X



業務スーパー vs トライアル、勝つのはどっちだ? [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467ぴよだまり(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/10/18(火) 07:51:14.47ID:xNl3wrfo0
業務スーパー愛用してる怪物くんってYouTuberが面白い
0469わくわく太郎(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/18(火) 09:12:54.44ID:rnWv8Mmu0
>>163
うち福岡だけど売ってるのは霧島天然水だな2L49円
0470暴君ハバネロ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 09:18:50.33ID:HmnfHazy0
近所の業務スーパーはいつになったら現金以外の決済できるようになるんだろ???
0471ナカヤマくん(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 09:31:40.35ID:vQx/V3r/0
牛乳パック入りデザートのステマはなんだったんだ
0472おばあちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 10:26:41.57ID:AhoAdb4B0
主婦の味方(笑)の業務スーパーはマジで朝から大混雑だからなw
0473テッピー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 10:53:41.03ID:i2qxjG620
業務スーパーは神戸物産のプライベートブランドや
輸入食品、一家族で使うには量が多すぎる食品とかが多くて
普通のスーパーとの比較対象になるような店じゃないだろう
0474りんかる(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 10:57:37.75ID:rdZrfJLc0
最近の業務用スーパー普通に高いのだがw
地元のスーパーの方が安かったりする
0475テッピー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 11:00:18.04ID:i2qxjG620
トライアルは一般的な食品と安物食品混在で
まあ普通の買い物はできる
それに加えて質悪の安い商品を揃えたホムセンと合体した形式
0476タウンくん(佐賀県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 11:05:05.78ID:jU16+5f+0
市内と近隣にトライアルも業スーもラムーもドンキもザ・ビッグも存在するが
ラムーだけちょっと離れていて、行ったことがない
そんなに安いのか?
何がお買い得ぞ?
0477しんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 11:06:50.05ID:emn32KZZ0
西友ぐらいがちょうど良い
0479ぶんぶん(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/18(火) 12:19:40.32ID:f0+P5SCI0
>>6
待て待て 全国では業務スーパーとラムー(ディオ)が比較対象であってトライアルなんて認知してる人の方が少ねえよ
0480ナショナル坊や(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2022/10/18(火) 13:07:50.43ID:399AKCQB0
滋賀在住だが近所にトライアルできて色々変化があったが、一番大きいのは深夜帯のドンキの客が目に見えて減った。24時間スーパーの威力を思い知った。
西友は善戦してるし、平和堂も意外と善戦している。サンディはやや苦戦。バローはヤバい。ラムーがちょっと離れてて見に行ってないので今度覗きに行ってくる。
0481ナショナル坊や(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2022/10/18(火) 13:15:10.25ID:399AKCQB0
結論としてバローじゃトライアルに勝てない。
東海地区にトライアルが本格進出したら、かつてバローがユニーを駆逐したように、トライアルがバローを駆逐するんじゃないかと思う。
0482元気マン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 13:16:14.69ID:f4ABFHad0
>>446
関東は国道16号の内側にしか出店しないよ。
0484ピンキーモンキー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 15:12:52.29ID:ZsC9Yx7F0
西友  ほっとレモン(希釈)、PBカップラーメン、PBレトストカレー、PBたっぷり玉ねぎポン酢、惣菜
イオン  肉、野菜、バナナ、納豆、惣菜
トライアル 鶏肉、掃除ウエットシート、電池、エンジンオイル、ウォッシャー液
ラ・ムー  冷凍食品、ゆで麺、豆腐、炭酸水、歯ブラシ
コスモス  人口涙液、ハッカ油
オークワ  ボス とろけるカフェオレビター
コーナン  トイレットペーパー5倍巻、リンスインシャンプー
カインズ  タッチパネル対応のびのび手袋、立体縫製 ボクサー、洗濯洗剤
0485ドクター元気(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 15:41:18.01ID:eb4k4vZV0
業務スーパーよりも、在庫処分品を多く扱ってる小規模なスーパーの方が安いな
その時々で何があるかは分からんが、賞味期限ぎりぎりが捨て値で売られている
それとは別だが、イオン系?のアコレでも店頭で在庫処分のカップ麺が安かったりするな
0486ネッキー(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:07:19.76ID:jN/8kGC80
>>481
地場スーパーって強いよ
長崎ならまるたか
福岡ならマルキョウかな
愛知のバローは近所で良く行ってたが車で15分位のトライアルもまとめ買いで行ってたな
何にしろ1店舗で全て済ます事ないかなゲンキーも行ってたし
0487ぶんぶん(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:15:07.46ID:f0+P5SCI0
>>480
ドンキは魅力が下がった感じがするね
経営方針が変わってなんかまともになってつまらない店になった
今は安いなあと思える商品がほとんどない
昔は倒産品とか大量に仕入れて安売りとかしてたのにな
0488バンコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:15:40.24ID:DUcjeq+f0
トライアルといえば、古ぼけた寿屋やオサダの居抜き店舗ばっかりだったが、
新築や改装に金がかかって値段が上がったんじゃないか?
0489ロッ太(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:15:52.88ID:+XCuQNw50
コスモスを満足度で超えるドラモリがまだ控えてるからな
山口県で見たな
コスモスは富山
ダイレックスは群馬でみたな
トライアルなんて昔から北茨城にあったよ
糞汚い店w
0490ホックン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/18(火) 20:44:28.27ID:h47U/3ZE0
>>489
ドラモリ、コスモス、トライアルは福岡の会社だな
ダイレックスは佐賀
トライアルはIT企業が始めたスーパー
0491ロッ太(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 21:49:28.62ID:+XCuQNw50
>>490
無知で悪気はないけど言うんだけど
嘘くせー説明だなw
IT企業なんてジャンル当時あったかな?
プレステ時代にIT企業なんて言ってたか
0494てん太くん(埼玉県) [UA]
垢版 |
2022/10/18(火) 22:27:53.89ID:icof5Sy90
今日OKの合挽き肉でハンバーグ作ったら豚の臭みが酷くて全部捨てたい気分
今まではロヂャースの挽き肉で何度も同じ作り方して美味しかったのに
0495ネッキー(東京都) [HK]
垢版 |
2022/10/18(火) 22:29:50.62ID:nHJTGf5/0
>>487
ドンキはスポット商品の仕入裁量権が現場にあるので店舗次第じゃね
0496麒麟戦隊アミノンジャー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 22:36:36.94ID:oDL0pzP50
ロピアとエバーグリーンとかいうスーパーも気になるな
0497ラッピーちゃん(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/10/18(火) 22:59:47.56ID:f//il58K0
業務スーパーの冷凍味付け肉えあなぁ
豚の生姜焼きとか、牛肉プロコギとか色々真空冷凍で日持ちするし
切った野菜と炒めるだけやしメッチャ手抜き出来る
今日も、ひとパック開けて、子供や夫の
弁当、朝ごはん、夕飯にも回した
3食同じメニューやけど
フルタイムのパート主婦の救世主や
出来たらカット野菜も売ってほしい
0499ニッセンレンジャー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/18(火) 23:11:28.63ID:Nc9UAj4E0
ルミエールはないの?
安売り王なのに
0500ソーセージータ(茸) [MT]
垢版 |
2022/10/18(火) 23:16:18.14ID:hxA5T4tE0
ラムーの惣菜が中国の多いから避けてたけど業務スーパーの冷凍食品もほとんど中国産だったわ…
酒屋のやまもとが野菜安い
0501ビタワンくん(広島県) [NO]
垢版 |
2022/10/18(火) 23:39:05.76ID:Y2fC+Iu00
>>500
世界を食うんだ
0503ホックン(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/10/19(水) 00:02:09.71ID:9cPEBo170
ラ・ムーを平日午前2時頃買い物する背徳感たまらん
客もほとんどいないし、店内の照明も間引いてあって薄暗い
こんな時間だからか品出しの人の横通っても、ほぼ無視
レジも一つしか稼働してて人もいなく、よんだらおばちゃんが走ってやって来て打ってくれる
俺、何やってんだろ?て毎回思う
0504とびっこ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/10/19(水) 01:54:06.25ID:d1QkUlDB0
トライアルはお菓子類が安いんでまとめ買いしてる
ドクターペッパーは炭酸が抜けててハズレだったな
0506アッキー(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2022/10/19(水) 10:48:34.56ID:oRXBCy2v0
>>491
トライアルはNHKでそう紹介してたからね
セルフレジとか一番早く見たし、カートで決済出来るとか色々やってるね

https://www.trial-net.co.jp/company/activities/
IT企業というか昔で言えばソフト屋か
0507金ちゃん(山口県) [ID]
垢版 |
2022/10/19(水) 14:41:28.91ID:1/tySFDh0
トライアルです
0510ガリガリ君(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/19(水) 15:31:12.36ID:ZK8x/rHm0
トライアルの10年位前はポテチとアーモンドチョコ本物と紛らわしいやつ売ってたよな
0512パーシちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/19(水) 16:19:11.81ID:DzxuIT7M0
>>500
日本の農作物の肥料原料からして中国産に頼りきってて
中国が輸出を止めたら日本の農業なんて終わるのに


おまえは職歴無しの無知のバカか?
0514ポケモン(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/10/19(水) 16:21:46.27ID:QoB5z1TT0
うちの近所には業務スーパーもトライアルもラムーも無い
コープは盛況なのでスーパーの需要が無いわけではない
どっか一つでも来てくれればコープを駆逐して独り勝ちできるはずなのに
0515ケロちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/19(水) 16:23:50.22ID:RkKuWjB50
日本の事だから保険掛けて他のルート確保してるだろ
今までだってそうだったじゃん
0517イヨクマン(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/19(水) 17:37:24.35ID:NBnKQAL70
>>479
全国ならラムーはそもそも知らん人の方が多いだろ
西日本は店舗多いけど東日本には店舗ないからな
トライアルは北海道から鹿児島まであるから知ってる人多いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況