の人間の時点で発想に制限をどれだけかけられるのか
からがスタートラインでしょ?
ロドニーブルックスアーキテクチャとかアフォーダンスとか聞いたことない?
0167さっしん動物ランド(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:37:08.12ID:X1Z05RGP0
>>162
サムネで見るとワッカの顔かと思った
0170こぶた(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:38:41.11ID:iXUPdRpX0
人の心は脳波とか瞳とかで読み取れるし
受ける作品を作る芸術分野はAIの方が強いんじゃないか
0172パー子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:41:22.26ID:fLzfM2dY0
>>166
少なくとも誰もしてない化石の話では無いことは確かだね
0173みのりちゃん(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:42:00.48ID:6w22hOdb0
>>162
全く魅力的じゃ無い尻だなぁw
0174アリ子(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:42:16.30ID:Gq/ilzyi0
>>171
それすら現在ビッグデータで解析してるやろね
時間とともに洗練され無駄が減っていく
0176マストくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:43:07.30ID:vB/CfpzT0
創作のハードルが上がった
0178ティーラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:43:40.91ID:9wAU+vYz0
ならば全ての仕事をAIでやってくれ
0182かわさきノルフィン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:45:52.85ID:bF0RYs700
もう素人とは格差付いてるAI使いが出てきてるからな
人間が仕事としてAIで絵を描くだけだな
過去のPCやPhotoshopと同じ
0183きいちょん(光) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:49:50.20ID:t7A/bJ+u0
ほとんどの絵はクリエイティブではなかったってこと
0184ユートン(光) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:50:47.76ID:LN6XUkV20
>>172
化石と茶化す余裕はあって
スタートラインを解決策と誤読するほどには余裕がないのか
お前もおかしい奴だな
0186パー子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:54:18.10ID:fLzfM2dY0
>>184
なににどう絡みたいのかさっぱりわからん
もうちょっと整理できてからおねがいします
0188星犬ハピとラキ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:54:34.02ID:Fh5Pvv5S0
>>180
機械より人間のが安いからな
単価の出なくて成り手の多い仕事はまだまだ人間のモンだわ
0189ぼっさん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:55:37.51ID:1ahDFHmm0
AIにも機械学習やディープラーニングなど種類があるからな
今は機械学習の範疇を超えられないけどもうそんな遠くない未来に深層学習も可能になるんじゃないかな
0190しんちゃん(東京都) [PA]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:55:40.44ID:h9DkGjCa0
まだ顔が歪だったりするんじゃね
0191サリーちゃん(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:56:01.14ID:Gh8R3Mg30
クリエイティブな仕事なんてのも先人のツギハギして綺麗にニス塗って仕上げるだけのことだもんな
AIの得意分野だってことだ
0192やまじちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:58:01.97ID:ifeqOosJ0
>>189
越えるか越えないかって頃には普通にAIと雑談してる世の中になってるかもな
0193ヨモーニャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:58:25.02ID:dxBIiK6q0
>>182
ただまあ、風景とかで自分は普段面倒臭くてここまでは描き込まんだろうなというのを、敢えて自分のタッチのディティールでデチューンするか
描けないレベルのものをそのまま通す恥知らずになるかだなあ
0194キリンレモンくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 18:58:30.80ID:Z+c9GQ3Y0
まだクリエイティブって言えるレベルのAIってないと思う
novelとかいうの最近流行ってるけどあれも結局よくよく見ていくとあるパターンに沿って出力してるだけだし
0196パステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:00:08.49ID:5ok8IlZx0
結局ほとんどのヤツがパクリにひと手間加えた程度の事やってクリエイターヅラしてるだけなんだよね
0197よかぞう(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:00:15.24ID:dgI0j47y0
AIは大量生産可能なツールだとしたら
それ使いこせる高い次元の設計ができる人材が価値ある人材となるだろう
0198かわさきノルフィン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:00:40.68ID:bF0RYs700
AIに拒絶反応示す人ってなんでAIと戦おうとするんだろう?
人かAIかなんて根っこから比較の仕方が間違ってるのに
0200やまじちゃん(兵庫県) [MX]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:32.53ID:1YvI5Wel0
絵師「……マジ?…」
0201ソニー坊や(埼玉県) [TW]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:08:59.48ID:xhEg12rp0
>>119
それは元画像が何もなくてランダムのドットからこれがいいとかみんなで判定した結果
個人のたどり着いた完成形を多く集めてエッセンスだけスクリプトで抜き出すのと訳が違う
0202金ちゃん(SB-Android) [EG]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:09:06.75ID:lUXEWtbM0
クリエイティブな仕事は残るよ
AIはどこまで行ってもツールなので
問題なのはそれを使う側の気持ちと倫理観
0203モッくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:09:40.30ID:kzFOM9Qn0
>>18
その後の展開(客がウケてる)の動画とか学習すりゃ
理解、ってか求められる行動は容易にとれるようになるよ
0204まゆだまちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:14:02.71ID:r8FnlzAc0
完全主役にはならんだろうけど
補助ツールとしてはだいぶ優秀じゃね?
人間の色んな仕事は、今の工場で製品が機械に作られてるのを
ちょっと人間が手直し、補正するような感覚で
あらゆる分野で人間はちょい役にやってくるんだろうな
0205セフ美(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:15:16.20ID:whHJhwMU0
新たなシステム開発ができない
絵はコピーの組み合わせ
0207ソニー坊や(埼玉県) [TW]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:15:41.46ID:xhEg12rp0
AI使う流れは止められないが元データ大量にあって元ネタが確実にわかる有名画家や有名イラストレーター風は元ネタがわかるだけあって本家の動き次第
あとはモブ的な出力は非常に使われると思う
問題は一般人が「例えAIでもあなたの出力したのが好きです」みたいに言われるいいセンスの奴のスクリプトに有名どころではない絵師とかのエッセンス使ってた場合
この手の絵師が一番割を食う
0209ウチケン(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:16:55.58ID:1EcDWqlX0
今だって一般庶民は大量生産品を使って金持ちは職人が作ったオーダーメイド品を使ってるわけで
それが絵とか歌とかでも起こるだけよ
「ここは絵師に頼むよりAIに描かせれば安くあがるな」っていう場面ではどんどんAIが使われる
0210mi−na(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:21:54.89ID:FAVb0VIM0
逆に消えると言われた士業はピンピンしてるな😂
0211ヤマク君(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:22:02.27ID:V8vdy28l0
>>180
だって物理的な作業はそれごとにハードが必要だからな
人間代替できるレベルの汎用ハードでも無い限り
AIが出来たと言っても無理だろ
0213みらいちゃん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:24:39.15ID:jZQPpFMK0
パン工場でパン生地コンベアに流すだけの仕事や
道路で棒を振るだけの仕事を未だに人間がやっている一方で
芸術分野をAIがやり始めるってなんなんこれ
0214ナミー(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:25:43.31ID:zlvH5DzO0
誰もそんなこと言ってないがw

それにそれは「創作」の定義次第だろうしな
0215いたやどかりちゃん(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:25:55.83ID:6knwawjv0
次世代テクノロジーや次世代エネルギーを生み出すのは無理だな
AIはデータをインプットする必要がある
0216ゆりも(茨城県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:25:59.99ID:dAVkwXEa0
トヨタやBMWとテスラをちょっとづつパクって格安新ブランドですって言ってるようなもん
それがまかり通るんだけどね
0221ヤマク君(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:30:41.11ID:V8vdy28l0
>>213
機械って未だに2本足で歩くことすらまともに出来ないからな
AIでバランスとって歩く学習でもさせればいいのに全然そんなロボットでてこないな
0222ピモピモ(茸) [PL]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:32:22.64ID:DLr2uqGQ0
もう描けなくなっちゃった昔の漫画家が全盛期の絵柄を
学習させて新作を作って再起を果たしたらその作品は
誰のものになるのだろうか
0224やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(ジパング) [IL]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:37:59.42ID:Sa3O3mgY0
モニタの中にしかない電子ファイルになんてさして価値無くなるんじゃないの
0226さなえちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:39:16.79ID:18rlLc9j0
>>136
人間が完全に0から「創造」してるってのが既に幻想じゃないかというのは疑った方がいいぞ
0228ほっしー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:43:44.86ID:+lLUmE9v0
AIが組んだプログラムのバグ修整とか考えただけで嫌だろ
0229ムーミン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:44:46.82ID:xeGvlwsm0
データいじりで完結する作業はAIの得意分野

物理的作業はそれよりはハードルが高い
0231ポンパ(三重県) [IN]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:47:29.63ID:6aLQIKB90
>>222
AIはあくまでもツールとしてしか使われてないし本人のものだろ

AIを使った作品は自分の絵を素材にしたもののみ可能とか著作権法も変わるのかな?
0233ハムリンズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:49:57.40ID:hHh5U1Dd0
実際のとこよく分からんものの自動生成みたいなのは耳目集めるし実際向いてるんだろな
あとはとにかく人間とは比較にならない演算能力頼みのジャンル
工場なんかは環境がオートメーション出来てようが出来てなかろうが
AIの判断能力とか自動生成とか演算能力とか全部要らないと思うんでむしろ一番向いてないと思う
ていうか今AIて騒いでるものって単なる売り文句でしかないのが大分混じってるよな
0234元気マン(大阪府) [TH]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:53:43.01ID:Uc61Xrdk0
珍遊記やボーボボの続きAIが描き始めてちゃんと意味不明だったら認める
0235ヒーおばあちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 19:55:18.18ID:abWRnyqa0
>>222
元データ描いた本人がやってたら問題ない
絵描いた他の人の名前堂々と出して使ってたら元の人が親告しなきゃまあ見逃してもらってる状態
0240ハミュー(光) [SE]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:19:09.99ID:eqOABfyA0
まあいわゆるネトウヨなんかbotに似た人間と言われるくらいだし実質AIみたいなもんじゃないの
0241おばこ娘(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:26:34.48ID:ZTaAFXfP0
>>135
何極論言ってドヤ顔してんのお前
ひろゆきに憧れてんの?
0242ファーファ(広島県) [DE]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:32:25.25ID:ef+B+EV90
普通に規制入りそうやな
データとかもミクシーのAIみたいに素材まで0から自分らで揃えてるならいいけどネットとかで勝手に収集してるだけだし普通にあかんやろ
0243プイ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:33:21.00ID:jRlqQx2Q0
AIが思いつきで仕事できるのか❓
0245たぬぷ?店長(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:34:14.44ID:+VfX0yWO0
人間のようなのを作る変なくせあるね。人間の役に立つことを目的にしてくれないかなあ。
0246ハッケンくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:35:23.15ID:9ekk+UZN0
AIが高度な仕事するようになるとむしろ単純作業が残ったりしてね
AIは確実で付加価値の高い仕事するので単金が高くなる
で単金の安い単純作業が大量に残り人間の仕事になるとか
0247ティグ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:36:43.52ID:UOSceDly0
>>246
違う。
産業革命の時と一緒。一番嫌で自殺したくなる様な仕事が残る。
つまり、人相手の嫌なかけひき。
0248ハミュー(光) [SE]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:39:50.14ID:eqOABfyA0
まともにタスクをこなすより結果を改竄したほうが早いよね、となる可能性が高いと考えられる
0249ポッポ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:41.59ID:9rh+lEiu0
ゼロベースで創造し出したら起こして
0251いたやどかりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:04.91ID:nmXz7GoK0
>>239
使い方が悪いだけだろ
現実ではAIも使用して数年前と比べても格段に精度上がってる定期
0252星犬ハピとラキ(栃木県) [RU]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:49:58.56ID:4lz/oVLY0
AIコーディネーターみたいなのが職業化しそうではある
まあ底辺絵描きは遠からず仕事無くなりそう
中堅クラスもかなり仕事減るんじゃないかな
上達する人が減るからAIの模倣先も限られていきそうではあるが
0253トウシバ犬(茨城県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:19.79ID:79Pfa8Wt0
絵描きはなくならないけど
一般人でも作れちゃいますよねって話
プロと一般の差がなくなる
AIと人との差ではなく
0256フクリン(新日本) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 20:57:39.06ID:yQ1CTBfV0
今のAIは本当の意味のAIじゃないよ、単なるプログラム群

本当のAIは、何も指示されなくても自ら考えて行動をするレベルのものを言うんだよ
なお、今アレコレ言われてる程度のものはあっという間に洗練されて人を超越する
0258あまちゃん(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:08:19.92ID:T+OG3/Zv0
ただのコラージュだからな、創造かといえばそうでもない
ようするにそこいらの絵師(笑)とやらはコラージュでしかなかった、というだけ
0259ニッパー(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:15:43.40ID:HWj3jKcu0
AIに意図したとおりの絵を描かせる呪文使いがクリエイターと呼ばれる日は近いと思う
人から見ておかしい部分を補正するのはプロの絵描きに頼らざるを得ないのでは。
0260とぶっち(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:16:15.46ID:ckpGuO510
コミュニケーションが必要な仕事はAIに出来ないと言われてるけどコミュニケーション取れない社会人も多いよね
0261ポリタン(光) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:18:13.71ID:BDz+QcSp0
ペンがAIに代わっただけで思い通りに描くには相当勉強いりそう
0263Happy Waon(兵庫県) [PL]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:21:37.48ID:YKyITdme0
今の段階じゃ人間の要求に合ったものが簡単にできるわけじゃないからな
0264カツオ人間(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:25:00.13ID:pP1kFtMI0
これで中級以下の絵師達がリストラクチャリングされて人手不足の業界に移ってくれれば政財界としては万々歳なので規制はされないんじゃないかなぁ
0265カツオ人間(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:27:22.67ID:pP1kFtMI0
>>262
こんなん元絵の著作権侵害には絶対ならんよね。明らかに独自の著作物
0266マカプゥ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:32:21.87ID:8WALrv1y0
今のAIでもクリエイターの時短に使えるか
本当は3Dモデルからアプローチして欲しかったが
0267かわさきノルフィン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:32:45.72ID:bF0RYs700
>>265
人と比べて差はないし著作権の問題になるような事はないけどそれでもAIソフト側で自主的に絞っていく事にはなるだろうな
0269プリンスI世(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 21:48:17.82ID:QhHvfrxw0
AIで作った創作物ってK-POPや韓流ドラマみたいに「どこかで見たことや聞いたことあるようなもの」ばかりなのがねw
まあ、韓流コンテンツぐらいなら作れるんじゃないの。
0271やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(ジパング) [IL]
垢版 |
2022/10/21(金) 22:22:42.43ID:Sa3O3mgY0
今だとどこかで見たことあるようなイラストばっか
個性を獲得すればもう少し

来年には獲得してるんだろうな
0272プリンスI世(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 22:24:11.84ID:QhHvfrxw0
>>271
インスピレーションのアルゴリズムって、どうやるんだろうな?
出来たらノーベル賞ものだろうけど。
0278星犬ハピとラキ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 22:47:05.67ID:Fh5Pvv5S0
>>273
アレは良かった
アレこそ創作だろう
0279湘南新宿くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 22:48:00.17ID:PrqpFsXg0
人間は0から生み出せなんてしない
教育というインプットがあるから
生み出せている
0280プリンスI世(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:08.31ID:QhHvfrxw0
>>279
じゃあ、最初のゼロの段階で生み出した人はどうしてたんだろ?
何事にも最初の開拓者はいるよね。
0281ミルーノ(兵庫県) [MX]
垢版 |
2022/10/21(金) 22:50:28.15ID:0RT4ObuY0
京都の人らのあの言い回しが完全に理解できたらAIは完成する。
0282ガリガリ君(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 22:51:29.06ID:Ac5o9siE0
人間の創造性は複数ジャンルのインプットを転用出来るところだからな
絵を描くのに味の記憶を使ったりとか
0283Happy Waon(兵庫県) [PL]
垢版 |
2022/10/21(金) 22:51:52.69ID:YKyITdme0
クリエイティブっていう人間の要求が無意味なものだからAIの支配する世界になったら創作つまり人間が不要になるよ
0284プリンスI世(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:15.18ID:QhHvfrxw0
>>283
人間が不要になったらAIも使う人が居なくなるから不要になるというSF小説があったな。
0286ガリガリ君(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 22:57:13.38ID:Ac5o9siE0
>>280
そんなの居ない、ブレイクスルーして名を残す人はいるけどね
何かを発明した人の前にも失敗作を作った人が居て、道具を改良をした人が居て、石を使った人が居て、繋がってる
0288パステル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:06:12.27ID:wJRMH+ef0
ピカソみたいなのはAIにはまだ無理だろう
0289パレオくん(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:07:49.09ID:xcVxloJn0
AIって統計みたいなもんじゃないの?
職を失うのはテンプレで仕事してるひとだけで
新しいものをクリエイトしてる人は失わないと思う
0291かわさきノルフィン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:08:47.69ID:bF0RYs700
>>287
文字読めないか?発明した人の事ならその前に道具を改良しようとした人を参考にしてるし
石を使った人まで遡ってもそれより前に身体の固い部分を使った人に遡れる、それはたまたまだったかもしれないし本能レベルの知識があったのかもしれないが
0295アフラックダック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:15:12.18ID:c8jr+FIU0
完全にAIが乗っ取ることはないが、例えばイラストの細かい背景とかアクセサリーをAIに描かせて工数を削減するなんてことはもう現実的にあり得ると思う
あとアニメの繋ぎを補うことで動画屋の作業が減るとか
0296りゅうちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:17:09.27ID:Nqhm5mlG0
>>2
イラストで飯食ってくのはもう無理だろうな



完全にAIの領域
0297プリンスI世(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:17:28.63ID:QhHvfrxw0
>>295
アニメの中割りは、すでにアニメアプリでやってるよ。
出来てないのは原画と動画だな。
このあたりはただ動かすだけなら出来るが、生きた動きをさせるには、まだアニメーターのセンスに負うところが大きいんで。
0298たまごっち(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:17:31.35ID:wQdkaBgj0
気まぐれとかイタズラ心、斜め上の思考回路、歪んだ性的嗜好みたいなのは流石にまだAIには
理解できまい。
0299こうふくろうず(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:18:15.04ID:Iagjq82+0
>>289
拡張モデルはどうもそうじゃないみたい
ノイズを加えてノイズを除去する学習を行うんだけど
それって要するに情報量を削減しては復元する訓練をしてるだよね
で、最終的には完全なノイズつまり情報量ゼロから何かを生み出す
これって人間がやってることと同じじゃん?
0302ゆうゆう(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:29:03.57ID:gGbDectQ0
昔からハンコ絵って言葉がある位だしな イラストレーターが仕事奪われるのは仕方ないとおもう
0305DJサニー(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:48:04.90ID:vOlOXbbY0
>>292
「うちはロボットを買うお金がないから力持ちを雇ってます」ってか?
どれだけビンボーな会社なんだよw
大企業に踏みつぶされるぞそんなとこw
0307ペコちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:57:26.93ID:do+vbwvS0
これもまじですごい
htps://pbs.twimg.com/media/FfZspRIUUAAJA7g.png:medium
ttps://livedoor.blogimg.jp/slangjiten-slangeigo/imgs/c/0/c091a230.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/slangjiten-slangeigo/imgs/2/9/29fecf61.png

ttps://livedoor.blogimg.jp/slangjiten-slangeigo/imgs/9/d/9d4b3d4e.png
0308こうふくろうず(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/21(金) 23:59:15.94ID:Iagjq82+0
>>305
ところがそうならないのはロボットが高価でメンテナンスが必要だから
AIはOSSで無料で入手できて機械的なメンテナンスも必要ない
0309サトちゃん(茸) [AR]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:01:43.53ID:FGEicS0t0
>>307
なんか“夢の中のチグハグ差”っぽくて怖いよな
人間には出せない不気味さだと思う
もちろんこれを真似して“AIが描いた風”には出来ると思うけど
0310ザ・セサミブラザーズ(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:02:23.41ID:5RPU8s7o0
>>308
とはいってもロボットの方が人間よりパワーは上じゃん
ロボットを使ってる会社と、お金が無いから人間使ってる会社だったらどっちが強いかは分かりきってる
0311RODAN(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:04:57.38ID:QqtzHUSY0
>>287
最初は必要から生まれる
豊かさが発展させる
0313ニッパー(三重県) [IN]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:06:50.97ID:Vl0UdxAR0
>>309
複数の絵を素材にして混ぜるから箸を大量に持ったりあらぬところから麺が生えたりするんじゃね?
0314RODAN(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:08:12.87ID:QqtzHUSY0
>>310
そりゃそもそも機械化するコストと利益のバランスが取れないから人力って会社が強い訳無いじゃん
0315マンナちゃん(東京都) [PL]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:13:17.72ID:6WHmy1zf0
全ての小説をデータベース化してAIに記憶させたら
適当に順列組合せを変えて小説を作ってくれる。
今でも、小説作成ソフトがあるみたいだが
0317MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:22:17.51ID:hYc5Fepq0
>>310
パワーが必要なところはとっくの昔に機械化されてる
今必要なのは人間のように繊細でかつ耐久性のあるロボット
ちゃちなおもちゃはすぐ壊れる
0318ハーティ(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:31:06.01ID:IaZ6NAKi0
今の所、立ってるだけとか座ってるだけの簡単なイラストはAIでも可能になった
イベントCG並みのはまだまだ先だな
0319あゆむくん(大阪府) [DK]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:42:10.35ID:e9eRJr6T0
AIの絵はDBからのパクリじゃん
0320ナカヤマくん(東京都) [CL]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:42:19.01ID:NFaprkTU0
>>17
バズりたいやつが下書き書いてAIに仕上げさせてんじゃないかと思ってる
0321ナカヤマくん(東京都) [CL]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:42:52.57ID:NFaprkTU0
>>320
>>16
0322しんちゃん(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:45:50.02ID:VZKkuhkw0
でも呪文(コード)を習得しなければ思い通りに描けないからな
要するに創造がテクニックじゃなくて設計やプログラミングになったんだよ
0325ニック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 00:54:25.49ID:X7ajQ2/F0
>>16
「創作」じゃん
0327お買い物クマ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:42:31.70ID:chwmlg8W0
「神の設計図」で出力したイラストが下手な人力作品より凄かった
0329パステル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:50:40.48ID:OP07m3WQ0
エロ絵を描きたい、でも絵が下手
って人にうってつけの技術
あらゆる媒体が「エロ」を中心に発達したのは
見ての通りだ
0331きのこ組(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:54:47.84ID:89+E8Mxn0
萌え絵、判子絵ってのは壊滅だろうな
0332こうふくろうず(神奈川県) [IE]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:55:14.90ID:2KS4O0jA0
今後人間はコンピューター様をメンテナンスする上級国民と機械が耐えられないような過酷な環境で労働する奴隷に分けられ、
残りの者は淘汰される
0333モッくん(兵庫県) [PL]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:55:28.62ID:+lHtRNxz0
イメージする物になかなかならんよ試行回数重ねても
だから欲しい絵を何かに使うっていうのが難しいんだ
AIが描いたものとしてただ見るしかない
0334MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:56:51.32ID:hYc5Fepq0
>>329
男のエロ需要は永遠に尽きることがない
脳内麻薬は禁断症状のない麻薬だからだ
0335きのこ組(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:56:51.58ID:89+E8Mxn0
CGとか学んでた人はもう泣きたいだろうな
0336ぎんれいくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:57:32.91ID:kQa2W1lY0
言うほどクリエイティブじゃなくても食えるのが
本当にクリエイティブな人を呼び寄せる、育てる事にもつながるから
上手いところのバランスを見つけてほしいな
0337お買い物クマ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 01:58:35.38ID:chwmlg8W0
>>335
「サンプリング元」としてやっていく事に耐えられない人は終わるだろうな
0338スイスイ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/10/22(土) 02:01:17.16ID:FPTGJ9Gl0
>>333
だな

好きなイラストレーターが描いた生イラスト貰えたら泣くほど嬉しいだろうけど
AIで書いたものなんてどれだけ上手くても一週間後には捨ててるわ

芸術ってそういうもんだからなあ
AIがかわりになるって考えが根本的に間違ってる
0339MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 02:02:03.97ID:hYc5Fepq0
>>336
クリエイティブでも商売にしようと思ったらマス需要に寄っていかざるを得ないから
コストが大幅に削減されれば企画がより自由になると思う
0340しんちゃん(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 02:03:33.61ID:VZKkuhkw0
>>335
現時点でいうならAIは複雑な立体構図とか陰影とかがかなり苦手っぽいから3DCGはまだ安泰なほうだと思う
あくまでそれっぽい絵を出してるだけでそれが何かを理解して書いてるわけでもないからな
コンセプトアートとか抽象画とか書いてるやつはもう駄目だろうけど
0341ニッパー(三重県) [IN]
垢版 |
2022/10/22(土) 02:05:01.53ID:Vl0UdxAR0
そりゃ付加価値があればな
有名イラストレーターの直筆イラストとそのイラストレーターの絵を素材にAIが生成したものとでは価値がまるで違う
でもそのイラストレーターがAIアシストで描いたイラストの価値はどうなるって問題もでてくるがな
0342パーシちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 02:06:24.24ID:2kReH9io0
AIと人間を比較したがる人ってフォトショとかクリスタとかってどういう認識なの?
0343ねるね(東京都) [NL]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:36:19.28ID:eHQOav590
>>1
でも、AIエロ絵見てきたけどどれもツボをついてきた抜ける絵にはなっていない
似たようなものが大量にあるだけだった

エロマンガに関してはまだまだ人間には勝てないな
0344お買い物クマ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/22(土) 03:59:24.23ID:chwmlg8W0
エロゲのCGとか塗りの人の作業が大きく変わりそう
AIに塗らせて微修正
少人数で作る同人ゲーは捗るだろうな
0346こんせんくん(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:10:59.32ID:cvQQtVI80
クリエイティブな仕事をAIにさせたほうが人工知能学会の評価が高い
だから研究が進む

芸術家は負け犬
0347こんせんくん(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:12:10.10ID:cvQQtVI80
>>343
単にイラストと漫画が別ジャンルってことをお前もAIも認識できてないだけw
0348こんせんくん(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:13:01.90ID:cvQQtVI80
>>319
人間のイラストレーターの絵柄も他の人のパクリやで
0351カッパファミリー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:24:19.59ID:pghYWwJP0
AIは1から何かを生み出すことができない、模倣だって意見に関してはそっくりそのまま流行りの画風、設定のテンプレートの切り貼りしてるような凡百の作家様にもそのまま返ってくることなんだよね
一部のクリエイティブな奴ら以外はAIのやってることと変わらんよ
0352アイミー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:25:13.15ID:D+PxOmhz0
人間の創作の場合は他の作品の影響以外に日常生活で目にした視覚情報も創作に使ってる点は今のAIとは違うかな
AIももう少し進化して人間が子供から大人になるまで経験することも含めて学習するようになれば完全に人間の創作を超えられるんだろう
0353アイミー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 04:34:28.93ID:D+PxOmhz0
>>309
ね、なんか鳥肌がたちそうなような気持ち悪さがあるんだよね
指6本とか目3個とかそういうのに似たホラー感がある

実際AIに創作させる仕事をやってる人ってこういう絵でもっとえげつないものもたくさん目にしてるんだろね
ちょっと自分には耐えられないw
0354晴男くん(宮崎県) [DK]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:18:29.14ID:c2o89CEq0
AIだけじゃ無理50年後も無理だと思う
ただ今後はAIが99%作って人間が1%手直しするって仕事になるやろな
0356にっくん(光) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 05:24:15.81ID:REqiZ/2b0
人工知能なんて呼び方してるけど
今流行りのAIってデータベースが膨大になっただけで実際には昔からある人工無能のチャットBOTだからな

知能なんてないから「ひらめき」の必要な創造を行うには偶然に頼るしかないけど
その代わりに既存のデータを学習するという「努力」は無限に行える

「ひらめき」が無い分を「努力」でカバーしてきた才能の無いクリエイター達は人工無能に駆逐されるだろうね
0357大阪くうこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 06:54:51.54ID:DktUM/wT0
野党はAIで
0358モバにゃぁ?(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 07:08:40.02ID:/cnOX7xv0
AIは道具にすぎないから
文系に過大評価されてる
0359モッくん(兵庫県) [PL]
垢版 |
2022/10/22(土) 07:11:39.10ID:+lHtRNxz0
行政にAI使ったら一切の政治がなくなるからええで既得権益者はキレまくるやろうけど
0361スピーフィ(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 07:23:42.81ID:IrrAfKM20
昔は川の船頭なんて仕事もあったろうけど、橋の建築技術向上により廃業になった
これも技術発展による自然淘汰だろうな。受け入れるしかない
0362ポポル(三重県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 07:28:18.64ID:bb3VDm+B0
抜けるもん作れんようじゃまだまだよ
0365はまりん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 07:45:45.71ID:U/+N0Zor0
ボタン押したらなんでも出来ると思う文系人間の過信がAI
0366ヱビス様(新潟県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 07:46:21.89ID:kQTsfovu0
AI絵に関してはデータの出力
人が手間かけて作り上げたもんとは価値が違う
0369あゆむくん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 07:58:42.36ID:q0M0EW1y0
絵にしろ文章にしろ音楽にしろ時代に合わせて流行りが変わってたがAIで全部やってたらずっと同じ物しか出てこなくて飽きられそう
0370クロスキッドくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 07:59:48.26ID:NOpjLogP0
方向性指示して生成したとか生成の元データをはっきりさせないと
学習元がエロ絵多いとかゲーム画像が多いとか海外の画家が多いとか今のところデータ元どこから取ってるかで出来が違う
0374ちかまる(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:09:44.75ID:YYkCumBM0
クリエイティブって絵とかデザインオンリーならどいつもこいつも癖があるんだからそれをテンプレにするだけ
キャッチコピー屋の方がAIと戦えるよな
0375あゆむくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:20:47.86ID:PcGrFuwG0
AIと呼ばれるものはデータベースでしかない
0376チップちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:25:24.09ID:2WMsWah30
>>292
これ。
出来るかどうかではなく「安く出来る」のが重要。
AI化して余計に金がかかるのなら人を使うだろ。
0377チップちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:27:46.81ID:2WMsWah30
>>305
接客補助にペッパー君を買ったんだけど、暖房を入れるとオーバーヒートしたり子供が腕の部分をぶんぶん振り回して壊したり店が騒がしいと音声認識が機能しなかったりで
結局、バイトの方がずっとマシという結論になったわw
0379チップちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:31:16.21ID:2WMsWah30
>>335
CGは地形作成や特定の建物を自動生成するとか水のシミュレーションはやってるけど
必要なコンピューターのスペックが膨大過ぎて結局、人間によるデータの最適化という手間は減らないというジレンマになってる。
0382サムー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:34:07.36ID:xyqCGKxt0
人間やることなくなと思ったけど
そしたら働かなくてよくなるんじゃないのか
0383バリンボリン(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:37:58.24ID:mrQ+YG9C0
AIはあんな量産型の萌え絵でクリエイティブとか言われてもな
これからなのかも知れないけど
0385マーシャルくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:39:12.95ID:bW1s9lO+0
資格試験がいるような頭脳労働ってわりとAIに
置き換えやすいのよね。

火事育児、看護介護みたいな、ゴチャゴチャした
肉体労働は人間雇った方が、安上がりの
手間いらずのことが多いから、置き換えにくい。
0387チップちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:41:18.38ID:2WMsWah30
>>385
数字で仕事するものはコンピューターの方が得意だからな。
だから事務職がオフィスオートメーション化で大量解雇されたわけで。
次はテレワーク民がリストラの対象だと言われてる。
0388ミーコロン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:41:45.11ID:V99uvEhl0
創作できまくりでしょう
要は組み合わせでしかないからです
さらにどういうmのが受けるのかとか、誰それ風になんていうのも自由自在なはず
0389ミーコロン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:46:33.89ID:V99uvEhl0
他にないデザインという指示で創作しまくってくれます
あとは、人間が選ぶだけ
人間でもAIでも、一つ選ぶのなら選べるのは一つです
最後は人が選んだとして、それは誰の創作なのかって話にはなりますw
0392スカーラ(光) [KR]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:49:49.82ID:EEbq9UsR0
>>16

いいと思うけど、ダメなん?
0393アイミー(宮城県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:50:44.66ID:YiecOUs/0
クリエイターの大多数はクリエイティブじゃなかったってこと
0394MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:52:23.13ID:hYc5Fepq0
>>385
失敗すれば命が失われる仕事をAIで完全に置き換えるのは無理
クリエイティブな仕事はいかにも必死なフリしてるけど
実際にはデジタル化で誰の命もかかってないからAIでやりたい放題
0395スーパー駅長たま(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:55:56.56ID:Kxn1HpdY0
人間の学習の感覚でパクリとか二次創作を上手くミキシング出来るのが今のAI
人でもそうだけど予備学習なんかほとんど無いのに「?なに?こいつ天才?バカ?キチ?」みたいな
突然変異みたいなのが出てきた時は脅威を感じるかもしれん
0397ドコモダケ(青森県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:58:06.03ID:5Ap9+4/p0
AIに指示するのがクリエイティブな仕事になるだけでAIがクリエイティブな仕事するわけではないけどね?
0398MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 08:58:07.01ID:hYc5Fepq0
俺は俺の作品に命かけてんだヨォ!とかイキっても
社会的な重要度は客の命を預かる職業に遠く及ばない
0402MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:42:55.97ID:hYc5Fepq0
>>401
AIが秒で描くなら人間も秒で描く必要がある
そして秒の分の対価しか受け取れない
0405サリーちゃんのパパ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:56:32.53ID:jsOPpd040
そもそもAIが注目されているのは人手不足を補う為という側面もあるからね
人さえいればAIもそんなに必要ない
0408MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 09:59:51.95ID:hYc5Fepq0
>>404
それはその作業に最適化されたメカニズムだからそうなるのであって
人の手と足の汎用性を追及したらコストが跳ね上がるうえに作業速度は大して変わらない
0409MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 10:16:53.57ID:hYc5Fepq0
追及じゃなくて追求だな
誤字が多くて嫌になる
AIでチェックできんもんかね
0410RODAN(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 11:17:48.84ID:QqtzHUSY0
>>326
アレはイマイチ
不思議な味わいはあったが
0411光速エスパー(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/22(土) 11:29:37.72ID:W3Z0ap6R0
>>16
AIが描いたのか
既存のパーツを組み合わせたようなもんだけど
その組み合わせ方が創作ってことだな
0412アソビン(東京都) [AU]
垢版 |
2022/10/22(土) 11:32:20.05ID:q3R198CS0
>>2
ほんこれ
ただAIではできない既存を突破する天才を産むためには凡百でもやっていけることが必要
0413RODAN(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 11:35:27.51ID:QqtzHUSY0
>>359
漫画とかにあるように決定も議論も人間だけどアシストがAI、くらいにはならんもんかね
0414RODAN(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 11:39:57.64ID:QqtzHUSY0
>>369
評価の大小で流行りは掴めるし必要ならアマチュアが作品を発表出来るから多様性は保てるだろう
むしろ「欲求はあるけど技術が無い人」が自由に短時間、安価で作れるようになれば商売抜きの猛烈にニッチな方向に進むかと
0415にっきーくん(光) [DK]
垢版 |
2022/10/22(土) 11:40:30.93ID:BnuACwvv0
AIをAIが作れるようになればオケ

評価も商業利用も税務、会計
全てAIがやってくれ
0417マルちゃん(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/10/22(土) 11:51:44.45ID:Xam9hOqf0
1から作りなさいって縛りかけず
箸は二本、指は五本とか、顔の構造とか人間が認識してる基本的な約束だけ入力しとけば
違和感なんて今でも解消できるんじゃないだろうか?
0418ニッパー(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 11:52:36.51ID:w+QnFQTT0
創作ていうってるけど検索で出てこないモノは創作できないからなあ
0420りんかる(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 11:59:11.08ID:KuymxXCi0
○○弁メーカーみたいなやつな
短文でさえ人の手を借りなきゃ文章にならんのに
AIだけで一本仕上げるのは無理だわ
AIのべりすとに洒落で挑戦してみたが
キャラ同士が闘ったと思ったら、今度は波止場にいって黄昏れてそれで本人(苗字)が本人(名前)に告白する展開になったぞ
後書きもちゃんとついてたけどな!
0421Qoo(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 12:31:11.10ID:6hbhu/mH0
工場生産とハンドメイド品みたいな分類で分かれてくかもしれないがAIで描いたの隠して自分が描きましたって奴は駄目だ
スケブとかスキマとかに出始めてるが
0422いたやどかりちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/22(土) 12:31:15.82ID:bB/5+gpY0
事務職も過去にペーパーレス、電子化、IT化、事務合理化、ホワイトカラーエクゼンプション、自治体合併、臨時や委託の導入、AI、色々と合理化の波はあったけど減ってないよね
0423ヒーヒーおばあちゃん(愛知県) [PL]
垢版 |
2022/10/22(土) 12:34:45.59ID:p8+g/b0e0
日本の創作はいかに新しい事をやるかじゃなくて
破綻なく狭い道を極めるかに重点を置いてるからAIにやられるだろうな
0424はやはや君(光) [HK]
垢版 |
2022/10/22(土) 12:35:10.55ID:vUCXiuU10
無から生み出せてないから

例えばAIに鳥山明を学習させて
鳥山風デザインを創ることは可能だけど

0から鳥山明のデザインは出て来ない、これは
恐らく未来永劫
0427ポポル(三重県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 12:37:38.55ID:bb3VDm+B0
未来の仕事は奴隷みたいなのか機械様のお世話しか残らんな
てか楽しい仕事の機械化は別に良いから重労働からはよ人類を解放してくれよ
0428中央くん(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 12:38:05.44ID:lGZvFOM/0
原作絵そっくりのエロ同人を出力できるようになったら起こしてくれ
0429ロッチー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 12:48:30.98ID:YolNwDMb0
創作の意味は
1 新しいものをつくり出すこと。
2 文学・絵画などの芸術を独創的につくり出すこと。また、その作品。

今の人間がやってんのは創作ではなくオリジナルの模倣とかオリジナルを下敷きにした贋作作りやからな
完全なる創作はAIにも今はまだ無理だけど模倣や改変なら得意分野
0430RODAN(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 12:57:50.66ID:QqtzHUSY0
>>421
画材みたいに使用ソフトを表記するようになるかな
>>427
同感
もう21世紀なのにいまだに週40時間以上働いてるからな
0432アイミー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 13:10:47.22ID:D+PxOmhz0
>>430
人の仕事を機械に置き換えるにはベーシックインカムが必須になるからロボット税やAI税を真剣に議論すべきだと思うよ
そうじゃないと人はただ職を奪われてロボットやAIを導入した企業が利益を貯め込むだけの世界になってしまう
0433MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 13:19:11.27ID:hYc5Fepq0
>>432
それは今に始まったことじゃないし今さらの議論だ
逆にロボットやAIを適切に機能させるための仕事が増えるかもしれない
0434アイミー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 13:25:12.15ID:D+PxOmhz0
>>433
AI税ロボット税については全然議論されてない
一部の国でちょっと話題にされてるくらい

ロボットやAIを適切に機能させる仕事が増えるせいで人員削減されないなら
それは機械で自動化してる意味がまったくないから本末転倒
0435ひかりちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 13:29:27.71ID:k9jEQAkS0
AIが0から文章キャラシナリオ作って作品登録から宣伝までするようになり作家は全滅するSFをAIが作るわけだな
0436MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 13:31:29.50ID:hYc5Fepq0
>>434
その分より効率的になって一人の人間が多くの仕事をこなせるようになれば意味がある
社会全体の生産性が上がる
0437RODAN(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 13:41:35.54ID:QqtzHUSY0
>>432
BI分の税金プラス利益が出ないと企業は呑まないだろうから無理だな
増税されるくらいなら人間を使おうってなる
BIを問題無く生活出来る水準に定めてそれより高額を最低年収にする、とかじゃないと無理
0438モノちゃん(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/10/22(土) 14:06:31.20ID:/asK/MT40
AIが代替するのは労働者階級の仕事だけだから、
ブルジョアやプチブルはほとんど困らない
むしろサービス業が24時間AIになってコストも電気代になるからオーナーのプチブルは大歓迎
クリエイター?自分でブルジョアだと思ってるだけの労働者階級
0439回転むてん丸(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 14:12:48.46ID:86TASdF60
シンセサイザーやシーケンサー、サンプラーが発達してる時には
演奏家なんか居なくなると言われてた
別に居なくならんし重宝されてる
0440マウンちゃん(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 14:17:57.03ID:+mdFyLrS0
そんなもん大多数の人間も出来ない
サニーが言ってただろ?
0441総武ちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 14:20:46.42ID:lilijyVh0
>>1
コロナで補助金出せって言ってた連中と同じで、反社崩れか社会性のない連中が特権階級気取ってただけだろ
一番の問題は何もクリエイトしてなかったって事だろうし
0442総武ちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 14:31:33.67ID:lilijyVh0
>>142
廉価な消費物が増えるから、幸せになる人の方が多い
AIじゃないけどいらすとやが席巻しても、不幸になった大量の一般人とか居ないでしょ

所謂クリエイター側は話を広げすぎな上に感情論からの結論ありきだから、そうじゃない層に説明が出来てないのよ
文明化で仕事や優位性が奪われた人なんて有史以来いくらでもいるだろうに、一部のジャンルだけ特別で例外なんてありえないわ
0443MILMOくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 14:41:31.75ID:hYc5Fepq0
>>442
教養はからっきしなのにそこだけ変に思想めいているから
芸大だか美大だかに創作は特別で例外だという思想をばらまいた講師がいるんじゃないかと疑ってしまう
0445さんてつくん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 16:11:33.68ID:ssZntA5b0
これからは絵の具の時代だな(´・ω・`)
0446星ベソパパ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 16:16:01.59ID:pGduSlHo0
無理。
ポリコレあるからwww
AIが中国人は皆殺しにしろ!と言って、開発が慌てて電源落としたじゃんw
そういう本当の事を言えない、思考すらさせない、というポリコレがあるので創作には向かない。
人間が一般社会の常識と合致するように調教してしまう。
0447チーズくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 16:17:06.61ID:Pu73kmXX0
クリエイティブな仕事はまだAIにはできない
AIでもできる仕事は、実はクリエイティブではなかったということ
0448ちーたん(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/10/22(土) 17:10:14.99ID:YYfWnCBw0
ネジが大量生産できるようになったら皆喜ぶし次の生産ステージに行ける
文句言うのは手づくりでネジ作って儲けてた奴だけ
0449はずれ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/10/22(土) 17:11:50.99ID:SbgcHqvQ0
絵も音楽も文章も基となるアイデアは人間が打ち込んでるがな
全くの無から創作できるようになったら起こしてくれ
0450DD坊や(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 18:17:07.81ID:ZKcKmktI0
描いたAIの趣味をもっと知りたい!とか
その絵がどんなテーマを持ってるのか!みたいな気がしないからなんだかな
うっかり政治ネタで炎上するくらいの人間らしいAIが出てくればそれはそれで親しめる
0452お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:13.00ID:dv9HB81J0
AIに置き換わらない仕事ってなんだろうな?
絵とか音楽とか学習も出力もデジタルデータでできるものはAIに置き換わりやすい
例えば美容師なんかは出力するのに高度なハードウェアと高い安全性が必要になるから置き換わりにくいとか
まあすでに職業として低賃金ではあるが
0453回転むてん丸(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 18:44:40.26ID:86TASdF60
無限の猿定理みたいなもんでシェイクスピアが打ち出される
精度が上がるだけでしょ
良作が量産出来るわけがない
0454KEN(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/22(土) 18:55:42.83ID:+9uqlMaz0
そのうち3dデータやモーションも学習して静止画だけでなく動画とか画角とかも自由自在に変えられるように生成できるようになるだろうな

こういうのとっかかりができると猛烈に早く進化するからな

ていうかゲームとかも大型マップとかはもう自動生成なんだよな
いちいち作ってらんねーよって
0455パステル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/22(土) 18:58:13.21ID:OP07m3WQ0
ディープラーニングの呪文コードを構築する感じだし
無詠唱で出来たら本物のクリエイティブだろうけど
0456サムー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 19:02:03.37ID:j8gdzHox0
手で描こうがAIに描かせようが
プロレベルの絵を作るには構想力が必要
表現力が上がるほどに綿密な指示が必要になる
0457にゅーすけ(ジパング) [EC]
垢版 |
2022/10/22(土) 19:02:56.22ID:VhRItMU20
そもそも絵描きだって誰からも影響を受けてない無から生み出してる奴なんて居ないからな

パラメータの傾向をいじれるならやってる事は性衝動だけで描いてる泡沫絵師とやってる事は一緒や
0458Mr.コンタック(山口県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 19:03:23.72ID:5hZcLGhP0
>>452
芸術部門でAIが個性を出せるかな
作風が個性的な人が創ったものは初見でも誰の作品かわかることもある
0460りんかる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 19:09:11.22ID:puB4M5Cf0
金払いで言えば人はその物の背景やストーリーに金を払うもんだからそういうものを持ってる人は割を食う事はないだろう
0461すいそくん(愛知県) [HK]
垢版 |
2022/10/22(土) 19:10:35.66ID:5GJULKWp0
真の意味で創造的な事をやってる人はそんなに多くはなかったという事だろう
0462スーパーはくとくん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 19:11:15.64ID:neUeH4T30
クリスタの自動彩色ってまだまだ実用に耐える感じではなかったな
そろそろ精度上がってるのかな
0463ガブ、アレキ(東京都) [AE]
垢版 |
2022/10/22(土) 19:14:44.36ID:leGOXFhZ0
対抗してAIじゃ再現し辛い事を人間がやるわけじゃん
そうするとAIはそれ学んで上に行く
でまた人間が別のアプローチ考えるわけじゃん
やること自体はAI以前とあんま変わんなくね
ただ劇的に変わったのはその人側を追い詰めるAIを何の技術もない子供ですら扱える部分
これは中々の物量で作家へ襲いかかる
0466トラムクン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 19:40:08.76ID:DBHzRGSF0
>>388
人間は全く関係ない事からインスピレーションを得る事が出来るし、組み合わせも複数の違う事象から組み合わせる事が出来るから無限大にバリエーションが増えるからな。
0467RODAN(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 20:04:09.13ID:QqtzHUSY0
>>445
油絵みたいに凹凸のある作品も3Dで出力出来るようになったりするんかね
0468ローリー卿(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 20:12:28.78ID:5hPiM7WI0
>>467
顔写真からAIが3Dモデリング作ってくれるソフトがある
有名人のそっくりCGキャラ簡単に作れる
ただ数万円のソフト
0469RODAN(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 20:18:00.50ID:QqtzHUSY0
>>465
面白そうだ
0471損保ジャパンダ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/10/22(土) 20:24:31.45ID:wHPsRfGN0
AIのべりすととかは小説を書くAIだけどこれは500GBくらい人間が書いた文章を入力してるからできるものだろう。
結局最初は人間が書かないとAIは成り立たないんじゃないの。
0472戸越銀次郎(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/22(土) 20:28:58.62ID:mNRbL8zU0
そりゃそうだろう
赤ちゃんが名作を書き上げる事は不可能なのと同じだ
0473さくらパンダ(茸) [AE]
垢版 |
2022/10/22(土) 20:32:04.84ID:K2ZN7auS0
ゼロから創作してるのかと思ったら違うみたいだね
AIもまだまだ...
0474チューちゃん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/22(土) 20:32:38.46ID:awvgsWT90
猫ちゃんも遺伝子プログラムによって自動生成されてるからな
それをかわいいと思うのは人間の勝手さ
0475モノちゃん(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/10/22(土) 20:47:04.86ID:/asK/MT40
全体の構成したり演出したり脚本書いたり漫画家ならネーム描くところくらいまでがクリエイティブ

綺麗な線引いたり、緻密な写真並みの背景描いたり、ベタ塗りしたり
みたいなのはクリエイティブではなく単純労働でAIが変わった方が生産性高そうな作業
0476エキベ?(香川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/22(土) 21:55:51.38ID:eMGk87rJ0
>>473
AIにバットマンを1000時間勉強させて出来上がった脚本が「アルフレッド、ロビンを産んでくれ」だからまだまだだよ
まあこれはこれで別の意味で面白いが
0477レオ(兵庫県) [RO]
垢版 |
2022/10/22(土) 23:19:38.60ID:gMHczilo0
ミクみたいな膨大なデータがないオリキャラでも
同一キャラで構図変えたり衣装変えたり出来るんだろか
0478にっくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 03:34:59.22ID:tbmxoXoa0
>>465
アクマイザー
ズバット
ライダーV3
レッドバロン
キカイダー01はわかる
0479りそな一家(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 05:11:38.01ID:9qcarm/K0
音楽も絵も、フリー素材で間に合うなら
文句を言う人間に作らせるより
AIが作った物を、テキトーにチョイス
する方が合理的
0484マウンちゃん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/23(日) 10:00:00.56ID:7DReS7P20
>>482
右下ザボーガーかw
さっきまで夜勤中ずっとザボーガーのED歌ってたわw
0486総理大臣ナゾーラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 10:03:07.24ID:O2UyyKzW0
>>1
個人の描きたいものを描いてる「アーティスト」とか言う連中はAIに取って代わられるだろうけど
クライアントの要望を聞いて、いろいろ考えを聞き出して、それを作品に反映させるデザイナーは絶対にAIには無理
0489おぐらのおじさん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 10:13:15.17ID:k5zizoss0
>>488
自分の求めるイメージを具現化するチカラが無いからプロに頼むわけで
AIが適当に作ったもんで妥協出来る人ならもともとプロに頼む必要も無いんよ
0490かえ☆たい(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/23(日) 10:15:13.05ID:1hD6jfUi0
>>489
個人が描きたいものは本人しか描けないだろ。
仕事で描くなら、ある程度傾向があるからAI化し易いだろうけどさ。
テレビCMなんてスポンサーが喜ぶダジャレを考えるだけの仕事だしw
0491省エネ王子(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/23(日) 10:15:33.49ID:I1FbTe6+0
AIがやってると言いながら実は全部事前にかーちゃんが作ってるんだよ。かーちゃんはおまえのこと全部しってるからな。
0492おぐらのおじさん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 10:36:05.89ID:k5zizoss0
>>490
そうではなく、例えばこんな商品に合うこんなイラストが欲しいんよね
に、商品のコンセプトやら会社のイメージやらまでを汲んでくれて
どんなイラストが欲しいのかをやってくれるのがプロでしょう?
発注する側には出来上がりのイメージすら無いことが多いわけで

AIに適当にシチュエーションやら湧き上がる感情を指定して
その中から良いかもねってもんをチョイスするのは意味合いが違うでしょ
0493サリーちゃん(大阪府) [MX]
垢版 |
2022/10/23(日) 10:37:29.21ID:AFiYtnnJ0
当たり前の話として、要求通りの品物(絵)を納品するのはクリエイティブ(創作)じゃない。ただの商い
0494ウッドくん(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/10/23(日) 10:42:40.50ID:8murg/em0
今のところ二人以上の人間描かせると安定しないな
でも数年のうちにどうにかなっちゃうと思う
0497京ちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 10:56:20.90ID:LMkSDVXg0
どこかの誰かが作ったものと似たような物は再現できるけど、全く新しいものは作れない。
まあほとんどの人間もそうだけど。
0498きょろたん(茸) [ES]
垢版 |
2022/10/23(日) 11:03:40.78ID:kY7JQG280
加工師っていう絵師が描いたものを無断で加工するやつらの需要が高まるのは面白い
とことん殴り合え
0499プイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 11:05:53.46ID:C8GloXXp0
そもそも日本人のクリエイティブ能力が下がってるんだからしょうがない
0500京急くん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 11:36:02.95ID:rb6uXgfo0
>>493
じゃあ次はどこまで要求を明確化したらクリエイトじゃないのかの定義だな
エウリアンと売れない画家気取りだけがクリエイティブなら、そりゃAIにはできないわ
0502おもてなしくん(三重県) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 12:31:00.77ID:Q1UnxQWy0
自立して物を作る事が出来ないから結局は人に勝てんて
作業は出来るが仕事は出来ん
0503ペンギンのダグ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 13:11:46.96ID:ISBWm2gf0
>>482
上段中央はダイヤモンドアイ
0504りそな一家(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 14:39:17.21ID:9qcarm/K0
年賀状やカレンダーのサンプルみたいのは
AIでどんどん生成して、人間がチョイスしていけば
たいていの用事はそれで事足りてしまうわけで

それで間に合わないアートな仕事はそんなに
多くは無いと思う。
0505ニッパー(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 14:51:13.60ID:yINf75xE0
・ペーパーレス→逆に紙が増えた
・プログラマーはもうコード組まなくて良くなるから
そのうちクビになる→いつ来るんだよ
・AI→早くいろんな職業を無くしてみせろよクソ野郎
もう5年以上経つぞ
0506キビチー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 15:05:54.26ID:9sQ+FndY0
>>465
これ見ればわかるけど
AIには「魅力」が理解できないんだな
各話のゲスト怪人
日常アニメで背景に映ってる架空のヒーロー
せいぜいそんな程度じゃん
これで半年番組作れるようなもんじゃないw
0507よかぞう(新潟県) [NL]
垢版 |
2022/10/23(日) 21:46:58.81ID:r1MbtBr30
クリエイティブって、造り手には目的があるというか、
表現したい動機があって創ってる訳で、上手い下手は二の次。
じゃあAIの動機って何かって言うと人間が過去に作ったものの
再構築でしょ。見た目は綺麗にできるけど、伝わるのは
「すごい」てな感想だけかな。感動までは無理でしょ、
AIには人間的な喜怒哀楽がないから。
0508パナ坊(茨城県) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 21:50:07.10ID:4EcsI9i80
24時間永遠に働き続けるAIに人間は勝てない
ランダム生成されたコンテンツの中からイイねするだけの未来
0511元気マン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 22:45:38.43ID:oGQ2Skjj0
AIは優秀な下僕です
ですので、「何か面白いギャグつくって」っていうても面白くないギャグしかできませんw
ですから、常に適切な指示がカギとなります
その中から選ぶ作業が主人の仕事です
0512パッソちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/23(日) 22:47:50.20ID:M6to0buv0
少なくともAIは性欲を刺激するだけの用途には非常に適してる
それは間違いない
0513元気マン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 22:50:09.23ID:oGQ2Skjj0
タクシー運転手に「客がいそうな場所教えて」って聞かれるケースなどはAIが得意とするところです
芸術は受けなきゃならないので(受けなくても芸術ですけどねw)
レベルの低い指示を出すとかこに受けた作品のマネをしてくるはずですw
そういうレベルですw
0515V V-OYA-G(宮崎県) [CN]
垢版 |
2022/10/23(日) 22:55:59.76ID:WwaXiJYa0
AI「そろそろスカイネット作ろうかなって」
0516京急くん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/23(日) 23:48:57.12ID:rb6uXgfo0
AIはクリエイティブじゃないと批判して制限しようとする行為が一番クリエイティブじゃないという痛烈な皮肉だな
物を見て線を引くのが上手いだけの人が喚いてて、考えに見栄えを与える手段がなかった人達に押し流されるんだろう
0518肉巻きキング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 00:05:43.74ID:RYGp2zVA0
写真の世界でも合成とか補正に頼り過ぎってだけで
馬鹿みたいに叩かれるのにAI頼りとか相手にされんだろう
0519ポン・デ・ライオンとなかまたち(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:26:46.57ID:vDZpNmI20
強AIはまだか?
はよ人類vsコンピューターで戦おうぜ
0520ゆうちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:27:27.97ID:GWWo/0ii0
AI使って作曲した曲は心に響かない。
0522総武ちゃん(愛媛県) [BR]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:30:34.41ID:upaDv70T0
>>2
AIは0から1はまだ出来ないけど1から2にするのは得意なんだよな
本当の創作は出来なくても既存のモノを組み合わせて作る作業では強いよね
0523肉巻きキング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:38:18.95ID:RYGp2zVA0
>>521
使える使えないがあるなら道具でしか無いな
0524KEN(日本) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 01:44:14.45ID:imWZzAjo0
デザイナーならそこそこ大きなクライアントでAIイラスト使えば今なら話題になると思うぞ
0526総理大臣ナゾーラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/24(月) 02:45:18.70ID:bxuKyU1M0
>>520
ニルヴァーナの作編曲を学習したAIの書いた曲はまぁまぁ聴けたよ
歌詞がコラージみたいで笑えたけど
0527パワーキッズ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:00:45.60ID:GTAKttU+0
創作はだれにでもできます 絵ぐらい描いたでしょw
もちろんAIにもできます
でも、別の目的がありますよね? ビジネス的な成功とかw
それはまだまだかと思います
音楽なら何とかなりそうな気もします 過去のヒット曲の分析でね
で、当然ですが、欧米で受けるものと日本で受ける者は違います
ちなみにアジアで昔のシティポップが受けてるらしいですが、日本でのヒット曲じゃないマイナーな曲が受けてるのが面白いです
0529ムーミン(北海道) [AU]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:04:53.22ID:e0gxjSmo0
>>465
センターの銀色は誰だw
0530カツオ人間(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:09:40.99ID:376EkhiS0
けっきょく人間の認識の置き換えだからそれを超えることは無い
藤井を負かすソフトをAIが創れるか
ウインドウズはマックを創れるのか
自身を否定する形態を創造可能なのか

芸術分野は古典ーロマンー印象ー抽象とだいたい展開する
ドビュッシーのようなことをAIは出来るのか

算盤は人間の数認識の置き換え
パソコンもまた人間の認識の置き換えだろう

本質として創造は無理だろう
車を創って車は人間を超えたと言っているようなもんじゃないかな

パソコンは間違えることが出来ないと指摘する人もいる
面白いと思った
0531ルネ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:13:25.86ID:FVS0biA+0
ハイブリッドが進むだけで人力が淘汰とはならんさ。
人手によるものに価値を感じるのは人の性
0533総理大臣ナゾーラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:53:38.96ID:bxuKyU1M0
それなりの数が出力してみて思ったのは、そのままじゃ使えないものがほとんどって事
こことここ直したらいけるなってのが多い
だから将来的にはそれが人の作業になるんじゃないかな
0534白戸家一家(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/24(月) 03:58:13.03ID:9lFdK8up0
このままAI が進化していったらドラクエの戦闘でいちいちコマンドを入力しなくても
各キャラが残りのHPや効果的な呪文を過去の経験から計算して行動してくれる
なんてことができるようになるかもな
0535カツオ人間(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:02:01.18ID:376EkhiS0
それは人間が創ったもの
それを超えるというか本質として否定するなにかを創造できれば本来の意味で超えたということになるんじゃないかな

自身が人間の認識の産物でそれを超えることが出来るのかというこことかと

それが可能なことを示せばAIが人間を超えたということになるんじゃないかな
0537カツオ人間(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 04:24:34.03ID:376EkhiS0
人間の被造物だからなあ
そこから超えることは無い
人間が自然の被造物であり自然を超えることがないように
0538ホックン(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 09:18:21.07ID:yHBOWY8g0
人間の発想力も本物の天才でない限り、これまでの経験から得られたものしか生み出せないのだけど
人はその1つ1つの経験を物語として構築出来ることが出来る
AIに無理なのはそこだね
知識はあってもストーリーを構築するのは人の手が必要
0540肉巻きキング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 10:18:37.29ID:RYGp2zVA0
>>539
人間が面白いと思うものは意外性だからな
しかも突飛な意外性だと興ざめしてしまう面倒さがある
さらにはその意外性に至るまでにベタな展開も必要と言う

その辺計算して出せるAI作れる研究者が居るなら
そいつが偉大な作家になれてるわな
0541しんた(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 10:27:57.51ID:nYi9qiL30
指や髪の毛なんかの細部を起点に人外が発生してくる問題は今後加速度的に改善されていくだろうけど
その進化の過程でどんどん教科書的なイラストに収束していき、今話題になってるような意外性はどんどん薄まっていくだろうね
0542KEN(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 10:32:34.61ID:gmsNaiXW0
意外性ってサイコロ振る事じゃ無いけどなぁ
0543ヱビス様(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 10:33:49.17ID:fZ1f8R9o0
1/fゆらぎみたいなの加えて意外性とか表現できるようになるのでは
0545KEN(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 10:53:46.50ID:gmsNaiXW0
>>543
選択肢が予め決まっている時点でもう意外性なんて皆無だろw
0546み子ちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 10:59:27.65ID:k8o02eZx0
つまりクリエーティブな作業も過去データの焼き直しでありイノベーションなんて起きてないって事だろ。
今のAIなんて過去データの検索、最適化なんだから。
0547KEN(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 11:04:32.54ID:gmsNaiXW0
>>546
別の業界視点の見方とかあるよ?
0548パー子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 11:04:48.16ID:uEe+lkhj0
このAI絵師流行りのお陰で、
AIがやることをやっと具体的にイメージできたやつ多そうだな
0549マーシャルくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 11:26:34.54ID:ECPnYxru0
美少女イラスト作成してて、マンネリ化してきたらちょっとカブトムシ要素加えてみるなんてことができるようになるのでは?

普段使わない筆使うとか、意外な色置いてみるとかと同じ感じで
0550ルーニー・テューンズ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 12:10:24.57ID:rKa/chUF0
こと芸術面ではいまんとこ安牌か突き抜けるか発想が極端なんだよなAIって
数年もすりゃ人間の許容範囲で誰もが唸るようなもん出してくるんかね
0551天女(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 12:24:36.89ID:SIB3DvQR0
ネットから拾ってる限りはそこから突き出る事は無いから安心だよ
0553ネッキー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 12:43:52.66ID:RTqQuxlL0
いらすとやがこれに特化したら無限にシーン作れそう
0554ネッキー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 12:47:53.39ID:RTqQuxlL0
新しい可能性!ってワクワクするクリエーターと
創作不能!ってヒステリー起こすクリエーター

どっちがこの先生きのこるか楽しみ
0555のんちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 12:56:30.52ID:frJNyl4V0
絵画は創作じゃなくて視神経の反応なんだろ
本当の創作はAIには不可能
0556カツオ人間(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:00:47.45ID:376EkhiS0
パソコンをさらに深化進化させるものは個人的には想像がつかないが可能性は否定できないのかもなあ
電灯→蛍光灯・・・かなw→LD・・・また展開進化する
AIは新たな展開を出来るのか

いや、そういう独創的な何かをAIを人間に先駆けて創出できれば
個人的にはAIはあくまでも人間の認識の置き換えでその範囲を超えることはないんじゃないかと思える

知って影じゃないかな
科学って技術から産まれるという指摘があった
ボトムアップということとか

知に対する幻想というか、知を相対化する必要があると思う
AI幻想ともいうべきものがあるような

でも幻想で様々なものが生まれるのならそれはそれで良いかとも
0557サンペくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:07:34.11ID:s+GtEEki0
>>556
あらゆる要素をベクトル化して古今東西の創作物を分析すれば
まだ創作されていない組み合わせを発見するのはAIが圧倒的に有利
問題は人間がそれを好むかどうかということ
でも人間の好みも千差万別だから個々人の好みを分析して
リアルタイムで生成できるようになればみんな幸せになれる
自我が肥大したクリエイターを除いて
0558黄色いゾウ(三重県) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:08:16.06ID:fslsAHqS0
スレタイの創造は出来ないは、正解
AIは数億パターンレベルで機械学習してるんだから、学習ネタが無ければ学習することも生産することも出来ない
学習ネタは人間様が創ってる。

ここをAIが越えたら神
0559しんた(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:19.76ID:nYi9qiL30
>>551
あとはその組み合わせによる合体事故が現状のクリティカル要素なんだが
今後の安定性の上昇とはトレードオフになるよなこの要素
0560元気マン(東京都) [SI]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:42.21ID:RRN7hsuM0
そのうちフォトショップの機能になりそう
そうなったら難癖付けてるやつは使うなよ?www
0561ルミ姉(茸) [ES]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:37:13.84ID:oSmUi+6e0
AIが生み出した絵をAIが再帰的に参照するようになるとそれはもう模倣というより創造といっていいんじゃないかな
人間が外界からの情報をもとに絵を描きその絵をもとに次の作品を生んできたように

あとは農作物を品種改良するように、自分が望ましいと思うものだけ選択しつづけてやればどんどん改良が進んでいく。その作業は赤の他人が自分好みの絵を描いてくれるのを待つよりずっと効率よさそうだし
0562ちーたん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:39:07.11ID:NK+bpRAk0
クリエイティブな仕事はオンリーワンであって、優劣は無いよ。
だから結局残る。
人間の創作に+αでAIの創作もあるだけ。
0563ミミちゃん(東京都) [DK]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:41:43.83ID:hBYbss0J0
AIに適切なパラメータを与えて絵を生成して
それらを上手く繋げてストーリーにする能力が求められる
0564アイスちゃん(茸) [NL]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:43:20.84ID:8cYte+Xv0
文章はどうなん?
なろうで1位取った作品が実はAIが書いた小説でしたくらいのショックが起こらないと
0565パー子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:09.51ID:uEe+lkhj0
>>561
AIが望ましいと思うものって…

どんなものになるんだろうか
興奮がおさまらないな!
0566みのりちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:30.04ID:TTAaJVNK0
>>565
いやいや、望ましいものってのは人間のチョイスのつもりで書いた

そこまで機械にやらせるとしたら、SNSのいいねの数とか、参照頻度とか、課金額や販売額なんかを指標にするんですかね
0567御堂筋ちゃん(青森県) [FR]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:17.76ID:jFY0BJqa0
AIって今のところ高度なクソコラだろ
0568せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:12.86ID:kefLYu340
こういう世界はその創作物が可か不可か
出来栄えを判定しようがない

AIが作品をつくるために
数値化の世界になってしまうと
近いものはできても
AIの創作物とはなりえないんじゃないか
AIエンジニアが作ったAIを利用した作品になるだけだろう
0569せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:58.10ID:kefLYu340
AIに
先生次の作品お願いしますと言って
作品はできないだろうw
0570ムパくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:52.45ID:mPQjfCJw0
>>5
毎回似たような展開、泣かせ方になりそう
まぁ現代でもキャラクター違うだけで
異世界転生多いけど
0571せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:10.32ID:kefLYu340
AIエンジニアに作品をつくらせるよりも
人間に書かせた方が手っ取り早いと思うけどねえ
AIの利用方法を間違っているんじゃないか
0572せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:01.51ID:kefLYu340
自我がないと
0573御堂筋ちゃん(青森県) [FR]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:20.71ID:jFY0BJqa0
一次創作として認めるかどうかがクリア出来ないだろうからおもちゃで終わるんじゃね
0575エキベ?(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:03:47.30ID:KTPMEKgm0
起承転結を各数十パターン覚えさせたら
組み合わせで数万の作品作りそうで怖いw

キャラデザも今ならAIがしそうだし
各キャラの印象かくだけで絵が出来るんだろ?
0576ドナルド・マクドナルド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:07:44.07ID:9HzA+Kg30
小説の挿絵みたいにややぼんやりして想像力を固定観念化させない為のイラストには最適かもね
0578おもてなしくん(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:15:05.30ID:RB8aWdjL0
イラストAIは良くも悪くも有るものが全てだから学習も指定も上手く行ってるけど小説は大量の「書いてないもの」を創作者も受けとる側も意識するから難易度は高いよね
0580めばえちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:18:30.21ID:8Bu7sDL+0
AIで株とか出来るの??
0581サンペくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:19:10.97ID:s+GtEEki0
>>577
そういうことじゃなくてさ
80年代に流行したAIは記号処理がメインだったの
エキスパートシステムとか第五世代コンピュータとか
巷にあった人工無能もその技術の応用
今のAIはニューラルネットワークで別系統
記号処理は記号処理で優れた部分があるからいずれ統合されていくんだろうけど
感覚的な発想と論理的な思考の両方ができるようになったらマジ人間に勝ち目ないね
0582せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:22:17.63ID:kefLYu340
まずこれを試みるメリットがどこにあるのかだな
作品は作者のネームバリュー込みの価値がありファンをそれを求めて
曲や本や絵にお金を払う
優れたAIエンジニアがいてAIに色々書かせて納得する作品をつくるとしたら
それはもはやAIエンジニアが作った作品になるだろうなあ
またAI小説創作マシーンみたいなものを作って販売して
それを買う人はいるのか?

小説の表紙のイラストをつくるとして
その小説の世界観を理解して製作者が納得する表紙をつくるまでの時間
それをAIに理解させてイラストを作る作業と
人間が書くのではどちらが手っ取り早いだろうか
なにもせずにAIが小説のデータのみで小説の表紙にのせる
イラストを創造できるのかな
0583せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:31:32.77ID:kefLYu340
人間の代わりと言いながらAIエンジニアの仕事が増えたら本末転倒なのでww
AIエンジニアはある程度のところまでで
あとはAIとロボットで何かを成し遂げるのがよくて
それはかなり定型化した世界における
作業の方が良いだろう
0584肉巻きキング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:35:10.55ID:RYGp2zVA0
>>564
それらしい文章を書くAIはもうかなりの出来っぽい
AI投稿可能な文学賞はもうある

実際のAIが現状どの程度文系で働けるかと言うと
法令を入力して理解させて弁護士や判事の真似事させて
みようかって大企業でやってみたけど無理だったレベル
0585元気くん(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:38:02.86ID:kzmLuZOu0
生きるってなんだろうとか死が怖いとか
面白いつまらないとか
哲学的なことや感覚的なこと理解できるようにならないと
難しいだろうな

教えるにしても答えのない分野だけど
0586ムーミン(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:38:27.96ID:paeXLGv20
そのAIのアルゴリズム考えたり、パラメーター設定するのは人間なんだが
0587せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:49:31.84ID:kefLYu340
人間同士のコミュニケーションで
突発的な日々新しく起こる状況の変化に対応しながら仕事をすることが多いので
その個々の状況に合うAIを使ったシステムを作るよりも
人間同士の方がコストが安くスピードもあるから
人間が動いているんだよ
0588肉巻きキング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:49:38.82ID:RYGp2zVA0
>>585
なので今のとこ赤ん坊の認識と成長の研究からってのが
実際のとこらしいね

赤ん坊は間違った認識で多少の齟齬があっても生きていって
なんとなく結果を残し続けられる
AIは止まってしまうかゴミを吐き出し続けるだけになってしまう
0589ヨモーニャ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:51:09.81ID:UpTRT8Xb0
>>582
まあ、近代の美術品のほとんど全てが作者名で価値が付くんだし
AI作品なんて名無しにゃ誰も価値を付けないだろうなぁ
0590せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 14:53:09.12ID:kefLYu340
>>589
AIよりもそのAIに書かせている
エンジニアの名が表に出るべきだろうなあ
0593ヨモーニャ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:01:57.02ID:UpTRT8Xb0
>>590
インテリジェンス・ブラシ使用って感じで唯の絵を描く道具の一つになるね
0594ヨモーニャ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:07:31.26ID:UpTRT8Xb0
音楽界じゃ作曲アプリがどんどんメロディ作り出して、気に入った箇所を切り取って楽曲に仕上げるとか普通にしてるしなぁ
0596さんてつくん(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:09:58.75ID:/Z97QOM80
作曲家が いままで聞いたことのある曲を組み合わせて作っているだけなら
AIにも作曲が可能ってはなしだろ
0598カツオ人間(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:11:42.08ID:376EkhiS0
>>557

音楽の歴史概観すると約束事を創りあげていきまたその約束事を崩していくという感じ
モーツァルトでその形式の枠から音があふれそうになりベートーヴェンが決壊させる
表現史は客体から主体に移っていく過程として在る
名詞は客体の表現で認識する認識する主体は表れていない
逆に感嘆詞だと主体表現だけで感嘆した対象は表れていない

約束事もそれを崩すことも人間が創り上げるのであり、AIにそれが可能かどうかというと

枠を設定するのは人間であり、崩すのも人間じゃないかと

AIは与えられた枠を超えることはない気がするんだ
AIは人間の認識の置き換えでしかないと理解している
0599ヨモーニャ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:12:23.47ID:UpTRT8Xb0
>>596
だから作曲は出来るよ、無限に曲を弾き続ける
ただ山も谷も無い環境音楽なら最適だけどな
だから人間が編曲して初めて作品になってる
0600ヨモーニャ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:15:04.17ID:UpTRT8Xb0
まあ、音楽の場合は数学だから意外とコンピュータが作曲するまでの道のりは短かったよな
0601カツオ人間(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:20:50.52ID:376EkhiS0
ロマン派から印象派、そして抽象派に
その転換点に立ちそれまでの約束事を崩せるのかどうか

いやAIは考えることができないと思っているので
どう取捨選択するのかは人間の認識の置き換えの枠を超えることはないのでは
0602サンペくん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:23:28.66ID:s+GtEEki0
>>598
いわゆるフレーム問題というやつだ
AIがもう少し進歩してその枠を自ら拡張していくようになれば人間を超えることも可能ではないかと
すでにそういう研究も進んでいる
0603せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:24:00.71ID:kefLYu340
AIに作らせて自己満足するだけで
その先はないんじゃないか
なんのために??
0604カツオ人間(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:24:50.05ID:376EkhiS0
オイラーが作曲したが退屈な音楽だったという話を思い出した
いや、それだけです
0606肉巻きキング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:26:08.98ID:RYGp2zVA0
先にパクリ判定AIみたいなのが発達して
誰も何も創作できなくなる未来もありそうだがなw
0607せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:26:22.06ID:kefLYu340
AIミュージックボックスとか作って
毎日違うミュージックが適当に流れる感じ??
そういう需要あるのかなw
ミュージシャンは必要ないとなるのかな
0608せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:27:08.35ID:kefLYu340
その価格はいくらになるんだろうな
0610カツオ人間(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:31:52.31ID:376EkhiS0
>>602
でもそれを考えるのも人間だからなあ
その枠を超えることができてこそじゃないかと

まあ枠を超えたというのが明白ならね
出来たらの話だろう
0611肉巻きキング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:32:49.31ID:RYGp2zVA0
>>607
Youtube用のサブスク音源とかでもうある
ジャンルや気分とか曲調とかテンポ入れると
適当に吐き出してくる
隙間埋めるBGMとしては良いのかもしれんが
音楽として愉しむとしては微妙かな

サウンドクラウドとかでMIX曲でも垂れ流してる方がマシ
0613ヨモーニャ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:47.27ID:UpTRT8Xb0
>>607
著作権フリーの曲を延々と掛ける需要はあるから既に製品になっている
これでJASLACも関係ないってな
0614ミミちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:30.37ID:ng2pgFrN0
AIが困るとしたら集英社の人気出たら無理やり伸ばしてくれだろうな
初めから完結まで出来てるだろうしw
0615カツオ人間(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:39:33.17ID:376EkhiS0
たとえばパソコンがパソコン以上のなにかを創り上げることが可能かということかな
人間の認識の置き換えではない何かを創りだすということか
新たな何かを+することが可能かどうか

車が人間以上の速さで動いても人間を超えたということではない
0616メガネ福助(東京都) [UA]
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:29.84ID:Ha9FQt/T0
AIで他者の著作物か判定とかして商品化って流れにはなるだろうな
盗作だらけににるよこのままだと
0618せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:52.76ID:kefLYu340
著作権ビジネスのぶち壊しを目的としてるのかなあ

たとえば適当な歌を作って
自分の声をもとにAIで合成して音域が人並み外れた上手いボーカリスト風にして
楽曲は作れるだろうが
実体としては売り出せないからそういうテクノロジーを生かした商品までだよねえ
0619せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:06:15.36ID:kefLYu340
昔からCDは聞けるけど
ライブでは酷い歌手はいたがww
0620せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:06:45.01ID:kefLYu340
創作物の声の匂いは残るよ
0621ドンペンくん(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:06:47.14ID:BuLQwC6s0
クリエイティブ系の仕事も取られるならその辺の仕事はみんなAIがやれるな
オレらみんな無職だなぁ
0622さいにち君(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:00.47ID:ALlE2P1m0
せや!無職という仕事を作ればいいんや!(´・ω・`)これはクリエイティブ...
0623せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:11:52.04ID:kefLYu340
これは合成した音声ですと公表して売ればいいが
姿を隠して人間が歌ったものですのように錯覚させてネットで商売すれば詐欺だよね
0624せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:21:25.32ID:kefLYu340
>>611
現状はyoutube経由で小金を稼ぐ方法論の一つにはなり得るだろうな
でもその世界を抜け出して大きな存在にはなれないし
エンジニアがそれをやってもなあ
エンジニアではなくAIエンジニアリングを駆使した
ミュージシャンというジャンルを作れるかだろうねえ
0625肉巻きキング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:09.00ID:RYGp2zVA0
>>624
人間の仕事の価値が上がるだけだろうね
職人が作った手作りの一点ものに価値があったり
流れ作業じゃなく調理されるレストランが高かったり
するみたいなもんでさ
0626チカパパ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:30.91ID:Kl+Ls3xi0
ゆっくり動画だったらAIが作っていても違和感ないものができそう。
0627パー子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:28:26.76ID:uEe+lkhj0
>>624
サビだけ人が作って、AメロBメロはAIが作るとか
0628サトちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:41.81ID:k77o3RWw0
 ニコ生主の坊主に将来はAIお釈迦さま登場しますかねー
って気軽にコメしたら20分掛けて命のない者に坊主の替わりは出来ないって

激おこされたわw
0629せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:54.85ID:kefLYu340
そういう縛りはなくて
AIエンジニアがAIを駆使して楽曲をつくるということ
現状はカネかかるだろうなw
完成品としてのAIではなくAIを利用して作る
曲も音源も
天才ギタリストや天才ボーカリストが周囲にいなくても
それなりにできそうではあるからその面のハードルは下がる
楽曲は天才がいないと出来ない
人間がそこにいなければ
0630せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:56.70ID:kefLYu340
これで良しと判断するのはそこは人間でないと
0631ケロちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:39:55.25ID:O+Rgeovo0
制作者側から見ればAIは受け入れられないだろうがユーザー側から見ればAIこそ望んでいたものかもしれない
0634せんたくやくん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:45.23ID:kefLYu340
天才ヴォーカリストになるハードルと比較して
合成のハードルは低いから
比較されてたとえ上手いように聞こえる音源であっても
これAIだよってなるだけだと思うなあ
0636ソーセージータ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:46:45.96ID:8EBT442y0
>>223
効率を妨げるものを排除しないとなw
0637肉巻きキング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:47:31.49ID:RYGp2zVA0
>>631
絵の世界は良くわからんが、GANTZとかCGでモデリングしたのに
加筆しててパースはとてつもなく正確なんだろうけど
漫画で見ると違和感しか無いんよなあ
0638おもてなしくん(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:09.58ID:RB8aWdjL0
>>631
職業制作者から見ても優秀なアシスタントだから受け入れられるよ
ありふれた並の二次創作をしてた人が食われるだけ
残った問題はソースになる絵な利用をどれだけ明確にするかって言う権利やコンプラの話くらい
0639モアイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:06.06ID:iVb4xn5/0
次のコミケはヤバいことになりそう
0640ブラッド君(ポンポン山) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 17:10:18.75ID:7R26luK60
今のAIは「ディープラーニング」だから過去のデータを学習して
「それらしいもの」に仕上げてるだけ
0641総理大臣ナゾーラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:05.52ID:bxuKyU1M0
誤解を恐れずに言えば、創作ってデータベースからのサンプリング&リミックスだから基本AIの動きと何ら変わりないで
それでもなおにんげんの特異性を説くなら、それ以外の部分で語らないといけない
0642やなな(東京都) [AR]
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:03.22ID:SlhDOsNp0
人間に求められるのは革新的な創造
だがそれもすぐにAIに食われる
常に新しいものを生み出すのは極めて困難だろう
0643RODAN(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:04.39ID:iN72hdeU0
>>639
今、正にPixivが凄い事になってるから
その内ゾーニング分けされるんじゃないかな
0644セントレアフレンズ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:43.81ID:C+/SEm4D0
>>641
人が作った作品には作者の趣味嗜好が反映されるんだよ
AIはまるっきりそれが無い
0645セントレアフレンズ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:41.97ID:C+/SEm4D0
AIにゃ性癖も無ければ興奮するって事も無いからなぁw
0646パー子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:46.10ID:uEe+lkhj0
>>641
そうだね
現状だとAIは、同じ画風で別人というのを表現できないし
どこかで見たようなハンコ絵ばかりで個性がない
作者の好みや滲み出る変態性も表現できない
動きも表現できない

量産型ソシャゲのキャラカード立ち絵なら使えそうってだけ
0647Dr.ブラッド(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:29.74ID:x7uDzh0R0
AIで仕事が奪われるのなら元からクリエイティブな仕事では無かったという事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況