現行保険証、24年秋廃止 マイナカード一体化で普及促進―河野デジタル相が表明

 河野太郎デジタル相は13日の記者会見で、2024年秋をめどに現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替える方針を表明した。また、24年度末としていた運転免許証とカードの一体化の時期について、前倒しを検討する考えを示した。こうした取り組みを通じ、カードの普及促進につなげる。

 河野氏は「デジタル社会の形成に向けて、カードの普及、利用拡大に取り組む」と述べた。会見では、カードに取り込まれた本人確認のための電子証明書について、23年5月から「アンドロイド」のスマートフォンへの搭載を開始すると発表。また、本人確認で電子証明書を利用する民間事業者を対象に、来年1月から利用料を当面無料化する。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101300134&g=pol