プーチン、必要物資の調整会議を立ち上げる命令の起草を政府に指示 [448218991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(CNN) ロシアのプーチン大統領は19日、ウクライナでの「特別軍事作戦」における必要物資等を賄うため、
調整会議を立ち上げる命令を20日までに起草するように政府に指示した。
プーチン氏はウクライナでの戦争を「特別軍事作戦」と呼んでいる。
大統領府の声明によると、武器の供給や修繕、軍の装備や特殊装備、材料、医療維持、修繕及び建設の作業と
物流などの点でニーズを賄うものとなる。
この会議は首相が主宰し、国防省、内務省、非常事態省、国家親衛隊、連邦保安庁(FSB)、対外情報庁、
特別プログラム総局(GUSP)などの代表者が出席する。
国営RIAノーボスチ通信によると、初回の会議は来週前半に開かれる予定。
https://www.cnn.co.jp/world/35194902.html >>16 一番使えるのを真っ先に処分しちゃったからねー
車やチャリンコや鍋やお釜をボッシュートされちゃう日が近いな
えええ…今までそれすらやってなかったん…?
何千人餓死したんやろな
むしろ何がどれくらい足りないかを会議で纏めたとして、それを補う手段があるのか?
イランも北朝鮮も追加制裁食らいながらいつまでも弱いロシアに支援できないぞ
これでまた民間需要にしわ寄せくるじゃないか。人もものもウクライナ支配のために使われる。馬鹿ですね。
関係者全員お友達がついて
資金はお友達のポケットへ
今まではウクライナから強奪してたけど
これでどこから強奪する気なんだい?
必要物資を政府に納めなきゃいけない法案!
不要な利益を享受してはいけない法案!
まるで北朝鮮だな
ウク信乙
まだロシアには「中東諸国」という味方がいるぞ
>>3 そら戦争は攻め込まれた側も大変やけど攻め込むほうも
戦争先まで移動したりしないとならんから相当消耗する
第二次世界大戦で全然消耗してないダメリカがチートすぎた
>>3 勝手に攻めてきて勝手に困窮し勝手に被害者面して勝手に怒り出す
日本が戦時中に金物供出してたこととか当時海外には知られてたんだろうか
海外からはどう見えてたんだろうか、こりゃ負けるわと思われてただろうか
>>52 WW2のときは戦場から遠いアメリカ以外どこも同じような状況だったよ
主戦場のヨーロッパなんて地獄だったし
>>23 残りのやつ全員よりプーチンのがマシまである
米でも一応戦時中は金属とかの使用を控えてたんだっけか、リーバイスのビンテージ特集でそんなようなことを
>>9 俺が書こうとしたことを俺より早く上手く書かれて何か嬉しいのは何故なんだぜ
>>56 確かにフランスなんかはパリ占領されたから他所で臨時政府作ったんだろ?
その昔大躍進とか言って
戦争でもないのに鍋釜供出させてた
国があったけどな
供出させた洗濯機のマイコンで戦車作るつもりなのか?
国家総動員
欲シガリマセン 勝ツマデハ
戦場ノ 兵隊サンニ 物資ヲ 送リマセウ
とりあえずロシアキッズのSwitchやps4没収からだな
冬が来たら気合でどうこう言う前に凍死しちゃうからな
あれれー物資不足はウクライナの捏造じゃなかったのプー信くぅん?
>>3 大日本帝国で言うと、ソロモン諸島、ガダルカナル島まで拡大した勢力を日本列島まで押し戻される寸前だから
ナチスもモスクワ直前までは攻めることができてたが攻勢限界を迎えて押し返されて負けた
ロシアもキーヴ直前までは攻めることができてたね
>>23 ロシア国民の大半はこの戦争に賛成してるんだぞ
自分が徴兵されたくないだけで
いやそれ無理じゃね?
強欲すぎるもう解任されたけど兵站担当がそんな急にできないと意見述べたら、首飛ばして結局変わってもできなかったてことだろ
もうプーチンが前線に行って自分で何が必要か調べれば良いじゃん
前線なんてでたらロシア兵にやられるだろうけどw
ゼレンスキーみたいに兵士と、信頼しあうとかむりそうだしもう
まあでも経済制裁は微塵も効果が出てないし、それどころかエネルギーが高騰してお金が増え過ぎて困ってる状態
いや輸出先と輸出ルートを
必死で模索してるあたり
制裁が効き始めてるだろうね。
ロシア相当苦しいだろう。
でも世界中が混乱してるから
ロシアだけの話じゃない。
>>79 数千万人凍死確定のEUさんと数百兆円の負債を抱えたアメリカさんの圧倒的負け組感ヤヴァイwwwwww
厭戦気分蔓延中の少数民族じゃなくて、主戦派ロシア人を全員戦場に送ればいいのにね
ロシアウクライナどっちが勝つにしろ、問題はすぐ解決するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています